みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
立命館大学 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部物理科学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、楽しった思い出がたくさんあります。私は学科でかけがえないの友達に出会いました。その子とは、一緒に旅行したり、たわいも無い話で盛り上がったりと嬉しい思い出をたくさん作りました。これからも作っていく予定です。
-
講義・授業悪い私はある分野に興味を持ち、この学科に入りました。けれども、私の興味ある分野は3回生にならなければ学ぶ事ができないと知りました。そのため、2回生までの授業は楽しくなかったです。
-
研究室・ゼミ悪い私の大学は研究室配属がされるのが4回生になってからです。とても遅いです。より多く研究したい人は院に行きなさいというのが私の大学の思惑です。就活のためにも、学問の学びのためにも、もう少し早く研究室配属されたかったです。
-
就職・進学悪い私の大学は、大学院に進学することをやたら勧めてきます。そのため、就活ガイダンスですら、成功者体験はいつも大学院生です。そして、就活ガイダンスですら、大学院進学を勧めてきます。
-
アクセス・立地悪い私の大学は、遠いです。駅からも遠いです。登り坂が急で自転車では通えません。バス代は高いです。バスは混みます。最長1時間半かかります。
-
施設・設備悪い私の大学は、学科によって使える施設の質が異なります。けれども、学費は同じです。意味がわかりません。どうしてでしょうか。
-
友人・恋愛良い友人はたくさんできました。かけがえのない友達ができました。恋人もでかきました。かけがえのない恋人です。とてもかっこいい恋人です。
-
学生生活良い学生生活では、たくさんのメリットが生まれました。苦手な人とのコミュニケーション、いかに怒らず、イライラせず人と関わるか必死に学びました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理は数学からできています。そのため、1、2回生次では、主に数学の基礎を学びながら、色々な分野の物理を学びます。例えば、物理数学、力学、電磁気学、量子力学などです。3、4年次では、その基礎を発展させた専門科目を学びます。宇宙論や天体物理学、相対性理論などです。
-
利用した入試形式まだ決まっていない。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413765 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報理工学部情報理工学科の評価-
総合評価良い授業に関しては大きい講義室ですることが多いのですが、大学院生の方がサポートについて下さりわからないことがあればすぐに聞くことができます。また、私立というとこともあり研究費が多いのか研究室の設備は充実しています。研究で使うものに関しては教授も援助して下さいます。サークル活動は、活発なほうだと思います。学部以外の友人を作るのにいい機会にもなります。真剣にサークル活動をしているところや遊びながらしているところもあるので、自分に合ったサークル活動を選ぶとより充実した大学生活になると思います。ただ大学が駅からバスでの通学になるので通学に対するストレスは多少あるかもしれません。特に1限の時は駅からバス待ちの大行列ができるので、少し早めに家を出ないといけないです。また遊ぶ時も結局京都に出て遊ぶことが多いので、大学周辺の環境はもう少し改善したらより充実していたかなと思います。学部の卒業生は所謂、大企業にSEとして就職する人が多いイメージです。ただ、大学院に進む人も4割程はいるので就職先に関しては大学院に行った方がスムーズに決まっている感じがします。
-
講義・授業良い講義に関しては、大きい講義室で教授が一方的に話すものと、実際にパソコンを触りながらする授業もあり濃い内容になっていると思います。教授は少し話しにくいですが、質問をすると分かるまで丁寧に教えてくれる人が多い印象があります。課題に関しては、そこまで多くはないと思います。ただレポートは基本的にワードを使わずにLaTeXを使うので慣れるまでは大変かもしれません。単位は出席に重点を置いているものが少ないので、しっかりと授業の内容を把握する必要があると思います。履修の組み方は、必修科目と専門科目と一般教養の三種類で構成されており、卒業必修科目を全単位取得しても単位が足りないので一般教養をいかに上手く取るかというとも必要になります。先輩などにこの授業はどうだったかなど聴くと授業の時間割が組みやすくなります。必修と専門科目以外は自分で履修を決められ、年間で取得できる単位も決められています。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3回生になってからでした。専門的な内容もありますが、初めはプレゼンテーションの基礎などを楽しく教えていただきました。後々の卒業研究発表の時にほかの教授の前で発表をしないといけないのでとても役に立ちました。週に一回研究内容がどこまで進んだかを教授に説明しないといけないのですが、その際にどこまでできていてここはできていないということをしっかりと説明できれば、褒めてもくれますし教えてくれます。ゼミ同士の繋がりは4年生になったら基本的みんな研究室にいるので自然と仲良くなります。ゼミ旅行などもあり、研究以外のこともあります。
