みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子情報工学科の評価-
総合評価良い教員等も優れた人が揃っていて、勉強する環境は非常に整っています。また施設面でも充実していると思います。
-
講義・授業良い専門課程の授業はその道を究めた先生が講義・授業をしているので非常に興味深いです。ただ毎年変わり映えしない虚業をする先生もいますが。
-
アクセス・立地良い阪急石橋駅からほど近く便利です。モノレールの駅からも便利です。構内は広いので気分転換に散歩をしてみても良いと思います。
-
施設・設備良い旧帝大なので施設は充実していますが校舎は少し古い建物が多いです。歴史、伝統がある、ともいえますが。不満はないです。
-
友人・恋愛普通学科は少人数なので同じ学科内ではすぐ親しくなれます。恋愛は…、こちはら人それぞれ、積極的に頑張っている人もいましたが。
-
部活・サークル普通部活、サークルはあまり盛んではないです。これをやりたい人は私学の他の大学に行った方が良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最新の電子工学の知識を学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先国家公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由一民間企業ではなく大きな仕事ができるので。
-
志望動機電子工学に非常に興味があり学びたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を中心に出題傾向をつかんで勉強しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81492 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子情報工学科の評価-
総合評価良い色んな最先端の研究分野があるので入学してからでもやりたい研究がどこかで見つかるのは良い点。真面目すぎる風潮がある学科なので非常に面倒なのは悪い点。身にはなるが、決して楽しい環境ではない。
-
講義・授業普通色んな講義があって、電気電子情報工学を一通り学ぶことができると思う。先生が真面目すぎるので単位を獲得するのは非常に大変。
-
研究室・ゼミ良い真面目な先生が多いのでちゃんと世話してくれるところが多いと思う。研究分野も様々なので1つぐらい興味のあるものが見つかると思う。中には、ハズレ研究室があるので注意。
-
就職・進学良い国立、旧帝大なので自分の行きたい企業にほとんどの人が行けています。推薦応募だけで就活終了できるぐらい。
-
アクセス・立地悪い周りが住宅街なので大学生にとっては遊ぶ場所はあまりありません。電車で30分ぐらいに大阪梅田があります。
-
施設・設備普通入学当初は建物が古く汚い印象でした。最近は建て替え工事が終わり非常にきれいな研究棟となっています。大学全体で建て替えを行っている最中なのでこれからもっときれいになっていくと思います。
-
友人・恋愛悪い男ばっかりの学科なので、恋人は外で作りましょう。男も根が暗い人が多いので、社交的な人は学科の外で友達を作りましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気電子情報工学。量子力学から半導体、回路、電磁気学、電力、プログラミング、通信など電気電子系の学問全て。
-
所属研究室・ゼミ名プラズマX線分光研究室
-
所属研究室・ゼミの概要レーザープラズマからのX線を分光または応用
-
学科の男女比10 : 0
-
就職先・進学先マツダ株式会社
-
就職先・進学先を選んだ理由マツダの車が好きだからでその開発に携わりたいと思ったから。デザインが美しいし、技術的にも世界トップクラスだと思う。
-
志望動機小さいころ携帯電話を見て、その仕組みに興味を持ったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基本的には学校の課題に取り組む。ほとんどそれだけでも大変だった。受験期は色んな大学の過去問を中心に解いていた。
投稿者ID:75166 -
-
在校生 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い将来的にやりたいことが決まっていない高校生も、この学科に入れば色んなことができる。男女の比率は工学部の割に高く、有意義な学生生活が送れるかと思います。
-
講義・授業普通専門的に学べる環境が整っていると思います。将来的にやりたいことが決まっていない高校生も、この学科に入れば色んなことができる。
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野にわたって研究をしている。なのでやりたいことも必然的に幅広くなると思います。研究費も充実している。
