みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  口コミ

大阪樟蔭女子大学
(おおさかしょういんじょしだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(211)

大阪樟蔭女子大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(211) 私立内187 / 582校中
学部絞込
21121-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康栄養学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野に長けている教授の方々から知りたいこと以上に多くのことを学ぶことができました。希望していた管理栄養士の資格も取ることができました。勉強は大変でしたが周りの友人たちと励まし合いながら試験や実習を乗り越えてきたので今となっては楽しかったという記憶しかありません。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士の国家試験合格の為の補習やテストが多く大変でしたが、教授は熱心な方が多く、個人的な疑問にも時間をかけて回答してくださいました。結果的に絶対合格できるという自信を持つことができました。
    • 就職・進学
      良い
      専門的な資格を取ることができる学科だった為、病院や給食施設、保健所など必要とされる就職先が多かったです。就職活動では、他の学科に比べてあまり苦戦している生徒がいなかった印象があります。全学科対象に就職をサポートしてくれる課があり、就活合宿など様々なサポートを行ってくれていました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はおおさか東線のJR河内永和を利用していましたが、近鉄奈良線の河内小阪駅を利用している学生の方が多かったです。周りには商店街やスーパーなどがあり、カフェもありました。ただ、大学終わりに遊びに行けるような場所は大学付近にはありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設は比較的新しくできたばかりだったので綺麗でした。女子大ということもありお手洗いが広く、着替えができる個室が設置されているお手洗いもありました。健康栄養学科の学生が運営を担当しているカフェもありケーキやコーヒーを楽しむことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実していました。健康栄養学科では40名3クラスのクラス制度をとっていた為同じクラスのメンバーとは特に仲が良かったです。他クラスの人も実習やゼミで接する機会がある為ほぼ全員と顔見知りでした。女子大なので恋愛関係は外部でという人が多かったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていませんでした。イベントも大きなものは年に一度の学祭くらいだったかと思います。1-3回生は参加のみでしたが4回生になると出店を出店できるようになります。国家試験まで残り1年というところで食品の発注から始まる学祭の出店はとてもいい気分転換になりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では単位獲得の為学科にあまり関連のない科目も取っていました。2回生以降は学びたい分野(ほぼ必修科目)しかとっていなかったと思います。1回生の間にしっかり卒業に必要な単位を取っておくことで2回生以降は興味のある科目しか勉強しなくていいので1回生が勝負だと思います。1回生から2回生、2回生から3回生と学年を重ねていくごとに大変さは増していきます。4回生では国家試験対策と卒業研究、卒業論文と発表があるのでかなり大変です。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      薬局に就職しました。接客が好きということと、薬局に来店されるお客様は健康に対して何かしらのお悩みや相談事を持っている方が多いので力になれると思ったからです。また、薬と食品の関連性について興味があり、登録販売者の資格も取りたいと考えていました。
    • 志望動機
      管理栄養士の資格を取りたいと思っていて、私が受験生だった頃は国家試験の合格率100%が続いている大学はこの大学のみだったので受験しました。また、有名な教授が多くいらっしゃる為その方々から学んでみたいと思ったのが志望の理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782312
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康栄養学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門的な勉強がしたい人にはとてもいいと思います。学びたい分野に特化して研究をし、充実した生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業がありとてもいい環境で学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生のはじめから1年間ゼミで集まり、研究室で仲間と活動します。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすための企業への就職は少ないように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は河内小阪から徒歩5分、JR河内永和から徒歩8分です。
    • 施設・設備
      良い
      ここ数年でキャンパスがきれいになり、設備も充実していると思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内の友達はもちろん、近くの大学との交流もしやすく人との繋がりができます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルに関してはあまり充実していませんが、学祭では芸能人もきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時は実習や研究、基礎の勉強が多いです。3回生からは時間に余裕ができます。
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食べること、作ることが大好きで専門的に学びたいと思い、選択しました。
    感染症対策としてやっていること
    卒業してから4年経ったので大学で実施されてるものについてはわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766536
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部化粧ファッション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門学校では学ばないことがたくさん学べた。教職などの資格も同時取得できるし、ファッション以外の道も考えてる人でも通いやすい。
