みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

国際関係学部 口コミ

★★★★☆ 4.28
(146) 私立大学 74 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
14671-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語と英語の授業選択ができ、国際関係学だけではなく語学勉強に力を入れるためにも最適な環境が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      国際関係学部は教授の人数が多く、また外国人の講師も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、興味のある分野を専門的に学べる。
    • 就職・進学
      良い
      真面目な学生が多く、また国際色も豊かであり、様々な学生から刺激をもらえる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅がないため、少し不便です。バスは常に混んでいます。キャンパス自体は自然豊かな田舎にあります。外国からの観光客もとても多いです。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物は再建しており、とても綺麗で使いやすい施設ばかりです。図書館はとても大きく、自習する場所もたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      留学生が多く、様々な国籍の友人を作ることができます。
    • 学生生活
      良い
      体育会系も文系も、様々なサークル・部活があり、種類がとても豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係学はもちろん、語学勉強、地域研究、環境問題などの授業もとても多く、世界規模での様々な問題や課題を学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:467285
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学に興味がある学生が多く、実際に留学に行く割合も他学部に比べて非常に多いです。
      英語の授業も他学部に比べて多いく、充実しているので、英語圏への留学に興味のある方にはオススメの学部です。
      学部に留学生もたくさんいるので、外国の友達を作りたい方にはとてもいい環境です。
      なので、留学しやすい環境は整っていたと思います。
      私自身もフランスに1年間留学しましたが、学部としても様々な支援をしていただきました。
      他の授業に関しても法学や文化人類学といった様々な分野の勉強ができます。
      なので、まだ何を勉強したいのかはっきり決まっていない学生さんにとってはいろいろと勉強ができるので、在学中に自分の興味を見つけるには良い学部かと思います。
      就職に関しては、他学部よりも大手志向が強いかと思います。その結果として就職浪人を選択する学生も若干ですが他学部よりも多かったと思います。
      総合的に、私も周りの友人も充実した学生生活が送ることができました。

    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      自動車メーカー、事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466471
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際関係学のパイオニアであるだけあって、政治面や経済面など多様な問題や知識を学べる。 比較的、大講義よりも小講義が多い。授業・教授ともに良いので、自身のやる気次第で深く学び得られる。国際問題を学びたい、国際的な視野を広げたい といった方には、ぴったりな学部である。
    • 講義・授業
      普通
      経験・知識ともに豊富な教授が多い。 授業の内容は、かなり深いもので、学び得れることが多い。 しかし、たまに、先生の教え方が合わないと感じる学生もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなりアクセスは不便。 多くの学生は、バスを利用しなければならない。 JR利用の場合は約50分、阪急や京阪等の利用の場合は、約30分バスに乗りっぱなし。 ただ、その反面、田舎であるので、周辺は静かで、落ち着いている。 近くには、金閣寺や等持院等、京都ならではの神社仏閣が点在していので、空きコマに、出かける学生も多い。 また、お洒落なカフェやレストランもあるので、友達とランチを楽しむことも出来る。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に、古びている。 ただ、体育館は新しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:464673
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      各分野において著名な教授がおりますし、学習スペース等設備面も整っておりますので、学ぶ環境として申し分ないと思います。国際関係学に限って申し上げるならば、政治、経済、法、文化等々学習内容が多岐に渡るため、幅広に学べる一方で、広く浅い知識しか身につかないとも言えそうです。自分の学びたい分野をしっかり持ち、深める努力が必要な気がします。キャンパスは金閣寺や龍安寺などの観光名所の近くにあり、京都らしさを感じられます。ただ、観光客が多いため時間の余裕を持って通学することをおすすめします。部活やサークルも活発で、きっと自分に合った居場所が見つかると思います。
    • 講義・授業
      普通
      学内の教授はもちろん、学外から特別講師を呼ぶ授業もあります。国際関係学部以外の学部の授業も選択できるため、自分の興味に沿った授業が必ずあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      複数のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。人気のゼミには申し込みが殺到するため、希望通りにいかないこともあります。ゼミによって、積極的に活動しているところ、そうではないところがありますので先輩方に聞いてから選択することをおすすめします。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就業実績があります。衣笠キャンパス内にはもちろん、大阪や東京にも就職活動を支援してくれるキャンパスがありサポート体制は万全です。
