みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪青山大学 >> 口コミ
私立大阪府/箕面駅
大阪青山大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]健康科学部の評価-
総合評価良い先生と生徒の距離が近く様々な悩みや質問に答えてくれる。先生に背中を押され内定をいただくこともできました。
-
講義・授業普通専門の先生が学校にいつもいて、また外部からの講師の方もおられるので色んな事を勉強できます。
-
研究室・ゼミ普通先生の指導は他学からしたら厳しいのかな?と思うことも…ただそれはきっと役に立つと思っています。
-
就職・進学良い就活前から、それの為の講義が入っていて意識を高めることが出来ていた。行きたい会社に就職している人も多い。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため天気の悪い日は足元が悪い。しかし、バスが運行しているので学生や講師の方は無料で乗車できる。朝は早くから並ばないと乗れないので争奪戦になることも。
-
施設・設備普通学校にはコンビニ、食堂、自販機、コピー機、喫煙所がありみんなが気持ちよく過ごせる。小さいがそれなりに充実していると思う。
-
友人・恋愛悪い趣味など同じ人が集まっているのでとても楽しい。毎日が充実している。学内恋愛はあんまり聞かない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門分野を学ぶのが主にある。試験取得の為の講義もあって、将来役に立つことが多いように思う。将来期待しながら通える場所だと思う。
-
就職先・進学先中小企業
投稿者ID:216800 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良いじぶんのしたいことに力を注げる環境です!
わからないことがあれば丁寧に対応してくださいます
友達もたくさんでき、生涯の友達になるでしょう。
未来が広がります。 -
講義・授業普通選択授業があり、したいことをできますが
明らかに必要のない科目ももちろんあります。
ですがそれを生かすのは自分次第です。 -
研究室・ゼミ良いとにかく必要な器具や環境が整っています
どれも手入れが施されていて
新品同様です。
先生の指導も丁寧なので
誰でも使いこなせるようになります。 -
就職・進学普通数多くの求人がとどきます。
進路相談室ではとてもお世話になりました。
進路指導者も企業のことに詳しいので
なんでも相談にのってくださいます -
アクセス・立地悪い駅からシャトルバスがでていますが
門からは歩きです。
長い坂道をのぼらなくてはいけません
バイクも坂の途中までで下ろされます -
施設・設備良い勉強施設ももちろん良いのですが
なんといっても人間関係が育まれる環境と思います
大きなバスケットコートで遊べます -
友人・恋愛良いクラス単位で行動を共にするので
だんだんと仲良くなって
付き合うなんてことが多々あります
もちろんサークルでもであいはありますよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養について基礎から順に学べます。
他にも興味のあることも! -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先アンリ
-
就職先・進学先を選んだ理由ここなら自分のしたいことができると思ったから
-
志望動機健康のことを学び人の役にたちたかったから
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師していません
-
どのような入試対策をしていたか進路指導室に行っていろいろ教わりました。
投稿者ID:117817 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い自ら学んで行きたい人にはオススメです。学校のカリキュラムや先生たちもサポートしてくれるし、資格なども様々有り自分からいろいろチャレンジすることができます。
-
講義・授業良い栄養士になるためにはさまざまな分野の勉強が必要でありそれにおうじた先生方がいらっしゃるので、きめ細やかな学びができます。
-
アクセス・立地普通本校は箕面にあります。阪急沿線であり、梅田からだと約30分で付くことができます。また駅からはスクールバスが出ており、学校へのアクセスは不便なことはありません。
-
施設・設備良い施設面では併設して調理学科もあり調理実習などでも厨房施設も充実しており、実験施設も何箇所もあり授業にあわせて使い分けています。運動施設も大きな体育館やグラウンドがあり運動することもできます。
-
友人・恋愛良い学科的にも女子が多い学校ではあるが、学校全体として仲の良い雰囲気です。先生がたとも距離が近いので、先生を含めていい雰囲気です。
-
部活・サークル悪い部活面は自分たちで作ることもできるし、現在ある部活動も運動部から文化部まで、個性的な部活動もおおく学科や学年を超えて友人をつくるのに役立つと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるための栄養学から病理学、生理学、衛生学などおおくの分野を学びました
-
所属研究室・ゼミ名公衆衛生研究室
-
所属研究室・ゼミの概要子供の運動能力に影響を与える生活習慣を研究しました
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先委託給食会社
-
就職先・進学先を選んだ理由栄養士として活躍できる就職先だと感じたため
-
志望動機管理栄養士国家試験受験資格を取得できるため
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか特待生での試験だったため。面接対策を行いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84325 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い自分のやる気次第で様々なものに挑戦できる。国家試験も自分の努力次第でチャレンジできるのでやる気がある人にはオススメです。