-
就職・進学良い進学後のコースにもよりますが、就職先の推薦が充実しており、行きたい会社に行ける可能性は広がるのではないかと思います。
-
アクセス・立地悪い駅からは少し遠いです。徒歩で20分程度かかります。ただ、慣れてしまえば、それほど苦にはならないですし、そういった環境の学生は多いかと思います。
-
施設・設備良い新しい校舎の建設が続いており、キャンパス全体の雰囲気も良くなってきています。学食も豊富にあり、様々なものが食べれます。
-
友人・恋愛良い努力家が多い一方で、自由に生活している人が多いです。色んな人と友達になれると思います。カップルもそれなりにいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ナノスケールでの物質の測定であったり、加工であったりいろいろなことができます。
-
所属研究室・ゼミ名桑原研究室
-
所属研究室・ゼミの概要物質の構造から現れる特徴に関する研究をしていました。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機当時、何をやりたいかが決まっていなかったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問を完全に理解できるようになるまで解いた。
投稿者ID:74661 -
-
在校生 / 2009年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い物理、生物、化学の専門の選択が2年生の時にあるので、幅広く学んだ後に専門を学ぶことができます。最終的にはそれぞれの専門の中でさらに駒なく細分化された研究室単位での学習へと続いています。何か一つ専門を身に着けることができると思います。また、大学院に進学する人数も多く、勉強できる環境は整っています。
-
講義・授業良い専門に特化した先生の授業を受けることができるため、非常に詳しく学ぶことができますが、分野によっては難しすぎる場合もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって様々ですが、特に化学系では世界の最先端の研究をしている研究室が多い。研究費もかなり余裕があるため、自由に実験をすることができる。
-
就職・進学良い研究をしっかりしているため、企業受けもよく、就職活動に苦労するという話はあまり聞かない。ただし、4年生のときに研究室に配属されるため、そこから研究を続けるために学部で卒業する人は少なく、9割ほどの学生が修士課程に進学する。さらにその1割ほどが博士課程にまで進学する。
-
アクセス・立地悪い大阪の北のはずれにある。大学病院は駅前だが、キャンパス自体がとても広いため、工学部はかなり不便。つまり勉強に集中できる環境ですね。
-
施設・設備良い研究が最先端であるため、研究費や補助金などが充実しており、建物などはとてもきれい。設備もかなり整っています。最近、耐震工事の一環でかなり改修工事が進んでいて、さらにきれいになってます。また、キャンパス内にコンビニもできてだいぶ便利になりました。あとは駅が近ければ・・・ですね。
-
友人・恋愛普通工学部は抱える学生の人数が各学年800人ととても多いですが、男女比はかなり偏っていて、キャンパス内の女子率は2~3割程度。どうしても女子は女子で固まることが多く、また工学部のキャンパス内でほぼ事足りるうえ、授業も専門性が高いため他の学部の学生との交流はほとんどない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理、生物、化学の基礎知識。化学の専門的な知識と実験技術。
-
所属研究室・ゼミ名有機金属化学
-
所属研究室・ゼミの概要ニッケルやパラジウムなどの遷移金属を触媒とする反応の開発
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機最先端の研究をしている研究室が多数存在していたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校は利用していない
-
どのような入試対策をしていたか基礎的な問題集を徹底的に繰り返し解き、基礎を叩き込んだのち、過去問や応用問題をスラスラとけるところまで学習した。
投稿者ID:64398 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い目的を持って生活するための環境が揃っており、充実した日々を過ごすことが出来たのではないかと考えている。生活する上で不便に感じることもなかった。
-
講義・授業良い講師方が大変博識で、講義だけでなく、プライベートでも大変勉強になった。休日には、BBQ等を講義及び学友と何度も行った。
-
