みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
理学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理学部生物科学科の評価-
総合評価普通一般教養科目以外は、課題の量が多かったりテストが難しかったり、ちゃんと勉強しないと単位が取れない授業が殆ど。留年も普通にあります。
なので、真面目にコツコツと勉強するタイプの人には向いてると思いますが、学業を中心に学生生活を送りたいと考えている人にはあまりオススメできません……。
人数は60人弱くらいでそこまで多くありません。同期の名前と顔は余裕で覚えられます。また学科で飲み会(忘年会など)があり、すぐに仲良くなれます。他の学科に比べて学生同士の繋がりが深いと思います。 -
講義・授業普通教授によって講義の質や指導のクオリティは全く違います。とても丁寧に教えてくれる教授もいれば、適当に授業を進められて内容か全く理解できない授業もあります。
-
就職・進学普通就職実績には問題ないと思います。大手企業や研究職に就いている先輩も多くいますし、公務員にもなれるし就職先の選択肢は幅広いようです。
-
アクセス・立地良い最寄駅に阪急線があり通学はしやすいです。また梅田まで15分?20分程なので便利です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院へ進学予定
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320767 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理学部物理学科の評価-
総合評価普通カッコよくてとても素晴らしいところです。
物理等の様々なことを学べるので、非常に興味深いです。
オススメします。 -
友人・恋愛良い友人関係はとてもよいです。すぐに仲良くなる事ができました。みんなそれぞれ色んな考え方をしていて、その考えについて意見をかわしあったりするのも非常に楽しいです。僕は中学生、高校生の時、あまり友達が出来た試しがありませんでした。しかしこの大阪大学理学部物理学科はみんなユーモアあふれていてこんな僕をすぐに仲良くしてくれました。今ではとても充実しています。恋愛関係については、まだ恋愛はしていません。しかし、高校生の時は、少しの間、お付き合いしていた人がいました。とても話しやすい人で一緒にいてとても楽しかったです。大学生活になった今、もっと交友関係を広げていき、恋愛等にも積極的にしていけたらいいなと思います。そして大学生活を終えた後、素晴らしい人生を歩むことができるように、さらに人脈を広げて人との関わりも増やし、自分の意見等も主張して、良かったなと思えるようなキャンパスライフを送っていきたいです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374232 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理学部化学科の評価-
総合評価普通学生生活は楽で楽しいです。部活は一部の部活はかなりきついのでよく確認が必要だと思います。文化祭などのイベントはかなりしょぼく面白くないです。私立よりはやはり下です。
-
講義・授業普通授業内容は当たり外れがでかいです。楽な授業では先生が優しかったりするので、テストや課題が簡単で単位が取りやすいです。しかし外れの授業は難しく課題が多いです。
-
研究室・ゼミ悪い研究室も当たり外れがでかいです。先輩の話を聞く方が研究室でやってることが分かりやすいので、教授より先輩を頼るべきだと思います。教授は話が固く、つたわりにくい内容が多いです。
-
就職・進学普通国公立なので就職は大手が多いです。部活をやっていればかなり就職で有利となるので就職希望の人は部活をかなり頑張ればいいと思います。サークルの評価はあまりよくないです。
-
アクセス・立地悪い立地はかなりよく、大学に通いやすいです。ただ敷地が広いので駅からの移動距離はかなりあります。時間に余裕を持って通学をしないと遅刻をするので気を付けないといけません。
-
施設・設備普通国公立なので施設や設備はいいです。ただ建物や場所によっては老朽化が進みあまりよくはありません。しかし、比較的きれいなのでそこまで嫌になることはないと思います。
-
友人・恋愛良い部活に入ればかなり持てます。あとは礼儀や身だしなみを意識し、また過剰でなければ浮くことはありません。
-
学生生活悪い大学のイベントは全く面白くないです。国公立のイベントは私立のイベントよりかなりしょぼくなっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容かなり難しいので楽に単位を取れる授業を先輩に聞き、取れるところでしっかりと単位を取るべきだと思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411195 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価普通将来どうしたいのかを真剣に考えた上でめざすのはよいと思いますが、実習などが大変な割に就職活動は大変だしおすすめはしません。
-
講義・授業悪い教授は自己満足で話している人が多いです。もちろん良い先生もいますが
-
研究室・ゼミ普通興味がある分野をテーマとしているところが限られていたので。しんどすぎることもなく、取り組むことができました
-
就職・進学悪い学科の特性上詰んでいるのでどうしようもありません。本人のキャパに委ねられています
-
アクセス・立地悪い駅からも遠いまたは交通費のかかるモノレールで行くしかなく不便です。
-
施設・設備普通他の設備を知らないのでなんとも言えません。特に悪いとは思いません
-
友人・恋愛普通人に関しては母数も多いし自分と会う人を見つけるのは難しくありません。
-
学生生活良い人にもよるかと思いますが、サークルも部活も多いので機会は与えられているかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年は生物の授業がむしろ少なく、さまざまな分野の勉強ができる。3年以上は自分の選択した専門分野についての授業がほとんどとなる。
-
就職先・進学先大学院生
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の興味がある分野の研究ができるところだったから。修士まではとっておこうとおもったため