    • 講義・授業
      良い
      “服を作る”以外でも服の歴史や素材の事などファッションのいろいろなことが勉強できる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートの人がとことんサポートしてくれる。ファッション関係以外に進んでる人も結構いる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からも近く徒歩にも困らないが、駐輪場が狭いと感じ、常にいっぱいな印象。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も増え、教室も綺麗になった。
      ただ古い校舎は冬は寒い。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業は学科をさらに2つに分けて少人数の授業が多いので、友達ができやすいと思います。
      サークルは他大学と合同のところに入ってる人が多かったです。
    • 学生生活
      良い
      他大学と合同のサークルに所属してる人が多かった。学祭などは充実してて楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次はファッションのことに関して全体的に学び、3年次からはゼミと同時に自分の興味のある分野を掘り下げて勉強できる。
    • 志望動機
      ファション情報に興味があったから。
      専門学校では学ばないようなことが多いと思った。
      この学科では服を作ること以外にも幅広いことが学べると知ったから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:726792
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康栄養学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来管理栄養士になりたい学生にはとても良い大学だと思います。合格率100%なのは学内でのテストがあるためですが、それを乗り越えるために勉強することで自然と国家試験合格ラインまで到達するのだと思います。実習もしっかりあり、就職してから役に立つこともたくさんあります。また女子だけの環境でも全く不自由なく、むしろ一生物の友達ができました。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士国家試験の受験に必要な科目がしっかり学べます。テストが厳しく再履修になったり、国家試験受験資格をもらうためのテストもありますが、それを乗り越えることで国家試験合格に繋がったのだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな種類のゼミがあります。4回生になる前に成績順で好きなゼミが選べます。病院や企業と繋がりのある教授もいるので、自分の希望する就職先に合わせたゼミを選ぶと今後有利になると思います。
    • 就職・進学
      良い
      学内のテストが厳しいぶん、7年連続国家試験合格率100%は全国で本校だけです。就職は病院志望や企業、給食施設などか主でした。わたしは病院に就職しましたが、学校名でも有利だったようです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは大きな大学に比べ、高校と併設していることもあり狭いです。ただ住宅街にあるので静かですし、最寄りの河内小阪駅にも徒歩10分と近いので便利です。コンビニや居酒屋もあります。
    • 施設・設備
      普通
      栄養学科は近年建て替えをしたのでとても綺麗です。実験や実習をする設備は文句ないと思います。ただやはりキャンパスが狭いので、ゼミ室の広さが十分でない部分もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で他の学科生と仲良くなる機会は部活に入っている以外はほとんどありません。女子だけだから人間関係が怖いということは全くなく、学科内ではみんな仲良く過ごせました。比較的栄養学科に入る子は穏やかな子が多い印象です。
    • 学生生活
      悪い
      学内で部活はありますがあまり活発ではありません。入っている子は少なかったです。しかし近くに近大があるので、そちらと合同のサークルに入ることもできます。そうすることで学外の人との交流はしやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には基礎的な化学や生物学、栄養学などを学びます。栄養学科以外の科目を履修するのもこの時期です。2~3年次頃から学内・学外実習をし始めます。学外実習は保健所、給食施設、病院の順で役2週間ほど行います。4年次は卒業論文の実験、執筆と並行して国家試験対策授業、補習をし、年明けくらいに論文提出します。(国家試験の時期が当時より変わっているのでこの通りではないかもしれません。)
    • 就職先・進学先
      病院の管理栄養士
    • 志望動機
      女子大学を志望しており、かつ国家試験の合格率が高かったからです。自分の学力的にもここが一番合っていたことも理由です。
    感染症対策としてやっていること
    遠隔授業を行なっていたようですが、秋期から対面での授業も行なっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706662
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    学芸学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学の初歩的な部分から、専門的な部分まで幅広く学べます。
      また4年で精神保健福祉士の受験資格が取れるのは関西でも少なく、少々研修や卒論が重なり大変かと思いますが、親身になって受験をサポートしてくださる先生方が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      多くの先生が個性的で退屈しません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方の個性溢れるゼミは、楽しんで学べます。また、違うゼミであっても、研究室を訪ねれば、きちんと質問にのってくださいます。3回生からのゼミですが、人間としての成長が期待できます。
    • 就職・進学
      普通
      少し、偏っています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅まで約10分で通学でき、周辺も穏やかで飲食店も充実してます。
    • 施設・設備
      良い
      女性の過ごしやすい大学です。
      また、綺麗な施設が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性同士、仲良く過ごせます。
      恋愛は頑張ってください
    • 学生生活
      良い
      楽しいサークルが多いですよ。
