みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
理工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数理科学科の評価-
総合評価良い駅から遠く、朝は大学までのバスは混んでおり立地条件は良くない。それ以外は施設、教育等はとても良い環境が整っており、充実している。
-
講義・授業良い講義の種類はたくさんあり、自分の好きな講義を選ぶことができるし、その内容も充実している。
-
研究室・ゼミ良い理工学部数理科学科では4回生からゼミがあり、ゼミが卒業研究代わりにとなっている。ゼミの種類は豊富で、教科書の問題を解いて、みんなの前で解説するようなゼミ内容である。
-
就職・進学良いパソコンによる就職採用情報を見ることができたり、就職サポートセンターがあるので、そこで様々なサポートを受けることが出来るので、充実している。
-
アクセス・立地普通立命館の琵琶湖草津キャンパスは山の上にあり、駅から遠く、バスでしか行くことが出来ないが、朝はバスがとても混んでおり、交通の便があまり良くない。最寄り駅については新快速が止まるので良い。
-
施設・設備良い施設は全体的にきれいであり、図書室は二つあったら、筋トレ等のためのスポージムがあったり、食堂も複数個あったりと施設の充実が感じられる。
-
友人・恋愛良い英語の授業等は自分のクラスや学科以外の人と交流することができる。また、部活やサークル活動も活発なので、様々な人との接点を持つことが出来ると思うか。
-
学生生活良いサークルの個数はとても覚えていないがとてもたくさんあった覚えがある。イベントは新歓祭や文化祭などがある。それらのイベントにはたくさんの人が来ており、有名人をゲストとして呼んだらもしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学が専門の学科なので、一回生では数学を専門的に学習する。高校までの数学は計算問題がたくさんあると思うが、大学では定理東京の証明がほとんどである。二回生からはコース選択が出来る。そこでファイナンス等の勉強も出来る。
-
就職先・進学先京都府警察に就職。 周りの友達は、教師、金融系が多かった。
投稿者ID:495264 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部数理科学科の評価-
総合評価普通何がしたいか本人次第なので、こちらから点数を評価するのは難しい。参考までに私自身は、講義に関しては興味が薄れて集中して勉強できなかった。結局自分で勉強している方が多かった。質問に関しては真剣に対応してくださる。
-
講義・授業普通1回生から順を追って学べるようなプログラムになっているため、比較的理解は追いつきやすいのではないだろうか。ただし、躓いたまま放っておくと追いつけなくなるので注意が必要。
-
研究室・ゼミ悪い各分野とも、それなりに研究室や演習科目はあると思う。同じ科目でも教授やクラスによって演習内容は異なるので、そこは注意。
-
就職・進学悪い就職支援とか、多少の話はあったようだが、私自身ほとんど利用したことがない。そのため詳しくわからないことが多い。学科に関係なく就職支援の活動等はあるので、こちらも利用できる。
-
アクセス・立地悪い学科というよりかは、学校自体のアクセスが少々面倒。最寄りの南草津駅から徒歩だと40?50分程度。自転車は必要でしょう。もしくはバス利用。下宿する方のほとんどは坂を登らないと学校には着かない。
-
施設・設備悪い施設は多いでしょうが、あまり知らない。特に学科専門となると、わからないことが多い。図書館は本が多いので良い。
-
友人・恋愛普通それは人それぞれだと思います。交友関係を広げる方法は様々なので、各々の生活に合わせていくのが、楽でしょうか。
-
学生生活普通あまり参加してないので、わかりません。サークルはたくさんあると思うので、何かしら興味あるものを扱うサークルもありそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学をやります。ただし高校で勉強していた数学をやると考えているとギャップに驚くでしょう。計算をして問題を解くというより、理論的に証明をすることで、理解を深めていく勉強が主となります。
-
就職先・進学先私は卒業後、ベンチャー思考の中小企業へ就職しました。 IT業界でSIer事業のエンジニアです。職種としてはプログラマー、システムエンジニアといったところです。
投稿者ID:494306 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理科学科の評価-
総合評価良い先生も真面目で熱心、生徒も良質な人が多く向学心があり、刺激となると、おもう。学科のレベルもかなり高いがわかりやすく講義してもらった。とてもいい学校だと思う。
-
講義・授業良いレベルがたかいし、アフターフォローもしっかりしている。生徒も良く修業にでており、私学としては高レベルではないかと思いました。単位は取りやすくはないが、普通にやれば取れるレベルでした。
-
研究室・ゼミ良い先生が、研究熱心で人格的にも素晴らしい。また、少人数であったが、良く面倒を見てもらえたように思われる。活動も活発で、楽しい思い出だった。卒論は手強かったがなんとか、先生の手助けもありのりこえた
