みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 看護学科 >> 口コミ
![藍野大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20521/200_20521.jpg)
私立大阪府/摂津富田駅
医療保健学部 看護学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]医療保健学部看護学科の評価-
総合評価悪い勉強熱心な学生とそうでない学生にわかれていき、だんだんと学力の差が浮き彫りになります。実習は厳しく、また先生方も優しい方もおり講義や演習に関しても工夫がなされている。
-
講義・授業悪い講義の質については科目により異なります。教職や保健師の資格も取れる仕組みになっている
-
研究室・ゼミ悪いゼミによっては積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので各自の情報収集が必要
-
就職・進学普通付属の病院があるのでなんとかなる気がします。就職に熱心な先生もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地悪いバスの本数が少ないのが難点。歩いてもいけます、自転車も借りれます。運動したいと思ったら歩きで行くのもいいと思います。
-
施設・設備普通学内の演習室は広く、予約すると使うことができるため、練習をすることは可能です。。
-
友人・恋愛悪いほとんど授業がかぶる。人数は多く他の学科の知り合いも多くできる。サークル等に入ると交友関係は一気に広げることができる
-
学生生活普通サークルは人数を確保し申請すれば作ることは可能。なければ作ればいいとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎的なこと。それからは専門的なことをまなびます。それぞれの教科が全部つながってくるため、やって損ということはあまりない
-
就職先・進学先きまっていない
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494068 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医療保健学部看護学科の評価-
総合評価悪いとりあえずで看護学科を目指すのであればおすすめしません。よくドラマなどでイメージされる充実?した大学生ライフを楽しむことは不可能です。本気で学びたいという貪欲な向上心を持ち合わせていなければ、前期で留年が確定します。目標が定まっている方にとっては新しい学びがあって楽しい学科です。
-
講義・授業悪い特に看護学科は講義を担当する教員の人数が多く(看護の授業だけでも4~5人程度)、講義資料や連絡方法も当然教員の人数分違いますので、資料を元に勉強する際や、緊急時の連絡等もかなり非効率で面倒です。
看護以外の資格も目指せますが、看護以外はオマケレベルです。 -
研究室・ゼミ普通コロナ禍という状況を背にしているので一概には言えませんが、上級生をみていても充実している様子は感じられません。
-
就職・進学良い就職の際は他の大学と比べて、比較的親身になってくれるとの声を多く聞きます。
-
アクセス・立地悪い周辺には住宅街と病院とコンビニしかないので、周辺環境はお世辞にもいいとは言い難いです。一応学食は設けられていますが、コロナ禍のため弁当の販売のみです。
-
施設・設備普通最新設備が整った環境で学ぶことが目的なら他校を志望した方がいいと思いますが、少し古くても問題が生じるレベルではありません。「あれがあれば効率が良いのに」と思うことはありますが、基本的に可もなく不可もなくといったところです。
-
友人・恋愛普通他学科はとても充実していますが、正直に言って看護学科を目指す以上、世間が抱く大学生のイメージはほぼ当てはまらないと考えておいた方がいいでしょう。恋愛に浮き足立っている方もいますが、基本的にそのような方は試験で不合格になる確率が高いです。
友人といっても学友という程度の付き合いが適切だとおもいます。 -
学生生活悪い他校と比較するとかなりサークルの数も少なく、他学科との交流もほぼありません。イベントが開催される期間は必然的に課題に追われる期間なので、正直あってないようなものです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師資格以外にも保健師、助産師、高校看護学科教員、養護教諭と選択肢は幅広いので、どれを目指すかによって学ぶ内容は変わってきます。是非自分に合った選択肢を選んで夢への切符を手にしてください。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機・看護学科でありながら、ほかの医療系資格も選択肢に含めることができるので魅力的に感じた。
・難易度は高くなるが、1科目選択で受験することができるので、自分の得意分野で勝負ができる。
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773986 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部看護学科の評価-
