みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  口コミ

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(546)

佛教大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(546) 私立内160 / 582校中
学部絞込
並び替え
546371-380件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      充実している点は、教授の専門性が高い点です。実際に教育・保育の現場を経験した先生が多いので、どの授業もとても興味のわく内容で充実しており、ためになります。
    • 講義・授業
      普通
      講義中の雰囲気は、グループ活動で工作や討論を行なうなどの実践的な内容も多いです。教授や講師の先生も熱心で、学生とともに楽しみながら、学生に寄り添ってくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性の高い教授や講師の先生が多く、個性的でさまざまなゼミがあります。学外での活動が多いゼミ、机上での活動が多いゼミなどゼミによってカラーがあるので、見学をおすすめします。
    • 就職・進学
      普通
      主に教育・保育現場への就職が多いです。試験に向けてのサポートもゼミを主として充実しています。一般企業へ就職の場合でもサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数は多いが、京都駅などの主要駅までは遠いと感じます。周辺環境は、コンビニ、スーパー、薬局、病院など充実しており、住みやすい。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは近年改装され、とても快適になったようです。図書館以外にも勉強できるスペースが多くあり、友人と情報を共有したりできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の男女比は同じくらいです。男女共に仲が良く、アットホームな関係です。ほぼ同じ授業を履修するので、毎日ずっと顔を合わせるし、同じ夢に向かって頑張る仲間がいて、楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動の数は少ないと感じますが、内容は充実しているようでした。私はアルバイトをふたつかけもちしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許、保育資格を得るための履修科目はあらかじめ設定されているので、迷わずに履修できます。多くは1年次、2年次でほぼ履修完了できますが、オプションで取得したい免許も履修できます。
    • 就職先・進学先
      公立小学校
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408438
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉を学問として学ぶ上では、日本でも最も優れた教員が揃っていると思う。問題は、資格重視のカリキュラムのせいで教員が忙しさで忙殺されて、自由に教えることが難しいこと。
    • 講義・授業
      良い
      社会福祉を学ぶうえで、社会的背景などを念頭に置いた講義が行なわれている。社会福祉士になりたいのであれば別の大学でいいが、ソーシャルワークをしようと思った時に教員・講義・その他取組みの充実さを感じると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      優れた教員とより近い距離で学ぶことができる。また、教員自身の結び付きと接したり、取組みに参加することもでき、ソーシャルワークの意義について深く学び、肌で感じることができる。
    • 就職・進学
      普通
      自分次第。優れた教員の下で何を学んできたかが問われるので、在学中は「何になりたいか」よりは「何がしたいか」を念頭に学んだり、活動した方がいいかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはあまりよくない。朝は四条大宮からバスで30近くかかるときもある。夕方の帰りも同様に時間がかかる。よ
    • 施設・設備
      普通
      地域に開かれたキャンパスでもあるので、新しい建物はいろんな人が使いやすいようなデザインを心がけられている。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人次第。友人関係や恋愛関係に価値を置くのであれば、難しくないと思う。そして、それらにそこまで価値を置かないのであれば、一人で別のことできる場所や機会は学内にいくらでもある。
    • 学生生活
      普通
      ボランティアなどの福祉系サークルは活発、そこでの学びは講義とは別のよさがあると思う。学生支援課の対応が、驚くほど悪い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は一般教養(仏教系講義2つは卒業必須)と福祉の入門的な講義二回生は、保育、福祉、教職などある程度方向性に分かれつつも大概一緒三回生は、実習に向けた講義と資格試験の勉強が多い四回生は、就活と資格試験があるので、卒論はなく、ゼミ論やゼミの取組みが卒論にあたる。最後ぐらいゼミ論書いてもいいかも。
    • 利用した入試形式
      社会福祉系団体
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411179
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部中国学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      中国に関して興味があり、ちょっと知識を付けたいと思った人には最適だと思うが、本格的に中国語を勉強したい人にとっては不向き。もともとは中国語専門の学科ではないため注意が必要だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      講義・授業の内容については基本的な事しかない。教授の先生は、熱心に取り組む人には熱心に耳を傾けてくれる。授業は基本的に、出来ない人向けを基準に進められるから、あまり良くない。単位は取りやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミというゼミではなく、ほとんどの生徒が休みがちで卒業できなかった。しかし私の担当の先生は熱心になってくれ、毎回スムーズにゼミを受けることが出来た。
    • 就職・進学
      悪い
      学科とは関係ない場所に就職する人が大半だと思う。就職活動のサポートについては、進路就職課の人が親身になってくれた。
    • アクセス・立地
      普通