-
就職・進学良い就職実績はいい方だと思います。今後必要になる技術を勉強しているので、しっかりと研究内容やなぜここの企業に就職したいのかを話すことができれば、大学名が知られているので希望の企業に就職しやすいと思います。サポートについては就職課みたいなところがあり、希望すれば無料でサポートしてくれます。ただ、自分からアクションを起こさないと大学側はなにもしてくれません。ただ理系の強みはOB訪問で先輩が研究室に来て、企業の説明をして紹介してくださったりして、そのままその企業に入社している人もいたので特に将来したいことが具体的に決まってなければOB訪問を活用してもいいかもしれません。
-
アクセス・立地普通最寄駅は新快速も止まるので京都や大阪から来やすいのですが、強風などで電気が遅れることが多々あるので遅延情報はこまめにみないといけません。また駅からはバスを使わないと歩いて30分ぐらいかかるので少しストレスを感じます。ただ基本的には大学の人しか使っていないバスなので気を使うことなく利用することはできます。飲みや遊ぶところはあるのですが自転車やバイクがないと駅前でしか遊べないので少し不便です。買い物するところは離れているので特に女の子は京都まで出で買い物している人が多いです。
-
施設・設備良い大学はすごく広く校舎も綺麗なものが多いと思います。エレベーターもある校舎が多いので便利だと思います。また学校が広いのでサークル活動をする際の場所も多々あります。サークル活動が活発なら行われる理由の1つだと思います。また設備も冷暖房完備ですし、校内のWi-Fiもあるので過ごしやすいという思います。食堂も2つありますが校内の生徒が多いので昼休みに座席を探すのが大変かもしれます。座れないことはないですが、大人数のグループだとすこし大変だと思います。課題をやる際にかなり広いパソコンルームがあったり図書館にもパソコンルームがあるのですが、テスト前や課題提出前になるとかなり混雑し1時間待ちぐらいすることもあるので事前にすることをお勧めします。
-
友人・恋愛良い友人関係は、学部内だけでなくサークル活動なとで自然と増えていきます。かなり人数が多い大学なのでそれなりに友人はできます。恋愛関係は学部自体に女子が少ないのである程度身なりを整えていると自然と彼氏はできると思います。またサークル内でも恋人を作る人が多いです。ただサークル内は規模が小さいところだと別れた後活動しにくくなるのでオススメはしません。
-
学生生活良いサークル活動については、かなり活発なサークルでした。学内のイベント(学園祭や新歓祭)などのステージ発表をしたり、学外のイベントにも出ていたりもしました。かなり規模が大きい(100人ぐらい)のサークルだったので個々で活動したり、サークルでイベントをしたりもしていました。活動が活発なサークルだったので、勉強が大変な時期は両立がしんどいかもしれませんが、サークルでの思い出が多いので、非常に充実したものになりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生、二回生のときは、基礎の部分をするとこが多く広く浅く教えてくれます。なので基本的には大講義室での授業が多くなります。また、英語の授業もあり、入学直後にある英語のテストで英語クラス分けがあります。上のクラスに入ればネイティブの先生が全て英語で授業をするのですが下のクラスの日本人の先生よりは優しいのでおススメです。3年生で専門的なことが始まってからの講義が専門的になり理解しにくいことが多くなってきますが、この頃には教授も顔を少し覚えてくれているので講義で分からなかったことを研究室まで聞きに行くとすごく丁寧に教えてくれます。卒業研究については、研究室にもよりますが基本的にサボると単位がもらえません。文系学部に比べると本当に大変ですが卒業後に自慢できることの1つになると思います。
-
利用した入試形式大手通信会社のSEの営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415046 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学科の良さとして、この世に出回っているお金事に関する基本的な考え方を養えるということがあります。それは大人になって就職してからも必要となってくるものです。その点で言うと私の大学の学科はその知識を十分に養える授業を展開してくださっています。
