みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立兵庫県/六甲駅
工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部建築学科の評価-
総合評価良い学部で卒業するつもりであればおすすめできる
院に進むつもりなら、私大の方がなにかと設備も多いのでそちらをお勧めします -
講義・授業良い意匠、構造、環境に関する様々な講義が行われており、将来進みたい、研究したい分野を見つけやすい環境である。
-
就職・進学普通建築に限らない就職先が多く、スーパーゼネコンなどに就職したければ大学院に進むべきである。
-
アクセス・立地良いバスか原付・バイクが基本である。住む場所にもよるが徒歩は厳しい
-
施設・設備普通一般的な設備は揃っているため不満な点はないが、決して新しくはない
-
友人・恋愛良い学科は100人ほどで、色々グループができる
他の理系の学部学科と比べれば女性も多い -
学生生活良い他大学と比較したわけではないが、一通り揃っている印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は一般教養や外国語、数学などを学びながら建築に関する基礎の基礎を学ぶ。そこからは段々と専門科目が増える
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先大学院に進学
-
志望動機デカい建物を建てたいので入った。入る時は意匠・デザインに興味持ってる人がほぼ100%
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608197 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部情報知能工学科の評価-
総合評価良いやりたいことができていい、サポートもしっかりしていて、今後コンピュータ必須の時代には需要ある学科である
-
講義・授業良い特に問題点を感じたことがない、教授のサポートも充実している、分からなければ聞きに行くことも出来る
-
就職・進学良い十分である、研究室でも名だたる企業にみんな就職して、サポート体制もしっかりしている
-
アクセス・立地普通山道すぎる、バスはあるが毎回使うとお金がかかる、原付があるといい
-
施設・設備良い問題点がない、自習するスペースもあるし、至る所にコンピュータがある為、非常に便利
-
友人・恋愛良い友人を作る機会は多い、学科内では男女比の関係で難しいため、バイトかサークルになる
文系学部では学部内は聞いたことある -
学生生活良いサークルによると思うが、じぶんのところでは満足、サークルの数もとても多く選択肢が多くていい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングとか、コンピュータの基礎、セキュリティ、並列計算、数学などコンピュータといっても幅広い
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機ITは今の時代必要と思ったから、この学科で学ぶのが1番将来に役立つと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579589 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良いまず、就職実績が他の学部、学科に比べてかなりいい。また、教授もテレビに出たりしている有名な人もいる。
-
講義・授業良い電気、電子に関わる講義が中心で、教授の説明も分かりやすい。将来必ず役に立つ授業が多い。
-
研究室・ゼミ良い研究室では、研究室ごとに専門が違い、自分に合った研究室を選べる。設備も日本の中ではかなりいい方ではないかと思う。
-
就職・進学良い大学院までいけば、ほとんどの人が学校推薦を用いて有名企業に就職できている。また、推薦を出している企業が多い。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて2.30分かかり、バス通学しなければしんどい。また、山の上にあるので、坂がすごくきつい。
-
施設・設備良い研究の設備はもちろん、食堂、自習スペース、休憩スペースなどかなり充実している。
-
友人・恋愛良い私の周りでは友人関係が充実している人が多かった。人もいい人ばかりで、1年の頃はグループ作業などもあり、友達ができやすいとおもう。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほどあり、複数入る人もいた。学祭の規模も大きく、有名人もくる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは、基本的な数学、物理などの科目があり、2回生から専門性がます。必修科目も多い。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先外部大学院への進学
-
