みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 現代社会学科 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
産業社会学部 現代社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い駅から遠かったりあまり華やかではないけれど、全体的には満足しています。 産業社会学部は活発な人が多い。
-
講義・授業悪い私はメディアを専攻しているがメディアに関する科目が少なく、ゼミでしか自分のしたい研究ができていない状態です。
-
研究室・ゼミ良い人気のゼミにはレポートや面談などの選考がきちんと行われている印象。 また、厳しいゼミでは就職率もいいようです。
-
就職・進学良い梅田に就活支援のキャンパスがあり、就活の際によく利用させてもらった。 各キャンパスでもキャリアセンターで相談ができたら模擬面接などができる。
-
アクセス・立地普通私の通う衣笠キャンパスは駅から遠く、市バスで通っている学生が多い。 金閣寺の近くということもありバス内は混むのでせめて大学専用のバスを使ってほしい。
-
施設・設備普通特に可もなく不可もなくという感じ。 私の所属する場所は綺麗だか、他の学部の所属場所は古くて汚いところもある。
-
友人・恋愛良い私は偶然にも1回生の基礎演習のクラスがとても良い人たちが多く、4回生の今でも一緒に授業を受けたり旅行に行く人が多い。クラス全体としても飲み会やドライブをよくしている。 しかし、他のクラスは1回生の頃から不仲であったり今では疎遠のところも多いのでこれは運だと思う。 恋人は基礎演習で同じクラスだった人です。
-
学生生活普通私は家が遠いことが理由で所属していないが、友達はサークルに入ってる人が多い。 基礎演習で友達があまりできなくてもサークルに入って友達を増やすことができるはず。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会に関する科目が多い。自分の専攻以外に関する単位も取得しないといけない。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手企業のグループ会社でシステムエンジニアとして内定をいただきました。
-
志望動機京都の大学に行きたかったのと、メディアについて学びたかったから。 自分の偏差値と合わせると適性はここだったため。
投稿者ID:536332 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い施設やイベント、サークルなどは充実しているが、他のキャンパスに比べるとアクセスが悪い。アクセスの面を乗り越えることができればそれなりに楽しむことができると思う。
-
講義・授業普通教授によって授業の難易度や、単位の取得しやすさが全然違うから。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生によってフィールドワークの量や卒業論文のレベルが変わる。
-
就職・進学普通学校で合同説明会を開催してくれるが、他の大学でも同じようなことはやっていると思う。
-
アクセス・立地悪い立地が悪く、最寄りの電車の駅から徒歩30分程かかる。市バスでも行けるが市バスは遅れることが多い。
-
施設・設備普通主に授業を行う棟は、棟内に食堂も購買も入っているので、わざわざ外に出なくてもいい。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が充実していることはもちろん、1,2回生ではクラスもある。学部生だけが参加できるスポーツ大会なども開催されている。
-
学生生活良い学部生だけが参加することができるスポーツ大会が前期後期で1回ずつ開催されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に現代社会における問題や現状、またそれについての政策を学ぶ。それぞれの専攻では、専攻にあったことをさらに詳しく学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先畜産業の総合職
-
志望動機子どもが好きで関わりたいと思ったが、希望していた専攻に入ることができなかった。しかし、ダブルメジャーというシステムにより専攻を超えて学ぶことができると知ったから。
投稿者ID:533943 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通講義に集中できないものもあるが、施設自体はとても良い学校だと思う。友達も作りやすく、充実した学生生活がおくれる
-
講義・授業普通講義内容は良いが、たまに周りがうるさくて集中できないものもある
-
研究室・ゼミ良い座学もあるが、フィールドワークもよく行っており色々なものが見られるから
-
就職・進学良いキャリアセンターの進路相談への対応がとても丁寧でよかったから
-
アクセス・立地良いスーパー、コンビニ、飲食店が多くあり、とても便利。バスを使えば買い物へも行きやすい
-
施設・設備良い教室もトイレもとても綺麗で良い。食堂やラウンジの席は少なく感じることもある
-
友人・恋愛良い明るい人が多いため友達を作りやすい。様々なつながりができる。
-
学生生活普通サークルは種類がたくさんあるため、自分に合うものを見つけやすいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻にもよるが、周りには教職を取っている人が多くいる。3年次からゼミが始まる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教職を取りたいと思っていた。また、受験科目も自分に都合が良かった
投稿者ID:569314 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い知名度の高い大学に行きたい!けど、堅苦しい授業ばかりは嫌だ!やりたいこともしながら勉強も実績残したい!という人にはオススメだと思う。社会学(企業・政治・文化等)を中心とする学習だけでなく、希望があれば他の学科の学習も可能であるため幅広い知識を得られると感じる。授業のみならず課外活動で何か成果を残すことでやりがいを感じることもたくさんある。授業は堅苦しいものばかりでないので、サークルやバイトと両立しながら勉強に励むことも十分できる。学校生活を楽しむかつ有意義に送れることのできる学部だと思う!
