みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ
![神戸市外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20573/200_20573.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
外国語学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部イスパニア学科の評価-
総合評価良い先生方が一人一人素晴らしい学科でした。
スペイン語の文法について詳しく知りたいのか、文化が知りたいのか、ラテンアメリカに興味があるのか、どの分野にも精通したプロフェッショナルな先生方が多くいらっしゃいます。 -
講義・授業良い学科の人数が少なく、常に中高の1クラス分くらいの人数で授業を受けるので、緊張感を持って受講できます。
日本人・スペイン人ともに素晴らしい学歴を持った先生ばかりです。
-
就職・進学良い真面目に就職活動をしていれば、就職実績自体は良い大学です。
ただ、外国語大学なのでグローバルでフリーダムな生徒が多く、
一度留学に行くと魅力にハマってなかなか帰ってこない人もたくさんいるような大学です。他の大学と比べて早くから就職活動を始めようと重きを置いているような人は英米・国際学科がメインです。 -
アクセス・立地普通学園都市駅を降りて徒歩で5分の場所にキャンパスがあり、
駅前には飲食店も充実しているので立地は良いと思います。
ただ学園都市駅がある神戸市営地下鉄は当たり前ですが地下鉄なので普通列車のみで、神戸三宮駅からだと10駅ほどとまります。
あと大学の裏に山があるので、自然災害の際は大学から離れるのがベストです。 -
施設・設備良い学部が二つしかない大学なので、私学に比べればかなり狭いですが、
設備は充実していると思います。
ただ大小二つあるホールがかなり小さいので、イベントの際はかなり困ります。 -
友人・恋愛普通サークルや部活に所属していれば友人はできると思います。
私学と違って飲みサーのようなものがほとんどないので、大きなサークルで出会いを求めている人にとっては恋愛は難しいのではないでしょうか。 -
学生生活良い外国語大学ならではのところでは、フラメンコ、ベリーダンスなど、海外の異文化に触れる活動ができるクラブが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年目で大体スペイン語がペラペラと話せるように、最初は文法やスピーキングの授業がメインです。同時に文化の授業ももちろんあります。
3年目からはゼミに入るので、何を突き詰めて研究したいのかでそれぞれ学ぶ内容が異なっていきます。他大学は4年目に授業がないことが多いですが、神戸市外大は4年目にも必修科目があります。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
国際物流 -
志望動機高校まで英語を話すことをメインにグローバルに活動しておりました。
大学進学前に、世界の言語話者人口を調べた時、中国語とスペイン語が英語話者と同じくらい多いことを知りました。
中国語話者が多いのは単に中国人の人口が多いからですが、スペイン語の場合はスペインに限らずラテンアメリカでも話されているため話者人口が多いことを知り、英語の次に学ぶべきはスペイン語だと考え、志望しました。
投稿者ID:1002408 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]外国語学部国際関係学科の評価-
総合評価良い勉強したい子にはとてもいい大学です。先生との距離も、自分次第で近くなれます。キラキラな生活はあまりないかもしれないです。
-
講義・授業良い多岐に渡る授業が受けられて楽しいです。先生の個性もすごいです。
-
就職・進学普通自分で聞いたらサポートしてくれるのかなとは思います。そんなにいいところに就職する人ばかりではないです。
-
アクセス・立地良い駅降りてすぐ見えています。キャンパス自体も狭いので教室の移動も楽です。
-
施設・設備悪いその辺の高校と同じかそれ以下くらいです。とにかく狭いのと食堂の営業時間短いです。
-
友人・恋愛良い出会いはたくさんあると思います。クラス制度があるので友達は作りやすいです。
-
学生生活悪いそもそもの人数が少ないのでサークルも人手不足で、イベントも盛り上がりに欠けます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係学について文化歴史経済など多角的に学びます。また、希望すれば通訳業について勉強することも可能。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機高校の世界史が好きで、戦争の起こる理由を知りたかったから。歴史を深掘りしたい人にはおすすめです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992538 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い大学で英語や中国語などを勉強し、将来に活かして行きたいと思っている方にはとても素敵な大学だと思います。
-
講義・授業良い教授が詳しく教えてくださり、私にとってはぜんたいてきにまんぞくしたじゅぎょうとなっていました。
-
就職・進学良い就職実績も良く、学んだことを活かす職業につく人が多いように思いました。
-
アクセス・立地普通実家が近かったので、そこから通っていました。基本皆さん公共交通機関などで移動していたと思います。立地はあまり良くないようでした。
-
施設・設備良いトイレやキャンパス内はかなり綺麗にされていたと思います。特に不満はありませんでした。
-
友人・恋愛普通大体女性が多かったため、キャンパス内は少しギスギスしていました。
-
学生生活良い私はサークルには所属していませんでしたが、ほとんどの人は所属していたように感じます。種類も豊富なので、自分がやりたいサークルに入れば、友達なども沢山できるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に発展的な英語から学んで行きます。在学中に留学や様々なイベントがあるため、積極的に参加すると充実した学内生活を遅れると思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
現在は空港でCAとして働いています。 -
志望動機幼い頃から空港で働きたいと思っており、夢を叶えるためにこの学科を志望しました。
投稿者ID:961324 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い外国語や、その周りの文化等に興味のある人は良い大学だと思う。派手に大学生活を送りたい人にとってはじみに感じてしまうかなとは思う。
