みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 先端理工学部 >> 環境生態工学課程 >> 口コミ
私立京都府/龍谷大前深草駅
先端理工学部 環境生態工学課程 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 数理・情報科学課程
- 電子情報通信課程
- 機械工学・ロボティクス課程
- 応用化学課程
- 知能情報メディア課程
- 環境生態工学課程
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い実習が多いので、レポートや課題は少し多いですが、その分学びは充実しておりとても満足しています。うかやまや
-
講義・授業良い実習を用いた授業がおおく、より体現的に学べる環境が揃っているため実践的に学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通まだ一回生なのでゼミ活動はないですが、3回生からは始まるらしいです。
-
就職・進学普通就職、進学実績についてはよくわかりませんが、充実していると思います。
-
アクセス・立地普通悪くはく、いいともいえないと思います。京都駅から一本で行けます。
-
施設・設備普通設備は、大きな大学と比べると少し見劣りはしますが。十分だと思います。
-
友人・恋愛良いサークル活動は活発だと思います。休憩時間や休日に集まってさまざ活動をしています。
-
学生生活普通キャンパスが2つあり、それぞれ2日間に分けて行われ、盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に環境についてです。生物多様性や資源についてなど、環境についてさまざまなことを学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機環境について興味があり、それを実践的に、学べる環境がここだったから。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946612 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い学科の先生方は素敵な方ばかりで、授業や卒業論文の事で相談させていただいた際はアドバイスを頂けました。
-
講義・授業良い大学の隣に森があり、フィールドワークの実習など、座学だけでは学ぶことの出来ない自然にふれあいながら学習することが出来ました。
-
就職・進学良いこの学科だからこの業種というのはない印象です。友人も幅広い業種に就職しました。私は就職支援を支援してくださる場所があり、そこによく通っていました。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて上り坂を約40分、バスなら1限からであれば並びますし、立地は悪いです。
-
施設・設備良い全体的に綺麗ですし、施設や設備が悪いなと思ったことは特にないです。
-
友人・恋愛良い学科で実習や研究室など少人数で集まる機会が何度かある為、学科の人との交流はできますし、サークルや部活動に入れば学部やキャンパスを超えて色んな人と交流できます。
-
学生生活良いサークルや部活動はたくさんあるので1年生の時に気になったところに3つくらい入り、自分に合う場所を探すことをおすすめします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メインは生態学や工学です。森に入ったり川に入ったり、ゴミ処理場に見学に行ったりと実習もあります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自然が好きで、大学の隣に森があり、フィールドワークがあるという点に惹かれた為。
-
就職先・進学先金融・保険
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783704 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い生態学だけでなく環境工学まで幅広く多角的に学ぶ事が出来る。また、周りに森や琵琶湖がある立地条件を活かして実践的に学べる。
-
講義・授業良いたくさん実験や実習が行われている。毎週実験があり、レポートは大変だが分からない部分はしっかり教えてくれるので、充実して学ぶ事が出来る。
-
研究室・ゼミ良い3回の後期に研究室配属先を決める。廃棄物や水処理といった環境工学分野から大気や生物といった生態学分野の研究室まで選択出来る。研究室配属は成績上位者から選ばれるので、3回までの成績が重要となる。
-
就職・進学良い環境工学分野からの卒業生は、理系から文系まで様々な分野の企業に就職している実績があると感じている。生態学分野からの卒業生は、大学での学びを技術職として活かすのが難しいのか、教員や文系就職する先輩が多いと感じている。
-
アクセス・立地普通JRの瀬田駅が最寄駅。瀬田駅からは、バスに乗って20分程かかる。歩いて通う人や自転車、バイクで通う人もあり。立地が森の中なので、コンビニは大学内に2つだけ。ご飯は、食堂があるので問題ない笑。