-
講義・授業普通講義室は各教室によって大教室であったり、小教室と様々。大学1・2回生では必修科目が多いため、1限目から授業に行く必要がある(英語・語学等)。
-
就職・進学良いサポートは非常に備わっていると感じる。企業や就活情報の掲載が施設内でされているし、何かあれば相談を受け付けてくれるセンターもあり。何より、GDや面接・ESに備えて4回生が面談を行ってくれたり、随時イベントも開催してくれたりするので就活準備の助っ人として非常に頼もしい。
-
アクセス・立地悪い通学面としては、大阪茨木キャンパスはJR茨木駅から徒歩で到着できるのに対し、衣笠キャンパスはJRにせよ阪急にせよ、バスの乗り換えが必要なため通学はしやすいと決して言えない。しかし、周辺には定食屋や有名な寺院(金閣寺等)の観光地もあるので環境としてはほのぼのとしている。
-
学生生活良い大学のサークルは大規模なものから小規模のものまで数え切れないほどたくさんある。そのため、自分がやりたい!と思えるサークルは何かしら見つかると思う。学祭も毎年ステージ発表や模擬店など様々な場面で盛り上がっている。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485001 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通現代社会専攻、メディア社会専攻、スポーツ社会専攻、子ども社会専攻、人間福祉専攻の5つの専攻があり、ダブルメジャー制度により、主専攻の他にもう1つの専攻の講義などを受講できるようになるため、多様な視点から社会というものを学ぶことができる。しかし、立命館の附属高校の成績があまりよろしくない人が来る学部ということで、いわゆるパリピが多い。賑やかで騒がしいといった雰囲気。やりたいことはできると思うが、そういった騒がしい人たちに流されないように自分の芯をしっかり持って、自主的に様々なことに取り組りくむことができるひとにはらとてもいい学部なのではないかと思います。
-
講義・授業悪い受講生がうるさいことが多い。
集中して聞きたい人は前に座るべきです。 -
研究室・ゼミ良い1年生から、ゼミ選択のためのイベントが何回かあるため、ゼミ選択にはそこまで悩まずにいられるかとおもいます。先生もいい先生ばかりです。
-
就職・進学普通サポートしてくれるかどうかは自分次第です。
-
アクセス・立地普通バス停が構内にありますが、近くに鉄道はありません。
投稿者ID:480980 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通真面目にしていれば、しっかり教えてもらえるし、単位もしっかりくれるから、努力すれば報われる学部。産業社会は前段階が農耕社会である場合が大半であり、通例では長期の歴史変動に関して、農耕・牧畜社会→工業社会→脱工業社会(ポスト工業化社会)という段階論的な文脈で用いられることが多い。従って、工業化の進展に伴い、農業に最適化された社会構造や文化が解消され、工業に適した社会構造に変化する点に焦点を当てる概念である。
変化の傾向として、以下のような現象が発生する。
都市化
画一化、均一化
家族構成員数の低下
企業組織の発達
分業の進展
生産性の上昇に伴う大量生産・大量消費
経済成長による、「追いつけ追い越せ」型の成長社会
労働者層における工員(ブルーカラー)の占める割合の上昇
大衆社会の形成
産業社会」という語が登場した時期は産業革命以後であり、サン・シモンやハーバート・スペンサーは、段階論的に「軍事的・封建的社会」と対比して、「産業的・科学的社会」という概念を提示した。オーギュスト・コントも含め、これらの思想家の場合、産業的という表現は、科
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478602 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い自由に縛られることなく勉強できます。自分がしたいことを選べる環境です。特に、専攻にとらわれることなく、メディアの勉強から、福祉の勉強、あるいは、教職にも力をいれることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミ活動は、熱心なとこも熱心じゃないところもあり、自分で選択します。
-
就職・進学普通説明会が、学校内でも多くあります。サポートは充実していると思われます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はjrでは円町駅。阪急では西院駅。立地は、悪く、観光シーズンなどは、バスで来るのにも人が多く大変です。
-
友人・恋愛良い男女比率は半々ぐらいで、5つの専攻がありますが、関係なく仲良くなれるため、色々な人と触れ合うことができます。
-
学生生活普通多くのサークルが栄えており、自分でサークルを立ち上げる子も少なくありません。基本的には、好きなことを好きなだけでから学校であるといえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では、専攻で決められたことや、一般教養をうけますが、2回生からは、ダブルメジャー制度により、ほかの専攻のものを受けることができ、それも単位に含まれます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478118 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い現在、サークル活動をしているが、それと勉強が両立して、さらにアルバイトも両立している環境です。先生がとても親身になって生徒のことを考えているため、とてもいい学校です。授業でわからないことがあれば、きいたりがしやすいかんきょうです。
-
研究室・ゼミ良いゼミもたくさんあるので自分の好きなゼミを選択することが出来ます!!おすすめです!
