みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 外国語学部 >> 口コミ
私立大阪府/関大前駅
外国語学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる人はいいと思います!!ぜひ行ってみてください!とっても楽しい所です!良かったです!
-
講義・授業良い授業内容はとてもわかりやすく、分からないところがあれば聞きに行けば教えてくれます!
-
就職・進学良いサポート体制はとってもいいですっ!!どんな感じにいえばいいか分からないけどとてもいいです!
-
アクセス・立地良い周辺環境もいいです!!最初ちょっと悪いのかなぁ?と思ってたら違いました!
-
施設・設備良い学校内も綺麗でとても行きやすい室内になっており毎日のように行ってます!
-
友人・恋愛良い私は彼氏がいないのであまりどうのこうの言えませんが
周りの子は楽しそうですね、 -
学生生活良いとても充実してますっ!!来年も再来年もここで学びたいと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なことを学び自分が勉強したいことも沢山できますっ!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機あまりどこに行きたいというのがなくて親に決めてもらいました、
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814718 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い大学生協さん下、、、お子様の方が好きかも、それなけれいいでは!バを!最近思うことがあり得るので受け取る
-
講義・授業普通非常に良い感じですがお楽しみに時間かかると申しますよろしくお願いします
-
研究室・ゼミ良い非常に良い感じですがお楽しみに時間かかると申しますよろしくお願いします
-
就職・進学良い非常に欲しいでも既に支払いしましたなら誰もが言う必要も楽しみたいと申します
-
アクセス・立地良い非常に欲しいから外出するよなイャガラ紡が、時間かかると申します。チケットジャム
-
施設・設備良い新しせさんのご注文日入れますようお願いいたしますことを。古いものだがこれこそいいから外出する
-
友人・恋愛良いはい、めっちゃいいから外出たくがの声はお言葉に甘えているかなイャガラ空き間
-
学生生活良い全員野球界と申しますをご購入先にご連絡いたしますが新しせずにはこれこそいいかと申します
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分から日本に来てから外出たくがのないでしょうか?プリン大福餅についているしがちです。りみさん下。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から外出たくがのないでしょう、それなけれいいかどうかと申しますをご購入先にご連絡先に
-
就職先・進学先金融・保険
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918344 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良いイベントや楽しい授業が多く周りの大学生と比べて比較的充実した大学生生活をおくれていると思うからです。
-
講義・授業良いコロナ禍でも十分な授業を受けれるしリモートも積極的に行われる
-
就職・進学良い自分のしたいことや興味のあることに沿って全力でサポートしてくれます
-
アクセス・立地良い駅も近いですし周りには居酒屋などの飲食店で賑わっていて暇つぶしできるとこま多いです
-
施設・設備良いとにかく広くて迷うときもありますが設備に関しては言うことはないです
-
友人・恋愛普通自分次第だと思います積極的話しかければ必ず良い人間関係は築けると思います
-
学生生活普通自分はサークルには所属していないので分かりませんが、とても多くのサークルがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは興味のあった韓国などについて学びました。韓国語を話せるようになりました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと英語が話せたのでその力を生かすことのできる仕事がしたいと思いこの学科を志望しました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873187 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い思っているより外国語、英語に触れる機会が少ないと感じました。必須科目はネイティブの先生が担当されることもありますが、やはり日本人の先生もまだまだたくさんいます。本当に学びたいなら自分のやる気次第だなと感じました。一番の魅力は約1年間の海外留学です。自分の成績にもよりますが自分で何カ国かから行きたい国を選べるのが良いところだと思います。
