みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い転職活動を行った際に大学ブランドのありがたみを感じた 卒業生も多く、仕事上の関係の仲にも、共通の話題ができるなどもある
-
講義・授業良い他の学部の授業を受ける制度があるなど、学部を超えた学びがあり、夢や目標を叶える環境がある
-
研究室・ゼミ良い授業内だけでなく手厚くさぽーとしてくださる教授で、自分自身の成長に繋がった
-
就職・進学良い就職のサポートがしっかりしていることで有名で、フォローをしてくれる環境があった
-
アクセス・立地普通滋賀、京都のキャンパスはいずれも遠く、バスを乗り継がなければならない 大阪のキャンパスは便利
-
施設・設備良い図書館、宿泊施設、部室など、授業外で使える施設がたくさんあってよかった
-
友人・恋愛良い近畿を中心にいろんなタイプの人が集まり、自分をオープンにしていれば誰かしら友達はできる環境ではないかと思う
-
学生生活良いいろんなバックボーンを持った学生がいて、他の大学に行ってた人の話を聞くと、総合大学らしいとは思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は広く浅く専門分野のことを学び、自分でなにを学ぶかは徐々に絞っていく
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手の広告代理店 営業職
-
志望動機ある程度の偏差値のある大学ならどこでもいいと思った たまたま受かって、特に理由もなく選んだ
投稿者ID:570986 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思いますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。ただ夏休みが7月末?9月第4週までと他大学と比べて長い分、祝日が5月からのGWと成人の日しかなく、他の日は全て登校日になっているので、三連休がないというのが教授、学生共に辛いとこぼすポイントです。ですがそれ以外はサークルも充実したいますし、ボランティア活動も盛んです。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。また他大学の授業で単位を取ることもできるため、自分の希望する授業が他大学にあるときは他大学で授業をとり、それで単位取得することが可能です。
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミが始まり、自分の学域から約5個のゼミから関心のあるゼミを一つ選びます。卒業論文執筆に向けて様々な論文を自分で集め発表を行ったり、フィールドワークや実習などを行ったり、基本どのゼミも活発に動いています。
-
就職・進学良い文学部は学んだことを活かし様々な職に就職していますが、金融系や報道系に進んでいる人が多いようです。学校に特別求人がきたり、また合同企業説明会が学校で開かれたりしますし、面接練習会なども学校で行ってくれます。
-
アクセス・立地悪い立命館大学前というバス停が徒歩1分の距離にあるのでバス通学なら行きやすいと思いますが、電車でのアクセスは悪いです。JRの最寄駅となる円町駅からは徒歩30分、阪急や京阪、地下鉄となるともっと遠くなるためバスとの併用が必要になりますが、バスは観光客と通学・通勤客で溢れかえっているためほとんどの人は自転車通学を行なっています。しかし坂になっているため、真夏は上り坂を汗をかきながら自転車で漕ぐ必要があります。また大学の近くに個人経営の定食屋さんが数店舗ありますが、金閣寺、龍安寺、等持院がすぐ近くにあるせいかあまり学生の街といった感じがないので遊ぶ場所はないです。
-
施設・設備良い最近学内施設の建て替えが順に行われています。4年前に建て替えられた図書館はパルテノン神殿と学生から呼ばれており、見た目はもちろん中もとても綺麗になっております。ただ建て替えが進んでいるとは言っても京都にある衣笠校はBKCやOICと比べるとまだまだ建物が古いといった印象がぬぐえません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友人がたくさんできます。また必須の語学の授業では必ず他の学域の人と一緒にグループワークをすることになるため、男女関わらずそこで新しい友達を作ることができます。また学内食堂や購買でバイトを募集していますので、そこで様々な年代の人と関わることもできます。学内恋愛においては大半の場合がサークルの人やバイトの人と付き合うことが多い印象です。
-
学生生活良いサークルは漫画研究会からサーフィンまで様々な分野のものがあり、入学してすぐにサークルによる勧誘が行われます。勧誘を行わないサークルもありますので、最初に配布されるサークル情報誌でどんなサークルがあるかチェックし、興味があるサークルがあればそこに書かれている連絡先に連絡するか、新入生歓迎会を開いている場合はそれに突撃しましょう。様々なサークルに見学に行き、最終的にどこに入るか決めたらいいと思います。また実績のあるサークルや部活には大学から予算が出たり、特に成績を残した個人に対して図書券などが贈られたりすることもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は自分が入った学域の専門分野を広く浅く学びます。他にも成績ごとの語学や自分でとった一般教養を学び、広く学んでいきます。1年次で興味のある専攻を決めたら2年次でその専攻について掘り下げて学んでいきます。3年次になったらゼミを決め、専攻について学びつつ自身の研究の発表やフィールドワークを行い、4年次で1万2千字の卒業論文の執筆を行います。文学部は卒業論文が必須なので、これを落とすと卒業できません。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先地方自治体職員。