-
就職・進学良い就職活動についての質問ができることもあるので、とてもサポート体制は充実していると思います!
-
友人・恋愛良い学部にもよりますが、男女比が同じくらいですので、恋も勉強もできます!最高のキャンパスライフを送れると思います!!サークルに入って交友関係を広げることで、カップルがたくさんできていると聞いてます!
-
学生生活良いサークルがとても多く、すきな趣味に会うサークルがきっと見つかるはずです!!
サークル活動をすることで、友達の輪を広げることもでき、サークルには絶対入ることをお勧めします!
投稿者ID:466699 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通生徒のレベルに合わせた授業が多い。そのため物足りなく感じる生徒も多いと思う。しかし基本的にすべての事を自分で決めることができるため意欲的に自分で勉強したいという人には良い思う。
-
講義・授業普通先生のやる気や善しあしの差が激しいと思う。生徒が来ないこと、やる気がないことが当たり前に思っている先生も多く、「単位がほしいなら~」のような話ばかりするような先生も多く、なんのために授業をしているのか目的を見失っている先生も多き気がする。
-
研究室・ゼミ普通ゼミについても差は激しいですが、良いゼミも多いと思います。企業訪問など、働いている人の生の声が聴けるなど貴重な体験も多くできます。
-
就職・進学良い個人に任せられている部分が多い。しかし、サポートも充実しているため一から十までサポートをしてもらおうと思うとできる
-
アクセス・立地良いアクセスは悪い。市バスは相当混む。JRの最寄駅からも遠い。山にあるため立地は正直悪い。大阪や滋賀にキャンパスが出来、多くの学部が移っていることもうなずけると思う。
-
施設・設備良い図書館、パソコンルームはすごく良い。利用時間なども長く、充実している。しかし、学食はもう少しよくしてほしい。
-
友人・恋愛普通友人関係は満足している。京都や関西出身に関係なく地方から出てきた人などたくさんの地域から人が集まるため幅広い交友関係が築けると思う。
-
学生生活良いサークルは多くの種類が存在している。近くの大学の人も入っているサークルも多い。サークルの新歓などは非常に盛ん
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は決められた授業と教養科目をこなしていくため退屈。
二年次からは自分で多くの授業を取ることが出来るため学びの幅が広がると思う。
投稿者ID:429894 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いみんなが仲良しで友達がたくさんできます。
授業も自分の興味のある授業を受ける事ができるので苦じゃありません。最初は不安もありますが、みんな同じ気持ちでたくさん友達を作って大学生活を充実させたいとゆう人が多いので気軽に仲良くなれます。サークルの数も多いので迷いながら自分に合ったサークル活動ができます。先輩方も沢山いらっしゃるので、ゼミの話や授業の内容を聞いたりすることができるのでどの授業を取ればいいのかなど不安になる心配もありません。
また、一回生の授業では基礎演習といって少人数のクラス編成で授業を受ける時間が設けられているので、すぐに友達との仲が深まると思います。ほとんどの学生が一回生の時のクラスの友達と2.3回生も行動しているように思います。先輩が丁寧に最初は教えてくれるので何も心配することはないと思います。
あとは食堂のご飯が安くて美味しいです。メニューは週変わりなので飽きることもなく大学のお昼を楽しむことができます。
投稿者ID:376011
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代社会学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 現代社会学科 >> 口コミ