みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪観光大学 >> 口コミ
![大阪観光大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20529/200_20529.jpg)
私立大阪府/日根野駅
大阪観光大学 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。観光学部観光学科の評価-
総合評価良いエアライン、CA、グランドスタッフ、ホテルマンなどマナーを学びたい人や旅行に関することこの時代の外国人旅行客との関係性など幅広く学べてかつ大学に必要な語学、経済学、法学などもあり予想外に利便性がとても高い学科だと思う。
-
講義・授業良いこの学校は非常勤講師の方が多く在勤していて、そのほとんどが関西国際空港、伊丹空港で働いていた元CA、元グランドスタッフ、ホテルマン、イベントクリエイター、ツアーコンダクター等その職種別に授業がありとても現実味のある話と体験談がとても興味深いので現代の社会に出ても役立つ事ばかり聞けるのがいい。他にもホテルのような教室、作法を学ぶ教室、英語の発音専用の教室などもありこれからも増築されていく予定だそう。
-
研究室・ゼミ良い大学がそもそも小さく部屋の数は少ないので研究室は他の大学と比べては少ないと思う。
だが、その分ゼミは1年生の最初からあるのはとても珍しいと思う。他大学は2年や3年からありゼミの重要性がわからないがこちらの大学は1年からあり卒業に大切な卒論の勉強を1年から学べるのと高校と似たクラスのような感じで自然と友達が出来てそっから他のクラスの友達ができるのでとても、賑やかだと思う -
就職・進学普通自分はまだ学生なので、この分はあまりわからない。
だけど、観光大学なだけあって京都タワーホテル、セントレジスホテルや新日本旅行、関西国際空港などありますが、実は他にも紀陽銀行や阪急電鉄、さらにはフィリピン政府観光省などにも幅広く実績があるのでサポートなどは安心だと思います。 -
アクセス・立地良いこれは他の大学と同じくらいじゃないでしょうか
最寄駅はJR日根野駅と言う場所で駅からすぐにコンビニがあり少し歩くと大きめのイオンがあるのでご飯屋さんも一人暮らしの子たちの買い物もすごい楽だと思う
学校は駅から15分程度と近いしバスもあるので半々に分かれてます。
隣の駅はりんくうタウンといってプレミアアウトレットモールや、電化製品店、日本三大観覧車、ボーリング、温泉、海などのレジャースポットなど多数あるので学校終わりに寄って遊んだり買い物出来るのでとても良いと思う。 -
施設・設備普通普通よりもちょっと下くらい。これ書いてる2年後にはコンビニができるって言われてるので多分自分が卒業前に出来るんじゃないかなー そこはよしてほしいくらい
でも、他の大学には絶対ないでしょうと言える個人ロッカーが設備されてるので教科書や荷物、パソコンラーメンのストック場所などわざわざ遠いところからきてる学生からしたらめっちゃ楽です。これなくなったらまじで星0レベルです
あとは図書館の4階がとても幻想的なのが好き -
友人・恋愛良いこの学校は人が少ない。学部が2つしかなくあっという間に同期の人は全員顔見知りになれると思うので、名前とかすぐ覚えられるからアットホームな感じで楽しい
恋愛なんて自分次第でなんとでもなれる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光大学なので、観光に関する授業が多いのが強みです。大阪で唯一の観光大学なのできっと他の大学では学べない事がここでは学べます。
しかし1年生に関しては必修科目が多いので少ししんどいが2年生からは例を挙げるとホテル経営論、ホテル宿泊論、ブライダル論などホテルの中でもまた細かい分野で分かれてるので選べる授業がたくさんありその中で自分の好きな授業を取れるが大きいと思います
13人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264307 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。観光学部観光学科の評価-
総合評価良い先生方も、事務員さんも優秀な人ばかり。日本人学生だけでなく、留学生(アジア圏の国々)もたくさんいるから、国際交流に興味がある学生さんは一度来て見て下さい。
-
講義・授業良い大学卒業後に、一度各分野の業界に就職していた方々が先生として授業をしてくれます。観光関係・ホテル関係・旅行関係に興味関心がある学生さんは是非一度オープンキャンパスにお越し下さい。
-
就職・進学普通サポートは十分。面接練習や相談は何度でも受けてくれます。
就職先も、大半が観光関係ですが、中学校社会科や高校の地歴の教員として先生になる人もいます。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は、関西空港やりんくうタウンに近い、JR日根野駅。
スクールバスは、南海泉佐野駅前とJR日根野駅前に止まります。
日根野駅前から徒歩だと20?30分かかります。
大学に行く途中にイオン日根野店があります。 -
施設・設備普通図書館には資格関係や観光関係類の本や資料が充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養や観光関係だけでなく、旅行関係やホテル関係を浅く広く学べます。
-
就職先・進学先研究生として、もう一年大学に通って、卒業論文を精査します。その上で進学先を決めて進みます。
9人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:329839 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]観光学部観光学科の評価-
総合評価良いとても、とても、とーってもいい学校です。
是非来て授業をしてください。
陰ながら、応援させていただきます。 -
講義・授業普通大学生活はとても楽しく充実していました!
友達もできて、とても楽しかったです!!
みんなには是非来てほしいです!!!
-
就職・進学良い僕は就職できました!周りの友達も就職できました!
進路サポートもしてくださいました。 -
アクセス・立地良いかなり良いと思います。
騒音などの問題もなく、とてもよいです。 -
施設・設備良い充実しています。
とてもきれいです。そして、なにより使いやすいです。 -
友人・恋愛良いはい。
僕は一生の友達ができました!
ただ、彼女はできませんでした笑 -
学生生活悪いしています。
とっても楽しいです。!
是非、大学へ入るべきです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容正直、あまり覚えていません。
すみません。なぜなら、僕は単位を落としたからです。 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先サービス・レジャー
サラリーマンです -
志望動機親がこの大学だったので、お薦めされて入りました。
あと、高校の友達が言ったからです!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:829082 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪観光大学の口コミを表示しています。
「大阪観光大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪観光大学 >> 口コミ