-
志望動機昔から旅行が好きで、立命館には地域観光学という観光について学ぶことができる学域があったので入学した。
投稿者ID:565174 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い自由な大学です。設備やサポート体制も十分なため、フルに活用することをおすすめします。 学生数もかなり多く、刺激的な大学生活を送ることができる環境です。
-
講義・授業良い文学部には人文学科の中にもさらに細かく学域がわかれており、より専門的な授業を受講することができる。学域を超えての授業選択も可能なため興味の幅を拡大することにつながった。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、深い知識や研究経験豊富な教授から知見を得ることができる。 ひとクラスあたりの人数も少なく、全体を通してインタラクティブな授業が多い印象。
-
就職・進学良い就職・進学先は多種多様。OB・OGも同様なため、アドバイスを受ける機会は多くある。 またキャリアセンターの支援が充実しており、意思さえあれば十分なサポートを受けることができる。
-
アクセス・立地良いキャンパスが3つある。衣笠キャンパスは公共の交通手段がバスのみ。金閣寺への観光客が多く、大変混雑する印象。BKC、茨木に関しては交通の便はいい。
-
施設・設備良い一部古い建屋もあるが、設備面に問題は特にない。衣笠キャンパスでは図書館が新設され、自主学習スペースやピア学習の部屋など、より充実した印象。
-
友人・恋愛良い地方から来る学生もかなり多いため、様々な人と関わることができる。 キャンパスライフは非常に充実している。
-
学生生活良いサークルは数としてはかなり多いように感じる。 サークル以外にも各団体やインカレなど、目的に応じて積極的に活動していた学生が多かった。 両立していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学域によって異なる。 1,2回生では概論等の授業を通して分野の大枠を捉えていく。 3回時にゼミが始まり、より専門的な研究に触れる。 全学域を通して、語学学習には手厚い印象。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先出版社の総合職(営業)
-
志望動機日本語のコミュニケーションに興味があり、言語学を学べる大学を志望していた。
投稿者ID:535673 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い私は楽しく過ごせたし、サークルも勉強もできる環境で良かったと思います。総合大学なのでいろんなジャンルの友人ができるのも魅力。
-
講義・授業良いその領域の第一人者である先生の講義を受けられる幸せは、院生になってから気づきました。
-
研究室・ゼミ良い厳しく、しかし大事なことを教えてくれるゼミでした。
-
就職・進学普通就活をしていないので詳しいことはわからない。進学すると答えているにもかかわらず、就職したかの連絡が何回も来るのは鬱陶しい。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅などない。観光シーズンに名所を通るバスで通学するのはほんとうに大変。
-
施設・設備良い他の大学の友人にも、キャンパスは褒められる。新しさと古い良さの融合。
-
友人・恋愛良い各々したいことを楽しんでいる大学だと思う。どんな人にも向いている場所がある。
-
学生生活良いサークルの数は把握しきれないくらいあるんじゃないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻によりけり。文学部なので第一、第二言語と卒業論文は必修。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先心理職
-
志望動機心理学が学べるから。入試科目が自分に合っていたから。大学自体が有名だから。
投稿者ID:567141 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い学部の学びの充実のみでなく、多岐に渡った学びが魅力です。例えば、文学部に所属しながら教職課程を履修できます。多様な学びの在り方、それが立命館大学の最大の魅力です。
-
講義・授業良い准教授や専任教授は専門知識が豊富な方が多いです。またゼミなのどの少人数クラスでは先生方との距離が近く、大変親身になってくださいます。
-
研究室・ゼミ良い同上で、先生方が大変親身になってくださるので自分のしたい研究を好きなだけすることができます。
-
就職・進学良いメールで就職情報などを適宜発信してくれ、またキャリアオフィスなども就職への積極的なサポートをしてくれます。また、大手企業への就職実績も多いです。
-
アクセス・立地良いやや通学しにくいかもしれませんが金閣寺や龍安寺など、京都の魅力溢れる環境にキャンパスはあります。
-
