みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
文学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い真面目な学生が多く単位修得のハードルも高いため、皆なんだかんだ勉強している。
また、民度が高く過ごしやすい雰囲気だと思う。 -
講義・授業普通やや閉鎖的な雰囲気があり、講義の名前を見ても何をしているのかわからないため踏み込めない…ということがある。
-
研究室・ゼミ普通良くも悪くも本人次第、という雰囲気。積極的な学生には教授も目をかけてくれる。
-
就職・進学悪い就職実績はあるが、学生もそれなりに多いため特に優れているわけではない。
-
アクセス・立地普通最寄りの阪急宝塚線石橋駅から遠いのが難点だが、学食や売店は充実している。
-
施設・設備悪い私立大学と比べると古く不便なところが多い。理系の施設は充実している。
-
友人・恋愛普通それなり。いくつかのサークルを掛け持ちしている人も多く、そういう人はかなりの友人を作っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の時は理系分野含めあらゆる学問に触れる機会がある。その後、二年生に上がる時に自身の専門分野を決める。
-
就職先・進学先大手金融会社
投稿者ID:213269 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い基本的に真面目な人たちが集まっているので、周りの人を見て自分も頑張らなければならないなと思える環境があるのがいいところだと思います。しっかりと勉強をしたいような人にはぴったりだと思います。
-
講義・授業良い1年生の間に、一般教養を学べるのはもちろん、学部内の専修選びの参考にするために、様々な分野の授業を受けることができます。いろいろな授業を受ける中で、自分の興味関心ある分野を、ゆっくり選択することができるのが良いところだと思います。
-
研究室・ゼミ良い少人数制で、細かな指導が受けられるのが良いところだと思います。もちろん、自分でやることは準備しなければならないが、行き詰った際など、教授や院生から適切なアドバイスをもらいながら、進めていくことができます。
-
就職・進学普通大手企業への就職実績がありますが、大学のネームバリューというより、やはり学生時代に何をしてきたかが評価されているので、サークルや部活にも熱心に取り組んでいた人が、そういった大手企業に入社しているような印象です。公務員を目指す人も多かったです。
-
アクセス・立地良い豊中のキャンパスは、坂を登らなければならないのが大変です。ですが、駅からそこまで遠くなく、駅前は学生街として安い飲食店がそろっており、暮らしやすい環境だと思います。
-
施設・設備良い在学中は、建物の入れ替わりの途中で、新しい校舎・古い校舎が入り混じっていたり、改装中である施設もありました。カラーの違う食堂があるため、お昼を選ぶのが楽しみでした。
-
友人・恋愛普通2年生からわかれる専修内での交友関係がメインになると思います。1年生のときにできた友人も、専修が分かれてしまうと、自然と疎遠になってしまう気がします。就活の情報交換などもあるので、1年生のときにできた関係がを、なるべく続けられるようにできればよかったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代日本語学専修…日本語文法や方言、語彙、日本語教育などに関する研究
-
所属研究室・ゼミの概要現代の日本語文法に関して、実際の使用例から、今までの研究にはないものが無いかを調査していく
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先消火器のメーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由メーカーに興味があったため。法に守られており安定しているとも思ったため。
-
志望動機日本語関係、もしくは日本史関係の勉強がしたいと思っていたため。入学してからコースをじっくり決められる点が魅力だと思いました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問での勉強をおこなった。記述式のものが多かったので、自分で実際に書いてみて、添削を受けるようにし、添削された内容を自分のものにしていくように心がけていました。
投稿者ID:121746 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い幅広く文学や文化を学びたいと思っている人にはいい学部です。色々な専修があるので、違う世界から自分の研究を振り返ることも出来て、好奇心があれば様々な世界を覗くことが出来ます。逆に専門の分野がおろそかにならないように、何を学びたいかをきちんと把握しないと何も獲るものがないまま卒業してしまいます。
-
講義・授業良い他学部の授業を受けることも出来て、最先端で研究をされている先生方が多いので授業選択に悩みますが、あまり詰め込みすぎないようにしないと一つ一つの授業内容が濃いので大変です。
-
研究室・ゼミ良い留学生も多く、特に他国の文学を学びたい場合は語学力も鍛えられると思います。2年生からゼミに配属されるので、他学部よりも忙しくなるのが早いです。
-
就職・進学良い大手企業、公務員など、就職活動については、ある程度希望の分野に就職できている人が多いです。選択肢が広いからこそ、業界をきちんと定めて活動する必要はあると思います。
-
アクセス・立地普通山の上なので、駅から校舎までの道のりが阪大坂という傾斜のある坂があり夏はかなり大変です。阪急の駅が最寄りなので、梅田まで1本で出れるのはバイトや通学の面で便利でした。
-
施設・設備良い在学時は全体的に改装工事が進んでいて、きれいになりつつあるといったところでした。図書館も広々としていて自習には最適ですし、学食もいくつかあるので、しゃべる場所には困らなかったです。
-
