みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 法学部 >> 口コミ
![大阪学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20527/200_20527.jpg)
私立大阪府/岸辺駅
法学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良いかなり高めみんなととても協力し時には辛い子こともあるけど頑張ってみたらとても学べて行うことが出来でて良かったです。
-
講義・授業良い意外と充実できさらに楽しくできているあとは,学びやすく良いです
-
研究室・ゼミ良いゼミなどのいろんなとこで学ぶ場所がこんなにあるなんて知らなかったのでよかったです
-
就職・進学良いサポートは,とても充実 進学もよく進めることが出来ますので良かったらです。
-
アクセス・立地良いキャンパスアクセスなども簡単に教えてもらってしかも環境も良いので良かったで
-
施設・設備良い設備もとても綺麗でさらに施設での学びやすくとても綺麗でよかったです
-
友人・恋愛良いみんなとは,とても仲良くさせていただきさらにいつも楽しく遊ばせてくれてありがとうございます。
-
学生生活良いイベント最高!!とても充実しておりみんなと協力しイベントなどを楽しく行うことが出来良かったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学や国語,などの授業では,様々な内容においていろんなことを学んでいております
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とにかく学びやすく良いからです。さらに運動もできるので良かったです。
投稿者ID:891521 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通大学にある学科、学部の勉強がしたいというのであれば、基本的な知識はみにつけられるとおもいます。がんばり次第で深くも浅くも学べます。
-
講義・授業普通講義内容は充実していると思いますし、キャンパス内の各施設も比較的新しいものであるので、とても過ごしやすい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ普通先生にもよりますが、色々な場所に演習や見学などに連れていってもらえます。早い段階からゼミに入り、長ければ四年生までなのでしっかり考えて選びましょう
-
就職・進学普通就職のサービスは、エクステンションセンターというところがしっかりしてくれるし、勉学もキャンパス内にいろいろな施設があるので手厚いとおもいます
-
アクセス・立地良い大阪駅や新大阪駅、京都駅からアクセスがしやすいと思いました。地域環境はとてもおちついている雰囲気です。
-
施設・設備良い比較的新しいきれいなキャンパスだとおもいます。施設もとても充実しています。
-
友人・恋愛普通人それぞれですが充実しているとおもいます。サークルや部活動などがたくさんあってさかんだとおもいます。
-
学生生活普通学祭もありますし、よくライブとかもおこなわ!ていました。サークルもいろいろなものがあるとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容憲法から刑法民法、行政法など様々な法について知識を深めることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さな頃から警察官にあこがれており、就職率の高い学科学校を選びました。
感染症対策としてやっていること基本的には、緊急事態宣言時にオンライン授業になり、それ以外では対面授業と併用というかたちです1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769618 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良いゼミがとても充実しており先生の教え方もとてもいいと思います。分からないところは気軽に質問でき分かるまで教えてもらえるので満足です。
-
講義・授業良い講義は割と充実しており、質問をすれば丁寧に教えてくれます。資格の講義種類も多いです
-
研究室・ゼミ良いゼミによっては無人島で合宿もあるらしくとても楽しみにしています。先生もユーモアのある方が多いです
-
就職・進学良いサポートセンターもあり充実しています。今後多く利用していきたいと思います。
-
アクセス・立地良いアクセスはとてもよく駅から5分でつくのでとても便利だと思います。
-
施設・設備良い1個不満をあげるとすればカフェなどが古くあまり活気もないような印象を受けますがそれ以外はいいと思います
-
友人・恋愛普通あまり周りとの関わりがないためそこらへんは分かりませんが、サークルや部活に入れば充実するかと思います
-
学生生活良い岸辺祭などはとても活気があり、アーティストも豪華な方を呼んだいるので十分楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎的なものを教えてもらい。2年次からは何を目指したいかによってコースが分かれ自分のしたいこと学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来警察を目指しておりそのためのカリキュラムがしっかりしているので法学科を志望しました。
11人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:640456 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通やはりどこを取っても「普通」という評価に落ち着きます。まぁそれが悪いかというとそうでもないのですが。
-
講義・授業普通いたって普通の法学部で、可もなく不可もなしな生活を送れます。
