みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 口コミ
![大阪学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20527/200_20527.jpg)
私立大阪府/岸辺駅
大阪学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通別に可もなく不可もなくだと思います。資格勉強には向いてると思います。学科の施設ではないですが、e-chat lounge では外国人の先生と英語でお話することもできるので、英語の勉強がしたい人にも向いてると思います。
-
講義・授業普通資格取得の制度が整っているので資格をとりたい人にはおすすめです。
法学特別講義という講義では過去にあったロースクールのOB,OGの方々の弁護士の仕事の話などが聞けてとても有意義でした。 -
研究室・ゼミ普通1回生のときのゼミは先生と裁判所の見学に行ったりしましたが、2回生では特になにもなかったです。
3回生から本格的なゼミがはじまる、という感じです。 -
就職・進学良い就職率はいいらしい、と聞きます。キャリアセンターというものがあり、そこで就職のサポートなどをしてもらいます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分かからないくらいです。駅チカ、という意味ではこれ以上とない立地条件だと思います。おいしいうどん屋さんやラーメン屋さんもあって、お気に入りです。
-
施設・設備良い古い建物も多いですが、比較的きれいに保たれています。
ゴミ箱がめちゃくちゃ多いのでいつでもゴミを捨てられて便利です。 -
友人・恋愛悪いコロナ禍での入学だったのと自分は魅力的なサークルも見つけられず、交友関係はゼロです。まぁ1人でもやっていけないことはないですけど、友人はいたほうがいいと思いますね。
-
学生生活普通そこそこだと思います。自分はよさげだなーと思うのがなかっただけで。コロナ禍ですし、期待してません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部には法学科しかないので、名前のとおりです。いろんな法の勉強をします。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に深い理由はないですが、法について学んだらなんかに役に立つかなーくらいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814276 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通人が多いから、色々な人と話せたら友達がたくさんできるところが良いところです。そのため友達がたくさんできやすいです。
-
講義・授業悪い授業が一切なく、資料配布のみの授業があったり何も説明がなく資料だけでレポートの課題があるので大変です。質問も受け付けないみたいなので難しいです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミしか対面がなく対面があっても、知らない人ばかりで静か過ぎて逆に気まずくなります。
-
就職・進学悪い授業が一切ないため、先生に聞くこともできず自分から行動を起こさないといけない。
-
アクセス・立地悪い15分に一回しか電車が来なくて、普通しか電車が止まらないので少し不便。
-
施設・設備普通教室が多く、キャンパス内も広いためゆっくりできる場所が多い。
-
友人・恋愛良いグループが多くて1人でいるとなかなか友達ができにくいですが、すぐに友達ができるので楽しいです。
-
学生生活悪いサークルが少なくて、年に一回の学園祭も大阪学院生しか入れない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の流れがどのような感じかや、景気がどうなっているかなど。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来つきたい職業が見つからなかったので一番大まかに学べる経済を選びました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787435 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通大学にある学科、学部の勉強がしたいというのであれば、基本的な知識はみにつけられるとおもいます。がんばり次第で深くも浅くも学べます。
-
講義・授業普通講義内容は充実していると思いますし、キャンパス内の各施設も比較的新しいものであるので、とても過ごしやすい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ普通先生にもよりますが、色々な場所に演習や見学などに連れていってもらえます。早い段階からゼミに入り、長ければ四年生までなのでしっかり考えて選びましょう
-
就職・進学普通就職のサービスは、エクステンションセンターというところがしっかりしてくれるし、勉学もキャンパス内にいろいろな施設があるので手厚いとおもいます
-
アクセス・立地良い大阪駅や新大阪駅、京都駅からアクセスがしやすいと思いました。地域環境はとてもおちついている雰囲気です。
-
施設・設備良い比較的新しいきれいなキャンパスだとおもいます。施設もとても充実しています。
-
友人・恋愛普通人それぞれですが充実しているとおもいます。サークルや部活動などがたくさんあってさかんだとおもいます。
-
学生生活普通学祭もありますし、よくライブとかもおこなわ!ていました。サークルもいろいろなものがあるとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容憲法から刑法民法、行政法など様々な法について知識を深めることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さな頃から警察官にあこがれており、就職率の高い学科学校を選びました。
感染症対策としてやっていること基本的には、緊急事態宣言時にオンライン授業になり、それ以外では対面授業と併用というかたちです1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769618 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通数学得意な人はいいと思います。
