みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通しっかり勉強ができる学科だと思う。先生からのサポートもしっかり受けられる。幅広い分野を学習できるので、自分の興味あるコースや研究室を選ぶことができる。
-
講義・授業良い講義は様々な種類があり、自分が興味のあるものをしっかり選択ができる。
-
研究室・ゼミ普通4年から研究室に配属される。その前に研究室訪問等もあるので、そこで興味のあるところを確認できる。
-
就職・進学普通学部生のほとんどが同大学の大学院に進学する。他大学の大学院や就職する学生も少しいる。院試前は試験勉強のため休みがもらえる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からは少し離れているが、決して遠いというわけではない。周辺も様々な店があり、困ることはない。
-
施設・設備普通新しい建物と古い建物が混在している。キャンパスが広いので、目的の施設が遠いときもある。
-
友人・恋愛普通学科所属人数が多いため、友人を多く作ることは可能。また、サークルや部活も多くあるので、興味のあるところに所属し友人を作ることもできる。
-
学生生活普通サークルや部活は多くあるので、自分の好きなサークルを選ぶことができると思う。学祭もあり楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は化学・生物・物理と様々な分野の勉強ができる。2年目からコース選択をし、より専門的な勉強を行っていく。4年目に研究室配属され、研究や卒業論文作成を行う。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先大学卒業後は大学院へ進学。大学院卒業後は製造業の研究職に就職。
-
志望動機様々な分野の勉強ができ、自分に合っているもの、興味のあるものをしっかり選ぶことができるから。
投稿者ID:705012 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い一年次は特定の分野にとらわれない講義があるので、その後の選択肢が広がる。しっかり考えた上での進路選択ができる
-
講義・授業良い幅広い分野の講義があるので、特定の分野にとらわれない広い視野が身に付くとおもう
-
研究室・ゼミ良い有名な研究室が多く、非常にいい刺激になる。設備等も充実してる
-
就職・進学良い学部卒はサポートはほぼないが、院卒はかなり手厚い。いいとこの推薦が結構楽にてにはいる
-
アクセス・立地良い梅田まで30分なのはいいが、ほかの旧帝に比べて、大学周辺になにもない。坂が多すぎる
-
施設・設備良い研究設備はかなり手厚いので、ほぼ申し分ないと感じる。不便を感じない
-
友人・恋愛良い総合大学なので、いろんな人がいて、出会いには困らないとおもう
-
学生生活良いサークルも多いし盛んだが、やっぱり京大とか東大とかと比べると、盛り上がりにかけがち。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理、生物、化学の学際的な領域を勉強する。一年次はこれらを広く浅く勉強して、二年次に分野選択をして、1つの分野を深く学んでいく
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先化学系専攻に限定すると、化学系メーカー、素材メーカー、公的研究機関などの研究職
-
志望動機家から近く、実家から通えて、学力的にちょうどよかったから。。
投稿者ID:572184 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価悪い講義で忙しくなるということもあまりないので、大学を楽しみたいという人にはオススメな学科だと思います。しかし、専門分野をしっかり深くまで学びたい人にはオススメ出来ません。
-
講義・授業悪い講義内容が環境分野とエネルギー分野に分かれているため、広く浅くという感じです。 1つの分野を深く学びたい人には向いてないかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い4年時から研究室に入ったのですが、実験装置や器具が充実しており満足できました。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は阪急千里線の北千里駅です。梅田駅まで電車で30分ほどですが、北千里駅から大学まで徒歩で20分ほどなので少し遠いと感じていました。
-
施設・設備普通食堂や購買、新幹線や旅行などの受付も近くにあり、便利な位置ではあった。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すれば、サークル内で恋人を見つける人も多かったと思います。学科内カップルは少ないイメージでした。
-
学生生活良いサークルの数は正直数えきれないです。その分、何かしたいと思えば基本的には見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は環境とエネルギーについて、広く深く学びます。2年時以降はどちらの分野に進むかをある程度決めて、その分野に対して少し深く学びます。研究室には4年時に配属され、卒業研究を行います。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手複写機メーカーの総合職
-
志望動機オープンキャンパスに行った時に、魅力的な研究室があったからです。
投稿者ID:535579 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通勉強面では、いろんなことを学習することができると思う。それ以外の面でも、全体的に充実しており楽しい学生生活を送ることができる。
-
講義・授業普通様々な分野の勉強ができる。教養科目では、学部外の講義を受けることができ、興味のあるものが受けられる。
-
