みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 人文学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(513) 私立大学 1505 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
513141-150件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部に数多くの専門学域があることから、とれる講義の幅が広いです。基礎的なところから他学域の専門科目も取ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生は個性的な人が多く、楽しく講義を受けることができます。評価方法も様々で自分のスタイルにあった講義があるでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大体の学域で3回生からゼミに所属することになっています。色々な先生が所属しているので概ね興味のある分野のゼミに所属できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      学内には学生サポートセンターや就職サポート窓口等もあり、大学は全面的に卒業後のサポートを行なっています。特に就職面では公務員講座など充実した講座もあり就職ガイダンスも行われます。
    • アクセス・立地
      悪い
      文学部は京都衣笠キャンパスです。近くに金閣寺や龍安寺などの歴史ある建造物があります。しかし、その分立地としては辺鄙なところです。通学方法は立命館大学前行きのバスがあります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古い方ですが、最近それらの建物の改築計画が出ており、これから新しくなると思います。現に図書館は2016年にリニューアルオープンし広く新しくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      立命館大学は日本3位の学生数ということもあって、個性豊かな人がたくさんいます。その分サークルも充実しており、色々な人と関わることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的な内容を学びます。その中にパソコン(wordやexcel)に使い方、レポートの書き方についての授業もあります。専門的な内容は二年生からとなっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際プログラム専攻
      自分の興味のある国際的な分野であれば、なにを研究してもよかった。しかし、文学部なのでその他興味のない文学についても学ぶ必要があった。
    • 講義・授業
      普通
      熱心な先生とやる気のない先生の差がかなりある。
      自分が書いた本を教科書として生徒に購入させる傾向あり
    • 研究室・ゼミ
      普通
      熱心な先生とやる気ののある先生の差があるが
      それぞれの分野に特化した先生なので研究しやすい
    • 就職・進学
      良い
      面接の練習や学校内での説明会など、学内だけで対策ができる企画がたくさんある。
      キャリアオフィスに直接いくと相談に乗ってもらえたり、エントリーシートを見てもらうことができるので
      かなり手厚いサポートがあると思う
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からバスで50分ほど
      立地は金閣寺の近くで観光地
      住宅街にあるので静かで勉強しやすい環境ではあるが
      学祭などは大きな音が出せないが嫌だった
    • 施設・設備
      普通
      文学部についてはかなり校舎が古い
      食堂やカフェも数に限りがあるので時間によっては触れないことが多い
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんあり、自分に合ったものを探すことができる
      入学前に在学生が中心となって交流会があるため入学前に友達を作ることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な分野であればなんでもいい
      私は貧困について研究をしていた
      また、1.2回では英語が必須
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:256238
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な学域があって、一般教養や専門科目はどこの学域のものでも取れるので、文化や歴史など興味のあるものがたくさん取れます。人数も非常に多いので、色々な人とも出会えます。
    • 講義・授業
      普通
      当たり外れはありますが、シラバスを見て組めば自分の好みの授業がたくさんある時間割を組むことができます。専門になると、詳しいことを学ぶので興味のある授業があれば楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミをやっていないのでわかりませんが、研究しやすい環境もあり、あらかじめ説明会などもあり良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      関関同立のブランド力もあり、大体の人は就職活動に失敗する人は少ないです。大学の人数も多い分OBさんも企業に多く、お話をたくさん聞くことができるのもみりょくてきだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      阪急でもJRでもバスを使うしかないのが不便です。金閣寺行きのバスと同じなので観光客も多く、ストレスのなりなす。
    • 施設・設備
      悪い
      学部の棟によって全く違うのですが、文学部が使うところはとっても汚いです、トイレは和式しかない棟もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もたくさん出会え、部活やサークルの数も多いので、学校生活を十分に満喫できる要素を満たしていれば、とても良い学校生活を送ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、各学域の中の専攻を意識する授業から始まり、言語などの授業も週3であります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      世界史で文化を学んだ時、もっと色々な文化を知って深めていきたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京大セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      立命館の入試においては、センターで必要と言われているところをやれば大丈夫なので、センター対策とセットですることをオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183308