-
講義・授業良い基本的に大人数で生徒の意識次第で講義の充実度は変わってしまうという状況ですが、先生方の中には自分の本を出版して経済に関する考えを伝えてる人も多く、内容の濃い授業を展開してくださっています。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大学の3回生になってからですので、まだ受けたわけではありませんが、自分の大学は生徒が多くそのぶん先生の数も多いです。様々な分野に対応できるので自分の興味あるゼミに入ってみたいだす。
-
就職・進学良い私の大学は就職の面倒見がとても良いと聞いていて、特に関西圏では顔が効くらしいです。経済学部でいうと、金融会社にはめっぽう強く、それが目的で大学を受験した生徒も多いです。
-
アクセス・立地良い駅から遠いのは難点ですが、校舎はとても広く、様々な設備があるためとてもたのしいです。最寄駅からはシャトルバスもあります。
-
施設・設備良い図書館が2つ、パソコンルームが3つほど、食堂が3つ、カフェが3つなどとりかく色々な設備が揃っています。
-
友人・恋愛良いサークルが多いため、そこで異性との交流もできますし、関西ですのでみんな気軽に話しかけてきてくれます。
-
学生生活良いサッカーサークルに所属してるのですが、私のところみたいに練習も平日二回あって試合もちょいちょい組まれてる真面目なところもあれば交流目的の楽しいところもえります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は英語と第二言語です。そこまで授業が忙しいわけではありませんが、資格を併用して勉強すると、結構ハードです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414674 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い授業内容も興味のあるものが多かったです。2回生からは4つのうち1つ自分が興味のある分野に特化したコースを選択でき、より専門的に学べました。私は国際文化コースを選択しました。
-
講義・授業普通学部の人数が少ないので、大教室での授業が他の学部に比べて少なかったのではないかと思います。なので、授業に集中して取り組めました。
-
研究室・ゼミ普通私が所属していたゼミは教授がとても優しく自由だったので、楽しく研究できた反面、優しさに甘んじたこともあったからです。
-
就職・進学普通学部での就職サポートではなく、就職サポートセンターのようなものがありました。そこでは、エントリーシートの書き方や、模擬面接を受けました。
-
アクセス・立地普通静かで自然に囲まれた今思えばとても贅沢な環境でしたが、当時は繁華街から離れており不便だと感じた事もありました。
-
施設・設備普通国際関係学部の学生しか入れないパソコンや図書が備わっているラボがありました。課題や空きコマがある時利用しました。
-
友人・恋愛普通学部では賢い人ばかりで気の合う友人が少なく、違う学部での友人が増えたり、彼氏ができたりと学部と関係ない場所で交友関係がありました。
-
学生生活悪いサークルには所属しておらず、違う学部の友人などと遊んでおり、バイトもそんなに入っておらず、ただただダラダラした4年間でした。でも今思えば最高でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目では国際関係学や一般教養など大まかなことをまなび、2回生からは国際文化国際法国際政治国際経済のコースから選択する英語、第二外国語
-
利用した入試形式銀行
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407355 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部国際経営学科の評価-
総合評価良い人数が少ないので、仲の良い子がたくさんできました。知り合いの知り合いが、私の知り合いという場面が多くあります。
-
講義・授業普通先生によります。授業の面白い先生もいますが、ただ話しているだけで眠くなる先生も多いです。でも、レジュメをくれる先生が多いのでいいと思います。
-
就職・進学普通登録するとたくさんのメールが届き、逐一たくさんの情報を得ることができます。
-
アクセス・立地普通阪急を利用していますが、少し遠いです。阪急南茨木駅の前にある木に生息している鳥がとても臭くうるさく、迷惑です。雨の日などは良くないです。
-
施設・設備良い新しく、とても綺麗な学校であると自負しています。
-
