みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
理学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価良い学生数も少なく、また教育熱心な学科なので、本気で生物学を学びたいと考えている人には天国のような環境だと思います。
-
講義・授業良い学生数が比較的少ないので、少人数制の授業が必然的に多くなっています。2年次後期から論文の講読が始まるなど、学科全体を通して教育熱心なところがあります。
-
研究室・ゼミ良い学生数が少ないので、先生方から懇切丁寧な指導を受けられることが多いようです。原則、研究室配属は4年次に行われますが、意欲の高い人はその前から研究室に出入りして研究ができるような制度もあります。
-
就職・進学良い教員になる人、また製薬会社や食料品の企業に就職する人が多いです。ここで学んだことを活かして、某企業で青いバラを作るプロジェクトに従事している人もいます。
-
アクセス・立地普通石橋駅、柴原駅、いずれからも通えますが柴原駅の方が圧倒的に近いです。交通の便は空港までモノレールで一本、梅田まで阪急で一本と言うこともあり非常に便利です。しかし、キャンパス周辺、特に柴原駅周辺は何もなく、飲食したい場合は大学内で済ませるか、阪大坂を下って石橋駅まで出る必要があり、少々面倒です。
-
施設・設備良い腐っても国公立大なので、研究室にもよりますがそれなりの研究設備を持っています。しかし、建物に関して言うと、少し古くさく常に薄暗いので、どことなく陰鬱な空気があります。
-
友人・恋愛普通学生数が少ないので、高校のような密度の濃い友人関係が望めます。ただし、逆に言うとそれだけで満足するのは、本気で大学生活を楽しみたいと思う人にとっては不満足でしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学のうち、特に分子生物学全般について深く学ぶことができます。逆に言うと、系統分類学や進化学をやりたいと考えている人にとっては、満足できない環境かもしれません。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機たまたまセンター試験で入れそうだったのがここだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問をよく研究し、出題傾向を把握して弱点を補強/得意分野のさらなる習熟に努めました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123025 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価良い腐っても旧帝大ですから、それなりに予算は付いているようでどこの研究室ものんびりと研究に打ち込めているようです。また、1学年の在学者数が少ないため、その分最先端の研究者(大学の先生方)との距離も近く、いい経験となりうるのではないでしょうか。
-
講義・授業良い授業は選択の幅が良くも悪くも大きく、ちゃんと勉強しないと留年の2文字が色濃くなりますが、逆に言うと勉強するのが楽しい人にとってはいい環境となりうるでしょう。
-
研究室・ゼミ良い研究室はどこもそれなりの予算があってのびのび研究していますが、しかしやはり他の学部・大学に比べると国と関係したプロジェクトを率いる研究室が少ないためか、予算面が見劣りしています。過度な贅沢はできません。
-
就職・進学普通そもそも生物系そのものが就職口が少ないということもあり、他の学部と比べると見劣りすると言わざるを得ません。大学側も必死に対策を打っているようですが、どうにも決め手に欠けています。
-
アクセス・立地普通モノレールから歩いてすぐキャンパスなので交通の便は最高です。しかし、キャンパス周辺に何もありません。あるのは飲み屋街かファミリー層向けのレストランです。学生街で遊び歩きたい、という幻想は捨てておいた方がいいでしょう。
-
施設・設備普通耐震補強工事がされているので見た目は綺麗ですが、中に入ると昔の見た目のままです。したがって、昼間でも建物の中は薄暗く陰湿な空気が漂います。
-
友人・恋愛普通1学年の人数が少ないので、友達は作りやすいのかもしれません。しかし、そこで満足しているだけでは本当に大学生活を活かせている都は言えないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現在の生物学は分子生物学的見方が主流となっています。つまり、化学・物理の力が必須です。この要請を満たすために、この学科では化学・物理の教育に力を入れています。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機物理的・化学的見方から生物を研究するという学科の方針に賛同したから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかセンターまではセンター試験対策として過去問を、センター後は赤本を解きながら得意分野の習熟と苦手な分野の補強に努めました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117093 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]理学部化学科の評価-