-
就職・進学良い大学院進学の人も多かった。ホオローもしっかりしているようだった。仕事のほうは、就職か、や先生がこれでもかとよく面倒をみてくれており、ゼミみんなが其々の希望に進むことができたようだ
-
アクセス・立地良いよい。駅からも近く、自然環境にもめぐまれて、素晴らしい立地。済んだところも、大学とそれほどは離れておらずによいところだった。大学町という感じで、大学生に親切な環境がある。
-
施設・設備良いどても、綺麗で恵まれた施設だった。自然環境にもめぐまれて、とても気持ちの良いキャンパス。サークルなども盛んで部室も綺麗で居心地がよかった。友人も沢山出来ることと思います
-
友人・恋愛良いとても、アットホームな雰囲気があり、友人がよくできます。学部がいの、生徒との交流もありました。恋愛もそこそこ充実しているのではないでしょうか? とても、明るく温かいキャンパスらいふです
-
学生生活良いとても、充実しておりました。活動がさかんで、学外との交流もよくありました。学科も楽しく過ごすことができました。友達も多く、仲間づくりは、不自由しませんでした。飲み会も多かったので、楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎科目が多かったように思います、数学や物理などなどを、基礎から徹底して勉強しました。ゼミでは基礎を基にして、其々の専門に進むという感じでした、卒論は難しいでした
-
就職先・進学先インフラ関係の会社です。興味があったので、よかったと思っています
投稿者ID:429000 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い京都から近い点はいいが、学校が駅近ではないのは残念。
就活では私自身大学名に助けられたこともあり、また周りが大手の会社に内定をもらっている人も多かった。
もう一度受験できるならば、この学校でもいいかなと思う。
学内の半分が推薦などできていて、半分は一般入試を受けてきた人なので、学力に差がある。 -
講義・授業普通他の大学とそうかわらないと思う。
-
研究室・ゼミ良い3回の後期から研究室についての説明があり、本当に行きたいとこがある人はもっと前から先輩と仲良くしている人もいる。
実験が始まるのは、4回生から。 -
就職・進学良い周りはいい会社に内定をもらっている人が多かった。
-
アクセス・立地悪い京都から近いが、大学は駅から遠い。
半分以上の人が下宿している。 -
施設・設備普通学科の建物はトリシアで比較的新しい。
門からも近い方でいいと思う。 -
友人・恋愛普通理系が多いキャンパスなので、男が多い。
サークルやバイトしていれば、恋人や友達はできやすいと思う。 -
学生生活普通他の大学とそんなにかわらないとおもう。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メーカー 営業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386673 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通学科の履修科目等は選択でき、授業においても課題レポートの量が適切な範囲であることは高評価に繋がる。しかし、研究室での集まりが一週間の中で少なく、ゼミ仲間と卒論に関する情報交換をあまりできなかったことは、低評価に繋がった。施設や設備面では、実験で使用するものも大がかりな模型を使用することもあり、実践をしながら学べるという点では、良いと感じた。ただ、土木系学科という特徴なのか、女子の数が圧倒的に少なく、学校全体としては共学ではありながら、この学科だけ見ると男子校のような雰囲気があり、女子と触れ合う機会が限られてしまうため、そこはマイナス面であると思う。以上のことをまとめると可もなく不可もなくという3点とした。
-
講義・授業良い一週間での講義数や授業内容は、適切な量と分かりやすい教授や講師の方が多いということを考慮して、高評価とした。単位に関しては、一部とても厳しい教授がおり、必ず落とされるということも噂されているが、全体の科目で見ると、留年をする必要の出てくるまで単位に厳しいといったこともないため、高評価の4点とした。
-
研究室・ゼミ悪い一週間の中でも、定期的に集まるのが一回であったため、ゼミ仲間と卒論のテーマ決めや、進歩状況等に関する情報交換を頻繁に行えず、一人で教授を頼りに進めていくしかないといった雰囲気であり、卒論作成から発表まで、授業と並行をしながら取り組むことにもの凄く大変な思いをしたため、低評価の2点とした。
-
就職・進学普通この学科に限ると国家公務員や地方公務員等の人気就職先に進む人や大学院進学をする人が大半を占めており、民間企業に進む人が少ないため、民間企業志望の人には向いていなく、しかも建設コンサルタントに絞られてしまうことから、可もなく不可もなくということで、3点とした。
-
アクセス・立地良いアクセスという点では、キャンパス内の角に立地しているため、移動の距離が長くなり、大変かと思うかもしれないが、その分、人通りが少なく、静かな環境が確保されているので、勉強や卒論に取り組むには絶好の場所であると個人的には思うので、高評価の4点とした。