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立命館大学の文学部には学域・専攻があります。なのでその多くの学域や専攻の中から自分の本当にしたい勉強や研究ができる学部だと思います。いろいろな専攻の授業を受けることがてきるので、1回生のうちはしたいことが見つからなくても授業を受けながら考えることもできます。留学に関する情報も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      先生が特徴的で面白い教授、先生が多いです。なので自分の気に入った教授を見つけたら、楽しく講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生では学域ごとにクラス分けされて、クラスごとに学びます。ただ先生ごとに授業の内容や成績の判断基準が異なるので、クラスごとに学びの質は変わってきます。
    • 就職・進学
      良い
      文学部では様々な種類の就職実績があります。インターンに関する情報は充実していて授業の中でも紹介てくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      阪急西院駅からバスに乗って通っていますが、金閣寺の近くに大学があるので、バスは観光客が多いです。でも朝のラッシュ時間帯なら多くバスが来るので余裕を持って登校すれば、ちゃんと授業までに到着します。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体が広く建物間でかなりの距離があるところもあるので、授業間の移動は厳しい時もあります。図書館の設備は便利なものが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にいい人が多いと思います。サークルに入ったほうが友達が多くなると思います。学科内カップルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際文化についての基礎知識から基本技術まで学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      世界の文化が学びたいと思い、国際文化学域の自由な学びという点が魅力的であったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、分からない点を学校の先生に聞いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121083
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もともと歴史を勉強したくてこの大学に入りましたが、文学部の中にさまざまな専攻があるため歴史以外の分野についても学ぶことができました。私のいた専攻が今でも残っているのかは知りませんが、立命館大学にしかない専攻だったので第一志望に選びました。1回生時はクラス別授業もあるので友達はできやすいと思います。ただ、サークル等に入らないと他学部との関わりはほぼありません。また、先進的な専攻やプログラムがあるのは良いことでもありますが、珍しい専攻だったりすると他大学の人には「そんな専攻あるの?」と言われることが多かったです。それをプラスイメージに持っていくかマイナスイメージに持っていくかは本人次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養科目として、自分の専攻以外の授業もある程度はとらなくてはならない仕様になっていました。文学部であっても、少し理系寄りの授業もありました。申請をすれば他学部の授業も受けることができます。文学部ではオリター制度というものがあり、入学してしばらくの間はオリター団と呼ばれる先輩が授業の取り方や登録の仕方、おすすめの授業などを教えてくれると思います。ちなみに、このオリター団主催で入学式前のプレオリエンテーションや履修相談会が開かれます。これらのイベントに参加すると早く友達ができたり、先輩に相談もできたりするのでおすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まりますが、まず自分の専攻のゼミに入るか、教養ゼミナールといってどの専攻にも属さないゼミに入るかが選べます。ゼミ内で何をするかはそれぞれのゼミで違いますが、ゼミ旅行があったり巡検があったりします。私のいたゼミでは3回生時から卒論に向けての研究を始めていたので、4回生になって慌てて卒論のテーマを決めるようなことはありませんでした。ゼミでは授業というよりも個人の発表が主でした。専攻ごとに研究室があり、そこで同じ専攻の先輩・後輩と交流ができます。
    • 就職・進学
      普通
      就活オリエンテーションなどが3回生のはじめあたりから何回か開かれましたが、それに全部出たからと言って必ず就職できるわけではありません。立命館大学は就活支援が充実していると言われているそうですが、わたしはそうは思いません。キャリアオフィスといって就活支援の窓口もありますが、そこの職員の対応がとても悪かったのを覚えています。相談したくて窓口に行ったのに、キャリアオフィスで開かれるイベントに来いとしか言われなかったという人が多かったです。ただ、大学に各企業から求人が来ているので、その企業に応募すると多少は有利だと思います。あと、関西圏にある企業の方が有利な印象を受けました。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに嵐電の駅がありますが、嵐電はほぼ観光列車なのでそんなに使いません。阪急の西院駅やJRの円町駅を利用している学生が多かったです。その駅からも少し距離があるので、ほとんどの学生が自転車通学です。そのため、朝は駐輪場が大混雑します。アクセスはよくありませんが、近くに金閣寺や龍安寺、等持院など有名な神社仏閣があり雰囲気は最高です。周辺は山も近く静かですが、飲食店やスーパーなどは多いです。安くて量の多い学生向けの定食屋さんもありつつ、おしゃれなカフェなどもあるので飽きません。一人暮らしの学生は、金閣寺方面か西院方面、千本通り沿いに住んでいる人が多かったです。
    • 施設・設備
      良い
      よくパンフレット等に大きく写真が載っている時計台?のある存心館は法学部が主に使います。文学部の基本棟である清心館は衣笠キャンパスの中で一番古いです(たしかそろそろ建て替えるはずですが)。食堂・カフェもいくつかありますが、お昼時は混雑して席が確保できないので、私は主に教室でお弁当を食べていました。購買・コンビニ・お弁当屋さんもありますがお昼時はやはり大混雑です。学食は種類が多く、割とおいしいと思います。学生だけではなく一般の人もよく来ていました。大学内には生協の本屋、ATM、床屋などがありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部はどちらかというと女子の方が多かったです。研究発表などで同じグループになった子とは自然と仲良くなれます。授業中に友達ができることはあまりありませんが、研究室では同じ専攻同志で友達ができやすいと思います。衣笠キャンパスでは、文学部は地味学部なので学問より恋愛や遊びに力を入れたい場合は産業科学部へ(笑)文学部の中でも専攻によって男女比率や専攻内カップルの割合もまちまちです。偏見ですが、文学部は大人しくて地味な男子が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史・地理・文学の各方面から京都について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      京都学プログラム歴史・地理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      京都について地理学的アプローチをしながら研究しました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分のやりたいことをするためこの進路を選びました。
