みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 追手門学院大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
![追手門学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20522/200_20522.jpg)
私立大阪府/茨木駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 【募集停止】ヒューマンエコノミー学科
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通これといって特化したことは学んだ記憶はありませんでした。
学校よりもバイト先でまなんだ事の方が多かった気がしました。
良いといえば資格取得に力をいれていたということですね -
研究室・ゼミ良い少人数制で楽しく和気あいあいとゼミは充実していました
ボランティアで県外にでて仲間達と宿泊
学習したことも良い思い出です
今でも会って呑みに行ったりするほどの仲です -
就職・進学悪い結局は自分の能力で就職は決まると考えた方が妥当ですね
確かに提案してもらうこともいいことですが
決めるのは自分、進むのも自分
今後の未来を考えると自分の意思を持った人が
いい所に就職できるんだと思います -
アクセス・立地悪い山奥、バス通学は厳しい
-
施設・設備良い図書館
PCルームが充実 -
友人・恋愛良い学年ほとんどが友達でした
-
学生生活悪い部活もそこそこだったとおもいます
その他アンケートの回答-
就職先・進学先派遣業取締役
投稿者ID:384773 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通特に頭がいい人がくる大学ではなく、裕福な家庭の子供が多いので、比較的にのんびり、楽しく大学生活を送れます。
-
講義・授業普通自分が目指す事がわからなかったためか、どの授業を取れば良いのかわからず、特にの数学の授業ばから選んでいました。
-
研究室・ゼミ良いゼミで勉強をした記憶はあまりないです。勉強よりも、ゼミのみんなでワイワイ運動したり、イベントを企画したりしていました。楽しく過ごせました。
-
就職・進学良い就職活動の際、履歴書の添削をしてくださったり、相談にものってくれました。そこにいる方々は、いろんな業種で就業された方なので、仕事内容なども聞けて良かったです。
-
アクセス・立地悪い茨木駅からバスで20分くらいで、少し便は悪かったです。駅までのバスの時間が決まっているので、少しでも時間を間違えると、次のバスまでだいぶ待たなくてはいけません。
-
施設・設備良い自然が近いので、空気が綺麗で、校舎も建て替え等も進んでいる為、すごく綺麗です。学食で出す料理もたくさん種類があり、美味しいです。
-
友人・恋愛良い経済学部だったのためか、男性が多かったです。同じ学部内でカップルは多かったです。あまり他の学部との交流はないように感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の基本知識から、学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名村上ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要経済の知識を楽しく、ワイワイと学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先どこもショップ
-
就職先・進学先を選んだ理由今では誰でも持っている携帯電話なので、色んな年齢層の方と接する事ができると思ったから。
-
志望動機文系ですが、数学が好きで、大学でも学びたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してません。
-
どのような入試対策をしていたか赤本で過去問をとき、わからないところを教科書で調べました。
投稿者ID:120267 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い社会経験とファイナンスを学ぶには良い環境だと思います。ファイナンスの授業では疑似取引をさせてくれて。ボランティアの授業ではNPOとかかわりを持たせてくれた。
-
講義・授業良いさまざまなプロな教授からいいことを学べるのでベストな環境だった。経済も運動も良い教授ばかりだった。学生も意欲合った。
-
研究室・ゼミ普通心理とかの研究してる人は多かった。経済では今と今後の世界情勢の予想を過去を見つつ研究したり、予想結果があってるかもしていた・
-
就職・進学普通進学ではキャリア課が見てくれるが、全てを網羅しているわけではないので、行きたいところは自分で見つけて掴み取る。
-
アクセス・立地良い駅から遠くバスで30分くらいかかるがそれなりに山の中で自然が多く空気もきれいでよかった。食堂とか図書館はきれいで良い。
-
施設・設備良い新しくできた中央塔やその他の館も広くきれいで良い。各教室モニターがあったり見やすい授業ができる。講演をするようなホールもある。
-
友人・恋愛良い男が多いが、6:4くらいなので、男女友達は多かった、会社の社長や重役の子供も多く将来のつながりも少しはできた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記のことは基礎から学べそうだが授業受講者数は多かった。
-
所属研究室・ゼミ名ファイナンス論ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ファイナンスの事をエクセルをつかって勉強した。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先マルシェ株
-
就職先・進学先を選んだ理由小さな店から経営がしたく、最短で店を任される会社を選んだ。
-
志望動機ファイナンスが学びたくて選んだ、結果はよかった。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師エール予備校
-