-
講義・授業普通授業は先生の個性が出てくるので、雰囲気になれるのには時間がかかるかもしれない。また先生の個性に合う合わないがあるかもしれない。
-
研究室・ゼミ良い健康栄養といっても分野が広く医療系から運動、調理など方向性がたくさんあるので自分のやりたいものをすることができる。
-
就職・進学良い卒業すると栄養士の資格を習得できるので、専門的な就職になるかもしれないが、一般的な学校と比べると、就職率は高いと思う。
-
アクセス・立地普通箕面という場所にあるので、阪急で行けるのだが、リッチ的には自然がおおく周りの環境ではリフレシュできる。
-
施設・設備良い他に調理や製菓の学科もあり、調理実習などの実習の施設は充実している。敷地面積が狭いため教室などは凝集しているため移動が楽にすることができる。
-
友人・恋愛普通学科の特料でもあるのだが、割合的に女子が多いので、恋愛というよりは男女関係ない友達のような関係になってしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養について基礎から解剖、生理学、応用栄養など分野がおおく基礎から応用まで学ばなければいけない。
-
所属研究室・ゼミ名公衆衛生研究室
-
所属研究室・ゼミの概要子供の生活習慣と運動能力との関係性について
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先委託給食系
-
就職先・進学先を選んだ理由栄養士の資格での募集だったので、取得した資格をいかすことができるため
-
志望動機管理栄養士の国家試験の受験資格を取得できるため
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用しなかった
-
どのような入試対策をしていたか試験内容が面接だけだったので、面接の対策だけ行った
投稿者ID:65028 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生もいい人が多いですし、先輩も優しい人が多いので普段の勉強をサポートしてくれる環境は整ってると思います。
-
講義・授業良いプリントとスライドで分かりやすく説明してくださる先生が多いです。たまに無愛想な感じの先生もいますが、ほとんどの先生は快く質問に答えてくれる方が多いです。
-
就職・進学普通就活のサポートについてはあまり詳しくないけれど勉強に対するサポートをしてくれる施設があるので助かります。
-
アクセス・立地良い駅からバスが無料で走るのでとても助かっています。坂が急なので歩く人は大変かもしれません。
-
施設・設備良い古そうな部分と新しいそうな部分がありますが、古そうな施設は少し照明が暗いと感じる時があります。
-
友人・恋愛普通学校はそんなに大きくないので自分に合う人とが見つかれば楽しいと思います。
-
学生生活良い音楽系のサークルのイベントが定期的に開催されてすごく楽しませてまらっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを学んで、専門的な栄養に関する授業はそんなにない印象です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機病気の人も食事を楽しんでもらえるような食事を提供できる人になりたいと思ったからです。
投稿者ID:1010086 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]子ども教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い将来のために何かしたいことがある人はいいところだと思います。自分も将来やりたいこともしっかり固めることができました
-
講義・授業良い講義は比較的分かりやすいのが多い。自分のためになっているなと感じる
-
研究室・ゼミ良い大体満足しています。ゼミを通して気づく発見などもあったりします
-
就職・進学良い資格も色々取れるので将来に向けての選択肢が増える、自分次第でとてもいい道を切り開けます
-
アクセス・立地普通特に不便なところはないです。少し家から距離はありますが頑張ってます
-
施設・設備普通自販機もあってまぁ汚くはないのかなと、大体は満足しています。
-
友人・恋愛良いみんな明るくて仲良くなりやすいです。基本的友達はみんな良いやつです
-
学生生活普通あまりサークルについては知らないがみんなそれぞれ楽しんでいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供の教育のことについて学ぶことができ、自分のしたいことが明確になった
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来子供に関わる何かに就きたいと思い、将来のためになりそうなこの大学を選んだ
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1005572 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価良いこれから自分が子供を教えるのにあたってとても勉強になることや先生から直接教えていただけるので理解も深まりました
-
講義・授業良いとても参考になる授業で先生も非常に面白く参考になるような講義を聞けます
-
就職・進学良い主に教育系の仕事に就職する人が多いようです
私も教育系の仕事に着きました -
アクセス・立地普通そこそこ良くて電車の駅からはそこそこ近いので通いやすいと思います
-
施設・設備良い中々設備がよく、改善できるとこはまだありますが現状に満足しています
-
友人・恋愛普通私は恋愛などできませんでしたが友人は多かったので充実していると思います
-