志望動機父が同じ専攻であったのと、やはり就職実績の高さゆえである。電気にももともと興味があり、神戸という場所にも惹かれた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571184 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い大学は勉強するためだけの場所ではなく、遊ぶための就職予備校のような役割が強いと考えます。 就職活動をする上で拠点(要は大学の立地)はかなり重要だと思います。理由は企業説明会などは東京・大阪で開かれることが多く、より詳細は本社という流れが多いからです。(関西地区が本社の企業は本当に多いです) 北海道や東北、九州にいた友達の話を聞いていると、神戸大学は就職がしやすかったと感じます。
-
講義・授業良い太陽電池や情報セキュリティの道で世界的な発見・研究をしている教授が多数在籍しており、入学初年度から電気電子に関する知識経験を積むことができます。 入学式当日から4人の学生に対して1人の教授がアドバイザーとして割り当てられ、勉強、就職などのサポートをしてくれます。 4年目からは研究室に配属され、自分の将来に繋がる研究ができます。(企業との共同研究の末、そのまま就職が決まることもあります)
-
研究室・ゼミ良い導入ゼミが1年目からあります(必修)。 希望者は3年目の後期から配属することができますが、基本的には4年目の前期から配属されます。 1~3年目の成績順に希望を出すことができるため、人気の研究室への配属を希望される場合は気を付けなければなりません。 実験設備はどの研究室に配属されたとしてもかなり充実していると思います。
-
就職・進学良い地元に優良企業が多く、OBやOGが多数在籍しているため就活中はどの企業の話も直接聞くことができました。 推薦枠もあります。
-
アクセス・立地良いJR(六甲道)、阪神(新在家)、阪急(六甲)の3線から大学に通うことができます。 駅周辺は栄えていますが、キャンパスが山の中腹にあるためバスや原付で通う学生が多いです。 (夏に歩いて通うのはかなりしんどいです) 帰りながら見る夜景は一見の価値ありです。
-
施設・設備良い文系のキャンパスや建物に注力している大学が多い中、ここは理系校舎の方が新しく使っていて気持ちが良いです。 キャンパスも文理で同じ場所なので、「文系は都心だけど理系は2年目から僻地に飛ばされる」なんて心配もありません。
-
友人・恋愛良い学科には同期入学が100人います。仲良しグループを形成して狭く深く交流する人もいれば、全員と仲良くする強者もいます。 テスト前には全員で一致団結して、①サークルの先輩から過去問を貰ってくる者、②それを解く賢い人間、③その恩恵に預かる世渡り上手の3パターンに別れます。 男女比は9:1のため、サークルやバイト先で彼女を作る人がほとんどです。
-
学生生活良い部活とサークルは100を越えます。週5で活動する運動部から行きたいときにだけ参加する緩いサークルまで幅広いので、御自身にあったところに所属することができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は一般教養と基礎知識の確認です。英語や第二外国語はもちろん、国語や現代史などの講義もあります。数学や物理については高校レベルのおさらいです。 2年目は数学、物理を使って電気電子の基礎を学びます。電気系で最も重要な電磁気学は数学と物理の上に成り立つため、1年目を疎かにしていると痛いしっぺ返しに会います。 3年目は2年目の応用です。またこの時期からP系(Physics、物理学の基礎特性やデバイスへの応用など)とS系(System、次世代通信システム手法の確立や人工知能など)に分かれて講義を選択するようになります。 4年目は研究室に配属され、3年間の知識を持った状態で教授の下その分野を開拓していきます。研究内容がそのまま卒業論文のテーマになるため、卒業論文で苦しむことはありません。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先世界的に有名な製造業を商っている会社の総合職(技術)
-
志望動機理由は下記3点です。 ・高校の時に物理(得に電気)が好きだった ・理学部よりも工学部の方が就職に有利と聞いていた ・関西圏の大学に進学したかった
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570230 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部機械工学科の評価-
総合評価良い比較的入学しやすい大学ながら関西圏ではよい大学とみられやすく学歴としても就活においても有利にはなる。
-
講義・授業良い学外の特別教師による講義がある。また、他の大学に比べ生産系にも注力している。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって異なるが学外との共同実験や学会発表などにも積極的に参加できる。
-
就職・進学良い関西では有名。入学難易度に比べて評判が良く大企業にも比較的容易にに進学できる。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが山の上にあり登校はまるで登山。最寄駅からのバスはあるものの登校時間帯には混雑しており2-3台分待つことも。
-
施設・設備普通生活において使用する設備は比較的綺麗だが実験施設はあまり行き届いていない部分もある。