どのような入試対策をしていたか文章を書く練習と毎日新聞よんだ。ことによって、文章力が付き合格。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:126651 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い新しい校舎と古い校舎が混在している中で設備は新しく。授業は色々な授業が多く、留学システムもある。駅から遠いことが難点
-
講義・授業普通専門的な先生が多く、初心者にはわかりやすい授業が多い。質問には親身に答えてくれる。実際の生活にも役立つ数字のことを教えてくれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはさまざまで色んな先生ものと、テーマが決まってるから、そのテーマに沿ったゼミを進めてくれるのが特徴。
-
就職・進学良い就職は基本的に学生任せのところがある気がする。キャリア開発かがある者の何をしていいのかわからず、自分で就職先を見つけた。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで30分くらいかかるのでお世辞にも言いとは言えないが、田舎にあるだけ、ゴルフの打ちっぱなしとかがある。
-
施設・設備普通食堂の上にカフェがあり、授業後とかそこにみんなで行って話したり、旅行の計画立てたりしてる。カフェでゼミやってること頃もあった。
-
友人・恋愛良い色んな子がいた、周りには旅行好きが大方ように見受けられた、一緒に旅行に行ったことをよく覚えている。学内カップルで結婚ありましたよ。
-
部活・サークル良い学外サークルがくることは少なかったが、学内サークルは多く展示会やスポーツイベントとうで活躍を見ることができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ファイナンスや株のこと日本・世界の動きを勉強した。
-
所属研究室・ゼミ名ファイナンス論
-
所属研究室・ゼミの概要ファイナンスとお金のことを勉強し、それを今後にどう生かすか
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先アパレル専門商社
-
就職先・進学先を選んだ理由世界と日本のつながりがありまたそこでの新商品を出したかった。
-
志望動機経済とファイナンスのことを勉強したかったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文入試だったので、文章を書く練習しかしなかった。
投稿者ID:80730 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく学科としての学びたいことがはっきりしてる人もいるがなんとなくという人が多いため。結局は自身の姿勢の問題
-
講義・授業良い授業内容は興味ある点に当たればいつでも聞いていたいが周りがうるさかったりで集中できない点も多々ある。
-
研究室・ゼミ普通自分が所属していたゼミは真面目でこれといった楽しみはなかった、しかし学びたいというものに対しては絶好の位置づけだったと思う
-
就職・進学普通就職実績は微妙しかし最後は自身の姿勢なので学校がどうこうということはあまりない。大学ブランドはないに等しいのでどう動くか研究するかである
-
アクセス・立地悪い山の付近なので駅から遠く、バスでの送迎になっている。信号待ちで結構遅れることもあるためちゃんと授業前に着くかどうかわからないこともある。
-
施設・設備悪いきれいな雰囲気だがエレベーターやエスカレーターがあまりなく不便。食堂はカフェなどがあって綺麗なのだが値段が安くないので学生にはお財布に厳しい
-
友人・恋愛普通基本的にチャラチャラした人が多かった、その分カップルとかも多いのかな?という印象だけど意外と周りの友人ではいなかった
-
部活・サークル普通サークルや部活の実績が全くないので自慢できるようなものはない。サークルは楽しそうに活動してるように見える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の基礎知識と経済状況
-
所属研究室・ゼミ名四塚経済ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要経済の情勢、仕組み感する研究
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先CSP
-
就職先・進学先を選んだ理由人と接するのが嫌で自分に向いてるのかと思ったので
-
志望動機なんとなくで目的もなく
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか入試対策は一切していない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26931 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い専門分野を学ぶもよし、他に学びたい事も、幅広い単位の取得が可能なので、教員の免許を取得したりすることも出来、とても魅力的だと思います。
-
講義・授業普通様々な専門分野の先生が集まっているため、自分が学びたい事が、より深く学ぶ事が出来ます。それに、それに付随する様々な知識も、他の学科の先生と交流できるので、学べます
-
アクセス・立地普通大学は、郊外にあるため、若干遠い感じですが、駅から直通のバスが、一日に何本も運行しているため、通いやすいです。
-
施設・設備良い最近、研究施設や校舎が全面的に新しくなったので、設備はとても充実していますし、新しいので良いと思います
-
友人・恋愛良い基本的には、他の学科との交流が盛んなので、チャンスは沢山あると思います。あとは、自分の努力次第ですが、魅力的な人はたくさんいます。
-
部活・サークル良い部活もサークルもたくさん種類があり、自分のやりたいものを、新しく作る事も簡単にできるので、仲間がたくさん出来、友人も増えやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な経済学、簿記、パソコンや英語等も学べます
-
所属研究室・ゼミ名経済学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要現代における経済学とは何か?