    • 志望動機
      京都を中心に歴史や地理、文学などさまざまな方向から学べる京都学プログラムが魅力的だったため志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      日本史・英語・国語に教科を絞り、同じ問題集を繰り返し解いて勉強しました。分からない点は各教科の先生にすぐ聞きにいくようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117961
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どの大学にも言えることだと思いますが、学生のレベルはピンキリだと思います。将来像をしっかり抱いて入学する人もいれば、とりあえず大学に行っておけばいいと思ったという人、研究をしっかり頑張る人、遊んでばかりの人など。自分とそりの合わない人も多いかもしれません。でも、かえって自分の視野を広げることにもなります。私は立命館大学は第一志望ではありませんでした。そもそも、この大学にはない学部を志望していたので、半ば落胆して入学式を迎えました。しかし、本当に色んな出会いがあり、入学前からは想像もしなかった経験もたくさんしました。卒業した今では、立命館大学を卒業して良かったなと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      私の所属していた文学部人文学科心理学専攻では、本当にまんべんなく心理学を学ぶことができます。特に、実験心理学の色が濃いと思います。3回生になりゼミに所属して初めて、自分のやりたい分野の勉強ができますが、そのための素地は2回生までの勉強です。卒論を書きあげる際に、勉強への姿勢がはっきり表れます。心理学、というと心理テストのイメージが強いかもしれませんが、学問としての心理学はだいぶそのイメージとは異なります。成立したのが他の分野に比べて新しく、数字にしにくいものをデータとして扱うため、学問としての妥当性を担保するため方法論をしっかり学ばねばなりません。私も初めのうちは面倒だと考えていましたが、これは今まで多くの心理学者が築き上げてきたものなので、やはり大切にしなければならないでしょう。立命館の先生方は、各々の分野でかなり有名な方が多いです。大学のHPでは情報が少ないと思いますが、自分が学びたい先生のページを覗いてみてください。
    • アクセス・立地
      普通
      学校周辺は金閣寺や北野天満宮が近く、京都らしい場所にあるといえます。私は自転車で20分ほどのところに下宿していましたが、その周辺の商店街には活気があり好きなお店がたくさんありました。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と設備を比べたことがないので充実しているかどうかは分かりませんが、必要なものはそろっていたと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人生を通じて付き合っていきたい先輩や大切な友人ができました。また、婚約者がいるのですが、その人は同じ学科の同級生です。私はほとんど他学部の人と関わりを持たなかったので今となってはもったいない気がしますが、友達をつくろうと思えばいくらでもできる環境ではないでしょうか。
    • 部活・サークル
      良い
      色々な部活やサークルがあります。体育会の部活は全国的に強いところが多かったように思います。自分に合ったサークル探しをしてみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について一通りかじったような気がします。
    • 所属研究室・ゼミ名
      望月ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      応用行動分析学・対人援助学を学びました。身近なQOL向上を目指した学問です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      就職活動はしましたが、自分が本当に就きたい職業があるので勉強中です。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人生は一度きりなので、絶対後悔したくなかったから。
    • 志望動機
      もともと精神医学を学びたかったが、心理学ならば代替できるかもしれないと思ったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立医学部に行きたかったので、センター試験で高得点をとるよう勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21655
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部は細かい部分まで別れており、自分の学びたいことを学ぶことが出来ます。教員免許もとれる所もありいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      哲学や人間についてなど自分が興味あることについて学べるところがいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率なども高く、立命館大学という名前も有名で就職時に有利です。
    • アクセス・立地
      普通
      学校へのアクセスが少し大変です。駅からバスなどを使う必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古めですが、大学自体は充実していて広くとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動も充実していて、勉強や遊びなどを共にできる友人が沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも充実しており、大学内での人間関係なども充実します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部では、英語や国語など様々な分野について選び、学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文学部では、自分が興味あることについて詳しく学ぶことが出来ると聞いて選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886549
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      関関同立なのに入りやすくコスパが高い。だが入ってから充実できるかはあなた次第。でもたくさん学生いりからきっと友達ができる、
    • 講義・授業
      良い
      学域に限定せず様々な専門講義が受けられる。先生方はみなレベルが高い方ばかり。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミははじまります。決定にあたっては選考があり、希望通りにならないことも少なくありません。ゼミによっては議論が活発でないところもあります