研究室・ゼミ良い少人数で参加することが出来たので、分からないことや、疑問点等すぐに聞くことが出来た。休日でも朝早くから、対応していただき、深い知識を習得することが出来た。
-
就職・進学良いネームバリューがあるため助かった。就職後は、同大学の先輩方より公私共にお世話になった。就職後も講師の方には、いろいろアドバイスをしていただき、助かった。
-
アクセス・立地良い終電も12時前まであり、TAXIも駅から捕まりやすい。大学周辺に飲食店等たくさんあるので、よかった。学食はあまり美味しくなかったと感じる。
-
施設・設備良い施設はかなり綺麗だと思う。装置・機材等充実しており、校外の施設等利用し、最新のものを学ぶことも出来た。
-
友人・恋愛良い放課後は幾つかのサークルに参加し、同学部以外の友人もたくさん出来た。先輩・後輩共に恵まれた為、楽しく学生生活を送ることが出来た。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報処理関係の基礎知識から応用まで学んだ
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先国家公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由不景気だから、無難に公務員になることにした。
-
志望動機特に専攻理由はなかった。何と無く選択した。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用いていない
-
どのような入試対策をしていたか特段していない。メリハリをつけ、基本的には授業中に終わらせた
投稿者ID:64020 -
-
在校生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い設備はさすが旧帝大といったところ、ただしアクセスは非常に悪い、駅から徒歩15分以上、キャンパスが大きすぎて他との交流はない
-
講義・授業良い世界的に著名な先生方の講義をうけられるのはすごいと思う、まぁ正直受けてる時はそんなこと思っていませんでしたが笑
-
研究室・ゼミ良いさすがは旧帝大、教授陣、設備には文句なし。老朽化が進んで古くなっていたが改装されて建物も綺麗になった。あとはアクセスの悪さのみ・・・
-
就職・進学良いやはりネームバリューはある。いわゆる学歴フィルターでかかることは絶対にないし、教授の一声で内定をいただけることもある。
-
アクセス・立地悪い駅から遠すぎ。しかもその路線の本数すくなすぎ。終電も早いし不便なこときわまりない。まわりにお店もないし。
-
施設・設備良い研究という面では不満はない。生活していくには無機質すぎて辛いけど慣れました。もう少しおしゃれキャンパスになってくれたらいいのですが。
-
友人・恋愛良い努力家が多いのは当然、遊ぶこともしっかりするけど基本的にみんな真面目で常識人だったと思う。わりと部活は熱心。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容触媒を用いた有機合成化学。新規反応の発見。
-
所属研究室・ゼミ名工学研究科三浦研究室
-
所属研究室・ゼミの概要金属触媒を用いたファインケミカル分野の研究。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機地元だったし有名だったしとりあえず理系ってことで
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたかひたすら駿台のカリキュラムに従っていた。あとは模試など。英単語帳もみていました
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:62886 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い勉強するにはいい環境ですが,理系ということもあり雰囲気は暗い気がします.しかしながら就職もよく,総合的にはいい大学だったと思います
-
講義・授業良い授業のレベルは非常に高いし,難しいです.一回講義を休むだけで取り残されるくらいのレベルです.教授陣も賢い層に合わせて授業をしている感じを受けます.
-
アクセス・立地悪いアクセスはあまりよくありません.最寄り駅がモノレールと阪急の二つがありますが,どちらからも歩いて20分ほどかかると思います.
-
施設・設備良い施設は古いですが,現在改装中の建物が多くあります.また設備面に関しては最新の設備がそろっていて研究には不自由はありません.
-
友人・恋愛悪い友人や恋人などは,サークルや部活に入っていないとあまり出会いがないと思います.学生時代は勉強に打ち込んでいる生徒が多いために,あまり出会いなどは求めていないような印象です.
-
部活・サークル悪いサークル・部活ともに活発に行われていますが,勉学優先のために,他大学と比べると見劣りすると思います.