-
研究室・ゼミ普通充実しているといえばそうだし、そうでないといえばそうになります。
-
就職・進学普通自分で見つけて自分で叶えろというスタンスだったので十分だと思います
-
アクセス・立地普通アクセスはあまり良くないですが周辺環境はそこそこマシだと思います
-
施設・設備普通特に書くべきものもないです。本当に普通のどこにでもある大学です。
-
友人・恋愛普通友人関係恋愛関係は自分が根暗なのであまりそういうものが無いので書くほどではないです
-
学生生活普通サークルは精力的に活動しているところといい加減なところの差が目立ちます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に法学部はどこも押し並べて同じ事を学ぶと思うので特筆すべきことはありません
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から弁護士になりたかったが、そこまで頭が良くなかったのてここに決めました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:726999 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通通っていて悪いことはなかったので、特に可もなく不可もなくといった感じがするから。また学費をもっと押さえて欲しい部分がある
-
講義・授業普通もっと授業の種類を増やして欲しいし、今の質をもっと向上して欲しいから
-
研究室・ゼミ普通まだまだ改良できることはある、内容や時間配分など工夫を凝らせるから
-
就職・進学普通もっと親身になってサポートして欲しい、不安が拭いきれていない
-
アクセス・立地良い通いやすい場所に位置しているので、移動に苦労はないし、また安く通学できる
-
施設・設備普通老朽化が見える、もっと設備投資をすべきところがある。また清掃面からも努力すべきところがある
-
友人・恋愛普通男女の割合に偏りがある場合があるのでなんとも言えないところだったから
-
学生生活普通自分の入りたいサークルや自分の興味があるイベントがないのでどうとも言えない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな教養を学ぶが、当然興味のないものもある。そして卒業のための卒論は20000字程度必要
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機通うに当たって苦労がなさそうで、法律に興味があったので通ってみたかった
感染症対策としてやっていることアルコール設置、ペーパータオルの設置、検温による入館、オンライン授業もあること投稿者ID:701982 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価普通とてもいい勉強になりました!内容活かして就職できましたしとてもタメになる授業内容ばかりでした。難しく感じる授業もありましたが頑張ってれば評価はされます!
-
講義・授業良い役に立つような情報ばかりでとてもタメになる授業内容でとても学びやすい環境にありました。
-
就職・進学普通進学実績がよく就職率はたかめでサポートもとてもしてくれていい学校ですよ。
-
アクセス・立地良い駅からそこまで遠くなくてアクセスもよくコンビニもあり少し電車の音と揺れが感じます。
-
施設・設備良いそこまで目立った悪さはないですが、強いて言うならトイレ臭かったです
-
友人・恋愛良いみんな仲が良く良かったですし先生もとても親身で良かったです。
-
学生生活良いサークルは入ってなかったのですが入ってる友達から聞く限りは楽しそうでした!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あまり覚えてないです…ですが法的処置の学びがためになりました
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学教師 -
志望動機将来の夢が法的に携わるために法学部を志望しました。知ってて損もないと思ったので!
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:939694 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価普通他の所は知りませんが、
結構。。。みんな真剣に勉強してましたよ。
警察官に成る人もいたし。過去にも警視庁までいった方がいて相談に乗って貰えましたよ -
講義・授業良い食堂は美味しいし、、安いし、
駅から近いしバイトも見つけやすいよ。
学園祭はミスコンとか有るから凄く楽しい。。
充実した学生生活送れるよ -
研究室・ゼミ良い先輩でシッカリした人が多いし、
教授も優しいよ。
-
就職・進学普通これは何とも言えないと思う。
仕事につけない人が可なりいて、
アルバイトとか派遣に成ってしまう確率高いな。無職も沢山いますよ -
アクセス・立地良い駅からは近い。JRと阪急が両方使えるから便利すぎます。環境は最近では大きな病院やショッピングセンターが出来て道が明るく成っていますよ
-
施設・設備良いまぁ私立だから。。。それなりに。。。古いのも有るけど、まあまあ、良い方だと思いますが。
-
友人・恋愛良いこれは最高。
友達直ぐに出来ます。私は内気だったけど。。いつものにか友達が沢山出来ました。 -
学生生活良い結構、、サークルで他の大学の人と交流出来たりして楽しいですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律ですが、
裁判にいかなくても常識も知れて良かったと思いますよ。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機警察官に成るのが夢だったので、
法学部を選びました。
先輩におられるのが心強いですね
