みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪商業大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![大阪商業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20538/200_74ced7e4d87e001503e8b621a13a7d5fc55be606.jpg)
私立大阪府/河内小阪駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直可もなく不可もなくといった学校です。
生徒は関関同立、産近甲龍落ちが多いといえます。
その点からいってもやはり可もなく不可もない学校であると思います。 -
講義・授業普通熱心に講義をしてくれる先生が多いと思います。
中には、テキストを買わせておいて一度も使わない講義や、講義開始時間に平気で遅れてくる先生もいます。 -
研究室・ゼミ普通熱心な先生とそうでない先生の差があるように思います。
卒業論文を書かなくても単位をくれるといった先生もいるようです。 -
就職・進学普通就職率は高いようです。大手は無理ですが。
金融系に強いらしく、毎年何人か金融系に進んでいるようです。 -
アクセス・立地良い上新庄駅、瑞光4丁目駅から徒歩5~10分の立地なので、非常に通いやすい学校だと思います。
学校の周囲の飲食店はやや物足りない印象です。 -
施設・設備良い新校舎が建設されたこともあり、きれいな建物が多いです。
パソコンなども一新されたらしいので、設備は充実していると思います。 -
友人・恋愛普通大阪のみならず、兵庫・京都・奈良などから多くの生徒が通ってきています。
いろんな個性を持っている人とかかわることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学の基礎知識を身に着けることができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機はばひろくいろんなことを学ぶことができると思ったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特に何もしていません。大学の偏差値から分かるとは思いますが、あまりレベルは高いとはいえないので。
投稿者ID:118794 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い簿記の検定や、その他の資格をとりたいと考えている人には良い大学だと思います。授業料とは別にまた費用はかかりますが、資格講座があり、とても良いと思います。たくさんのことに挑戦できる機会が多いので、とても充実してます。しかし、すべて自分次第なので、4年間を無駄にしないようにすることが大切です。
-
講義・授業悪い所定の単位を修得して卒業すれば社会調査士の資格が取得できます。1年次は必修科目が多くあまり、基本的なことばかりなのであまり選択肢はないですが、2年次からは専門的なものが多くなるので選択肢が広がります。自分にとって、必要なもの、したいことを考えて授業を組むのは楽しいです。
-
研究室・ゼミ普通フィールドワークゼミナールでは地域に根差したものが多いように感じます。東大阪市にあるので、中小企業との提携だったり、高齢者だったり、そういうものが多いです。
-
就職・進学良い就職率が様々な大学の中でもトップクラスです。大企業への就職実績もあり、就職の面ではとても強い大学だと言えます。
-
アクセス・立地悪い駅の場所から考えると立地が良いというわけではないと思います。駅から歩いて五分ですが、周りには授業終わりに遊ぶ場所はありません。難波までは電車一本でいけるので、そこはいいと思います。
-
施設・設備良い6号館は古いですが、4号館は比較的新しく、綺麗です。敷地内にはファミリーマートがたり、学食とカフェもあります。図書館も大きく、設備はいいとおもいます。
-
友人・恋愛良い男子が多いです。けど私はとても良い友人に恵まれました。学生スタッフなどで他学科の人との交流もあります。カップルはたまに見ますが、あまり見ることはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では経済学の基礎的部分を学べます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機経済学を学びたいと思い、オープンキャンパスで訪れたさい、雰囲気が良かったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか面接だけの受験だったので、受け答えを考えていました。
投稿者ID:123176 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通検定を取ろうと考えている人には、資格講座などが充実していて、先生も良い人が多いのでおすすめです。ただ、在籍している生徒がDQNが多い。
-
講義・授業悪い先生によって授業のやり方や内容が変わるのはいいが、自分善がりに授業を進める先生や、下手くそな先生がいて、イライラする時がある。
-
研究室・ゼミ悪い自分が考えていたゼミとは全く違ったので、あまり期待はしない方が良い。中学生がやるような、ゼミ内容ばかりでおもろしくない。
-
就職・進学普通検定を持っていれば、大手の企業にも受かったりするので、自分次第だと思う。就職の幅や、充実さでは良いと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から学校が近くても、その駅に行くまでに乗り換えがあったりするし、なにより田舎っぽい方にある。唯一、電車一本で難波まで行ける所が良い。
-
施設・設備普通大学の外観は綺麗な方です。ただゴミのポイ捨てが多いので中は汚い所がある。図書館は設備が整っていてとても良い。
-