総合評価良い化学の様々な分野が学べるので化学が好きな方には良いと思います。ある程度真面目に単位を取っていれば遊ぶ余裕もあるので、その点では自分の頑張り次第でどんな大学生活になるかが決まります。
-
講義・授業普通1回生の頃は化学だけでなく数学物理生物などの他学科の分野の授業もあり、自然科学を幅広く学ぶことができます。専門の授業も様々な分野があり、選択できる授業も多いので化学の奥深さを少し知ることができると思います。
-
研究室・ゼミ良い他学科では研究室の縮小なども行われている中、化学はおそらく理学部の中でもかなり研究室が多く、分野も物理寄りだったり生物寄りだったり合成系だったり理論系だったりと幅広く、研究室選びにはかなり迷うほどだと思います。
-
就職・進学普通ほとんどの学生が大学院に進学します。大学院入試はそれまで大学で習った分野や傾向がよく出るため、内部からはある程度真面目に勉強していれば院試に落ちる人はほとんど居ません。
-
アクセス・立地悪いはっきり言うと立地はよくないです。山の上にある大学なので最寄り駅から学校までの坂がなかなか険しいので夏はつらいです。最寄り駅の周辺も石橋付近は飲み屋や飲食店はありますが遊ぶところはあまりないです。あとキャンパス内でも、理学部はキャンパスの端にある(火事や事故などが起きたときのため)ので食堂も遠く不便です。
-
施設・設備良い校舎は改装もたまに行われているので比較的きれいです。おそらく学食が遠い反動だと思うのですが、校舎内に休憩スペースと自販機が多いのでいろいろと便利です。カップラーメンやおにぎり、お菓子なども売ってる自販機もあります。
-
友人・恋愛悪い学年によってかなり違いはありますが基本的に個性的な人が多いので楽しいです。全国から集まっているのでいろんな人の地元の話などでよく盛り上がります。あと友達は作っておいたほうが今後の身のためにもなります。試験の過去問が先輩から渡って友達間で回されることが多いので…。また1回生のうちは他学科の人と同じ授業を受けることばかりなので他学科の友達もできます。学科内や他学科とのカップルも何組かありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然科学の基礎的な知識から始まり、様々な分野の化学について学びました。また実験の手法やデータの処理の仕方なども学びました。
-
所属研究室・ゼミ名構造有機化学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要まだだれも合成していない新規の分子を設計し、合成や分析などの研究ができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機化学が好きでさらに化学について学びたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎的な知識の抜けがないように基礎を固めたあと、少し応用のある問題や過去問を解きました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63474 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い大学生活を過ごす上で特に不満を感じない。いい環境は揃っており、あとは自分がどう活かすかにかかっていると思う。
-
講義・授業良いわかりやすい授業をしてくれる教授が多い(もちろん全員がそうとは言わないが。)
-
就職・進学良い外部から講師を読んで対策講義をやってくれる。相談員がいて、サポートを受けられる。
-
アクセス・立地普通どの駅からも微妙に遠い。大学が丘の上にあるので自電車も使いにくいし。いい運動にはなる。
-
施設・設備良いメイン通りに面した建物はきれい。奥の方の建物は一部ボロボロ。
-
友人・恋愛良い自分と似た境遇の人が多く、サークルに入らなくても友達はすぐにできると思う。
-
学生生活良いサークルは活発に行われている。イベントの数はあまり多いとは思わない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学院入試過去問題を一度見てほしい。どんなことをしているかわかりやすいと思う。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機化学に興味があったから。卒業後の仕事にも困らないと考えたから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725446 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理学部物理学科の評価-
総合評価普通カッコよくてとても素晴らしいところです。
物理等の様々なことを学べるので、非常に興味深いです。
オススメします。 -