総合評価悪い授業料が高い。学費分の授業内容だとは思わない。ひとことで言うとぬるい。その反面、自由な学校なので、羽を伸ばせる。しかし、自主的に勉強しないとついていけなくなる。自己管理がしっかりできるのであれば候補の一つにあげてもいいかと。
-
講義・授業悪い精神科出身の先生が多いためか、考え方が少し合わないと感じた。将来的に精神科への就職を希望するならば、また違った印象を受けるのかもしれない。
-
就職・進学良い事務の方がとてもよくしてくれて、就職についての相談にものってくれるし、就職後に転職の相談にものってくれていた。基本的には自力でなんとかしなければどうにもならないのは変わらないが、相談のしやすさがあることで就活中の不安を払拭できるとおもう。
-
友人・恋愛良いやはり同じ目標を持って学びに来ているだけあって、熱い話や深い話ができる。そのおかげで、同性・異性問わず仲良くなれる。年齢層も社会人経験者がいるため広く感じた。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先一般病院の奨学金制度を利用して就職
投稿者ID:334261 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部看護学科の評価-
総合評価悪い学校には3学科あり看護学科はそのうちの1つです。
看護学科なので9割以上が女性ですが、大半は学校の周辺で一人暮らしをしており、 飲み会なども多く、男女関係なく仲良くなれます。
授業は座学と実践、実習があります。
1人で学習することもありますが、大抵は図書館を利用して学科の友達と勉強することが多かったです。
みんな同じ夢にむかっているので、みんなで辛いことも乗り越えられるような関係性を作ることが出来ます。 -
講義・授業悪い熱心に指導してくれます。
-
就職・進学悪い就職閲覧室があり就職活動の時には色々な情報を得ることが出来ます。
-
アクセス・立地普通最寄駅からスクールバスがあるので便利です。
-
施設・設備普通食堂がキレイです。
-
友人・恋愛良い看護師になりたいという同じ夢を持った仲間がたくさんできます。
実習にテスト勉強に常に勉強に追われますが同じ夢を持つ仲間がいると励ましあって頑張れます。
看護学科は男女比の割合が女が多いですが他学科の人や先輩との交流もあります。 -
学生生活悪いサークルの数は多くはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために必要な知識。座学と実践があります。
-
就職先・進学先病院
投稿者ID:316955 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部看護学科の評価-
総合評価悪い自主的に勉強していく人には向いていると思います。みんなで1つの目的に向けて勉強いくので、クラスのチームワークは高いと思います。ですが施設設備は、不十分だと思います。
-
講義・授業悪い専門分野の先生が多く揃っており、とても勉強になります。ですが、講義室の構造上後ろの方の席になると見えにくいです。そういう点で2を付けさせていただきました。
-
研究室・ゼミ悪い講義室の構造は良くない感じです。後ろの人は見えませんし、マイクの声も届きません。冷暖房は講義室の片方しかなく、半分暖かい半分寒いで温度調整はクラスでも問題になっています。
-
就職・進学悪い様々な病院へ先輩方が就職しており、事務の方が様々な就職先を紹介してくださいます。とても親身になって相談に乗ってくださいます。
-
アクセス・立地悪い本校とキャンパスの距離が離れており、大変不便です。交通費や交通時間はかかると思います。また、車やバイク通学は不可なため電車になると思います。
-
施設・設備悪い後ろの人はホワイトボード見えません。また、マイクの声も届きません。冷暖房も片側しかなく、片側しか暑い片側寒いでクラスでも問題になっています。
-
友人・恋愛普通みんな一緒の目的に向けて日々頑張っています。努力家が多いです。率先して行う学生ばかりで、とても頼りになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎看護学から臨地実習までしっかりと学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機看護師になりたく、看護学科のある本校を選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか生物・人体について予習していきました。また、ニュースなので取り上げられている疾患や医療問題について調べたりしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:67492 -
藍野大学のことが気になったら!
藍野大学のことが気になったら!
藍野大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、藍野大学の口コミを表示しています。
「藍野大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 看護学科 >> 口コミ