就職・進学普通大半の人が同大学の大学院に進学する。一部は他大学の大学院に進学したり就職したりする。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からはすこし遠い。しかし、駅周辺には飲食店なども多くある。
-
施設・設備普通キャンパスごとにことなるが、講義を受ける施設は少し古いものが多い。
-
友人・恋愛普通学科の人数が多いため、友達は多くできる。サークルや部活も充実しており、そちらでも多く友人はできる。
-
学生生活普通サークルや部活は多くあり、自分のやりたいことを見つけることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は物理、生物、化学のすべての講義がある。2年目から希望のコースに分かれ、専門的な勉強を行う。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先同大学の大学院に進学
-
志望動機いろんな分野の勉強ができ、自分のやりたいことを選ぶことができると思ったから。
投稿者ID:535356 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子情報工学科の評価-
総合評価普通本気で勉強をしたいと思っている人ならば良い環境だとおもいますが、そうでもない人は勉強に関してはなんとなく過ごしがちです
-
講義・授業良い情報系の研究をする上での基礎的な知識となる授業が多いと思うので
-
研究室・ゼミ良い研究室によりますが自分の所属していた研究室では電子工作からプログラミングまである程度一人でこなすことが求められたので、その点では演習が充実していたと言えると思います
-
就職・進学良い電機系メーカーやICT企業を中心に大手企業からの推薦が多くあるので、推薦を利用すれば就職活動で苦労することはないと思います
-
アクセス・立地悪い工学部の学生が通う吹田キャンパスは最寄り駅の阪急北千里駅(阪急千里線の終点)から徒歩20分ほどかかるのでアクセスは良いとは言えません
-
施設・設備良い講義棟や演習室など十分に揃っていると思います。特に不満を感じたことがありません
-
友人・恋愛普通同じ学科の人と大体同じ授業を受けることになるので話す機会はあると思いますが、サークルの同期の方が仲良くなりやすいと思います。 女子学生が一割もいないので、恋愛はサークル中心だと思います
-
学生生活普通サークルは非公認のものを入れると正直いくつあるか分からないくらい存在します。学祭が年に2回あるのは他の大学にない特徴かと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養中心です コース分けのある2年次以降からは電子回路やアルゴリズム、通信などコースごとの内容が増えてきます 4年次に研究室に配属されて卒業研究を行います
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先電気通信業界でサービスの企画をしています
-
志望動機情報工学が今のイノベーションの中心にあると思いそういう分野で働きたいと思ったので
投稿者ID:569641 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価普通環境エネルギー関連の分野を広く浅く学ぶ学科。色々なことを学びたい人にはよい。4回生で研究室配属されて、各分野を深めていく。幅広いため研究室によって進路が大きく変わります。まわし合格者も多いが、分野がたくさんあるので工学部内の他学科と近い分野の研究室がある。
-
講義・授業普通単位は比較的取りやすい。授業内容は先生によりけり。
-
研究室・ゼミ良い4回生から研究室配属。生物化学系の実験をする研究室からシュミレーションを行う情報系、原子力関連など幅広い研究室があります。
-
就職・進学良いほとんどが大学院に進学。大学院卒業後はほとんどが大手の有名企業に就職している。
-
アクセス・立地悪い吹田キャンパスは最寄駅の北千里駅から徒歩20分ほどかかります。遠いです。坂道も多く自転車でも厳しいとこも多い
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属していると、普通に過ごしていれば出会えない様々な学部の友人ができます。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、わりとコアなものもある印象。吹田キャンパスでは毎年秋に研究室対抗のスポーツ祭があり、4回生から参加できる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大阪大学大学院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481102 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い一年時には物理、化学、生物の科学の学問を学ぶことができます。自由な学科であるので高校在学中にはまだやりたいことが決まっていなかったとしても2年生のコース選択までにじっくりと考えられます。
-
講義・授業普通1年の時にある研究室の教授の方が講義をリレー形式でしてくれる授業が魅力的でした。
-
研究室・ゼミ良い化学系の研究室に配属されたのですが、自由に研究ができる空間で楽しかったです。
-
就職・進学良いリクルーターの方が企業の情報や知識を提供してくれたことで、色々とためになりました。学部から就職も割としやすい環境だと思います。(同期で就職している子もいました)
-
アクセス・立地悪い駅から遠いので通学は大変でした。大阪出身ですが、3年からは下宿してました。小野原に住んでいたのですが、店はあまりありません。ほとんど自炊かバイトのまかないで生活していました。
-
学生生活良い軽音部に所属していたのですが、とても楽しかったです。よく部室に通っては友達と学食や外にご飯を食べにいったりしてました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院