施設・設備良いPCルームや図書館にある自学スペースなど、学びが充実する施設が充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動、課外活動を通じてさまざまな出会いがあり、大変充実しています。
-
学生生活良いサークル活動に関しても、生徒主体でやりたいことをできる、そのように感じています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は人文学を広く学び、2回生以降は自分の興味に合わせた専門的な研究ができます。
-
就職先・進学先教員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467699 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良いわたしは教員免許取得のため、文学部人文学科に入りました。卒業と同時に小中高の免許を取ることができました。
-
講義・授業良い免許をとるために充実した講義をして頂きました。教育センターに相談にも行くと、教職の経験をされた先生方に色々なお話を聞くことができます。
-
研究室・ゼミ良い2回生からゼミが始まり、卒論に向けて多種多様な意見交換をします。私は教育系のゼミに入っていたので、教育関連の出来事について話し合いをしていました。
-
就職・進学良い教職の採用試験に向けて、教育センターの先生方の講義を受けたり、相談に乗って頂いたり、充実したサポートを受けることができます。また、長期休みには、合宿形式の講義もありました。
-
アクセス・立地悪い多くの人が使用していたJRの最寄りの駅からは歩くと30分ほどかかります。なので最寄りの駅からは自転車通学の人が多かったです。大学の近くには定食屋がたくさんあるのでお昼ご飯には困りませんが、通学面で時間がかかっていました。
-
施設・設備良い施設は私立だからか最新のものばかりでした。全員が使用できる図書室も、最近建て替え工事があり、より綺麗になっているそうです。
-
友人・恋愛良いサークルなどの団体に所属すると、友人がたくさんできました。学科が同じ友人も何人かいますが、サークルや団体の友人の方が、卒業したいまでもご飯にいったり関わりがあります。教職関連で出会った彼と、もうすぐ結婚予定です。
-
学生生活良いサークルの数はとても多いです。スポーツひとつにしても何個もサークルがあり、どこに入るかすごく悩みました。自分に合いそうな雰囲気や環境、実際に見学にいって見てみた方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の間は文学部全域について講義が選べ、学ぶことができます。それをふまえた上で、2年から専攻を選びます。そしてその専攻について詳しく勉強していきます。4年では卒論が必須です。
-
就職先・進学先教員採用試験に合格し、小学校で勤務。
投稿者ID:494245 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い常に歴史的なものに囲まれている環境であるため、文化や芸術を学ぶ場としてとても魅力的な学習環境であると思っている。教授も魅力的な人が多く(国際文化学域)、自分の視野を広げやすい。ただ、事務の対応に不満が多い部分がある。
-
講義・授業良い学部を越えて自分の興味によってさまざまな授業を受けることが出来る点が良いと思う。
-
研究室・ゼミ良い一年生のときに各学域の総合的な授業を受けていく中で自分の方向性を見つつ、二年後期に学域にわかれ、三年生でゼミに入る。教授によってゼミの色はさまざま。
-
就職・進学普通合同説明会などは有名企業が多いと感じた。ただ、参加必須の進路説明会は時間ばかりとって個人の資料配布で済ませられるのではないかと感じた。
-
アクセス・立地良い徒歩圏内のマンションは家賃はそこまで高くなく、スーパーや飲食店も多いため便利だと思う。
-
施設・設備悪い図書館が作り直されたり、建物も最近直されていたりと良くなっていっている気がする。図書館は見た目ばかりで内容的には部妙。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動の団体は多いのでじぶんに合ったものは見つけやすいのではと思う。学部を越え友人を作るには入らないと厳しい。
-
学生生活良いサークルを作るのは比較的簡単なため、もし入りたいものがなかったら自分で作ることが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部の中でも日本文学や文化芸術などさまざまであり、一年では総合的な授業を多く受けて自分の興味を掘り下げていく。
-
就職先・進学先IT企業のエンジニア
投稿者ID:492041 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分の専攻を超えて、自分の取りたい授業が取れるため、学べる幅が広がります。充実してるところは、少人数クラスの授業が多いので、教授との距離が近いです。入学前にオリエーテーションが多く、また友達作りがしやすい環境でした。
-
講義・授業良い私が所属している専攻は特に、少人数クラスの授業が多いので教授との距離が近いです。課題は週によりますが、多かったり、少なかったりします。プレゼンテーションが多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは3回生からで、選び方は志望理由を書いてそれによって選ばれます。20人という少人数授業で、教授との距離も近いです。卒論はテーマのテーマによってゼミを選択する人は多いです。