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573689 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良いしっかりと大学で勉強したいと思ってる方には
もってもいい大学だと思います
私にもとても合っていてよかったです -
講義・授業良い先生方が、とても優しく教えも良くて
在校していた甲斐があった。
とても充実していました -
研究室・ゼミ普通学科でもゼミの方でもとても毎日充実していました
やはり在校していた甲斐があった -
就職・進学良い進学実績も良く
先生方のサポートもわかりやすくとても良いと思った -
アクセス・立地良い周辺環境はかなり綺麗で
人柄もいい人ばかりでここはいい場所なんだと思った -
施設・設備悪いまあまあに充実していた。
設備は思っていた以上に結構良くて当時は驚いた -
友人・恋愛良い友人関係では先生方も相談に乗ってくれたり
恋愛でもとても充実できました。 -
学生生活良いサークルでは優しい方も多く
とても良い場所だなと、居心地がよかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいと言ったことや
努力していることに関して先生方も協力していただけた -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
公的機関関係 -
志望動機昔から私の勉強方法に合っているなと思っていて
いざ行ってみるととても良くやっぱり私にあっていて
すごいいい場所
投稿者ID:960968 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]法学部法学科の評価-
総合評価悪いゼミなどにもよりますが当たりの先生とハズレの先生との差がすごいです。しかし、基本的に自分の行きたいゼミにいけると思うのでいいと思います。
-
講義・授業普通幅広い専門知識を得られるためためになる授業があります。しかし、休みの多い先生がいたりするのでお金がもったいないと感じてしまうこともあります。
-
就職・進学普通キャリアセンターという場所で親身になって相談に乗ってくれ、自分のしたいことなどを一緒に探してくれます。
-
アクセス・立地悪い通学のしやすさは駅から近いため通いやすいです。しかし周辺にはカラオケなどしかないためあまり充実していません。
-
施設・設備普通お金が高いため、施設や設備はしかっりしています。ジムなどにいけるので体を鍛えることもできます。
-
友人・恋愛悪いサークルに入っていれば充実していると思いますが、入らないと面白くありません。
-
学生生活悪いサークルに入っていないためよくわかりませんが、充実してると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部なので主に消防士関係や警察関係に進む人が多くその勉強をよくしています。しっかりと対策してくれるので就職先には困りません。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特に入りたい学部がなく頭がよさそうに見えると理由で法学部にしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583278 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価普通教職を学ぶためにこの学校をえらびました!
今の夢は教職ではなくなってしまったので教職課程はとっていませんが、先生は熱心に教えてくださります!
ただしこの学校で先生になるには、教育学部でもないので、相当な努力が必要かとおもいます、、
法律を学ぶには適していて、法について詳しく学べます! -
講義・授業良い大体の先生の指導は充実していますが、人によって、えっ?って思う先生も中にはいらっしゃいます!
ごく一部ですが笑笑
ほとんどの先生は熱心に指導してくださいます。 -
研究室・ゼミ良いゼミの先生は、とても熱心に詳しく教えてくださいます!法学部の先生はみんな優しいですね!とても充実しています
-
就職・進学良いキャリアセンターを訪れた際に卒業生の声がかいてあるホワイトボードを目にした時は、サポートが充実しているなあと感じました!!
-
アクセス・立地普通周りは賑やかとは言えませんが、カラオケやスーパーコンビニドラッグストアネットカフェ温泉などがあります!!
-
施設・設備良い法学についてわからない場合は、先生などは詳しく教えてくださいますし、教務課に訪れた際はどの先生も丁寧に対応してくださります
-
友人・恋愛普通学内で大学一年の時に付き合った彼氏と2年付き合いました笑笑
学院に通う友達はノリが良くて明るいのでみんな仲良くなれるとおもいます -
学生生活普通イベントはそこまで多くないかなあとおもいます。学祭は4日くらいありましたが、参加したことありません笑笑
サークルは楽しそうなのはたくさんありますね、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の時は基本分野を学び、2年からはコースに分かれて勉強します。警察になりたい人などは充実しているかとおもいます
-
就職先・進学先とくになにもきまってません、、ですが営業やりたいなとおもいます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469120 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法学科
大阪学院大学のことが気になったら!
基本情報
大阪学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪学院大学の口コミを表示しています。
「大阪学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 法学部 >> 口コミ