-
施設・設備良い実験で使用する機材やシミュレーション模型等、実物にそっくりで、わくわくしながら取り組むことができるので、施設面では恵まれていると感じた。また、他の学科の建物と比較して、ガラス張りの開放感のある造りとなっているため、見晴らしもよく、快適に過ごすことができると思い、高評価の4点とした。
-
友人・恋愛悪い学科自体が土木系であるため、女子に人気がなく、生徒数も9割方男子なので、学科だけ見ると男子校といった雰囲気に包まれており、恋愛を楽しめるような環境がほとんどないことから、低評価の2点とした。
-
学生生活悪い部活動は、経験者しか入部できなく、競技漬けのような毎日を送ることになりそうな感じがする一方、サークルは、競技自体を極めようとする姿勢が感じられず、飲み会の集まりといった団体に化しているため、低評価の2点とした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、英語、都市システム工学概論。それを1・2回生のうちに履修し、3回生は構造力学、土質力学、水理学といったいわゆる3力学を中心に学んでいく。4回生は、卒論がメインで履修できる科目も限られてくる。
-
利用した入試形式大手建設コンサルタント会社の総合職
投稿者ID:413211 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、全体的に真面目に授業を受け、サークル活動、アルバイトなど、プライベートも充実していました。研究室も楽しく、充実した卒業研究ができたからです。
-
講義・授業良い講義や授業を受ける態度はいたって真面目なほうだったと思います。講義中に行われる小テストや課題なども、真面目に取り組むことができ、充実した勉強ができたと思います
-
研究室・ゼミ良いゼミのメンバーや先生にも恵まれ、充実した卒業研究ができたと思います。最終的な先生からの評価も良かったです。
-
就職・進学良い就職活動については、3回生の終わりには内定をもらい、早い段階で進路を決めることができました。その後、内定者研修を4回生のうちに受け、社会人としてのスタートを安心して切ることができました
-
アクセス・立地良い最寄駅は神戸の阪急六甲駅で、都会の中でありながら、自然も多く、住みやすい場所でした。学校までの距離はけっこうありましたが、問題なく通うことができました
-
施設・設備良いキャンパスについては、とても広く、食堂や図書館といった施設も充実しており、快適な学生生活を送ることができたと思います。サークル活動も楽しく、充実した学生生活でした
-
友人・恋愛良い友人にはとても恵まれていたと思います。サークルをはじめ、学科の友人や、他の授業でも多くの友達ができました
-
学生生活良い大学のイベントも多く、楽しく参加しておりました。サークル活動では、バレーボールをしており、特に楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木系の勉強をしました。まちづくりなどについて学び、卒業後の進路も、そういった関係の企業に進む友人が多かったです
-
利用した入試形式不動産の営業に進みました。賃貸マンションの仲介営業をし、主に学生さんのお部屋探しをしてます
投稿者ID:410981 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通施設や設備、キャンパスの立地条件・アクセスといった物理的な要素は私立だけあって申し分ないのだが、人数が多すぎるため、対人同士の関係で充実度が下がってしまうため、総合的にはこれくらいかなと感じる。
-
講義・授業普通講義内容やコマ数は適切であるが、説明の分かりやすい先生と分かりにくい先生がいて、テストで困ってしまう科目もあるため。
-
研究室・ゼミ悪い週一ほどしか定期的に同じゼミ仲間と集まる機会がなくて、卒業論文のテーマや内容等で情報交換をしたくても、頻繁にできないから。
-
就職・進学良い進学校というだけあり、大企業や国家公務員等の誰もが憧れる就職先に進む人が毎年多い印象を受けているから。
-
アクセス・立地良い京都といった日本の良き風情を普段から味わいながら、キャンパスライフを送ることができ、スクールバスも充実しているから。
-
施設・設備良い私立というだけあり、トイレや食堂等の生徒が普段使う施設の清掃が行き届いており、図書館も一般の方も利用できる大変快適なスペースが確保されているから。
-
友人・恋愛悪い生徒数がもの凄く多いことから、人間関係が広く浅くといった付き合いが中心になり、親友もしくは恋人といったような深く付き合える人と巡り合えるのに向いていないと感じるから。
-
学生生活悪い部活動では経験者しか入部できないような雰囲気があり、かたやサークルはというと、お遊び程度で本格的に競技を極めるには程遠いと感じるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目については、英語その他外国語が選択できる。自分の学科に限れば、一年次で都市工学概論を学び、年次が上がるにつれ、土質力学や構造力学等を実験を通しながら、習得するといったスタイル。
-