      市内から少し離れ、少々田舎なところにある。でも、佛教大学行きのバスも運行しているため、便利といえば便利だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスについてはとても狭い。しかし移動教室はとても楽だった。図書館は本が充実しており、調べたい事はすぐ探すことができる。そこが魅力だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の恋愛はサークルか学科内での付き合いが多いと思う。実際私も同じ学科の人と付きあっているし、現在も続いている。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動やバイトは学生時代経験していなかった。しかし友人などをみているとダンスサークルに入っている子や、教職サークルに入って青春を謳歌していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はまんべんなく中国全般について勉強をすすめていく。2年次は留学プログラムがあり試験を受けて受かったら留学に行くことが出来る。3年次はコミュニケーション系と文学系に分かれる。4年次は卒業論文を書く。文学系は日本語で中国文学について書き、コミュニケーション系は中国語で論文を書き、且つ、年2回中国語で論文途中経過を発表する。
    • 利用した入試形式
      外資系航空会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411137
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格を取得したい方はその為の講義等が充実している。サークル活動に参加しなくとも友人はできると思う。卒業後は大学時代の友人とよく連絡をとっている。授業以外の時間はかなり暇を持て余す。
    • 講義・授業
      良い
      内容については講義によるが、課題は簡単で単位は取得しやすい。出席もICカードではなく、紙に記入するタイプなので友人に頼みやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時間については三回生の途中から。ゼミの活動についてはそのゼミによるがフィールドワークが多く、ゼミ生同士のつながりは濃いものになる。
    • 就職・進学
      悪い
      進学はともかく、就職活動に関しては苦労すると思う。ネームバリューがそこまでない為、有名企業への就職を希望する人にとっては不向きな学校である。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は、北おうじか二条。そこからバスでの通学となる為、不便。また、人が多くバス待ちの時間がかなり発生する。近くにスーパーはないがコンビニがあり買い物は便利。
    • 施設・設備
      普通
      サークル活動は基本的にサークル自体で活動場所を探しているが、部活についてはかなり設備が整っている。学内にトレーニングジムがあり、誰でも利用することができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については人それぞれだと思うがサークルに参加しなくとも同じ人がかなり多く、問題はない。喫煙場所が少なく不便ではある。
    • 学生生活
      良い
      卒業後も大学時代の友人とのつながりが多く、学生生活には満足している。学校の近くに居酒屋等がないため移動は必要になる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目のブッダの教え、法然…は早い段階で取得しておいた方がよい、下の回生と受けることになり、出席等も頼める相手が少なくなる。卒業に必要な必修科目を優先的に履修するのが良い。
    • 就職先・進学先
      食品卸売業の営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408051
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      サークル活動は個人的には充実しているが「部活だから」という気持ちで妥協する人がいるので、向上心が噛み合わないことが多々ある。また、近所には若者向きの建物や遊ぶ場所が全くないので少々不便な点が多い。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容については当たり外れがあり、当たりの先生の授業は毎日受けたいほど面白いものがある。同じ学科の先輩にアドバイスをもらうと良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関してはまだ入って間もないので詳しくは言えない。そのため、評価が微妙な点数となっている。しかし、自分の調べたいものを中心に学べるのは良いことである。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動もまだ本格的に始めていないので、コメントするのは難しい。しかし、サポートは割としっかりしていると感じる。アドバイスもしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地についてだが、どこに行くにもバスに乗るのは必須であり、また買い物だから場所はない。さらに、大学が坂の上にあるので自転車でくるのも一苦労である。
    • 施設・設備
      普通
      設備は新しく綺麗なところと、古く汚いところがある。古くて汚い施設にはよくゴキブリなどの害虫が出たりするが、清掃は毎日ちゃんとされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人恋人に関しては大学関係なく、己の行動、気持ちの問題だと思っている。特に友人は最初の出だしが肝心であり、授業が始まる前、もしくは1回まで距離を詰めるといいと思う
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が個人的には一番充実しているものではあるが、最初の部活見学でよく見て、よく質問すべきだ思う。中にはとてもブラックなサークルなども存在する
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あたりの先生の授業であればとても面白い。その作家の書き方や、その作家自身のことを知ることでその時代のことや文化も学べてとても楽しい
    • 利用した入試形式
      何も決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415144
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    歴史学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、まあまあ良かった。充実している点としては、自分の学びたかった考古学について、卒論を完成するまで、ゼミの先生がしっかりサポートしてくれているということです。
    • 講義・授業
      良い