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288249 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理学部生物科学科の評価-
総合評価普通本当に生物が好きな人には、2年生から専門の授業もふえ、課外実習などもあるのでたくさん学べると思います。また選択科目の幅も広いので、生物に限らずほかの学部の授業をとっている人もいます。ただめぼしい資格がないので将来安定した就職を考えるなら早めに教職などをとっておくことをおすすめします。学科の人数は比較的少ないのでみんな仲良く出来ます。
-
講義・授業悪い教授がわからせようと思って講義しているのか疑問に思う授業が多々あります。ただ一方パワーポイントや配布プリントでわかりやすくまとめてあるものもあり、内容は理解するのに少々難があるものもありますが、そのために勉強をたくさんするので、結果的に知識は多く身に付きます。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室に配属されてないのでコメントすることはできませんが、私の知ってる限りでは、力を入れている研究室では設備も整っており、魅力的な研究を進めているところも多くあります。
-
就職・進学普通先ほども述べた通り、就職に関しては資格を取得できる学部でもないので教師になる人、学部卒で一般就職する人、院卒で研究職に就く人・・・などのパターンになるかと思います。就職活動についてもまだ自分はおこなっていないので、詳しいことを述べることは出来ません。
-
アクセス・立地悪い正門からは一番近いのですが、正門付近の駅はモノレールで電車賃が他と比べて少し高めなので利用している人は少ないように思われます。そのため多くの人が(下宿生をのぞく)駅から30分弱かけて歩いて登校しています。途中に坂もあって体力的にはしんどいです。
-
施設・設備普通さいきん理学部棟は改修工事できれいになりました。トイレもきれいですし、教室も不自由はないかと思います。あとは売店などがないうえ、学部棟のそばにも少しあるかないと食事をとれるところがないのが難点です。
-
友人・恋愛良い学科の人数は比較的少なく、また男女比が半々なのでとてもいい雰囲気です。みんなで遊びにいったり、バーベキューやまた学科での縦断合宿などを行っているので学年に関わらず親交はあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物について基礎から、最新の研究について学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機選択の幅が広く、将来の進路の可能性を広げたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか各教科問題集を決めてそれをひたすらとき、分からないところは質問し苦手なところをつぶしていきました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:62620 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部生物科学科の評価-
総合評価普通理学的な考え方と自然に対する直観力を養いながら理学の専門知識を身につけていくことを目指す理念は良いと思います。
-
講義・授業普通実験をする機会が豊富に設けられています。授業内容はそこそこに充実していると言えます。
-
就職・進学普通就職は厳しい学部と言われています。就職無理学部とか笑
大学院に行くしかないですね -
アクセス・立地普通最寄り駅からは少し遠いです。自転車を使う生徒もいると思います。
-
施設・設備普通私立ではないのでそんなにお金はかけられておらず、まあまあと言ったところです。
-
友人・恋愛普通新型コロナウイルス感染症の影響でそういった交友関係を作ることはやや困難ですね。
-
学生生活普通それもまあまあと言ったところで、大学ならばこんなもんでしょうね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次、3年次では専門科目、そして4年次では研究室あるいはセミナーに所属できます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機生物が得意で遺伝などに興味があったということと、偏差値の問題です。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769877 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価普通学生生活全般を振り返ると、授業の分野に偏りがあるように感じた。充実している点は分子生物の授業が多いのでそちらの分野にはある程度の知識が得られた。この分野を勉強したい人にとっては良い環境かもしれない。授業以外に関しては男女比が半々で、学生が使える控え部屋があったので仲良くできた。
-
講義・授業悪い講義や授業の内容については分子生物が主で、神経系の授業が少ない。3年時の実習が担当研究室によってハードさが全然違う。単位は頑張らないと普通に落とされる。
-
研究室・ゼミ普通研究室の開始時期はそれぞれでバラバラ。選び方は基本的に希望をとって、溢れたところで話し合い。最終的に誰も譲らなければ成績順で決める。卒論は提出無し。(研究室による)
-
就職・進学悪い就職活動のサポートは全く手厚くない。自分から積極的に情報をかき集めにいかないと失敗する。なので就職先も人によってバラバラ。博士に進む人はあまり多くないイメージ
-
アクセス・立地悪いキャンパスによって最寄りは違うがどこも田舎。吹田は研究室の場所によって駅から近いところもあるが、基本はとても遠く歩く必要がある。豊中なら石橋、吹田なら小野原に住んでいる人が多い
-
施設・設備普通キャンパスは新しい建物や建て替えが多いので綺麗なところが多い。研究設備もおそらく最新のものが多くあるというイメージ。図書館は冷房の効きが悪いがスペースはかなり広い
-
友人・恋愛普通サークルの幅も広く友達は作りやすい環境だと思う。豊中キャンパスであればにぎやかなのでいろんな人と出会えると思う。吹田は広すぎてあまり人に会わない。サークル同士の交流もよくある
-