-
講義・授業良い英語に触れる機会はたくさんあって良いが、話せるようになるかは本人次第
-
就職・進学良いサポートはかなり充実しているが、自身でサポートを受ける受けないは決めること可能。
-
アクセス・立地良い田舎ではあるが、三ノ宮まで30分、また大学が集まっている地域でもあるため周囲にご飯を食べるところも多数あり
-
施設・設備普通設備等は、小さい大学ということもありとにかく充実しているとは言い難いがトイレ等はきれい。
-
友人・恋愛普通男子が、1-2割と少ない。
女子は多いので友人関係は作れる人は作れる -
学生生活普通サークルはそれほど多いというわけではなく、参加している人もそんなに多くない感じがする。イベントは、春の新入生の歓迎や文化祭等最低限。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を、小説、詞、ライティング、スピーキング等から学び、又その周りの文化等もまなぶ。さらに、第二言語として他言語を選択し1.2年を通して学ぶ
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス・レジャー
教育サービス -
志望動機昔から、英語を駆使して仕事をしていきたいと思っておりより知識をつけたいと思った。又、大学在学生の八割が留学に行くと聞き、自分も行きたいと思った為。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918916 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生は、とてもいいかただとおもいます。とても優しく、ふれあいのある生徒です。
-
講義・授業良い人数も多く、クラスメイトも華やかで素敵なクラスだし、授業も進みやすいです。
-
研究室・ゼミ良いあまり不満はありません。先生の授業がとても優しく、伝わりやすく教えてくださっているので。
-
就職・進学普通学んた事をいかすため、英語に関することをまいにち勉強しております。
-
アクセス・立地普通とても良いです。
-
施設・設備普通とても充実しています。新しい施設もあります。
-
友人・恋愛普通みんなとても仲良しです。部活も色々な部活がありますが、仲良しです。
-
学生生活普通とても充実をしております。サークルもとてもなかよくできています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語だけでなく、数学なども色々な教科を学んでいます。最近は英語ばかりですかね。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
インターネットにうまく所属したいです。 -
志望動機英語がとてもわたしは得意なので、英語にもっとはぐくみたかったからです。
投稿者ID:916597 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]外国語学部国際関係学科の評価-
総合評価良い将来に対して色々な可能性を見ている友人が多いため非常に刺激的です。
自分の将来の可能性も広がったと思います -
講義・授業普通旧態依然とした講義型が多い
自らの意思がなければ高校の延長のような授業だけで英語力は伸びない -
研究室・ゼミ良い色々な先生がいるので自分で選べます
幅広い分野がありゼミを重視したい人はちゃんと選べば良い先生もたくさんいます -
就職・進学良い就職は割といいとこに行ってる人は公立大の割には多い印象
ただ総合商社やコンサルなどthe 花形に行ってる人は少ない、がいるはいる -
アクセス・立地悪い周りには何も無い
坂が大変多いので周辺に住んでる人はみんな、バスか原付か電動チャリ。
家賃相場はかなり安い
神戸中心地まで電車で30分はかかる -
施設・設備普通狭い割に綺麗で使いやすさはあります
ただ食堂は席数が少なく未だに非透明のパーテーションがあって視界が悪いです。勉強する場所はまあまああります
きれいなスチューデントコモンズもあります -
友人・恋愛悪い良い友人は出来ました。
ただほぼ女子校であること、後期試験で合格した人も多いのでナナメな感情が工作していることもあります
圧倒的に西日本出身が多い -
学生生活普通サークルは色々ありますがそこに自分がなじめるかどうかです。
例えばテニスサークルもいくつもある訳では無いので合わないこともあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際(政治、文化、法律、宗教、言語、経済、貿易)など
英語と第二言語
その他の一般教養 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機言語を選考にはしたくなかったのと、色々幅広く勉強できると思った
-
就職先・進学先コンサルティング
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895790 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部イスパニア学科の評価-
総合評価良い留学をしたいと思っている方は、1年生から努力する必要があるかと思います。外大の図書館には、日本では稀に見るような外国語の本がたくさん所蔵されており、授業で得た知識を更に深められるので、おすすめです。
-
講義・授業良い留学制度が非常に充実しております。また、学費が他大学と比較して良心的です。進級するのが難しいですが、5回生が多く、留年生と休学生、そして浪人生の違いが分かりづらく曖昧になるため、進級に失敗しても落ち込むことはありません。言語に関する深い知識が身につけられます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年前期から始まります。とても楽しいです。卒論を日本語以外で書くゼミも多く、魅力的です。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターにて相談から、エントリーシートの添削など、就活生に対してのサポートは厚く、大学の規模が大きすぎないため丁寧に対応してくれます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は学園都市駅です。1人暮らしをしている人は名谷や板宿に多いかと思いますが、特に学園都市駅から地下鉄で20分程の位置にある板宿駅の近くにはミスド、マクド、ジャンカラ、トリキなど店舗が充実しており、住むには非常に便利だと思われます。
-
施設・設備良い施設自体は古すぎず新しすぎず、全体としてコンパクトな規模です。駅から歩いて7分程で学舎に着くので、アクセスが非常に良いです。
-