    • アクセス・立地
      悪い
      金閣寺や龍安寺といった観光地に近いため、風情もありますがとにかく通学路が混みます。市営バスなどは観光客であふれており、遅延は当たり前、乗車できないこともありますので、時間に余裕をみて通学なさってください。
    • 施設・設備
      普通
      国際関係学部専用の自習室があります。勉強はもちろん、仮眠をとることもできました。
    • 友人・恋愛
      普通
      一年目の時には、国際関係学の基礎を学ぶ場として、少人数の授業があります。その授業では、教授が一人、先輩が三人ついて大学生活をサポートしてくれるため自然と友人ができました。他の授業では人数も多く、なかなか友人を作るのは難しいかもしれません。学内というよりは部活やサークルで出来た友人と過ごす時間の方が多いです。
    • 学生生活
      普通
      数えきれないほどのサークルがあるので、見つけ出すのは大変だと思いますが合うサークルはきっとあるはずです。秋の学園祭では出店はもちろん、芸能人を招いてトークショーやライブなどを行なっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目、二年目においては国際関係学の基礎として幅広く学びます。三年目になると、国際関係学科の中でも平和秩序、協力開発、文化理解、国際公務とプログラムが分かれ、自分の関心に合わせて選択できます。
    • 就職先・進学先
      大手金融機関の総合職、営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493280
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で国際情勢や国際関係の内容を勉強したい人にはとてもオススメできる学部です。特に留学を検討してる人にとってはサポートも厚く、頼りになる方々がたくさんいます
    • 講義・授業
      普通
      内容の充実度はかなり高いです。教授も親身になってサポートしてくれますし、授業の幅も広く、自分にとって有益なものを選んで学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは三年生から始まります。自分の選んだ内容と選んだ教授のもと、さまざまな授業やステップアップで自分を高めて行くことができます
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業、業種への就職が期待できます。ob訪問なども積極的に行うことができ、自分の進路についてしっかり考えることができる
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは非常に良いです。バス、電車、ほか、徒歩や自転車で通う学生も多いです、 近くに学生アパートもあり、周辺は学生の町です
    • 施設・設備
      良い
      たてものはかなりあたらしく、綺麗で仕方ないも広く、勉強やコミュニケーションをとるには最適なキャンパスだとおもいます
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまなサークルや部活、授業がある分、ほかの学部の学生とコミュニケーションをはかることも多いため、恋愛や出会いのチャンスはたくさんあります
    • 学生生活
      普通
      学園祭はかなり盛り上がります。さまざまなブースが出展されたり、イベントや学内ライブなどもあり、かなり盛り上がります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年じはさまざまな分野をまなび、これからの将来や今後の学びたいことの基礎を知ります。その後、ゼミや、留学、授業の拡大で将来への可能性を広げていきます
    • 就職先・進学先
      わすれた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491136
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が所属していたのは国際関係学部のグローバルスタディーズというところで授業はすべて英語で行われている専攻でした。周りにモチベーションが高い生徒が多く、海外からの留学生と同じクラスになるので刺激は多かったですが、私のように1年間だけ海外で過ごしたことのある、ある意味日本人的な人間にとっては、途中から価値観の違いをどうしても感じることがあるかと思います。ですが私は、副専攻(他学部の学生と受ける授業)を、履修することで国際関係学部以外との学生との交流も深め、色々なタイプの学生と関わることができました。
    • 講義・授業
      良い
      二回生から、三つの専攻にわかれて勉強することになります。私がいたグローバルスタディーズ専攻では、単位が日本語の授業半分、英語の授業が半分が絶対でした。やはり英語で講義を受けるというのは難しいので、もっと日本語で講義を受けれたらよかったという思いがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はゼミに参加していませんが、グローバルスタディーズ専攻のゼミは限られているので少ないと感じました。IR専攻だと色々あるように感じました。
    • 就職・進学
      良い
      関西で国際関係学部というとイメージもいいですし、やはり日本人以外と関わる機会が多いことで様々な意見に触れることができます。なので自分自身も在学中、無意識に色んな事柄に関して深く考えるようになり、多角的に物事を見れるようになりました。就活ではそれが活かせたと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私は四条大宮からバスで通っており、立命館大学前というバス停で降りていました。ですが、国際関係学部は正門から10分弱かかるため、丁度いい時間に着くバスはありませんでした。また、嵐電などは北野白梅町までなので少し歩く距離が長いので大変かもしれません。ですが大学の近くはあまり栄えていないので個人的に大学付近での下宿はオススメしません
    • 施設・設備
      良い
      棟内一階にはラウンジがあり一回生の頃はよく利用していました。先輩方もいるのでコミュニティを広げる場として利用していました。また上層階には勉強するスペースもあり、便利でした
    • 友人・恋愛
      良い