学生生活良いサークルについては人数も多く友達が多くできた。また掛け持ちしている人も多く自由に過ごしているイメージ。どのサークルに入るかにも左右されると思うがみんな楽しそうにやっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学や物理、数学も含めた広い範囲での勉強(必修が)2年次は少し科目の幅が狭まり自分の学びたい単位を選択する3年次は自分の進む分野の実習を一年中行う4年次は基本的に研究室に配属される
-
利用した入試形式研究職
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410944 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価普通国公立の中でもレベルは高いと思っていましたが、実際はそこまで高いわけでもないように思います。ただ学問的にはレベルはまあ上の方で学びの場としては十分いいとこだと思います。
-
講義・授業良い専門的な内容にはやはり強く、希望者は一年生から研究活動ができることもあります。
-
就職・進学普通思っていたより就職実績は良くなかったが、サポートはそれなりに行われていたから
-
アクセス・立地悪い大阪の中心から遠く、また最寄り駅からも遠め 周りに坂が多く自転車で移動するにも向いていない
-
施設・設備普通実験施設はまあまあ充実していると思うが、パソコンやWi-Fi環境など情報設備が少し物足りないかんじ
-
友人・恋愛悪い男ばかりで、恋愛は学科内ではないと思ったほうがいいです。サークルに入らなければ学内の交友恋愛関係も広がりません。
-
学生生活普通サークルは入ってないので知りません。学祭やサークルオリエンテーションなどのようなイベントもよくわかりません。ただ、講演会はいろいろ行っており、専門的な内容が多いと思います。そういう点を踏まえて3点としました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年の終わりまでに物理学の発展の流れ、力学・電磁気学・解析力学・量子力学と周辺の分野、物理における数学の手法など物理に関する全般を学びます。加えて1、2年のうちに一般教養と呼ばれる授業(人文学、社会学、語学など)を履修して単位をとっておくのが望ましいです。(必修)3年次の1月からは研究室を見学し、4年次に研究室配属で希望する研究室を決めます。4年次は卒業研究を行い、学部で卒業する人は卒業論文を書きます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていません。
-
志望動機高校3年の授業で物理に興味をもち、自分の学力でちょうどよかったのがそこだったからです。
感染症対策としてやっていること4/20から完全オンライン授業を実施しています。(~8月)後期は教室定員の2/3以下の人数でマスク着用下の対面授業、少人数での実験実習、昼休みを長く取ることによる学食やコンビニの分散利用などをしています。5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704646 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]理学部化学科の評価-
総合評価普通とても講師が面白く将来に活きることを伝えてくれた
学力を上げるなら最適だと思う。最後に学びたいことが学べた -
講義・授業良い自分の学びたいことを自由に学ぶことができる。
やりたいことをするきっかけになる -
就職・進学良い実験室がとても安全面に配慮しており安心して実験ができると思う
-
アクセス・立地悪いとても混雑していることが多く不便に感じることが多い。電車が辛い
-
施設・設備良い朝は通勤通学の人が多く電車やバスはストレスを感じてしまう。歩いたら近い
-
友人・恋愛悪い全然充実しなかった。やりたいことをやりすぎて恋愛関係や友人関係には手を出さなかった
-
学生生活悪い正直そこまで楽しめなかった。いくつかのサークルを体験してみると楽しいかもしれない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学物質の実験を主にしました。とても楽しくできました
卒論は難しかった -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分は将来お金を稼ぎたかったので稼ぐには学力が必要だと考え自分を伸ばすきっかけになると考えたから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:956904 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部生物科学科の評価-
総合評価普通真面目な学生が多く、大学で勉強したいと思っている学生には良い環境だと思います。研究室の分野に偏りがあるように感じますが、そこに強いこだわりがなければ、研究できる環境は整っています。
-
講義・授業普通真面目に出席していれば単位を取るのが難しい授業はほとんどありませんが、分子生物学の研究室が多いことから、授業も分子生物が多く、分野に偏りがあるように感じます。
-
就職・進学良い私の学年はほとんどが大学院進学でした。就職について相談できる場所はあります。
-
アクセス・立地普通周辺の環境は良いですが、阪急の最寄り駅からは徒歩20分と駅チカではありません。
-
施設・設備良いめちゃくちゃ綺麗というわけではないですが、勉強できる環境は整っていると思います。
-
友人・恋愛普通学科の人数が少ないので、学科のみんなと知り合うことができます。
-
学生生活普通総合大学なので多くのサークルがあります。他大学から参加しているという話もよく聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2回生は授業中心、3回生は実習中心、4回生は研究室に配属されます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機高校の時に物理ではなく生物選択でも受験できる学部を探しており、数物化生のなかで一番生物に興味があったので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604029
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