投稿者ID:328725 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い人数が多いので似たような境遇の子に出会ったり、趣味の合う子に出会えてとても充実しています。難しい授業についていけなくなりそうなときは、大学内のサポート課があり、そこで先輩に教えてもらうことができるので安心して授業を選択できますし、学業とサークル、バイトの両立ができます。成績上位10%以内に入れば、アカデミックスカラシップという奨学金の申請権もあり、より勉強への意欲が上がります。
-
講義・授業良い一年生は理工学部は必須科目が多く、1,2教科ほどしか自由科目が選択できません。しかし、学年が上がるにつれて応用科目の選択が自由になり、自分の興味のある分野について深く学ぶことができます。学外から来ている教授も多く、また単位数に入らず、制限なくとることができる科目もあります。通常の講義に追加して教職課程や博物館学芸員課程、龍谷大学独自の仏教や宗教について学ぶ選択も可能です。
-
研究室・ゼミ良い一年生の時に実習や実験で、研究室を見学できます。入学後のクラス会や、環境系の講義の時に担当教員から説明がありました。
-
就職・進学良い他大の院へ進学する人もいますが、そのまま大学内の院に進学する人の方が多い印象です。就職はほとんどの人が大企業へ、とはいきませんが、関西で就職するのならば問題ないという印象です。
-
アクセス・立地悪い瀬田駅からバスに乗るか徒歩通学する人が多いです。個人的に思うことは、瀬田駅は各駅停車なので新快速から毎日乗り換えるのが面倒です。また、瀬田駅についてから大学まで徒歩45分ほどです。時間がもったいないと思う人はバスに乗っています。生協でバスの回数券が売っているので何回も乗る人は買わないとかなりの出費になります。朝は早朝バス券を学生部でもらいに行けば、その時間帯に乗ると100円で乗れます。しかし、毎日バスに乗るとなると、バス券は片道19枚分で2980円です。朝は毎日100円でも、帰りが160円弱はかかるため、週5日1ヶ月バスで通学すると、5000円以上かかります。
-
施設・設備良いとても充実した実験室で、私立なだけあり、さまざまな高額実験器具が大量にそろっています。
-
友人・恋愛良いこれはひとりひとりの性格によると思います。私の学年では、学科内のLINEグループがあり、授業でわからないところの助けあいはしています。友人関係、恋愛関係は、同じ講義をとったり、教職課程で仲良くなったり、サークル活動で知り合ったりが一般的です。
-
部活・サークル普通理工学部は京都ではなく滋賀県にあります。そのため、京都の方のサークルや龍祭の方が賑わっていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境ソリューションといっても2020年から課程が変わりましたので、詳しくは2020何度入学生に聞いた方がためになると思います。一応環境ソリューション工学について説明すると、環境ソリューション工学とは一年で環境系、工学系について学び、二年生から自分の興味のある分野に絞って学習を本格的に深めていきます。環境系には植物?植生?水資源?昆虫や魚などの生き物についてなど、工学系には水道?廃棄物?その他などさまざまな分野があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機第一志望ではありませんでしたが、環境系に興味があり、環境と工学の両方を学べる場所は珍しいと思い受験しました。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659394 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い実験やフィールドワークなどが多いので退屈しない自然と触れ合うことが多いのでそういうものが好きな人にはとてもいいと思う
-
講義・授業良い必修科目で身の回りの環境を知る授業が多く生物科目科学科目共に環境問題へ取り組む授業が充実している
-
就職・進学普通就職、進学に関わる授業もありサポートについては助かると思われる
-
アクセス・立地悪い最寄りの電車の駅からバスで10分徒歩では40分近くかかるためアクセスがいいとは言えない
-
施設・設備普通京都のキャンパスも含め予約が可能な図書館や他より安く買える本屋十分な広さの食堂もあるがキャンパスは真新しいとは見えないものが多い
-
友人・恋愛普通入学前後の時期に友人を作る機会を大学側が作ってくれるのでそこで頑張ってほしい
-
学生生活悪い京都のキャンパスよりもスポーツは充実しているがそれ以外はあまり充実しているように思えない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容水の汚染や自然の浄化の仕組みなど環境問題や自然の浄化作用について学びそれの対処について考える
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機山や川などの自然が好きなのでそのような環境がそばにありフィールドワークをおこなうとを行うと聞いた。自然について勉強したかったのでここを選びました
感染症対策としてやっていること感染された方がいたらキャンパス入校禁止4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672703 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い個人的には満足している。実験などを丁寧に学べるのと、私立大学で国立よりも生徒数は多いが、少人数制の授業を取ればかなり手厚くサポートしてもらえる。逆に大人数は来ても来なくてもあまりわからない。