      文化祭で、どんな芸能人がくるかは貴方次第です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各心理学や、女性の健康、多くの資格に対する勉強。また、エクセルについては、実践的な研究に使えることが学べます。
    • 就職先・進学先
      介護福祉施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482956
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      伝統ある女子大学で、深緑色の袴が有名です。所属していた児童学科では、最大で保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許の3つが取得可能です。(司書教諭の資格も有り)但し、3つ全ての資格をとるためには、大学4年間ほぼ毎日夕方までの講義に参加しなければならず、アルバイトのシフトをどこに入れるかで困りました。また、保育所や小学校への実習だけでなく児童養護施設や、障害者支援学校にも行きます。毎日朝から夜までの実習と、その日の保育記録等を記入し、翌日には提出しなければならず、なかなかハードな毎日でした…。しかし、それは全て自分の経験となり知識として吸収されます。実際に保育士や幼稚園の先生、小学校の 教員になれば必ず必要とされる経験、知識です。また司書教諭の資格も取得が可能です。小学校の先生になった時に図書室の管理を任されたりします。取得はそんなに難しくなく、全ての資格、免許を取得してこそ、立派な先生になれると思っています。ちなみに私は、保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許を取得しました。
    • 講義・授業
      良い
      とても個性豊かな教授が揃っています。皆さん優しくフレンドリーです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      そこそこだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターでは沢山の情報がありました。毎日通いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎でした…。コンビニくらいは欲しかったですね。校内に売店一つと食堂しかなかったので。
    • 施設・設備
      普通
      ピアノの教室や、体育館、芝生、そこそこ充実していました。、
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実しています。女子大だからこそ皆自分の個性を披露します。ドロドロした関係は全くありません!恋愛はそれぞれですね。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入っていませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、施設で働くための児童学科でした。
    • 就職先・進学先
      写真室
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465558
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士、幼稚園教諭、小学校教諭になりたいと思っている人がたくさんいて、仲間で学びを高めあえるのでこの大学に入って本当によかったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      将来役立ちそうな内容。ピアノや工作などの授業も充実している。良い先生がたくさんいて外部から来ている先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野のゼミがある
      音楽や体育、教育、理科なと充実している
    • 就職・進学
      良い
      就職率100%で保育園、施設、幼稚園、小学校、一般企業など。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分程度
      JR河内永和と近鉄の河内小阪がある
    • 施設・設備
      良い
      新設された校舎がありトイレが10階全て違うコンセプトで作られている
      英語のサロンやカフェ、畳の部屋などくつろぐ場所もたくさんある
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大だけど近くに近大がありサークル活動などか盛んである、
      他の大学とのサークルもたくさんある
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルはあまり充実してないが他大学とのサークル盛んである
      文化祭や子育てイベントがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に保育士、幼稚園教諭、小学校教諭になった時に必要となる勉強
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388928
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい内容がしっかり学べる。演習が充実しており実践的。認定心理士と精神保健福祉士の資格と、余裕があれば図書館司書も取れる。教授方との距離も近いので、密度の濃い勉強ができる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制なので、専門科目は質問がしやすく授業を受けやすい。課題はレポートが多めだが実習を身につけるため。教授の授業のしかたがうまいので楽しく理解度の高い勉強をすることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制なので学生同士、学生と教授の仲がとても深まる。人気が偏ると抽選制になるがほとんどの学生が自分の入りたいゼミに入れる。
    • 就職・進学
      良い
      精神保健福祉士コースの話になるが、資格が取得できれば卒業後の就職活動でも全く問題ない。先生も親身に相談にのってくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良キャンパスだったのでアクセスは非常に悪かった。30分に1本しか電車が来なかったので逃すと時間を無駄にロスする。
    • 施設・設備
      普通
      奈良キャンパスでは学科が2つしかなかったのでわりとひろびろと使えていた。空調が少し問題があったように思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので男子との出会いはない。そのぶん学生同士のギスギスがなく、クラス全員と仲良くなれる雰囲気である。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに所属していなかったので割愛。大学のイベントは学祭は子どもたちがよく来ていた。盛り上がりにはかける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理系の実習が多いので心理検査をひととおり学習することができる。卒業論文はゼミに沿ったものではあるが範囲は広い。