友人・恋愛良い友達は多くできました。特に私の学科は英語の授業が毎日あるので、すぐに仲の良い子ができました。とても良い環境であったと感じます。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあります。 もしいいのがなくても他のキャンパスにあるので、学校から出ているシャトルバスに乗れば安くですぐに行くことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際に羽ばたいて行く上で必要な英語力と、経営力です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382274 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い授業は大講義が多くて、面白くはない。
でも300人程度の狭いコミュニティーなので、友達が多く作れて大学生活としては毎日とても楽しい。
生徒はみんなレベルの高い高校出身者が多くて、みんなじぶんの意見を持っていて、目標を高く持っていて、良い刺激になります。 -
講義・授業普通英語は充実していると思うし、GSGというglobal simulation gamingというものもあり、国際学部らしい経験が積める。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミには参加してないので分かりませんが、縦の繋がりが濃いと思う。
-
就職・進学良い立命館の就活サポートはしっかりしていると聞く
-
アクセス・立地悪い立地は本当に悪いが、周りの観光スポットは充実している。
阪急西院駅から京都市バスで20分程度。JRだと円町駅や京都駅があります。 -
施設・設備普通トイレがまだ綺麗では無い棟もある。私の学部の棟は綺麗です。
-
友人・恋愛良い大変満足してます。一回生時にはクラスがあるので、一生付き合える友達作りが出来る環境が整っています。オリターという二回生や三回生がそのクラスに5人ほどついていて、一回生の仲を深めたり、さまざまなイベントを企画しています。
-
学生生活良いサークルは多いです。音楽もボランティアもスポーツもどれも充実してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容異文化理解、法や歴史、経済学。発展途上国への取り組みや、国連の組織図。ジェンダー論、経営学、国際文化社会、メディアリテラシー、平和学。
-
就職先・進学先NGO.NPOが良いと考えています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378204 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。茨木キャンパスは新しく、綺麗で、地域との関わりも多くあります。比較的他の大学よりは友達を作りやすい環境だと思います。
-
講義・授業普通様々な教授や学外から集められた特別講師による授業が数多く設けられています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対参加してください。
-
就職・進学普通さまざまな大手の企業への就職実績があります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経営のさまざまな分野を学び、これから自分が勉強したい分野を絞ります。そのうち必修科目は全く自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。2年次の後期からはゼミがスタートし本格的に自分の興味のある分野を掘り下げていきます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:375247 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い私は指定校推薦で入学し、校内選考後に志望理由・入学後の目標を400文字と学部の志望理由を800文字と卒業後の進路または就職に付いて400文字の作文と調査書のみととても簡単に入学しました。
センターなどを受けて入学する方はあまり心配いらないのですが、指定校推薦で楽して入学されるかたは一つ覚えておいてください!!入ってからが大変です!!!
ですが、高校の復習、大学の予習をし、入学前課題を完璧にこなしておけばなんとかなります!!!
難しいですが、学べることのレベルが高いため本当に興味のある人はすっと入ってきます!!
-
研究室・ゼミ良い正直多いのでとても迷います。
優柔不断な方は入学前にある程度決めておくことをオススメします!ですが、多いため自分の学びたいことがピンポイントで見つけることができます!! -
就職・進学良い実際に、立命館大学という名前だけで就職で声がかかるのは事実であります。私の同じサークルの先輩方にも数人おられました。
そうでなくても就職率は本当に高いです。 -
アクセス・立地良いOIC茨木キャンパスは茨木駅で降りてすぐでとても通いやすいです!