      考古学、文化人類学、民俗学、芸術文化学、地理学、地誌学、京都学など、特殊な学問をたくさん学べるところが、よかったから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生は、卒論に向けて、早めに動いてくれるので、焦ることなく準備できるから、そのゼミに入ってよかった
    • 就職・進学
      普通
      就職支援課があり、またキャリアアドバイザーに相談に乗ってくれたり、そのほか様々な講座が準備されていて、就職支援は充実していると思うから。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学へのアクセスは、最寄駅がなくて、最も近い駅からバスに乗って20分くらいかかり、またバスの混雑も激しいから。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には、自分が読みたい本があまりおいていないから。それで、わざわざお金をかけて取り寄せなくてはならない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内に友人関係を持ってる人は、1人もいなくて、中途半端な顔見知りだけ、増えてしまった。また、サークル内では孤立しているから。
    • 学生生活
      普通
      学祭でサークルの活動があり、また各宗教行事があったり、またサークルの呼び込みのお祭りなどがあり、イベントはまあまあ充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、主に教養科目がメインです。二年次から、専門科目は少しずつ増えます。三年次は、所属のゼミで、卒論の準備段階に入ります。そして四年次の秋学期には、卒論に本格的に取り掛かり、卒業を目指します。
    • 利用した入試形式
      まだ3回生で、就活は全くしてなくて、またどのような業種を目指すか決めていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412719
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域環境等を学びたい学生にとっては、座学もフィールドワークも充実している。チラシが学生課付近に置いてあり、自主的に地域でのイベントにボランティアで参加する人も多い。
    • 講義・授業
      普通
      座学もフィールドワークも充実している。フィールドワークでは、学校と提携している地域や、それ以外の地域も積極的にアポイントを取り、聞き取り調査やイベント運営に参加することができる。2年生からは必須だが、希望すれば1回生からフィールドワークの授業も受講できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの説明会は各ゼミの色が出て、見に行くだけでもとてもおもしろい。自分の所属していたゼミでは、スピーチ演習やグループワーク、卒論と、徐々にレベルが上がっていき、就職活動にも役立つ内容となっている。また学生同士が縦にも横にも繋がりを持てるゼミだったので、とても楽しかった。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はいいと思う。大手に就職しているわけではない。中小企業が多い。希望すればカウンセラーが面談を行ってくれる。進学についてはそんなに多くない。学外から講師が来る公務員講座や、その他資格の講座も行っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスに乗らなければ行けないが、電車とバスの乗り合わせが悪く、またバスの本数も多くないため遠方から通うのは少ししんどい。学校周辺で一人暮らしするにはスーパーや病院が多いのでいいと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは狭い。教室も狭い。移動教室は楽。図書館はまあまあ。図書館の個室は研究や自習に有効。最近リニューアル?されて綺麗になったらしい。パソコンの台数が少ないので、テスト前は満席。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数がそんなに多くなく、ゼミではグループワークが多かったので、ゼミのメンバーとは卒業後も交流がある。サークルや部活に所属していると、違う学科の人とも仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は毎日あるものから、週に何回と決まっているところもあるので、自分の生活リズムに合わせて所属を決定できる。アルバイトは学校を経由して募集しているところもあるので安心できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目が主。2年次からフィールドワークなどの演習が入ってくる。教養科目もあるが、選択科目が増える。コース選択をするので、コースに必要な科目を自分で選んでとる。3・4年次も同様。コース科目の必須が取り終われば、余裕があればその他自分の興味のある授業も取れる。
    • 利用した入試形式
      エンターテイメント系、その後小売業界の大手に。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407523
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の内容がとてもわかりやすい。先生方が工夫して、実技形式や、生徒たちに質問したりして、常に参加型の授業が行われていた。授業に参加できる生徒数もそれほど多くはなく、集中できる。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい授業が多かった。また興味のもてる内容の授業も多かった。先生方も質問するとわかるまでしっかり答えてくれる先生が多かった印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミのため、担当の先生は生徒一人一人としっかり向かい合って真摯に相談等のっていただけた。先生にもよるかもしれないが。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートに関しては生徒自身が就職意欲がある限りは、学校のサポートを利用することでかなり受けることができる。ただ待っているだけでは誰も手を差し伸べてはくれない。
    • アクセス・立地
      良い
      京都の金閣寺の近くにあり、京都の歓楽街である河原町へもバスでいくことが可能。また学校は四条大宮からバスなので、アクセスはかなりよし。
    • 施設・設備
      良い
      ここ数年で校舎の建て替えをおこなったりしたので、生徒にとってはかなり過ごしやすいし、かなり校舎はきれい。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の割合が半々ぐらいのため、かなり活発に恋愛はおこなわれていると思われる。またアットホームな大学なので友人もできやすいかと。
    • 学生生活
      良い
      小さい校舎のため、いろんな人と関わることができるし、サークルも多く、いろんなのに所属することが可能である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ゼミは毎年あります。あとは基本的にどの学部もうける授業があれば、その学科のみが受ける授業もあります。