-
友人・恋愛普通学科の人数が多く初期にグループワークもあるため仲良くなるきっかけは作りやすい。しかし男女比から学科内のみで男性が恋愛関係を作るのは困難。
-
学生生活良い種類もそれなり。文化祭では毎年アーティストによるライブが行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1-2年では共通科目と専門科目を両方行う。3年まででほぼすべての単位を取り4年で研究室に配属される。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先自動車バイク等のメーカーの技術職
-
志望動機昔からモノづくりに興味があり、メーカーにつとめたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536986 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部応用化学科の評価-
総合評価悪い化学を学びたいなら神戸大学ではなく、大阪大学などがおすすめ。神戸大学は物質化学は弱い。化学工学は強いのでおすすめ。
-
講義・授業普通分かりやすい先生も分かりにくい先生もいる。先生によって全く違うのでなんとも言えない。
-
研究室・ゼミ普通4年から研究室に配属されます。その後すぐに院試勉強があるので本格的な実験は後期から。M1は授業が多く実験もしないといけないので、帰るのが深夜になりがち。
-
就職・進学良い先生のコネなどはないが、神戸大学ともあってみんな実力でいい企業から内定をもらっています。
-
アクセス・立地悪い坂道というより山なので登るのはきついです。バスはあります。原付の人が多いです。
-
施設・設備悪い大学自体にお金はないので、お金を取ってこられる教授でなければ実験するのがきつい。食堂がせまい。
-
友人・恋愛悪い彼氏彼女がいる人は多かったように思う。工学部っぽい人からチャラい人までいろいろいる。
-
学生生活悪い体育会から文化系いろいろある。中には強豪チームもある。学祭は去年はひふみんが来ていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学工学、物質化学、物理化学を幅広く学ぶ。特に化学工学は他の大学よりも深く勉強すると思う。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先化学メーカー
-
志望動機なんとなく化学を学びたいと思ったから。地元から近かったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535267 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価普通立地の影響で、一度登校すると講義間の空き時間で学外に出にくいので学習するには良いです。また、地元での就職には強いと思います。
-
講義・授業良い専門の講義が幅広く設けられています。物理や情報といった分野から自分で選んで受講できます。
-
研究室・ゼミ普通1回生に導入のゼミがあり、その後は4回生からゼミがあります。先生によって充実度はかなり差があります。
-
就職・進学普通推薦はたくさんありますが、積極的に情報を収集していかなければいけませんでした。
-
アクセス・立地悪いキャンパス自体が山にあるので、通学時の上り坂は大変です。また、キャンパス同士の標高差も大きいので移動が大変でした。
-
施設・設備良い講義で使う棟は古く感じますが、研究室は機械なども充実しています。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に参加すると交友関係はとても広がります。学科内は学年によってさがあります。
-
学生生活良いサークルは学内限定とインカレなどがたくさんあります。学内イベントも数は少ないですが、内容は充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではさまざまな分野の基礎を学びます。2、3年生で専門分野を広く学び、4年生でゼミや研究をします。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機幅広い分野を扱う学科であり、今流行りのAIなどの分野も学べるから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534761 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用化学科の評価-
総合評価普通自ら学ぶ姿勢がないと、無駄に時間を過ごすことになる。周りの意見に流されず、自分の意思を強く持つことが必要。
-
講義・授業普通学科自体の講義はそれぞれ有意義であったが、必修科目の語学に関してはただの時間の無駄であった。
-
研究室・ゼミ良い学番順でグループをつくり、各々の研究テーマを挙げて調べて発表という課題があったが、私はすでに高校で個人で同内容の課題をしており、高校の方がレベルは高かった。
-