友人・恋愛良い理系学部があるため、全体的には男性の方が多いと思います。体育の授業や語学の授業で他学部の人と一緒になる機会があるので、友達も出来やすいと思います。文学部は学科内カップルは少な目です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国文学について、漢詩から戯曲、小説に渡って全般的に学べます。
-
所属研究室・ゼミ名中国文学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要中国文学について、幅広く学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由利益追求ではなく、社会一般の役に立ちたかったため
-
志望動機中国文学を学びたいと思い、また専修が多く、他の分野についても多く学べる環境だったので
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか主にウェイトの大きい二次試験対策に重点を置いて、勉強しました。
投稿者ID:121119 -
-
在校生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学に行く意味を求めつつ、大学時代に色々なことに挑戦したいという人には良い大学、学部だと思います。卒業論文はきっちりと書かされるので、最終的に成果を感じることができます。また、総合大学、国立大学ということで色々な人が集まっているので、豊かな経験ができると思います。
-
講義・授業普通専修の数が多いので、授業の選択範囲が広いです。専門的で難しい授業もありますが、講義の場合は入門者でもついていきやすく、様々な知識を得ることができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室によってゼミのカラーは様々です。先生が色々と指示を出してくれる研究室、放任主義の研究室…。研究室というよりは、指導教官の違いが大きいのかもしれませんが。自分に合うゼミを選ぶのが大切です。
-
就職・進学良い大阪大学ということで、ESの通過率は高いと思います。ただ、文学部ということなので、そういった意味では就活に有利とはいえないかもしれません。とはいえ、大手企業に就職する人もたくさんいます。
-
アクセス・立地普通石橋駅から、大学の入口までは5分ほどでつきますが、そこから校舎までが10分ほどかかるかと思います。思ってるより遠いですが、許容範囲かな。石橋駅周辺は、大学のお膝元のわりにはカフェ等が少ないのは不満ですが、飲み屋はたくさんあります。
-
施設・設備普通設備は対して新しくもなく、古くもなく…無難です。から、とても素敵ということもありませんが、ダメというわけでもありません。もちろん私立大学に比べると大分劣るかなと思います。
-
友人・恋愛良い色々な地方から人々が集まっています。入学当初は方言の話などでたいへん盛り上がりました。変わった人も多いですが、それもまた魅力かなと思います。恋愛に関しては…学部内カップルはそんなに多くないかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容近代日本の歴史から、現代日本の流行まで、さまざまな知にふれられます。
-
所属研究室・ゼミ名日本学専修
-
所属研究室・ゼミの概要現代日本の流行現象に興味をもっている人が多いです。先生の専門は別ですが、生徒にあわせてくれます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機日本の文化について興味があり、日本学専修に魅力を感じた。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか各科目一冊ほど、参考書を決め、テストや模試で間違った問題に関する情報等をどんどん書き込んで、一冊で網羅できるようにしていた。
投稿者ID:120425 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良いありとあらゆる専修があるので、文系のことなら興味のあることがなんでも学ぶことが出来ると思っています。
-
講義・授業良い他の専修のの授業も受けられて、卒業単位に含まれるので、自分の専修以外の興味のある授業も負担なく受けることができ、とてもおもしろいです。
-
研究室・ゼミ良いあまりゼミでの授業がない専修ですが、週に一度の報告会はそれぞれが本当に興味のあることの研究成果を発表するので、興味が持てます
-
就職・進学普通まだ就活を始めていないのではっきりとしたことは分かりませんが、学部での研究内容よりも大学名が重視されると思っています
-
アクセス・立地悪い大学の場所が山の上にあるので、どこからいっても必ず坂を登ることになりそれは少し大変だと感じています。
-
施設・設備普通それほど設備に左右されない学部ということもあり、大した設備は整っていないですがら不便だと感じたことはありません
-
友人・恋愛悪い大人しい人が多いです。文化系のサークルに入っている人がほとんどで、本人がそういったタイプの性格なら性格の合う人とたくさん会えると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映画の作り方や見方について学んでいます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特にしたいことが定まっていなかったので、入ってから自由に専修を選べることが魅力的だったから。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:126967 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い専修分野が20種類程あり、専修以外の講義・演習も受けられるので様々な分野について学べ、また様々な考え方の人と出会い、刺激になります。演習は、2回生3回生4回生院生が混じって行われる為、先輩方の発表などを聞く機会も沢山あり、勉強になります。ただ、基本的に予習や復習、発表の仕方について、教授が手取り足取りあれこれ指示してくれる訳ではないため、先輩の発表から学んでいこうという姿勢や授業までに扱う範囲の予習を自分からしていく姿勢がなければ何も身に付かずに4年間が終わってしまうかもしれません。