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先地元の一般企業
-
就職先・進学先を選んだ理由地元に帰ろうと思い、昔から興味のあった会社に就職したかったから
-
志望動機経済学の教授の実績が高いと思った為
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか自分の得意分野である国語、日本史世界史の点数を伸ばす事
投稿者ID:24796 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通コツコツ頑張れば単位をとりながら自分の時間も少しは取れるのでバランスは取れると思うが、少ししんどさもあると思う
-
講義・授業悪い授業後の課題が多すぎることがあったり、連絡事項が伝えられるのが遅れていることがある
-
研究室・ゼミ普通学部にやって様々なゼミがあり、事前に情報を集めることもでき、自分にあったゼミを探せる
-
就職・進学普通就活はまだしていないが、就職率は高いと学校側は表に発信している。
-
アクセス・立地普通駅から少し離れており、立地は言い訳ではないがバス停は近くにありバス通学ができる
-
施設・設備普通キャンパスは新しいものを使っている途中であり、改善はされていると考える
-
友人・恋愛普通サークルなどに所属すれば、ある程度友人や、人脈は作れると思う
-
学生生活普通サークルも数があり、イベントも秋に実施されているので、ある程度充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ、ミクロ経済学を学び、ゼミなど専門的な演習も学んでいける
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員志望 -
志望動機自分のやりたいことを両立しながら生活したかったので、それができると感じて選んだ
投稿者ID:1014363 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済について学ぶことができ、教授に聞くことでより深く学べるためおすすめ。また、学生が多い学科のため友達も作りやすい。
-
講義・授業良い何か分からないことがあっても質問すれば質問にしっかり答えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い充実している。みんな和気あいあいとしており、多くの友達を得ることができる。
-
就職・進学良いほとんどの人が就職している。就職活動も手厚くサポートしている。
-
アクセス・立地普通学校までバスで行かないと行けないため少し不便であると思うひとがおおい。
-
施設・設備良い校舎は広く、新たにできた校舎もあるため設備は充実していると思う。
-
友人・恋愛良いサークル活動も多くあるため、比較的友達を作りやすい環境である。
-
学生生活良いサークルやゼミでのイベントが多いため、充実していると感じる人は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に世界の経済の流れや日本の経済の流れについて学ぶことができる。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機日本の経済や世界の経済について興味があったためこの大学の学科に志望した。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:1007077 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いいろいろな科目の授業があり、とても充実していて、しっかりと学ぶことがある。また、経済だけでなく、男女平等についても学んでいる。
-
講義・授業良い興味のある授業もあり、授業をしっかりとしていて、学ぶことがある。
-
就職・進学良い就活に力を入れていて、就活の対策を早めにしていて、講演会などもあって良い。
-
アクセス・立地良い近くに自然があり、閑静な住宅街もあり、のどかでとても環境が良い。
-
施設・設備良い食堂や、講演をするような広い施設など、施設が充実していて、とても良い。
-
友人・恋愛良い人それぞれだが、充実している。友達がいると少し大学生活も楽しくなると思う。
-
学生生活良い学園祭が賑やかでとても充実していて楽しい。学園祭はとても活気がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済に関することを主に学んでいる。また、男女平等についてもしっかりと学んでいる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済について学びたく、経済学部を選んだ。しっかりと経済に関する知識を手に入れようと思った。
投稿者ID:972756 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い人数はおおいが、先生たちが一人一人の生徒のことを把握してくれている。
勉学に励みたい学生さんたちにはすごくいいと思います -
講義・授業普通とてもわかりやすい。授業中は、何回かテストがある。オンライン授業のときもある。なので、授業はしっかり聞いておくことが大切です!
-
研究室・ゼミ普通17人しかいないクラスで、少人数でとてもいいが、ゼミの講師が理不尽なことでたまに怒る
-
就職・進学良い職員さん全員が本当に親身な方で相談とかとてもしやすいです。ありがとうございます。
-
アクセス・立地普通少し不便。駅からだとスクールバスでそのスクールバスの時間などもあるので、遅刻などにはきをつけたほうがいい
-
施設・設備普通とても綺麗です。来年から新しいキャンパスができるそうで、とても楽しみです
-
友人・恋愛悪いクラスがかわってから、友人とそんなに話さなくなったがみんな楽しそうに生活してますよ!
-
学生生活悪いサークルなど入ってないからわからないが、とても楽しいイメージ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済のことはもちろん、様々なことを学びます。来年は卒論なので少し焦りがあります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機家が近いのと、キャンパスが広くて綺麗だからです。とても充実してます
投稿者ID:919618 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
- 【募集停止】ヒューマンエコノミー学科
追手門学院大学のことが気になったら!
基本情報
追手門学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、追手門学院大学の口コミを表示しています。
「追手門学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 追手門学院大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