就職・進学普通理系であるが故に、大学院への進学は当たり前だと植えつけられていた。そのため友人のほとんどは、社会に出るのをおそめるためになんとなく進学を選んでいたように思う。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため、最悪の立地。学校の近くに食事をとれる場所はほとんどなく、学内の生協かコンビニしかない。自転車で登れる坂でもないので、バスかバイク通学がほとんど。バスはめちゃくちゃに混んでいる。
-
施設・設備悪い山の上のため虫が多い。トイレは校舎によっては綺麗だが、古いところもある。学部によっては階段がかなり多く、移動教室できつい坂を上り下りしなくてはいけない。
-
友人・恋愛良いサークルなどに入れば交友関係は広がる。工学部は女子がかなり少なかった。
-
学生生活普通部活やサークルは充実してると思う。適度に参加しないと、勉強がおろそかになる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本格的に研究できるのは4回生の一年間のみ。一回生は基礎や語学などがほとんどなので、資格などをとりたければはやめに動かないといけない。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先介護職
-
志望動機高校で受けた有機化学が面白かったから。本当は京大を目指していたが、不合格だった為後期で受験した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567764 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用化学科の評価-
総合評価良い男女比が80:20程度で、学科の雰囲気がとてもいいです。それに、就職先の業界が幅広く、可能性が無限大でいいと思います。
-
講義・授業良い先生によってかなり差はありますが、色々なことが学べて楽しいです。バイオ系から装置のような機械的なことまで、さまざまで、お酒のことについて知れる授業もありました。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数は多く、自分の希望した研究室に入りやすいと思います。それに、研究室対抗フットサル大会が開かれるなど、研究室間の交流もあります。
-
就職・進学良いセミナーもたくさんあり、研究室の教授なども協力的なので、基本的に自分がしたいように就活、進学ができます。OB,OG訪問なども積極的に行えます。
-
アクセス・立地普通山なので、虫が多くイノシシもいます…でも、夜景は綺麗です。
-
施設・設備良い図書館、実験装置、コンビニ(セブンイレブン)、銀行ATM(ゆうちょ、三井住友)などなど、施設、設備はかなり充実しています。食堂の席数がちょっと少ないかなあと思いますが。
-
友人・恋愛良い総合大学なので、いろんな人に出会えます。
-
学生生活良いサークルもたくさんあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院進学後、某繊維メーカーに内定をいただきました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482843 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械工学科の評価-
総合評価普通1、2回生で専門および専門以外の基礎的な授業の単位をほとんど取りきってしまうので、人によってはついていけない人もいる。時々難易度高めの授業があるがしっかり勉強していれば大丈夫。機械工ならではの実習は実際に役立つかはわからないが考え方などは通ずるものがあるので良い経験になる。個人的に授業中に他のことをしていて集中していない人が多く、思っているほどレベルが低いとかんじている。
-
講義・授業悪い正直、教え方はいまいち。高校までは免許を持っている教師が生徒が理解できるよう教えてくれるが、大学はそうではないので自分で自発的に勉強しなければならない。
-
研究室・ゼミ普通研究室によっては楽なところもあればかなりしんどいところもある。
-
就職・進学良い学科卒で就職する人は2~3割以下。他は院に進学します。学科推薦を使って卒業する人が大多数で、院に進学した方が有利です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はJR六甲道および阪急六甲など。歩く人もいればバス通学、原付の人もいる。結構な坂を登るので夏場とかは歩くと汗だくになる。バスもピーク時はかなり混む。
-
施設・設備普通部屋の名前と場所がややこしい。
-
友人・恋愛普通その人次第です。
-
学生生活普通たくさんサークルがあるので、よく考えて選びましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械系で就職するのなら、役立つ基礎的な知識が得られます。応用は大学院および就職してから。
-
就職先・進学先大手メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468878
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
「神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学 >> 工学部 >> 口コミ