友人・恋愛普通基本的にDQNが多いから治安的には良くない。学生サポートなどのサークルが一番おすすめで、皆いきいきと活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についての基本知識から専門知識までを学ぶ。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機学費が半額免除され、資格講座も年間2講座までただで受けれるから。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか受かることはわかっていたので、特に何もしてない。
投稿者ID:116943 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い就職が矢張り強いので、いい企業に行きたいという方にはとてもおすすめできます。
イメージはそこまでよくないですが、入ったらそうでもないです。 -
講義・授業悪い講義中はみんなおしゃべりや居眠り、ゲームをしていてまともに話を聞く人は殆どいません。
それ故教授もあまりやる気がないように思います。 -
就職・進学良いこんな大学でも就職に対して手厚いです。
実際、実績はとても良いと思います。 -
アクセス・立地良い近鉄八戸ノ里駅から徒歩5分。
大阪難波や天王寺、梅田にも行きやすく、
立地はかなりいいと思います。 -
施設・設備普通私立としては良くはないんじゃないかなと思います。
図書館とかは綺麗ですが。 -
友人・恋愛悪い恋愛はあまり見かけないですが稀に発生致します。
(そもそも女子が少ない。)
-
学生生活良い案外充実してます。
サークルや部活動はみんな積極的で楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な教養から専門的な内容まで色んなことを学べます。教師による当たり外れが大きいです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機学びたいことと入学難易度が自分に合っていたので志望しました。
投稿者ID:1015371 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通何も考えずに経済を選んだけど、まあ他の大学よりしんどくないと考えたら気持ちが楽になる。賢くてここに入学した人は簡単に感じる人は多いと思う。
-
講義・授業普通他の大学はレポートなどの文字数が2000文字以上などが最低ラインだけど商大はあまり賢くないこともあって最低ラインが200文字などとても優しい。
講義の先生は私たちがあまり賢くないことを少し嘲笑う時がある。まぁしょうがない。例「まぁこれはみんな常識でわかっとかないとやばいけどね(笑)」みたいな -
就職・進学普通キャリアサポート室があり、そこの人たちに話を聞いてもらう会などがありとても私のあまり賢くない脳にも簡単にしっかりと向き合ってくれると思う。
-
アクセス・立地良いアクセスは最高。駅から普通に歩けば6、7分で着く。周辺環境はドライビングスクールもあり大学に通っている人はドライビングスクールにも通いやすい。
-
施設・設備良い大学内もそんなに広くは無いので移動はしやすい。掃除のとお姉さま方がいつも掃除してくれていてキレイ。
-
友人・恋愛良い女子生徒は少ないけれど友達は作りやすい。男子生徒がとにかく多い。
-
学生生活悪い文化祭は思っているよりあんまり。もっと大学の文化祭などは夢を抱いていたからちょっとだけだけどショック
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ、ミクロの経済について。経済だけど、経営のことも学べる。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機志望理由は無いです、簡単な学科はないかなと思っていて、経営しないだろって思って経済選びました
投稿者ID:997784 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくの状態。教授も協力的だとは思うが本気で経済学を学びたい方は他の大学に行った方が後悔しないかと思う。
-
講義・授業普通コロナ禍での講義がzoomでオンタイム講義ではなくただ単にPDF配布など実りのいいものでは無かったが、対面講義はまだ良かった
-
就職・進学普通さほどサポートもなく就活センターの使い方すらよく分からないまま卒業した
-
アクセス・立地良い難波から20分ほどで最寄りに着き、そこから徒歩で10分もかからず着くので立地はいいと思うが周辺にカフェなどはないのでキラキラ女子大生のインスタ映えスポットは何も無い
-
施設・設備普通ある号館のトイレが排水溝の匂いが凄く私立大学とは思えない
また全号館にエレベーターはついてないため車椅子ユーザーにはおすすめできない -
友人・恋愛悪いウェイ系の学生が多かったため自分から話しかけることはなかったのでこの分野に関してのコメントは控えさせて頂きます。
-
学生生活悪い充実してるとは思うがイベントも気が付けば準備が終わって当日ということが多く、スタッフとして参加するためにはどうすればいいか全く分からなかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学や法律など経済に囚われず様々な分野が学べられる。体育やパソコンの授業もあった。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
経済学とは全く違う技術系に進んだ -
志望動機指定校推薦で楽に行けた上に家からも通いやすかったから。その他は特にない
投稿者ID:993265 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学科とは書いているが商業大学なため他の学部と大してさがない。経済学を学ぶなら他の大学の方を勧める。
-
講義・授業普通可もなく不可もなく。