-
講義・授業普通先生、クラスによってすごい良かったと感じる先生と少しがっかりしてしまう先生、授業があるのでそれは運やクラス分けテスト次第だと思います。
-
アクセス・立地良い大学近くの駅はあまり大きくなく毎日、通学のとき帰宅時は車内も毎回混んでいてとても大変です。学校自体は駅から近いので通いやすいですが、この学部は少し坂を登らないといけないので他の学部より時間に余裕をもって通学しないといけやいです。学校周辺にはとにかくラーメン屋さんが1番多いです。カラオケなども周りにあるので学校帰りなど友達ともやって帰れるので遊びも充実できると思います。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335494 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い海外留学に興味のある方にはオススメです。他の大学だと留学はできても強制ではないので自分の気持ち次第では気持ちがすくんでしまうこともありますが、この学科では全員2回生で海外留学をすることになっているので良いと思います。また外国語学科とはいえ学べるものは語学だけではなく歴史や文化などもあるので、幅広く研究ができます。
-
講義・授業良い語学の講義は少人数制で教授との距離も近く、より密に学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い留学を終えた3回生からゼミが始まります。国の文化から語学、歴史など様々な分野での研究ができます。ゼミによってはゼミ旅行などがあるところもあります。大学時代の後半はほとんどゼミで過ごすことが多いので、選ぶ際はとことん考えた方がいいと思います。
-
就職・進学普通個人的には就職活動において学校の講習などに積極的に参加したわけではありませんが、キャリアサポートセンターでは卒業生や講師の実践的な面接練習などしっかりカバーしてくれると聞いています。
-
アクセス・立地普通阪急千里線の関大前駅から5分程で着きます。駅から大学までの「関前通り」にはラーメン屋や洋食屋など、様々な飲食店や居酒屋が立ち並んでいます。またボウリング場もあり楽しめると思います。ただ関前通りは歩行者が道路を占領しているような形なので、車が通るときにしばしば危ないことがあります。
-
施設・設備良い学部によりますが、文系の学部の施設は新しく綺麗です。トイレも綺麗です。ただ私が通っていた頃は理系の学部は少し差がありました。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するべきだと思います。交友関係も広がりますし就職活動の際に少しでもアピールできるものを増やすといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では語学の基本的なスキルを学びます。もちろん一般教育の情報や文学についても基本的なことを学びます。2回生ではそれぞれ希望の留学先で本格的なスキルを学びます。3・4回生ではゼミ中心です。
-
就職先・進学先不動産関係の営業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:211160 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良いもっと安く留学に行くことができれば、最高の学部だと思う。もし過去に戻れるなら、他の学部に行って交換留学すると思う。そっちの方が断然安い。
-
講義・授業良い授業料が高いのに、留学費用も高い。生徒や先生は素晴らしい。だから嫌いではない。
-
研究室・ゼミ普通普通の授業のようなゼミだが、学ぶことは学べていると思う。凄く専門的なことが学べる訳では無い。
-
就職・進学良い大手大好き大学なのではないかと思う。でも、学生や大学にとってそのニーズはマッチしていると思う。
-
アクセス・立地悪い1学舎から駅まで遠すぎる。鬼。社会学部が羨ましくてたまらない。
-
施設・設備普通とても普通。どこの大学でもありそう。高い費用を払っているのだから、もっと綺麗な自習室が欲しかった。
-
友人・恋愛良い皆優しいし、面白いし、人は良い。でも、周囲の人によると思う。
-
学生生活良い多くもなく、少なくもなく、普通。楽しいは楽しい。学祭には有名人が来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入ってから、6つのプログラムが選べる。そこからより専門的に学ぶ分野を絞っていく。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先一般企業
-
志望動機自分の学びたい学問が学べそうだったから。単に英語を学ぶだけではなく、専門的な知識も得られそうだと感じたから。
投稿者ID:1013651 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い可もなく不可もなく。
留学制度に惹かれたけれど思っていたようなものではなかったです。やはり全員で一緒に行くのでパッケージ留学みたいでした。留学先にもよります!