-
友人・恋愛良い大学自体が学生数が多いため、キャンパスにわかれても相当の人数がいます!人それぞれですが日本人だけでなく海外国籍の人も多くおられ、友達からもたくさんのことが学べとても充実しています。
サークルや部活に入ってる人ほキャンパスを超えて繋がることができるんでとてもたくさんの繋がりが持てます! -
学生生活悪い部活やサークルはキャンパスによってすごくバラバラです。
入れないことはないんですがキャンパス間のことを考えるとお金と時間で少し痛いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学だけでなくビジネス社会に必須の外国語も外国語大学へ行く以上の語学力がつくため、今後の社会で役に立つだろうという実感がもてます。
-
就職先・進学先教諭をめざしています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374311 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]政策科学部政策科学科の評価-
総合評価良い大学生活を大学での勉強以外の面で充実させたい人には、単位が取りやすく、1年生の時から全休も作れるのでかなりおすすめです。また、様々な分野から自分の学びたいことを絞っていけるので、まだやりたい勉強がはっきりと定まっていない人にも向いていると思います。しかし、勉強をしっかりしたい、ゼミでしっかり学びたい、と思っている人には全体的にゆるい学部であり、一つの学問に対して専門的に学びたいと思っている人にもあまり向かないと思います。
-
講義・授業良い様々な分野の先生がいて、英語の授業も自分の学びたいレベルを選べるので充実していると思います。また、第二言語も立命館大学のなかで1番種類が多いですし、1年の時から2年で言語を選ぶための講義を受けれるのでおすすめです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年前期から始まります。様々な分野の先生がいるため、自分の興味に合うゼミを選びやすいです。ゼミによって活動頻度や内容の充実度は変わってくるので、説明会に参加したり先輩に聞いたりしてしっかり考えてから選ぶべきです。
-
就職・進学良い立命館大学全体として就職支援のサポートが充実していますし、就職実績も良いです。キャリアセンターは3年になると定期的に就職に関する説明会などを開催してくれますし、梅田キャンパスや東京キャンパスにあるキャリアセンターもしっかりサポートをしてくれます。
-
アクセス・立地良いJR茨木駅、阪急南茨木駅、大阪モノレール宇野辺駅が最寄りです。すべて徒歩で行けます。JRからは徒歩8分、阪急・モノレールからは徒歩15分ほどで来れるのでとてもアクセスが良いです。周辺にもスーパーやコンビニ、マンションが多くあり下宿生も生活しやすいです。イオンやエキスポシティも近いので、そこでアルバイトをしている人もたくさんいます。イオンは学校から見える距離にあるので、空きコマに映画を見に行くことも可能です。
-
施設・設備良い茨木キャンパスはできてまだ3年なのでとても綺麗です。共同で使えるパソコンやセミナールームなどが充実していて、ノートパソコンをレンタルできたり、学生はコピーも無料で出来たりします。
-
友人・恋愛良い立命館大学は最初に少人数制のクラスを設けるので、学科で友達も作りやすいですし、サークルや部活に所属すればもっと友達ができます。
-
学生生活良い茨木キャンパスは出来たばかりなので、新しいサークルが頻繁にできていたり、まだ活動が安定していないサークルも多くあります。そのためBKCや衣笠のサークルに所属している人も多いです。全体としてはサークルは数え切れないほどあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、政策科学について幅広く学びます。2年、3年でも何を選ばなければいけないなどは特に決まっていないので、必修さえとれば、あとは自分の興味のある授業を好きに取れると思います。私は、まちづくりや都市、環境などに関する勉強をしていますが、経済学・経営学を中心に学んでいたり、政治学・法学を中心に授業をとっている人もいたり、本当に人それぞれです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:372998 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経営学部国際経営学科の評価-
総合評価良い勉強が目的でも自分で勉強できるなら、とてもいい大学だと思っています。知識豊富な学生や、様々な角度から物事を考えられる学生もたくさんいます。ただ、内部進学した学生と、一般入試によって入学した生徒の差は歴然です。プライベートでも楽しめる大学だと思います。
-
アクセス・立地良い大阪のキャンパスに通っていますが、京都市、大阪市、神戸市へは、片道300円程度で行くことができます。学生の多くは阪急南茨木駅、もしくはJR茨木駅で降りて大学に通学しています。また近くにイオンがあるので空きコマに行くことがあります。
-
友人・恋愛悪い授業にはクラスなどがありますが、週に1回などで特に仲がよくなったりするということはなく、恋愛を楽しみたいならサークルに入るなり、バイトで知り合うなどしかないと思います。それに、授業でかわいい、かっこいいと思う人がいたとしても、大抵は知り合うことも、名前を知ることもないまま終わるかと思います。
-
学生生活普通あまり活発ではないサークルにはいっているため、月に一度の活動で、参加も自由なので行くたびに知らない人がいたりするため、物足りなさを感じてます。サークルによっては毎日活動していたり、ほぼ活動していないサークルなどもあり、自分の目で新歓など行って確かめてから行くのが良いと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:372896
- 学部絞込
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 口コミ