数学を使うことが多いので、
そこは気をつけてください。
友達で数学得意な人がいるといいかもn
-
講義・授業良い講義によっては、楽な授業もあるので
サークルの先輩とかに聞くのもありです -
研究室・ゼミ普通ゼミは絶対行った方がいいですよ。
-
就職・進学普通3年の頃に就職セミナーみたいなやつが
あるので、それは行った方がいいですよ -
アクセス・立地普通JR超えたぐらいに
スシローあるんでおすすめ
阪急から学校までも近いんでおすすめ -
施設・設備普通もう少しオシャレな場所と
設備がほしいっていうのは
在学当時から思ってました -
友人・恋愛普通入学前に交流会みたいなものがあって
そこで今の友達と出会えました。n入学前に友達作っておいた方が
入学式の時にぼっちがじゃなくなりますよ -
学生生活普通サークルは色々種類ありますが
話はちゃんと聞いた方がいいですよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年と2年の時は、必須科目が多くて
大変ですが、3年になればそれも減るので
取る科目も減るのでバイトの時間も増えますよ -
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先中小企業の一般事務
-
志望動機好きなアーティストが経済学部で
どんなものか知りたかったのと、
ただ単に消去法。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592935 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通現役で働いている方、トップで働いていた方が講師として招かれています。
教科書的な事ではなく、実践的な内容や考え方を学びやすいです。全員がそういった講師ではなく、教科書をそのまま教えるような講義も存在します。
ゼミナールは自分の伸ばしたい分野に特化して学ぶことができますが、自分から動かなければなりません。
先生におんぶに抱っこと考えている方には向きません。
また、学生に関してですが。
勉強をすることに関して言うのであれば、ほとんどの生徒が適当で学ぶ気がない人間が全体のほとんどです。
学ぶ友を求めるのであれば少し苦労します。
-
就職・進学良い専用のキャリアセンターが存在します。
専門の講師が基本マナーから実践的な動きまでしっかりと教えてくださり、インターンシップのサポートもしてくれます。 -
アクセス・立地良い阪急電車とJRから通うことができ、かなり通学は楽です。
大学までの道にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア全て揃っているため必要なものが出た時にすぐに揃えることが可能です。 -
友人・恋愛悪い趣味や遊びの友人を作るのには気さくな人が集まりやすい大学のようであまり困ることはないでしょう。
しかし、勉強をする。将来仕事仲間になるといった友人を探すにはあまりにいい加減な人や適当な人が現段階では多く見られます。
講義中に私語、携帯などは残念ながらよく目に入ります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346090 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学の中でも1、2を争うくらい卒業しやすい学部です!!
とりあえず大卒の資格が欲しいなど学費は高いですが楽して卒業しようと思えば是非うちの大学へ!! -
研究室・ゼミ普通ゼミは1年生から始まります!!
1年生、前期後期2年生の前期後期のゼミの単位を取得すれば3、4年次のゼミの授業を取らなくても卒業することが出来ます!!3、4年次でも授業を選択することが出来ますが4年生になって授業に行きたくないという人が入ればワークショップなどの授業を多めに取ればゼミは取らなくても良くなるので参考までに読んでみてください -
アクセス・立地良い学院の立地条件は最高だと思います!!
JRと阪急のど真ん中にあって兵庫や滋賀など遠方からでも電車通学出来るので遠いからどうしよなど思わず是非来てください -
友人・恋愛普通所属するクラブ、サークルにもよりますがだいたいのクラブ、サークルは仲がいいです!!私はクラブ、サークルには所属しておりませんが大学の近くでもバイトをする所はたくさんあります!!そこでも友達が作れると思うので是非アルバイトもしてみてください
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:345281 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】企業情報学部の評価-
総合評価普通会計とITが両方勉強できるところが非常に良いところだと思います。ですが、資格を取らなくても卒業できるのでさぼる人が多い。
-
講義・授業普通先生方は一流大学を卒業している人もいれば、会社を経営しらがら学校の授業を教えている先生もいます。医療コースもあるのでそこに興味がある人にはいい学部です。
-
アクセス・立地普通近い駅が二つあり徒歩5分くらいです。学校周辺にはカラオケが2店舗、レストランもあり学生にはかなり人気があります。
-
施設・設備普通学食は多くの人が利用しており、パン屋と学内にコンビニもあります。さらに、違う校舎のなかにケーキも売っています。
-
友人・恋愛普通学部人数が少ないので、みんな顔見知りになります。他学部の学生とも授業があるので仲良くなれるチャンスがあります。
-
部活・サークル普通部活はかなり充実しており。陸上では関西1位になったこともあります。野球やチアもあります。サークルは、ほとんどの人は入っていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会計とITが一度に基礎から学べるとことです。
-
所属研究室・ゼミ名石倉先生ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ITパスポートが勉強できパソコンが充実しています。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機簿記に興味があり、さらに。パソコンが好きなので選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接だけだったので、何回も練習しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:83541 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際学科の評価-