真面目な教授の方もいるがレジュメだけ読む人も多数存在する。 -
就職・進学悪い就職サポートはいい方ではあると思うが就職先が小売サービスが多い。
-
アクセス・立地良い立地は比較的通いやすいとこにある。駅チカで電車も乗りやすい線ではある。
-
施設・設備悪い小さいためそこまで設備は充実していない。多くの学部を所有している大学には劣る
-
友人・恋愛普通サークルに入れば充実出来る。ただしそれ以外では自分から行動するしかない。
-
学生生活普通所属していないため不明。ただしイベントは少ない方ではあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学を主体とした数学的な知識とミクロ経済、マクロ経済、金融を中心とした内容。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校時代にお金のことを学びたいと考え経済学部への進学を考えた。
投稿者ID:992239 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で簿記なのど勉強をしたいと思ってる人にはとても良いとおもいます。簿記検定も取れるのでいいと思います
-
講義・授業良い自分がやりたい事が選べるのと授業の進め方が上手でとても分かりやすい
-
就職・進学良い就活のサポートがとても良くまあり自分で探さない人にとって助かります
-
アクセス・立地良い最寄駅は八戸ノ里駅です。駅から歩いて5分ほどで着くので電車で通ってる人が多く見られます。近くにコンビニがいっぱいあるのでお昼の買い物とかにも丁度いいです
-
施設・設備良い新しい設備がいっぱいあるので設備が充実しててとても良いと思います
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると自分と趣味が会う人が多く居るので友達にもなりやすいと思います
-
学生生活良いイベント事が多くあるのでとても楽しいです。サークルもいっぱい種類があって自分に会うサークルも探す事が出来ると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいと思う事だけを勉強出来るのでやりたい事が決まってる人には良いと思います
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から簿記に興味があり、検定資格も取りたいと思っていたので選びました
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:990922 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い楽しいです普通に就職するための勉強がよくできて施設も綺麗で充実していて青春もできる学部だとおもう!!!
-
講義・授業良いとても楽しく経済について学ぶことができて充実しています。。。
-
研究室・ゼミ普通積極的に活動していて基礎を楽しく身につけることができる!!!
-
就職・進学普通進路実績はあまりよくないですだがサポートはとても十分です!!
-
アクセス・立地普通環境はとてもいいですでも少しやんちゃな人がいますなので気をつけてください
-
施設・設備良い設備は充実していて綺麗だと僕は思います!普通かもしれないけど僕は綺麗だと思います
-
友人・恋愛普通友人はたくさんできて楽しいです。でも友人作りに乗り遅れたらすこしきついです
-
学生生活普通イベントはまぁまぁ充実していて楽しいです!!青春できます!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてよく学べることができます就職するための勉強をしています
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融・保険
金融系のところに進みます -
志望動機頭が悪かったのではいりやすかったから私ははいりましたとても楽しいです
投稿者ID:970379 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済に関して勉強したいと思ってる方はとてもいい大学だと思います
経済にもいろんな道を示してくれる学校だともう -
講義・授業良いとても充実してますいます
まだまだわからないことだらけですが
グローバルな感じでとてもよい -
研究室・ゼミ良いとても充実しています
ゼミではとてもお世話なってます皆さんも優しいです -
就職・進学良い就職率は高くそこがとても魅力的で
お勧めします!お願いします、 -
アクセス・立地普通敷地内もとても充実しており周りにもコンビニ等があり生活しやすい環境です
-
施設・設備普通とても広くて充実してます
何不自由ない生活おくれます!
綺麗な建物です -
友人・恋愛良い女性とあまり関わらないので
恋愛はないです友人は最高です!!! -
学生生活普通サークルは種類も多く決めるのに時間かかりました
今はとても楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は経済に関しての勉強がしたいです
グローバルに強い会社を建てたいのでそれを目指して四年の時の卒論は成功させたい -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機起業がしたくて経済を学びたかったから大阪商業にしました
満足です
投稿者ID:969584 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
大阪商業大学のことが気になったら!
基本情報
大阪商業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪商業大学の口コミを表示しています。
「大阪商業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪商業大学 >> 経済学部 >> 口コミ