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎よりも発展的なものを学んでいます
-
所属研究室・ゼミ名熱流体研究室
-
所属研究室・ゼミの概要原子力および燃焼の研究を行えます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機学費が安く,レベルが高い
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター・二次両方とも真剣に勉強しました
投稿者ID:27252 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子情報工学科の評価-
総合評価良いこれが学びたいと思う事にひたむきに頑張れる環境のある大学です。また研究施設や設備が充実しているので他ではできないような大掛かりな研究にも関わることができます。ただ授業では基礎の内容は自分で勉強している前提で、高度なものを要求されます。授業とは別できちんとした基礎学習をそれぞれの学生がしておく必要があります。また就職に関しては多くの学生が大手企業に就職できるほどの実績があります。
-
講義・授業普通専門に関しては基礎の内容は自分で勉強している前提で、高度なものを要求されます。授業とは別にきちんとした基礎学習をそれぞれの学生がしておかなければ授業についていけなくなります。
-
アクセス・立地悪い自然に囲まれた環境ですが周りに店が少ないので不便に感じることは多々あります。最寄りの駅は大学から徒歩15~20分ほどの場所にあります。
-
施設・設備良い研究施設・設備ががとにかく充実しています。日本で大阪大学にしかない設備なども多々あり、これらを駆使しての研究活動は他の大学では体験できない貴重な経験になると思います。
-
友人・恋愛悪い勉強の好きな学生が多いので、友人がいれば勉強も教え合える環境です。恋愛に関しては、最近は女性の方も増えてきましたが、工学部の施設の近くはほぼ男性しかいないので男性の方は学内での恋愛は難しいです。
-
部活・サークル普通部活動もサークル活動も充実していると思います。他大学との交流も盛んなので楽しいです。また学生は努力家が多いので、みんなで真剣に活動に取り組めることも良い点だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気(電磁理論や回路など)の基礎から高度な知識まで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名超高強度光学研究領域
-
所属研究室・ゼミの概要高強度のレーザーの開発やそれを利用した物質の加工(ナノマテリアル)
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機電気に関わる仕事に将来就きたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく基礎の勉強をしっかりして取りこぼしている分野がないようにしました。
投稿者ID:23100 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い応用自然科学科では、数学・物理・化学・生物・情報など幅広い学問を学ぶことができるので、理系科目に興味があるが専門にしたい分野が定まってない方にとっておすすめできる学科です。
-
講義・授業良い講義のレベルは高く、内容も充実していたと感じます。
一方で、受動的な講義が多いので物足りないと感じる人もいると思います。 -
就職・進学良い就職実績はかなり良いと思います。
サポートは少ないですが、推薦枠は多くあると聞きました。 -
アクセス・立地良い工学部がある吹田キャンパスへのアクセスは良くないです。
周辺の施設や治安は良いと思います。 -
施設・設備良い研究設備や図書館は非常に充実しています。
古い施設もまだまだ多いですが、今後は改装が進んでいくのではないかと思います。 -
友人・恋愛良いサークルが沢山あるので友人は出来やすいと思います。
また工学部ではクラス単位で同じ授業を履修することが多いので学科の友人も出来やすいです。 -
学生生活良いサークルの数、種類ともに非常に多いです。
学祭もよくあるので充実していると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、物理学、生物学、化学、情報学などを学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系 -
志望動機物理学、化学、生物学の全てに興味があり、大学に入学してから専門分野を決めたいと思ったから
投稿者ID:997991 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部地球総合工学科の評価-
総合評価良い2年次の進級コースによって忙しさがかなり変わってくる。建築コースは図面や模型の作成が本当に大変でしんどいので、かなりの忍耐力が必要だと思う。
-
講義・授業良い高度な内容を取り扱う授業が多く、大変な点もあるが充実している。
-
研究室・ゼミ良い教授はとても熱心で、ご自身の研究だけでなく生徒の卒論や修論にも親身に協力して下さります。ゼミを多く開催されます。
-
就職・進学良い理系は特に学んだ学問に近い内容を取り扱う企業に就職する人が多い。
-
アクセス・立地普通大阪の中心と言える梅田近辺に行くには少し不便。最寄り駅が大学から遠い。
-
施設・設備良い吹田キャンパスは少し古く、老朽化している部分も多い。学習する上で不便だと感じたことはあまりない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活がたくさんあり所属すれば別の学部の人とも仲良くなれる。所属しなくても、同学部の人はたくさんいるので充実した生活を送ることが出来る。
-
学生生活良い数もジャンルもたくさんあるので自分がやりたいと思えるサークルや部活が見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築、社会基盤、船舶海洋コースがあり、2年次に分属がある。そのため全問的な内容は2年生から学び始める。1年生の間は一般教養や第二外国語の学習がある。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機建築を学びたかったから。特に阪大は構造分野が強いと知り、デザインや設計よりも構造に興味があったため志望した。
投稿者ID:992628
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