人生の夏休みと言われる大学生ですが、夏休みと言われるほど暇ではなく常な課題に追われています。他の学部より圧倒的に勉強時間が長いので勉強が好きな人、コツコツ課題をこなせる人向けです。 -
講義・授業普通一回生の時、必修と第二言語の授業全て1単位で換算されていたので他の学部よりも遥かに単位を取るのが大変に感じました。勉強量は圧倒的に他の学部より多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるタイミングが外国語学部は遅いです。
人数が少ない少人数なので自分が学びたいことは突き詰められると思います。 -
就職・進学良い就職セミナーなどはたくさんあります。
またキャリアセンターでキャリア相談も乗ってもらえるので便利です。 -
アクセス・立地悪い1番奥の校舎なので関大前から遠すぎる。
夏場は法文坂がきついです。
社会学部の棟は比較的近い。 -
施設・設備普通トイレも食堂も綺麗。ただ自由に使えるコピー機が1学舎から遠いうえに少なく感じます。
校舎内が広すぎて移動教室は少し大変かもしれません。 -
友人・恋愛普通外国語学部の必修は少人数制なので学部内で他の生徒と仲良くなれます。
学部全体の人数も1番少ないので人の顔と名前は割と覚えられると思います。
他の学部より友達ができやすいと思います。 -
学生生活普通イベントは学祭くらい。
サークルはとても多い、特にテニスサークルだけでも5.6個はあるので入る時は見極めてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語以外の第二言語や翻訳、教育、地域言語、異文化間のコミュニケーション方法、各国の文化、実践的な翻訳などを学びます。
プログラムを選ぶことができるので、自分の好きな分野に絞ることが可能です。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語が得意で継続して学びたかったから。また2年生時の留学制度に惹かれたため。休学せずに留学に行けることが魅力的でした。
投稿者ID:944810 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い大学で専門的な英語を学ぶにはとてもいい所だと思います。施設も綺麗で充実しています。就職率もよく就職先を決めやすいと思います。
-
講義・授業良い専門的なことを学ぶことができとても就職について考えることが出来ました。
-
就職・進学良い就職率は高く、求人情報は沢山あるので就職が決まりやすいです。
-
アクセス・立地普通学校周りには沢山お店があるのでとても便利です。またマンションなどがあるので近くに住むことも出来ます。
-
施設・設備普通全体的にとても綺麗です。また新しい学部が出来たようなので施設はとても良いと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友達が沢山できるかと思います。しかし、大学はとても広いため選択の幅も広がると思います。
-
学生生活良いサークルは多く、種類も多いのでしたいことが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な英語を学びます。また留学もあり専門的な英語を学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先英語の教師
-
志望動機私は昔から英語が得意で、より英語の知識を深めたいと思い英語に関して学べる大学を選びました。
投稿者ID:938676 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいことがしっかり決まっているならとても良いと思います。学科ごとに合った資料が揃っているので満足しています。
-
講義・授業良い関西大学で英語をしっかりと学びたいと思い入ったのですが、正解でした。講義内容が充実していて、とても学びやすいです。
-
就職・進学良い学んだことが就職を希望するところにとても役に立つような、素晴らしいサポートです。
-
アクセス・立地良いキャンパス周辺に色々なお店があるので、講義終わりに友達と遊べてとても良いです。
-
施設・設備良い校内には関西大学専用のスターバックスがあるのでとても満足しています。
-
友人・恋愛良い私は講義終わりによく友達と話すのでとても充実してると思います。
-
学生生活良い色々な設備が整っているので、サークル活動にも集中しやすいです。とても充実してると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は主に英語を学んでいます。2年次の留学に備えての講義を行います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機高校生の時にキャンパス見学で関西大学へ行きました。そのとき、とても充実した設備や学習内容に惹かれ受験しました。
投稿者ID:888360 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い最先端の技術が搭載され、インターネット、実際に講師の方と話すというとてもサブティカルな感じになっています。内定も勉強を頑張っていれば確実に貰えます。英検など受けておくと商社には行きやすいかと思われます。
-
講義・授業良い教授は講義の進む速さが異常なのでそこの所は覚悟しといた方がいいと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミではレベルは少々高いですが、慣れて行ければゆとりが出てくると思います。
-
就職・進学良い教授からのサポートも手厚く、9割程度の人は内定は貰っています。とてもいい学科です。
-
アクセス・立地良い駅からは徒歩10分程で着くかと思います。ただ少し残念なところは食堂の食事代が少し高いところです。メニューによりますが、
-
施設・設備良いコンクリート状の作りの建物がほぼほぼで中は綺麗に清掃されています。講義場でも環境のいい講義が受けられます。
-
友人・恋愛良い大学は人が非常に多いので男女比率をよく見てみるといいと思います。学部関係なく、とても仲良くできます。
-
学生生活良いサークルは他の大学よりかは多いかと思われます。運動系のラグビーサークルから文化系のscienceサークルまでもがあります。また、体育祭もあり、とても楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海外での実務研修
リモートでの外国の講師の一対一の話し合い
ドイツ語、フランス語、英語、ロシア語の選択講義 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先商社
豊田通商人事部 -
志望動機高校までは海外の方との機会があまりなく、大学で外国語学部に入り海外の方と親交を深め、それぞれの国がどういう活動をしているのかを知りたかったから。
感染症対策としてやっていること手指消毒、検温などを基本とし、他の学部が制作した消毒出力機などが実装されている。投稿者ID:867863 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 外国語学科
関西大学のことが気になったら!
基本情報
関西大学のことが気になったら!
関西大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、関西大学の口コミを表示しています。
「関西大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 外国語学部 >> 口コミ