    • 利用した入試形式
      私のときはリーマンショックで景気があまり良くなく、就職難民も多かったが、食品業界に就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410362
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職支援は充実していて、教師になりたい人には向いている。しかし、ゼミの先生が限られていて、所属するコース以外の先生のゼミには入ることができない。もう少し柔軟に学びたい専門が学べるようにしてほしいと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      普通に出席していれば単位の取れる授業がほとんどだった。ただ、教師になったことのない先生ばかりで、現場で役に立つことを学べたという実感はない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ生が少ないので、ゼミ生とは仲良くなれる。ただコースや先生からしかゼミ担当の先生が選べず、自分の研究したいこととは異なることを研究しなければならなかった。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援は充実している。現場経験のある方のお話を聞いたり、指導を受けたりするのでとてもイメージしやすい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで20分と遠く不便。また、近くにカフェやコンビニも少なく不便。買い物に行くところもない。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは狭いので移動はしやすい。ただ、施設は古い。(不便はしない。)図書館は試験前に勉強する学生でいっぱいになる。
    • 友人・恋愛
      良い
      同回生が200人ほどで、ほとんど同じ授業を受けるので、だいたい顔見知り。ただ、人数が少なく将来の仕事もほとんどみな同じなので、世界や視野は狭くなっていく気がする。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少なく、ほとんどが部活。みんな週3とかでやっているので、私立大学のサークルのイメージとはとてつもなくかけ離れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二回生まではほとんど必修の授業でうまっていく。三回生からは、ゼミの授業と自分のとる免許に必要な授業をうける。四回生はゼミ以外ほとんど授業はなく、現場ボランティアに行く人が多い。
    • 利用した入試形式
      教職に就いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414145
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉学部といっても、社会福祉士だけでなく精神保健福祉士や保育士になるための資格を取ることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      他の学部の人たちと受ける大人数の講義もあれば、一人一人をしっかりと見て実習などのアドバイスを丁寧に行っていただける講義もあり、それぞれの関心や将来の夢に合わせた講義が揃っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは熱心に将来の夢のために今必要なことや、実習のために必要なことを教えてくれ、家でも質問ができるようにネットを使ったサービスもとりいれられています。
    • 就職・進学
      良い
      私のいる社会福祉学部では、難しいと言われている社会福祉士になるための国家試験の合格率が9割を超え、保育士就職率も高いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅が北大路駅ですが、歩くには少し遠いです。バスだと佛教大学前で降りれるので問題ありません。
    • 施設・設備
      悪い
      福祉実習課だけで1つの棟があったり、研究室の建物がとても大きく綺麗で、ちょっとしたことでも質問しやすく入りやすい雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      佛教大学は比較的派手すぎない生徒が多く、夢を持って入学してきている人が多いので、同じ夢を持つ人とたくさん出会えます。また、多くのサークルや部活があるため、同じ趣味や特技を持つ人との出会いも増えます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは充実していますが、大学の文化祭が他の大学に比べて少しショボく感じます。もう少しゲストを豪華にするなどしていただけたら少し華やかになると思うのですか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の専攻に分かれて自分のなりたい職業や、興味関心のあることがらについて選んで学べます。
    • 就職先・進学先
      保育士を志望しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379503
546371-380件を表示
学部絞込

佛教大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 紫野キャンパス
    京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
  • 二条キャンパス
    京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町7

     嵯峨野線「二条」駅から徒歩2分

     京都市営地下鉄東西線「二条」駅から徒歩4分

電話番号 075-491-2141
学部 文学部教育学部社会学部保健医療技術学部社会福祉学部仏教学部歴史学部

佛教大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、佛教大学の口コミを表示しています。
佛教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (371件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (173件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.61 (426件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (311件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (226件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。