    • 利用した入試形式
      精神科病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411386
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      児童学科ではピアノや歌唱指導があり、その経験が実際に就職してから役に立ちました。面接練習から履歴書添削まで親身に関わってくださる先生や場所が多かったです。児童学科の就職率の良さは、そのような点が良かったのではないかと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      きちんと勉強さえすれば単位は簡単にとれます。しかし技術面(美術・特にピアノ)は、個人の努力が必要なのでなかなか単位がもらえない子もいました。履修登録はすべてパソコンで行う為、とても効率が良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気のゼミはすぐ定員オーバーになってしまう為、結果成績で選ばれることになります。そのため、ゼミ決定の期間までしっかり勉強することをおすすめします。一般的に卒業の為に課題とされる、卒業論はもちろん卒業制作をするゼミもあり、自分のやりたい、極めたい、強くなりたい活動に熱心になれるのがこの大学の良い部分だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については、かなり良い方でほとんど毎年100%に近いと思います。児童学部の生徒は、入学の時点から就きたい仕事が決まっている事が多い為それに向かって勉強するからだと思います。この大学からの就職が多い分、幼稚園や保育所からの信頼もあるので良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私が通っていたのは関屋キャンパス(奈良)でしたが、今は小阪キャンパスに統一されたので近鉄電車やJRからのアクセスもとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      何年か前にキャンパスが統一されたので内部まではわかりません。教室も綺麗で、設備も整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので学内の恋愛はありません。女の子が100%な分、自分と気の合う友達を見つけやすいというメリットがあると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活動やサークルについては新しいキャンパスのことはわかりません。大学の文化祭は、たくさんのお店が出ますし毎年有名な芸能人や芸人の方が来てくれるのでかなり盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、子どもについての基礎的な内容。また、英語はレベルに応じてクラス分けされます。二年次は、子どものことだけでなく美術面や、道徳に関すること。そして保育実習が始まります。三年次も保育実習がメインで、技術的な部分を学びます。四年次では、うまく単位をとっていればほとんど大学に通うことはなく、必修科目とゼミでの卒論くらいでした。
    • 利用した入試形式
      私立の幼稚園教諭です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412832
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    学芸学部ライフプランニング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済や経営、フードビジネスなど学べる分野が多岐に渡っている。
      FP検定に向けての授業が必修であり、ほとんどの学生がFP検定に合格し卒業する。
    • 就職・進学
      良い
      2017年現在、三年連続就職率100パーセントである。
      金融機関に進む学生が比較的多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は近鉄奈良線の河内永和駅、河内小阪駅とJR河内永和駅です。
      どの駅からも徒歩5分で着く、好立地にあります。
      また、駅前周辺にはコンビニエンスストアや、書店、ミスタードーナツやマツモトキヨシなどがあり、比較的栄えている。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが、高級ホテル並みに綺麗。個室1つ1つに鏡があり、更衣室がある建物もある。
      また、重要文化財に指定されている記念館では、授業を行えることもある。
      図書館の中には、本学卒業生の田辺聖子文学館が併設されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなどなく、学科自体少人数のため、全員顔見知りになれる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり栄えておらず、近隣の近畿大学や大阪商業大学のサークルに所属している学生が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384267
21121-30件を表示
学部絞込

大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!

基本情報

住所 大阪府 東大阪市菱屋西4-2-26
最寄駅

近鉄奈良線 河内小阪

電話番号 06-6723-8181
学部 学芸学部児童教育学部健康栄養学部

大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

大阪樟蔭女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪樟蔭女子大学の口コミを表示しています。
大阪樟蔭女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪樟蔭女子大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (141件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (272件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 4.11 (63件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (84件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.31 (48件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志

大阪樟蔭女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。