-
講義・授業普通それぞれの教授や、授業により、その授業の進め方等は様々です。また、基本的に「この講義(演習)をとったということは、この分野に興味がある」ことが前提になっていますので、専修以外のものも積極的に受けてみて良いと思いますがあまりにも興味のないものを取ると、授業そのものが面白くなく感じられて大変だと思います。非常に興味深くて楽しい授業もあれば、そうでない授業にあたることもあると思いますが、忙しくても興味のある分野なら楽しく楽でも興味のない分野なら辛い等、その授業を面白いと感じるか否かは、その生徒の興味の対象に大きく左右されるのだと思います。そのため、一概にどの授業が面白く、どの授業が面白くない、とは言えないと思いますので自分で、自分の興味のある分野を探していってください。
-
研究室・ゼミ普通専修によりけりですが、私のとっていた専修は4回生までゼミがないため、卒業論文等について不安がありました。
-
就職・進学良い文学部は就職率が悪い、と言われがちですがそんなことはないと思います。大手企業への就職の他、教員・公務員になる人が多い、という特徴があります。
-
アクセス・立地普通豊中キャンパスの中央、正門からでも坂下からでも 同じくらいの距離でしょうか。 図書館が近いですが、立地については 可もなく不可もなくだと思います。
-
施設・設備普通枚数制限はあるものの、無料でコピーができたり、 データベースを使えたりします。 建物自体は、非常に綺麗という訳ではありません 理系の強い大学なので、理解の学科の 施設や設備の方が充実しているのだと思います。
-
友人・恋愛普通文学部自体の人数が多いうえ、1回生の間は 共通教育科目しかないため、文学部の友達は つくりにくかった印象です。 2回生で専修が分かれると、同じ専修の人と お話をする機会もできてきます。 文学部は基本的に真面目で大人しいタイプが多い 印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学、役割語について、メタファーについて、 また、古典文学、近代文学について、論文を読むなどしながら学び、 自分で考えをまとめて発表をして、生徒同士で意見交換を行うことが多いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機古典文学を学びたいとずっと思っていたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか英単語古典単語など覚えるものは毎日繰り返し覚えた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:128057 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分で研究活動がしたい人にはとてもいい大学だと思います。教職や学芸員を履修している人も多いです。自由です。
-
講義・授業良い比較的少人数の授業が多く、教授も面白い人が多いです。高校までの授業とは違い、グループワークなどもあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室には基礎文献から専門的な文献まで、文献資料がそろっています。文系なので、研究費についてはあまり気にしなくていいと思います。
-
就職・進学良い関西ではそれなりにネームバリューはありますし、進学する人も多いです。そのまま阪大の大学院、文学研究科に進む場合もありますし、京大、東大に進む人もいます。
-
アクセス・立地良い駅から近いのですが、阪大坂といわれる長くて急な坂がきついです。自転車や車も通行できないので、しんどいです。
-
施設・設備良い最近いろいろな建物が建て替えられ、全体的にきれいになっています。逆に、京大のような歴史を感じさせるような建物やモニュメントもないです。
-
友人・恋愛良いみんないい人ですが、あまり話しかけてこない人が多いです。男女ともにいますが、仲はいいです。学外でもバイトなどで交流があることが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語学や文学、芸術や音楽など幅広く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名日本語学専修社会言語学・対照言語学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要各地方の方言の研究や、それらとほかの方言や標準語の違いを見つけ、記述します。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先私立高校
-
就職先・進学先を選んだ理由小学生の頃から国語科の教員になることが夢だった
-
志望動機国語科の教員免許状が取得したいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進
-
どのような入試対策をしていたかいろいろな大学の過去問を解き、学校の先生に添削してもらう
投稿者ID:127650 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い入学してから専修を決めることができるので、まだ何が学びたいかはっきりしていなくても大丈夫です。また、専修の数が多いので興味のあることがほぼ確実に学べると思います。
-
講義・授業良い教授が自分の研究分野を心底好きな人が多くて、熱のこもった面白い授業が多いです。しかし、言語などは面白くないと思います。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれが好きな分野の研究をしているので、他人の研究が理解しにくいです。しかし、自分も本当に興味のある勉強がしやすいですを
-
就職・進学良い文学部は就職がないと言われているので不安を少し感じています。しかし、周りを見ているとそこまで他の学部との差はないのかなとも思います。
-
アクセス・立地良い駅から敷地までは近いです。しかし、キャンピスが山の上にあるので毎回必ず坂をあがることになるので、すこししんどいです。
-