学生生活普通サークルはまぁまぁあって選択肢は幅広かったのでとても楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では子供の教育をどのように進めるかということを主に学習しました
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機行ける学校が少なく教育系の学校に行きたいなと思ったからです。
投稿者ID:987020 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い設備も充実していたので、ここまでいい学科はないのではないのかと思います。自分の健康意識の向き方が変わります。
-
講義・授業普通さまざまな講義がありますが、特別講師や教授により数多な授業が設けられております。社会に出ても役に立つような講座や、為になる講座もあります。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、約3つのゼミから関心のあるゼミを選びます。ゼミによって学科への本気度が変わるのでそこは注意してください。
-
就職・進学悪い学んだことを活かして、大学に関係する企業に就職するひとが多いです。就活のためのサポートはあまり手厚くなかった印象です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から30分もかかるので体力に自信のない方にはおすすめしません。
-
施設・設備良い自分のやりたい学科に寄り添っていて設備も豊富にあり、大変満足でした。
-
友人・恋愛悪いサークルに所属していましたが、人間関係はあまり充実していませんでした。
-
学生生活良いサークルやイベントは頻繁に行ってあったという印象が強いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人にどのくらいの割合で何が必要なのかを学び合う場所です。自分の体に必要なものが知れるので楽しいです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
今転職活動中で何もついてないですが、前はIT企業に勤めていました。 -
志望動機これからの健康について意識していたので気になったので志望しました。
投稿者ID:983652 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]子ども教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い自分がやりたいと思っていた勉強もでき、友達もたくさんできて楽しかったです。全体的に仲が良く、一度しかないキャンパスライフをとても楽しく過ごせると思います。
-
講義・授業良い保育士になるための実践の授業など、専門的で充実した授業が受けられます。進度は少し早く感じられましたが、先生方は皆親切で質問に積極的に行けば困ることはありません。
-
就職・進学普通卒業と共に色々な資格を取ることができるので就職には役立つと思います。生徒に就職は任せている部分もあるので手厚いサポートととまではいきませんが、保育士になるための学科なのでそこへの就職・進学実践は良いと思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は能勢電鉄線の一の鳥居駅です。電車代は場所によりますが、少し高いかもしれません。
坂道が急でしんどいです。 -
施設・設備普通
トイレや教室が綺麗ですが北摂キャンパスは教室が少なく二階は体育館になっています。 -
友人・恋愛良い友人関係はすごく良かったと思います。男女関係なく仲が良かった印象です。恋愛に関しては個人によります。
-
学生生活普通色々なイベントや行事があり全員が一丸となって取り組むことができるため楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子ども教育について自分で学びたいことをセレクトして学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機保育士になりたいという夢があったのと、偏差値が丁度良かったのが理由です。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:972558 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生方のサポートも手厚く、資格取得に向けてみんなで頑張っていた。放課後も集まって勉強したりする機会もあった。
-
講義・授業良い先生が親身になって話を聞いてくれて、国試に向けてのサポートも手厚い。
-
就職・進学良い手厚いサポートと一人ひとりの学習スピードにあった対策をしてくれる。
-
アクセス・立地普通一人暮らしで近いところに住めば通いやすい。周りにコンビニやスーパーもある
-
施設・設備良い設備は充実しており、実習室や実験室の設備もしっかりしていた。
-
友人・恋愛普通女性が多いので、派閥的なものもあったが自分自身が気にしなければ問題ない。
-
学生生活悪いサークル活動に参加してないので分からないが、サークルもたくさんの種類がある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容調理実習から専門教科、一般的な内容の勉強もする。幅広い知識をみにつけられる!
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
介護施設 -
志望動機手に職を付けられる資格が欲しかったため、通いやすいとこで入学を決めた。
投稿者ID:937947 -
- 学部絞込
大阪青山大学のことが気になったら!
基本情報
大阪青山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪青山大学の口コミを表示しています。
「大阪青山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪青山大学 >> 口コミ