-
就職・進学良いまだ就活はしていませんが、サポートは充実していると聞いています。キャリアセンターがあり、そこでも相談できると聞きました。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から学校までが遠いのでバスを使って通学します。京都のキャンパスなので、学校帰りに河原町に行ってあそんだりします。
-
施設・設備普通文学部の学部基本棟が古く、もうすぐ工事すると聞いています。勉強はほぼ図書館でしています。教室移動が10分しかないので移動が大変です。
-
友人・恋愛良い気さくな人が多く、すぐに友達が出来ました。
学部の友達だけでなく、サークルに所属するとそこでも友達ができます。
大学内カップルが多いです。 -
学生生活良い部活動やサークルは充実していると思います。いろんなサークルがあるので2個入ってる人もいます。アルバイトはいろんな職種があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は語学と学域の基礎となる勉強が多いです。
2年次からは専門に分かれ、必修なども増えてきます。
3年次からゼミが始まり、卒論に向けて本格的にスタートしていきます。
4年次は卒論の執筆を開始していきます。
卒論は必修なので、書かないと卒業できません。 -
就職先・進学先進路はまだ決まっていません。
投稿者ID:429596 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い立命館大学でしか学べないような講義がたくさんあり、所属学部以外の授業も選択受講することができるので、選考学科以外の分野においても知識を身につけることができた。
-
講義・授業良い自分の学部のオフィスの職員の中には無愛想な人が数名おり、相談に行ってもすぐに退室させられた経験もあった。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは自分の興味のある事柄について徹底的に取り組むことができ、ほかのクラスメイトも熱心な人ばかりでお互いを高め合うことができた。
-
就職・進学良い就職センターの職員は、自分の事のように親身になって対応して下さり、そのおかげもあり自分自身も希望する就職先から内定を頂けた。
-
アクセス・立地悪い山の中にあり、大学までの最終的な交通アクセスもバスのみなので、いつも学生でバス内、バス停が溢れかえり、バスに乗れないこともあった。
-
施設・設備悪いキャンパス内を見渡すと、古い建物が多い。学部によって、綺麗な建物と分野を建物の差が大きいのも問題だと思う。
-
友人・恋愛普通大学生活を通して、交友関係は割と広めることができたと思う。授業や授業以外でも学部の枠を超えた交流ができた。
-
学生生活普通サークルや部活動に所属していなかったので評価し難いが、所属していた友人はみな充実した学生生活を送っていたように思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を中心とした学び。2.3年次は一般教養以外の専門分野を中心とした学び。4年次は、ゼミを中心とした学び。
-
就職先・進学先SGホールディングス
投稿者ID:410148 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大きな大学なので、様々な人がたくさんいるため、出会いも多く、学びの機会が充実している。なにより、京都という土地にあるので、思い描いていた学生生活が送れた。
-
講義・授業良い選ぶ授業にもよるが、席は、前と後ろで真っ二つに分かれていたと思う。前はやる気のあるグループ、人々で。後ろでは、遊んでいる人々もいてたのは現実である。
-
研究室・ゼミ良いゼミの説明会もきちんとあり、自分は何を学びたいのかで選択したらいいと思う。わたしのゼミは人が少なくて、教授もきちんと面倒を見てくれ、将来のことも気にしてくれた。
-
就職・進学良いサポートはしっかりしていたが、それを使うかどうかはその人次第になると思う。名前の通った学校ではあるから、就活の時に苦労したことはない。ただ、上を見たらきりがない。
-
アクセス・立地普通駅から学校が遠い。バスはいつも満員で、修学旅行、観光の時期は本当に混んでいたのを覚えている。金閣寺の近くにあるため、仕方ないとも思っ。
-
施設・設備良い綺麗な校舎はきれいで、パソコンの数が多かったように思う。試験前はいっぱいだったが…図書館も本が多く、ジムもあるので、楽しかった。
-
友人・恋愛良い人が多い分、普段関わることのないような友達ができた。自宅から通う人より、下宿している人との数の方が多かったため、誰かの家に行って遊んだり、楽しかった。
-
学生生活良い自分で希望してこの大学に通ったため、とても充実していたように感じる。イベントなど、サークルは自分から望んで進めば必ず道は開けて楽しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容何を専攻するのかによって違うが、文学部は様々な専攻があるため、その全てを学ぼうと思えば学べる学科であった。それだけではなく、他学部の授業も選択することができたので、学びたいことはなんでも学べた
-
就職先・進学先銀行、教師、郵便局、民間企業、公務員が多い。
投稿者ID:409547
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