      国際関係学部は、普通の学部では関われないような外国の留学生などが多く所属し、刺激の多い毎日です。ですが、授業だけに没頭すると、やはり内容が難しいのでサークル活動が難しいかもしれません。一回生の頃は、授業についていくのが精一杯で大変だと思います。ですが、二回生になると要領を掴み始め、学部外との交流もバイトや、副専攻を受講することで広がると思います。とにかく、一回生が大学ですが、それを乗り越えれば刺激の多い日々がおくれる学部だと思います
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルを見つけるのがよくわからなかったので私は所属しておらず、学外の学生団体に三回生で所属しました。国際関係学部のサークルは、難民支援やボランティアが多いイメージがあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生次は、経済学、社会学、国際関係学部、国連のことなど様々なことを学びます。その後に、自分の学びたいことを選択し、私は文化社会を選択したので、ジェンダー論、比較家族論、中国史、異文化論などを学びました。
    • 就職先・進学先
      音楽ライブ制作会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:490851
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際関係学部に所属していました。
      海外からの留学生が多く、さまざまな国の人々と交流ができます。
      留学プランもたくさんあり、3分の1ほどの学生が半年?1年程度の留学に行きます。
      ゼミも多数あり、倍率が高ければゼミに入るのに選抜になってしまいますが興味のある分野について勉強できたのでよかったです。
    • 講義・授業
      良い
      一般的な学問(社会学や法学)について、日本語での講義が英語での講義か選ぶことができます。そもそもが難しい内容なので、英語となるとさらに難しいですがチャレンジしてみてよかったと思っています。
      3年次より選択するゼミの種類が充実していて、自身の興味のある分野について学ぶことができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は3年次の春からで、2年次の秋頃に説明会があります。教授とすでにゼミに所属している学生よりゼミの内容や雰囲気などについて食事をしながら話を聞くことができる園遊会というイベントがあり、ゼミを選択する上でよい機会でした。
      卒論については、所属している全員でひとつの論文を共同で作るというゼミもありました。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアオフィスという窓口があり、就職活動の相談に乗ってもらえたり、面接の練習をしてもらえたりします。初めての面接前に面接練習を利用し、イメージをつかむことができたのでありがたかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は阪急西院駅で、駅からはバスまたは自転車で通学します。バスだと駅から30分ほど時間がかかることと、一年を通して混雑しており、遅延が多いです。また自転車は往路は坂道になっているため少し苦労します。
      学校周辺にはコンビニやスーパー、食事ができるお店もあるのでその点は不便ではないですが、駅からのアクセスはあまりよくないので3点です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がリニューアルされ、とても広く、また居心地がいいです。
      キャンパスについては、どの建物もそれほど高くなく移動はしやすいです。
      国際関係学部には学部生のみが利用できる自習室があり、試験前によく利用していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係について、サークルに所属していないとなかなか他学部の人とは関わることができませんでした。
      学部内のカップルは多かった印象があります。
    • 学生生活
      良い
      大学のイベントでは、学祭が充実していました。出店やライブイベントがたくさんあり、毎年必ず行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は国際関係学入門や、社会学など国際関係学にまつわる基本的な科目について学びます。英語の授業も多いです。
      必修科目について、基礎科目、基盤科目など科目が様々に分類されており、基礎科目◯単位必須などというふうになっているのでそこから自分で選びます。
    • 就職先・進学先
      大手銀行の一般職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427383
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際的な学科で、外国人と交流する機会が多い点で魅力的です。
      授業の形式や内容は先生によって大きく異なるが、共通している点は、授業内容を踏まえて、現代社会や国際情勢をも紹介し、分析していることです。
      比較的にゆるい環境で、自主的な勉強ができない人にはオススメしません。
    • 講義・授業
      良い
      比較的に新しい学部なので、一つ一つの授業の内容は充実しているが、講義の種類は少ない。
      履修については、英語基準の授業と日本語基準の授業があるが、同じ内容なのに、単位が異なる場合がある。また、授業は数種類に分けられ、種類ごとに必須最小限の単位数が定められている。卒業するため、その全ての要求を満たさなければならないから、注意を払って履修登録する必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有名な教授は数名いて、ゼミ指導をしています。自分はゼミに参加しなかったので、具体的な内容は言えません。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが何回もガイダンスやSPIの模試を行います。面接練習やエントリーシート添削も行うが、最終的には自分次第です。
      国政関係学部の実績はまあまあ微笑ましいです。OBOGのデータや連絡先もたくさんあります。
    • アクセス・立地
      普通
      衣笠キャンパスにバスは通っているが、バス停まで歩くと10分ぐらいかかります。南側にお寺以外ほどんど何もないです。
      琵琶湖キャンパスにはバス以外何もありません。
    • 施設・設備
      良い
      教室は綺麗で、椅子の座りごごちはとてもよい。
      図書館は去年新しく出来て、ハイテクをたくさん使っています。蔵書は豊富で、三つのキャンパスとAPUの図書館の本は全部閲覧できる。勉強する環境はとてもよい。