    • 就職・進学
      良い
      文学部にしてはかなりの就職実績を挙げている。私立で実績には非常にこだわるので、サポートは非常持ち出しよい。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は関関同立では最悪である。最寄りのJRまで徒歩30分はバカ。
    • 施設・設備
      良い
      今年度リニューアルされ非常に美しい施設に変わったが、昔は惨憺たる汚さだった。図書館はきれいでデカイわりに中身がない。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から様々な学生が集まる。ピンからきりまでいる。文学部に関しては女子が圧倒的に多いため男子にはおすすめ。
    • 部活・サークル
      良い
      星の数ほどのイベントとサークルがある。ぴったりのものが見つかること間違いなし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学に関する様々な学びができる。日本から海外、古典から現代まで、多種多様。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      立命館大学に入りたかったというより、京都の大学に入りたかった。たまたま受かったのがここ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658163
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文科学に関しては、幅広く学ぶことができます。また、所属する学域ではない学域の授業も取ることができます。とにかく好きなことを学んでいけると思います。
    • 講義・授業
      普通
      文学部は最も所属学生が多い学部です。そのため、大講義の授業では個人の参加する意識が大事になります。また、多くの教授がいるので自分に合った先生を見つけることも大切です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二回生に進む段階で専攻を選択し、三回生からゼミに所属します。
    • 就職・進学
      良い
      三回生から就活ガイダンスが始まっていきます。また、企業説明会にはじまり、ESや面接など細かいところまでサポートを受けることができます。比較的サポートは厚いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      文系学部のある衣笠キャンパスは通学するには厳しい立地にあります。最寄りは京都市バスやJRバスの立命館大学前です。電車の最寄り駅からは30分ほど歩きますので、遠方からは電車とバスの併用になります。
    • 施設・設備
      良い
      文学部かある棟は現在工事中で、来年に完成予定です。来年から文学部に入学される方は新しい綺麗な教室で勉学に励むことができます。その他の建物も工事が終わり、どんどん新しくなってきています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかく学生数が多いです。そのため、サークルなどに参加することで数多くの人と関わることができると思います。
    • 学生生活
      良い
      規模の大きい大学なので、サークルはたくさんの種類があります。考えられるものはほとんどあると思います。学祭もそれなりに充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では所属する学域に関する初歩的な内容から学んでいきます。また、大学での学びをサポートするための授業もあります。2年では少し専門的な内容の授業も増えていきます。3年からゼミに所属します。4年では卒論執筆に向かっていきます。3年までで、必要な単位を取ることができるので、4年ではほとんど学校に行かずに好きなことに時間を費やすこともできます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      アパレル企業
    • 志望動機
      ファッションについて学べそうなところが、立命館大学の文学部に設置されている国際文化学域くらいしかなかったからです(関関同立以上では)。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:578129
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設の充実はコンスタントに行われていて、私立大学ならではの新しい施設が多くあります。
      大学ならどこでも当てはまるとは思いますが、勉強面においては自らの意思が問われると思います。
      ただ、勉強する手段は多く用意されていますので、先輩や教授に質問した場合も、大変親切に対応してくださいます。
      留学制度もとても多くありますが、チューターの方から情報を集めることが出来ればよい留学ができます。
    • 講義・授業
      良い
      見逃してしまうような専門外の授業でも、ゲスト講師や実技、グループワーク中心のものなど面白いものがたくさんありますの。自分の専攻で学びたいと思う授業はもちろんですが、ほかの分野にも目を向けてみると案外いい授業に出会えます。
      学部数が多いこともあり、3回生からの他学部受講は選択肢がおおすぎるくらいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生の終わりにゼミを選び、3回生の前期からゼミが始まります。説明会が行われますが、関心のある研究分野の先生の授業をとってみるのが1番わかりやすいかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      学生数が多い分、様々な企業への就職実績があります。勉強をしっかりしていれば、その分大手の企業へのサポートをしてもらえる場合もあるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      JRの最寄りの円町駅からは徒歩30分ほどかかります。その他に電車はなく、市バスでのアクセスになりますが、市バスもラッシュ時は大変混んでいます。
      下宿は自転車か徒歩圏内にした方がいいでしょう。
      周辺が住宅街のため静かで住みやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がコンスタントに出来てはいますが、衣笠キャンパスは比較的古いです。設備は充実しており、特に体育館がよくジムは学生であれば無料で使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年次はクラス活動の制度があるため、そこでまず友達を作ることが多いです。私立大学だけあって、幅広いジャンルの人と話せるのは魅力的です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から研究の方法を学ぶ授業がありますが、2年次までは概論的なものがほとんどです。3年次からは少し専門的になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261078
513141-150件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。