総合評価普通世界の経済や文化や歴史などいろいろな分野の知識を勉強することができると思います。言語は第一言語と第二言語を選ぶことができ、英語以外にフランス語や中国語なども学ぶことができます。大学自体は男性の方が多い学科がとても多いのですが、国際学部は女性の方の方が多かったと思います。
-
講義・授業普通他の学部との合同講義もとても多いので、他の学科の興味がある授業を受けることも可能です。外国人の教授の英語のみの授業もあります。
-
アクセス・立地普通阪急電車の最寄り駅から徒歩5分程度で、JRの最寄り駅から徒歩10分程度なので、とても便利だと思います。
-
施設・設備良い校舎内は常にとても綺麗に清掃されています。図書館やトイレは特に綺麗です。食堂の近くにカフェやコンビニやマクドナルドがあります。
-
友人・恋愛良い他の学部と合同授業がたくさんあったり、食堂やカフェなどもたくさんあるので、他の学部の学生とも知り合う機会が多いと思います。
-
部活・サークル良い部活もサークルもたくさんあり、勧誘も頻繁に行われているので、とても入りやすく、掛け持ちで何個も入っている人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の文化を学ぶことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先医療関係
-
就職先・進学先を選んだ理由大学の講座で資格を所得していたため
-
志望動機希望の就職先が多かった
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか覚えていないので答えられない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26074 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通授業内容はいいのですが、経営学部は生徒が1番やんちゃな学科ときいているだけあって、確かにやかましい連中や学校なのにペンも持ってきていない人がたくさんいるので、その面を含めると3つ星です。
-
講義・授業良い中には授業をまともにしてくれない先生もいますが、大抵は質問すれば理解するまで答えてくださったり、仲良くなればその教授の研究室でお話しなどさせてもらえるので、在学していてとても良い大学だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミ内容は先生によって内容が違います。
-
就職・進学普通十分だと思います。
パンフレットのコメントなどをみてそう思いました。 -
アクセス・立地悪い駅近と言われていますが、実際歩いてみるとまぁまぁ距離があり、普通しか止まらないので不便です。
大学近辺も特になんにもありません。 -
施設・設備良い昔はお金持ちな人が行く学校と言われていただけあってなのか、設備はとてもよく、綺麗です。
-
友人・恋愛悪いただ私が友達選びが下手なのかそこは微妙なラインなのですが、今のところはそこまで大学友達とはうまぬいっていません。
-
学生生活悪いわたしは入っていませんが、周りからは楽しいと聞いているので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来なりたい職業が決まっていないので、経営は範囲が広いので。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来なりたい職業が決まっていないので、色んなところで役に立つ経営を志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579540 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通勉強する環境としての設備等はいいのですが、勉強する気のない人間が多すぎて、その雰囲気にのまれてしまうかもしれません。そこに負けずにやりきれば結果はでます。いい教授は多いですよ。
-
講義・授業普通いい教授や准教授は多いのですが、先生自身にやる気がない人が時々、います。なので、外れの講義があるのは事実です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは担当教授や准教授によります。とてもいい講義を実施してくださる先生もいれば、全く何もやらない先生もいます。先輩の助言をもらったほうがいいです。
-
就職・進学良い就職にむけたマナー講座や対策は学校全体で行なってくれます。そこはとてもありがたいです。ですが、それを担当している方がとても偉そうな時があるのでどうなんでしょうね。
-
アクセス・立地良い梅田からJRと阪急で乗り換えなしでこれるのはいいですね。大学付近のマンションの家賃はとても高いです。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗ですが、ところどころ痛んできています。雨漏りもしています。充分、いい教室がそろっていますよ。
-
友人・恋愛普通そんなことは個人の生活環境で変わるので分かりませんが、女子が少ないので、割と彼氏ができやすいかも。どうでしょうね。
-
学生生活悪い私が所属していた部活はなくなったのですが、勧誘の時期になるとどの部活もサークルも精力的に活動していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の時は経済に関する基礎知識が中心ですが。それ以降は応用になりますが、必修科目は少ないように思います。
-
就職先・進学先営業職
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427531 -
- 学部絞込
大阪学院大学のことが気になったら!
基本情報
大阪学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪学院大学の口コミを表示しています。
「大阪学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 口コミ