投稿者ID:467393 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い幅広い知識を授業が学ぶことができた。また、研究における指導も充実しており、自身のやりたい研究をすすめることが可能であった
-
講義・授業普通先生の指導は、講義によるが、教科書を使うものが多く、特に問題はない。
-
研究室・ゼミ良い研究室に関しては、予算などが充実してることもあり、特に問題ない。
-
就職・進学良い就職に関しても、推薦などの制度があり、充実したサポートがある
-
アクセス・立地普通最寄駅は、北千里。アップダウンのある徒歩15分。
-
学生生活普通サークルなども、他の大学とは変わりなく、困ることはない。インターカレッジのサークルなどもある。部活動も充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、熱力学、材料力学、電気、固体物性などなど、幅広い授業がある。1年次終了時、2年次終了時にコースの選択があり、コースの選択次第で学べる内容は変わる。
コースについて、基本的にあるていどの成績であれば、自分の選択次第コースに進むことが可能である。 -
就職先・進学先大手自動車メーカー
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465379 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子情報工学科の評価-
総合評価良い学年が進むにつれてコース分けがあり、より自分の興味のある分野を深く学べるようになっていると思います。 研究室については一概には言えませんが、情報システム系のコースに進めば、AIやVRなど、今話題の分野の最先端の研究をすることができます。 就職については誰もが知るような電気メーカー、ITの大手企業からの推薦が充実しており、多くの人がそうした企業に就職しています。
-
講義・授業普通講義は情報系であればコンピューターやアルゴリズムに関するものなど、特に他の大学の似た名前の学科と差異はないように思います
-
研究室・ゼミ良い4年になると研究室に配属されて1年間卒業研究を行い、論文を書き上げます。 研究室により異なりますが、より専門的な知識を深めたり実践する場になっていると思います
-
就職・進学良い大手企業からの推薦が充実しています。ほとんどの人が大学院に進学するので、学部卒での就職は珍しいですが、学部生でも推薦は使えます。 大学からは推薦のルールにつての説明会や講師を招いての講演などがありました。 ほとんどの人が推薦を使って電気メーカーやITの国内の大手企業に就職しています。自由応募で外資系ITに挑戦する人もいます
-
アクセス・立地普通工学部のある吹田キャンパスの最寄り駅は阪急の北千里駅あるいは大阪モノレールの阪大病院前駅です。 北千里駅からはかなり距離がありますし、阪大病院も工学部からは遠いので、アクセスが良いとは言えません。 キャンパスの北側の箕面市で下宿する学生が多く、スーパーやドラッグストアーなどが徒歩圏内にあるので生活には困りません。
-
施設・設備悪い情報系は基本的にPCがあればプログラミングはできてしまうので、ノートPCを持っている人はわざわざ学内の施設に頼る必要はありません。 誰でも使える3Dプリンターやプロジェクターなどを備えた施設が最近できましたが、工学部周辺からは少し遠くあまり利用する人は多くないようです。
-
友人・恋愛普通工学部では学科が違うとほとんど講義などでの接点はなく、学科内、あるいはサークルでの交流が中心になると思います。
-
学生生活悪い学祭が年2回ありますが、模擬店や各サークルの展示や企画などは毎年ほぼ同じに感じます。 毎回お笑い芸人を招いてはいますが、他の大学ほど豪華ではありません。 サークルはいくつあるか分かりませんが、探せば興味のあるものが見つかるくらいには様々だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は力学や数学を含めた基礎教養、語学などの一般教養が中心です。 2年次から電気系と情報系でコース分けされてそれぞれの分野を学んでいきます。 情報系ではさらに3年次に情報通信系と情報システム系に分かれ、より専門的な講義が多くなります。 4年次は研究室に配属されて卒業研究、卒論の執筆を行います。
-
就職先・進学先大学院に進学しました。 現在、情報通信業界の企業への就職が内定しています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493828 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良いこの学科は最終的に、機械・マテリアル・生産の3つのコースに分かれます。そのため、大学に入ってからやりたいことがぼんやりとしている高校生にとっては、大学入学後にやりたいことを見つけて、そのコースに進めるという点において進学先として非常に魅力的であると思います。
-
研究室・ゼミ良い応用理工学科には1学年に約250人の学生が在籍しているので、その数に伴い研究室の数も非常に多いです。そのため、研究室ごとに、雰囲気、研究内容、就職先などがとても多種多様になっています。選択肢が幅広いという点において充実していると思います。
-
アクセス・立地悪い私が在籍している工学部は1回生の時には豊中キャンパスで学び、2回生の時からは吹田キャンパスで学びます。そのため、遠方から大阪大学に入学した人達の多くは、豊中キャンパスと吹田キャンパスは近くないため、最初の1年間は豊中キャンパス周辺に下宿をし、2年目からは吹田キャンパス周辺に下宿をします。在学中に1回引っ越しをするという点においては不便であると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大阪大学大学院
投稿者ID:343206
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