友人・恋愛良い友人関係はとてもよいです。すぐに仲良くなる事ができました。みんなそれぞれ色んな考え方をしていて、その考えについて意見をかわしあったりするのも非常に楽しいです。僕は中学生、高校生の時、あまり友達が出来た試しがありませんでした。しかしこの大阪大学理学部物理学科はみんなユーモアあふれていてこんな僕をすぐに仲良くしてくれました。今ではとても充実しています。恋愛関係については、まだ恋愛はしていません。しかし、高校生の時は、少しの間、お付き合いしていた人がいました。とても話しやすい人で一緒にいてとても楽しかったです。大学生活になった今、もっと交友関係を広げていき、恋愛等にも積極的にしていけたらいいなと思います。そして大学生活を終えた後、素晴らしい人生を歩むことができるように、さらに人脈を広げて人との関わりも増やし、自分の意見等も主張して、良かったなと思えるようなキャンパスライフを送っていきたいです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374232 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価悪い研究がしたい人にはいいと思います。お金も設備も整っているので。しかし、学部で卒業する人はほとんどいないですし、専門分野的に就職は自分の力でやらないといけないので大変です。ですが、研究は医学部のようなこともやらせてもらえます。
-
講義・授業悪い理学部内での授業がほとんどなので他学部との交流はほとんどありません。しいていうなら、歯学部と合同はありました、ですが、他学部の専門教科の単位も必要なのでそういう授業は他学部の友達と一緒に受けれると思います。
-
アクセス・立地悪い場所は山の上なのでとても不便です。構内への自転車の乗り入れとかも規制があるので面倒です。モノレールは高いですし、、どのキャンパスも不便です
-
施設・設備悪い施設や設備は整っていますし、いまどんどん改装工事や新しい建物をじゅんばんにつくっていっているところなので、かなりきれいになっています。
-
友人・恋愛普通頭のレベルが同じような人が固まるので、とても素敵な友達がたくさんできました。学部だけでなくサークルにも一生付き合っていけるような友達がたくさんです。
-
部活・サークル普通サークルは、他大学との合同サークルもたくさんあるので、いろんな人と交流できて楽しいとおもいます。学校行事にもサークル単位で参加することがおおいので、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容分子生物学や生物学全般について学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名発生生物学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要発生について研究します、生物を扱った研究室です
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先SE職
-
就職先・進学先を選んだ理由技術職であるため、資格をもつことでこの先の人生で何が起こるかわからないから。
-
志望動機生物系の学部に行きたいと思っていたため、ここしかなかったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか理系の配点が2次で大きかったのでそこを集中的に。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81705 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い数学を学びたい人には適していると思います。学びを深めたり、新しいことを学んだりする上でとてもよい環境です。
-
講義・授業良い授業がわかりやすく、とても自分の力になりました。また、これからの社会生活や就職の際に役立つ知識も得られました。
-
就職・進学良い専門的な職種や企業に就職したという人が多く、自分の就職へのサポートも大きいです
-
アクセス・立地良い色々な交通手段で通いやすく、周りの環境も勉強に集中しやすいものでとても良いです
-
施設・設備良い施設、設備ともに勉強に適した環境であり、学習においてとてもよいものです。
-
友人・恋愛良い同じものを目指す人同士やサークル内でとてもたくさん友達を作ることが出来ました。
-
学生生活良いサークル活動がとても楽しく、他のメンバーとも楽しいです。積分サークルは他には少なく、とてもオススメです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容履修科目は、自分に合ったものを選ぶことができ、とても良いと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機数学を深く学び、自分の就職に向けての資格などを確実に取れると思い、志望しました。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728925 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部化学科の評価-