友人・恋愛良いボランティア活動に携わりたい方には魅力的なサークルが本当にたくさんあります。各部活動やサークルの規模は大きくないので、華のある大学生活を送りたいと思われる方は、インカレに参加することが望ましいと思います。
-
学生生活良いイベントとしては外大祭があり、各サークルが屋台を出したり軽音部さんがライブを行なってくれたり、芸人の方をお呼びしたりと充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はアルファベットの発音方法、基本的な文法、更には複雑な分詞構文まで学びますので、覚悟が必要です。試験で6割に到達しなければ進級が難しくなります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
海と関わり海外に出て行ける企業を軸として就活を進めました。 -
志望動機ラテンアメリカの文化や、インフラの発展などの分野に興味があり、意思疎通のために言語を習得する必要があると感じたので志望しました。巻き舌がとても難しいです。
投稿者ID:848344 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]外国語学部ロシア学科の評価-
総合評価良いロシア語について深く学びたい人にはとても向いている大学だと思います。授業内容も面白いものばかりで語学のスキルも上がります。
-
講義・授業良い有名な先生ばかりが多く授業内容も濃いので語学を専門的に学びたい人にはお得です。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、語学を中心としたゼミがたくさんあり内容もかなり面白いものばかりである。
-
就職・進学普通そこまで大手の企業に就職できておらず、サポートもいまいち。良いところに就職したいなら関関同立のほうがよい。
-
アクセス・立地良いアクセスは駅から近いのでとても良いです。周辺にも色々施設があるので良いです。
-
施設・設備良い図書館が大きく、語学に関する本ならなんでもある印象。他の施設は普通、
-
友人・恋愛良い基本的におとなしい人が多く、真面目な人が多い印象です。かなり充実した関係が作れると思います。
-
学生生活普通サークルが少なく部活のほうが多い印象。はっちゃけたい人には向いていない大学かもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基本的な単語や文法を学び、2年次以降はロシア語の日常会話や文学について学んでいきます。しかし必修科目が多いので少しキツイかもしれません。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先メーカー
グローバルで活躍している医療機器メーカー -
志望動機ロシア語に興味があり将来、仕事で英語とロシア語を使うことのできるマルチリンガルになりたかったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847451 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部国際関係学科の評価-
総合評価良い国際関係について興味がある方にとっては十分すぎるほどに満足のできる学科であると思う。学科内での結びつきも強く、お互いが助け合っているのでとても良い学科だと思う。
-
講義・授業良い私の学びたかった内容を多く学ぶことができているので非常に満足している。専門的な科目も多く、学習意欲のある人にとってはとても充実したものだといえる。
-
就職・進学良いキャリアサポートがあり、手厚いサポートが受けられる。大手企業に就職した先輩方もいる。
-
アクセス・立地良い最寄りの学園都市駅には商業施設がおおく、徒歩ですぐに行くことができるのでとても便利である。
-
施設・設備良い施設は比較的綺麗な方であると思う。トイレも改修工事が行われたため、特に不便だと感じたことはない。
-
友人・恋愛良い友好的な学生が多く、講義やサークルなどで多く友人を作ることができる。
-
学生生活普通語学系のサークルが多く、非常に活発に活動していて充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営や法律などのほかに、選択科目ではコミュニケーション理論や社会人類学などあまり聞きなれないものも多いが、とても楽しく学ぶことができて充実していると思う。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機以前、海外に在住していたことがあり、その頃から国際関係について学びたいなと思っていた。調べてみると家の近くに神戸市外大があり、そこでこの学科を見つけたのがきっかけです。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:822091 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部国際関係学科の評価-
総合評価良い国際関係に関する事柄について幅広く学べるので満足しています。ただ分野によっては表面的な知識しか学べないので、専門的に何かを学びたいという人には向いてないかもしれません。
-
講義・授業良い少人数で意欲的な学生が多いです。教師との距離も近くてアットホーム感があります。
-
就職・進学良い大手に就職している人はいるようです。サポートに関しては現在オンラインのためか手厚いとは感じません。
-
アクセス・立地普通駅からはとても近いのでそこはありがたいです。ただ周りには娯楽施設がないので三宮にでて遊ぶことが多いです。
-
施設・設備良い施設は、比較的綺麗かと思われます。特にトイレは改装工事が何年か前に行われたおかげか綺麗です。
-
友人・恋愛普通大学という場もあるからか、クラスがあるといっても専攻授業でしか関わらない人も多いです。また、女子が多いです。
-
学生生活普通部活やサークルはありますが、基本的に規模が小さいです。私大のようなハッチャケ感はありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻授業では、英語を学ぶというよりも英語を使って学んだり英語の文化的な背景や歴史について学ぶことが多いです。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機国際関係の事象に興味があり、幅広く学べることができるからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784659 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸市外国語大学の口コミを表示しています。
「神戸市外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