施設・設備普通あまり設備に左右されない学部ということもあってか、あまり不便を感じたことはないですが、充実しているとも思えません。
-
友人・恋愛普通大人しくて変わった人が多いように感じます。自身がそういったタイプなら心から仲良くなれる人も見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容なんでも屋さんな専修に属しているので、好きなことをやってます
-
所属研究室・ゼミ名美学専修
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機映画に興味があり、映画研究をされている教授がいたから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか数学が苦手だったので、基礎的なことを固めていきました。
投稿者ID:117194 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い専修決めが二年次に上がる時なので、大学に入ってから自分のしたい研究を見つけられます。また、旧帝国大学だけあって、先輩や先生方、研究環境、友人も皆レベルが高く、刺激を受けながら、成長できる環境です
-
講義・授業普通先生方は、あくまで研究であるため、授業はそれほどうまくはありません。しかし、ゼミでは、自分の研究についてアドバイスが、様々な人からもらえ、刺激になります
-
研究室・ゼミ良い同じ研究室でも、分野が大きく異なることを研究している人が同居しており、様々な視点から意見がもらえます。また、第一線で活躍する研究者が担当の教官なので、学外とも人脈がひろがります。
-
就職・進学良い旧帝国大学なので、いわゆる学歴フィルターでは有利です。経済学部に比べれば地味ですが、ここ数年だけでもT薬品やM電機など一流企業にも就職実績があります。
-
アクセス・立地良い梅田まで電車で15分ほどなので、都会へもそう遠くはありません。飛行場も近いため、帰省の際に、余裕を持って行動ができます。
-
施設・設備良い講義棟の中には、無線LANが飛んでいます。また、研究室には、たいてい学生用のパソコンが用意されています。また、図書館の蔵書も京大、東大に次ぐレベルで充実しており、大抵のものは手に入ります。また、ウェブ上からの電子ジャーナルも充実しています。
-
友人・恋愛良いまじめな人間が多かったです。飲み会をしていたら、政治の話をしたりということがざらでした。女性が学部全体の半数ほどを占めているため、学部内での恋愛も割とありました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の場合は、歴史系だったので、全般的な歴史学の基礎から、個別の歴史について専門的なところまで学びました。文学部には、歴史以外の学問もあり、基本的には、どんなことでも学べます。
-
所属研究室・ゼミ名西洋史学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要西洋の歴史の専門的な研究や、学会誌の作成
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先家電メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由家電量販店でアルバイトをしており、より上流の仕事をしてみたいと思ったため
-
志望動機ある特定の歴史が学びたいと思い、その分野の先生がいたため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個人塾
-
どのような入試対策をしていたか普通通りに授業を受け、多少過去問を解いた。
投稿者ID:116763 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分でとりたい授業を自由に取ることができるので、良くも悪くも自分次第です。教職や学芸員科目も開講されているので、将来のためにもなります。
-
講義・授業良い大学1回生から、修士・博士課程の先輩まで一緒になってディスカッションをする「演習」と、座学の「講義」の2種類があります。好きな授業を取ることができます。
-
研究室・ゼミ良い共同研究室と呼ばれる研究室で、必要な資料などを使いながら各自研究しています。軽食やコーヒーなどが備えられていますので、慣れると居心地がいいです。
-
就職・進学良い関西では京都大学に次いでネームバリューがあります。また、教員や学芸員など専門的な職への就職も有利です。
-
アクセス・立地良い大阪モノレールと阪急電鉄の駅が隣接しているので便利ですが、阪急石橋側からだと阪大坂と言われる坂を徒歩で登らないといけないため、夏にはつらいです。
-
施設・設備良い近年、老朽化した設備の改修改築が進んでおり、新しい設備で研究活動ができます。食堂の数も多いので、安心です。
-
友人・恋愛良い文学部というだけあって、男女比はほぼ1:1で、出会いには恵まれます。性格的には比較的内向的な人もおおいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容「日本語学」という、日本語全般の言語学の中でも、「社会言語学」や「対照言語学」といわれる、方言や幼児の言語習得などに関する研究をしています。
-
所属研究室・ゼミ名日本語学専修社会言語学・対照言語学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要先ほど述べましたが、方言研究や外国人の日本語習得過程での言語接触などについて研究しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教職課程を履修し、中学・高校国語の免許状がとりたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛星予備校 京大国語1対1個別指導塾ネッツ
-
どのような入試対策をしていたか学校の先生に入試問題を解いたものを添削してもらう
投稿者ID:116473
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