      国際関係学部独自の自習室がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比は半々ぐらいで、自由奔放な学校なので、友達はたくさんできると思う。
      サークルによるが、多くは他校との連携があって、他校の生徒と交流する機会も多い。
    • 学生生活
      良い
      他校との合同活動が定期的に行われている。
      きちんと練習したい人はできるし、雑談したい人はいっぱいおしゃべりできたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係というのは広いです。二年次から大きく三つの分野(社会、経済、法律)に分けて、それぞれの専門授業を受ける。
    • 就職先・進学先
      進学した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431383
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立命館大学の中でもモチベーションの高い学生が最も集まっている学部だと思います。日本国内外の学生が集まり、必然的に視野が広がります。正直、勉学よりも出会いにて大きな収穫を得たと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容について担当教授によります。淡々と講義をされる教授もいれば、プレゼンやディスカッションを重んじる教授もいるので、自分に合ったものを選べば、実はあると思います。課題は他学部に比べれば多いと思います。特に1回生の際は基礎的な英語の課題も多いので、休日も時間を割いた記憶があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選び方については、事前に興味のあるゼミを覗き、雰囲気や印象を感じれるので、ぜひ行ってみてください。ゼミ生同士のつながりについては、ゼミによりますが、卒業後も旅行など定期的に集まっているところもあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターにてバックアップ体制がありますが、絶対的信頼という感じは正直ありませんでした。当然ですが、アドバイスを受けながら、最終的には自分の力で切り拓いてください・・・!また、すごいなあと思ったのは、志望企業に就職した先輩に連絡をできるシステムがあること。実際私も活用し、エントリーシートや課題を添削してもらいました。さすが。
    • アクセス・立地
      普通
      衣笠キャンパスだったのですが、阪急西院駅からバスで通っていました。西院駅から歩くとさすがに遠いので、ほとんどの学生がバス。ご想像の通り、講義開始前はぎゅうぎゅうになるので、疲れます・・・。ちょっと早めにいくか、密着を頑張るか・・・。がんばって!!!
    • 施設・設備
      良い
      国際関係学部には屋上に専用のラボがあり、優遇されています。(たしか、国関の学生証をかざさないと扉が開かなかったはず)ただ、24時間空いている勉強部屋がなかったのが、惜しかったです。テスト前や卒論前は籠りたかった・・・。
    • 友人・恋愛
      良い
      学歴で差別つもりはまったくありませんが、やはり偏差値の高いところには意識の高い学生が多いため、刺激のある出会いや人間関係が築けたと思っています。尊敬する人ばかりに出会えたのは、財産です。そのためには、やっぱりちょっとの間頑張って勉強して、憧れのキャンパスに入ってください!
    • 学生生活
      良い
      天体観測サークルに所属していました。正直毎回参加していたわけではありませんが、卒業後も1年に1度集まる機会があり、いい繋がりがあるサークルに入ったなあと思っています。活動自体がそこまで活発ではないので、がしがしサークルにつかりたいひとには、向いていないかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なこと。2年次からは自分の興味に絞った勉強ができます。(2年か3年からか、コース分けがあったはず。)意欲があればあるひとほど、楽しいはずです。
    • 利用した入試形式
      製造メーカーの企画職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414204
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が楽しかった。知識がついた。仲間にも恵まれ、ここの大学を選んで良かったと思えるキャンパスライフだった。先生も生徒思いな方が多く、よく話を聞いてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      周りと切磋琢磨しながら知識が得られた。授業もわかりやすく、分からないことがあれば授業後に聞きに行って教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      勉強熱心な仲間に刺激された。授業も和気あいあいとしていて、わかりやすかった。分からないことがあれば随時聞きに行って理解を深めた。
    • 就職・進学
      良い
      お互い励ましたり、アドバイスを得たりしながら就活を行なった。辛い時でも支えがあるだけで随分勇気付けられた。
    • アクセス・立地
      良い
      土地勘がある子に学校周辺を教えてもらった。学校が早く終わった日は近場にあるカフェに行ったり、ご飯食べに行ったりした。
    • 施設・設備
      良い
      読書がすきなので図書館にはよく通った。授業に合わせて参考になる本も借りて読んだりして知識を得ることが出来た。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学当初は友達ができるか心配だったが、すぐ友達ができた。サークルに入っている友人はサークルで恋人ができた。
    • 学生生活
      良い
      周りに恵まれた四年間だった。勉強面では、図書館を利用したくさん本を読む機会が作れて知識も増えた。立命館大学を選んで良かったと卒業してからもつくづくおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      単位の取り方は気をつけた方がよい。なるべく、1回生、二回生のうちに多く取った方が3回生、4回生のときに楽になる。
    • 就職先・進学先
      不動産会社の営業事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409041
14671-80件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。