就職先・進学先サービス業(建設コンサルタント)
投稿者ID:407168 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通立地や設備の充実といった点では他の大学よりも抜きんでて良いが、生徒の数が多すぎることが起因して、対人同士の付き合いではかなり浅くなってしまい、と感じたから。
-
講義・授業普通講義数と時間割は、適切な量であると感じた。ただ、説明の分かりやすい先生と分かりにくい先生が混在しているため、3点とした。
-
研究室・ゼミ普通週一で定期的に集まる感じではあったが、ゼミ内の人たちと交流する機会があまりなく、情報交換が少なかったため。
-
就職・進学良い進学校であることと、生徒の人数が多いことも関係して、大企業や国家公務員等の有名どころに進む人が多かったから。
-
アクセス・立地良い京都であれば、普段から、日本の風情を味わいながら、暮らしていくことができ、スクールバス等の交通機関も充実していたから。
-
施設・設備良い私立だけあって、キャンパスはもの凄く広く、トイレや食堂等の身近に生徒が利用する施設の清掃も行き届いていたから。
-
友人・恋愛悪い生徒の数が多すぎて、一回合って話すだけでは、次にどこでどうしているか等、分かりづらく、対人同士の密さが少ないから。
-
学生生活悪い部活動は経験者でないと、入部できなさそうな雰囲気であり、サークルはほとんどお遊びの飲み会中心の集まりであると感じたから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、英語でその他、外国語は選択できる。自分の学部については、一年次で、都市工学の概論を学び、年次が上がると分野ごとに分かれていく。
-
就職先・進学先サービス業(建設コンサルタント)
投稿者ID:407098 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部数理科学科の評価-
総合評価良い数理科では数学のより専門的な内容を学ぶことができる。高校の時に比べ複雑になり、抽象的で自明ではないかと思っていた課題の解決も求められる。数学をより突き詰めたい友人が集まっているので、数学が好きな方は楽しいキャンパスライフが期待できる。
-
講義・授業普通個人差はあるが、特に先生の専門分野と合致した講義では、わかりやすく興味をそそられるような学習ができるだろう。
-
研究室・ゼミ良い自分は研究室にもゼミにもまだ属していないため強く進言はできないが、数研セミナーに参加している友人によると、より長い時間数学に触れていることで数学の力がつくという。1回生の時点ではまだわからないことが多いので先輩を通して予復習ができ授業に余裕を持って臨めるかもしれない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は新快速の電車でも止まるようになっているので、電車の本数は多いと思う。最寄駅から大学までは自転車でおよそ15分で、駅からのバスも出ているため交通の便は比較的良いと思う。京都や大阪から通う自宅生も周りには多い。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370524 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い勉強と人間関係の重要さを学べる大学だと考えています。
また、工作センターが学内にあり、自分で設計した物を自分で製作が出来る所も魅力だと考えてます。 -
講義・授業普通授業をされる先生によりますが、基本的に個人で講義の内容や課題に対する質問にも対応してもらえます。
また、上回生に勉強の相談が出来る「駆け込み寺」というものもあります。 -
研究室・ゼミ良い研究室配属は3回生の後期に決定します。
4回生から配属された研究室のゼミや研究活動が始まります。
ゼミでは研究に必要な専門知識だけでなく、ゼミ報告書の書き方や、より良いプレゼンの行い方などの指導も行われています。 -
就職・進学良い大学院に進学した場合は早期履修が可能です。
院生になった時に研究活動に集中できるというメリットがあります。 -
アクセス・立地普通遊ぶ場所はほどほど。
外食は、ラーメン屋が多いけど定食屋もほどほど揃ってる。 -
施設・設備良い学校の施設は次々と新設の建物が増えている。
最近完成した体育館では一般の生徒が借りて運動できるようになっている。 -
友人・恋愛良い学科ごとの人数が多い。
気の合う人も見つかりやすいため友人関係は広がりやすい。 -
学生生活普通こればかりは入るサークルによると思います。
イベントで活躍するのはダンスサークルや、軽音サークルなどが多いと感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回、2回生では高校の延長上の知識の勉強と少しばかりの専門学科の授業をする。また、簡単な実験や演習も行う。
3回生は専門学科の授業が中心になり、後期には研究室の配属が行われる。
4回生からは卒業研究を行う。 -
就職先・進学先立命館大学大学院
投稿者ID:366158
- 学部絞込
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