-
講義・授業良いオンライン授業も混ざっているが、実験など対面で学べる。
コロナ対策として分散授業になっている(前半後半に分けたり実験場所をグループによって変えたりしてできる限り密にならないようになっている)ので割と満足している。必修は多め。 -
研究室・ゼミ良い正直入る研究室によるが自分は満足している。3年の前期くらいに成績の良い生徒から希望配属される。教授によって方針が違うため、関心ある研究室については先輩などから予め情報を得るべき。
-
就職・進学普通頻繁に進路支援のメールが大学から届く。サポートはあるが、必須ではなく参加自由のため、主体的に動くことが必要
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学が遠い。歩くかバス、バイク通学必須。瀬田駅か大津駅が最寄り。どちらもそこからバスが出る。
-
施設・設備良いトイレが新しいのと広い。自習室やpc室などがあって便利。私立ということもあり、講義室が多く広い部屋が多め。実験道具もかなり揃っている。
ご飯ははオムライス専門の食堂とか学科の部屋から遠いけどレストランあるのと他にも2つ食堂がある。あと大学内にファミマとコンビニ生協もあるから飽きない。自由スペースもあるのでそこで友達とお弁当を食べてもいいかも。 -
友人・恋愛普通サークルに入ると他学科の子とも仲良くなれる。男子の比率はどこも高め。
-
学生生活良い楽しい。入学時に色々なサークルがビラを配ったりブースで説明しているので気になるところがあればいろいろ聞いてみるといいと思う。スポーツ系の他、サポート系やボランティアサークル、簿記サークルなど変わったものもあったはず
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題についてなど。植物生態DNA系環境工学など。2、3年に好きな科目を選択
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機環境系に興味があったから。
生物と物理の両方を選択できる学科を面白いと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782860 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い交友関係も良く、学びの環境も整っているため、この評価にしました。教授も親切で幅広い視野を持っている方が多く、尊敬できます。また定期的に開催される、進路決定に役立つ、公務員や教員のガイダンス、研究室発表会もよく活用できるため、良いと思います。
-
講義・授業良い教授の質が全体的に良いと思います。中には教えることがあまり得意ではないような方もいらっしゃいますが、多くの教授は人間的に尊敬出来る方で、質の良い授業をしてくださいます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミや演習は、学科によっても変わるのだと思いますが、環境ソリューション工学科ではあまりゼミや演習を見かけません。
-
就職・進学良い教務課やキャリアセンターではいつも丁寧に対応してくださいますので、進路決定に大きく役立ちます。
-
アクセス・立地悪いこの大学の最寄り駅は滋賀県の瀬田駅なのですが、そこからバスに乗り15分ほど揺られて大学に着きます。また、バスは定期券制度ではないので、20枚組のものをお金を出して買っている学生が大半です。歩くにも距離があり、アクセスは良いとはいえないと思います。
-
施設・設備良い環境ソリューション工学科なので、自然の風景に入っていきフィールドワークをします。里山が大学の隣にあるので、とても有用に活用できています。
-
友人・恋愛良いそこまで顔の広い方ではないですが、どの子も基本良い子が多いです。全体的に距離が近く、良好な関係を多くの人たちが保てていると思います。
-
学生生活良い学内のサークルは多く、文化祭には特に多くの出店が並び楽しいです。また、食堂の前にステージがあり、音楽系のサークルが演奏を披露してくれることも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然科学を幅広く学習します。生物のみ、化学物理のみではなく、多くの分野を広く学び、今ある環境問題を解決する糸口を探すことを目標としています。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機幅広い分野で学ぶことができる点、そして理科の教員免許を取得できる点があてはまります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564314 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い1は必修科目が多く、余り自分で選んで決める事が少なかった。だが、実習で野外に出て調査をするのはとても楽しかった。必修科目で単位を取るのが難しいものもあるが、しっかり復習や課題をこなせば単位は取れる。
-
講義・授業良い環ソは工学系と生態系が合体した学科であり、どちらも授業が受けられる。その間に自分がどの方向に進むかも決めないといけないので、授業は集中して聞くべき。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって、卒業生の研究を引き継いだり、自分でテーマを決めたりする。アドバイスをもらったり、自分たちで考えるようにしたりと研究室によって様々。