総合評価良い研究職に進みたい人は、その下積みとして総合的に勉強する場所には良いと思いました。授業よりも実験にその価値があるように感じました。
-
講義・授業良いほとんど選択の自由がないが、実験時間など豊富で教育制度はしっかりしていると感じた。
-
就職・進学良いキャリアセンターや学内説明会などがよくあるので、サポートは充実していると思う。
-
アクセス・立地良い梅田から電車で20分ほどでアクセスはいいが、最寄駅から少し距離ある。運動不足になりがちなので、逆によかった。
-
施設・設備良い図書館は席が多いので、座れない時ない。また、理学部棟もオープンスペースが多い。
-
友人・恋愛良い友人や彼氏彼女を作る機会は自分で増やしていける環境にあります。
-
学生生活良いサークルはたくさんありすぎて、選ぶのに困るほどあります、インカレなどもたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、文系科目も含め、いろいろな教養をつけることができる。
2年次以降は、専門科目がほとんどになる。 -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
大阪大学大学院高分子科学専攻 -
志望動機化学というより高分子を理学部で学べるのが阪大だけだったため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:958425 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部物理学科の評価-
総合評価良いまあ、ここに入って良かったなと思う。他んとこやったら味わえへん何かがある。何といっても友達かな。視野が広くて自分を確立(あるいは確立しようと)している人が多い。
-
講義・授業良い講義は座学中心、あとは演習問題を解く授業がある。先生もTAも分からないところがあったら丁寧に教えてくれる。レベルも相当高いと思う。
-
研究室・ゼミ良い1年のときの物理学セミナーが面白い。私の受けた所では、自由にテーマを選んでプレゼンを皆で回していく形式だった。
-
就職・進学良い話に聞いている限りでは十分だと思う。毎月、就職セミナーが開かれている。
-
アクセス・立地良い箕面、池田の方は最高やで。静かで、文化レベルも高いと思う。将来住むとしたらこういう所かなーと思った。
-
施設・設備良い基本、困ることはないでしょう。世界最高レベルの施設が整っています。
-
友人・恋愛普通自分から動かん人は、石の上に3年やな。
全国から集まる上、留学生とかも沢山おるし、必ず自分と合う奴が一人はいる、と信じていろいろな人に喋りかけるべし。 -
学生生活良い時間と体力さえ有れば何でもできるでしょう。合わないと感じたらさっさと辞めるべし。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容力学、電磁気学、熱学、統計力学、量子力学、その他もろもろ。物理の中で、勉強できない分野は基本ないと思う。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分に合ってると思ったから。しかも、サイエンスの根幹なのでどこにでも応用がきくとおもう。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:628118 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物科学科の評価-
総合評価良い入学時は物理化学選択者のみだが、生物、数学と幅広い教育を受けることが出来、4年次の研究室配属では唯一理学部内の全ての学科に進路希望することが可能である。そのため、興味の分野が多岐にわたる学生には良いと思われる。
-
講義・授業普通一年次の共通専門教育が名簿順で複数のクラスに分かれるが、クラスごとに教員や教科書が異なるため、単位取得に難易度のバラツキがあるのはよくないと思う。
-
研究室・ゼミ良い設備や実験機器が充実しており、問題なく実験を行うことが出来る。また教員もとても親身な方が多く、頻繁に進捗報告や相談を行える環境が整っている。
-
就職・進学普通実績はあるが、サポート面はいまいちなように感じる。特に高分子系は企業との繋がりがつよいが、化学系はさほどでもない。
-
アクセス・立地普通坂道は厳しいものの、モノレール、阪急と2通りの方法で通学できるので不便ではないと思う。最寄り駅は阪急宝塚線の蛍池駅と石橋駅。大阪モノレール、柴原駅。
-
施設・設備普通オシャレさはないが不便ではない。
-
友人・恋愛良い個性的な人が多く、面白い。恋愛はサークルや部活がメインかも。
-
学生生活良いマニアックなサークルから王道の部活まで。文化祭の時は特に盛り上がっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で一般的な教養と理系科目の基礎。2年からは理系科目の専門性が高まっていく。
-
就職先・進学先大手日用品メーカー
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477551
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