-
就職・進学良いほとんどが就職に進んでいる。その中でも龍大の院に進む人や、他大学の院に行く人もいる。就職ではキャリアセンターにて、就職の相談が可能である。
-
アクセス・立地悪い環ソの研究室があるのはキャンパス内の一番奥にあり、バスの降り口から遠い。だが、目の前に森があるので、森に実習に行くのが楽。
-
施設・設備良いまだ卒研を始めていないので、どんな機械があるかわからないが、装置は充実していると思う。特に環境DNAの分析にこの学科は貢献しているので、良い装置は揃っている。
-
友人・恋愛普通女子が私の代では学科全体の1割程度しかおらず、ほとんど男子ばかり。女子は少ないが、理系なら当たり前のことだと思っている。
-
学生生活普通アルバイトは主にノートテイクをしている。これは聴覚障害者の耳となる仕事で、教員が話している言葉等を紙に書いたり、パソコンに打ったりするものである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に基礎を習う。物理や化学や数学。他にも環境(主に琵琶湖)を学ぶ。2年次は生態系か工学系の授業を選べるようになる。3年次は2年次より少しレベルの上がった授業をおこなう。4年次はゼミや卒研に向けて行う。1年次から実習はある。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412356 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い座学は過去問を集めたり、友達と協力すれば大概はとれる。
実習もレポートの要点さえ押さえていたら悪い評価はつかない。
ただ、週2以上で実習の時はレポートに追われる。 -
講義・授業普通人によっては癖が強いと感じる先生もいる。
板書をとる必要の無い先生が多い。 -
研究室・ゼミ普通三回の後期から研究室配属になる。
希望調査は前期に行われる。 -
就職・進学普通修士に進む割合が多いとか
-
アクセス・立地悪い瀬田キャンパスには新快速が停まらないのが難点。バスは大概混んでる。駅からは歩いて30分ほど坂が永遠続くので徒歩と自転車は辛い。
-
施設・設備普通設備としては生物、化学系のものが一通り揃ってる。また施設?としては龍谷の森がある、実習で何度か行くことになる。
-
友人・恋愛普通実習、実験でコミュニケーションは必ずとる、とらないといけないので接点無い人とも友達にはなりやすい。
-
学生生活普通メインは深草キャンパスなので、サークルによっては深草キャンパスに通うことになる可能性が大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学or生態学で工学系、生態学系の講義で内容はかぶる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342381 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。先端理工学部環境生態工学課程の評価-
総合評価良い環境についてのことなら、何でも学べます!
ただ、やりたいことが決まってないと出来ることが多すぎるため、1つに絞ることが難しい。 -
講義・授業良い世界的に見ても最先端の環境DNAの研究をしている先生もいます。
-
研究室・ゼミ普通研究室は三回生後期から始まります。大きく分けて、生態系の研究室、工学系の研究室があります。
-
就職・進学普通サポートは各研究室の先生によります。就活を重視する研究室、研究を重視する研究など様々です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からはバスで15分ほど、徒歩では40分くらいかかり行きにくい。
構内は広くてきれい、また、周辺は山に囲まれており静かで勉強するには、とてもよい環境です。
夏は涼しいです。 -
施設・設備良い施設は揃っており、研究室ごとに使える設備があります。
図書館も大きく、学生が集まり自習等できます。 -
友人・恋愛普通自らが主体的に行動することができるなら、友人はすぐにできます。
恋愛は理系なので言わずもがな…。
バイト先で出会いましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境について何でも出来ます。
大気、廃棄物、水処理、生態系…などなんでもできます。
また、理科の教員免許が取得できます。
この大学の理工学部の中では一番楽に理科の免許が取れることで知られてます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263272
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 数理・情報科学課程
- 電子情報通信課程
- 機械工学・ロボティクス課程
- 応用化学課程
- 知能情報メディア課程
- 環境生態工学課程
龍谷大学のことが気になったら!
基本情報
龍谷大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、龍谷大学の口コミを表示しています。
「龍谷大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 先端理工学部 >> 環境生態工学課程 >> 口コミ