みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ
私立京都府/今出川駅
社会学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い学びたいことを学ぶことができます。テストよりもレポートが多く、ほかの学部と比べるとレポートの文字数も多いような気がします。
-
講義・授業良いさまざまな必修とそれプラスいろいろな方面の一般教養の授業を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い学部にもよりますが、ゼミがある程度充実していて、ためになることわ学ぶことができます。
-
就職・進学良い就職率は高いと聞きます。先輩方を見ていても大手に務めている人も多いです。
-
アクセス・立地良い地下鉄今出川からキャンパスまで直通なので、とても便利な立地です。
-
施設・設備良い冷暖房完備で、トイレや食堂など学校の施設内がとてもきれいです。
-
友人・恋愛良いキャンパス内の人数が多い分、いろいろな人と仲良くなれておもしろいです。
-
学生生活良いいろいろな種類のサークルがあります。文化祭もとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では必修が多いですが、2年からは選択必修が多く自分のやりたいことを選べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機社会について深く考えることが非常に好きだったのでこの学部を選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613654 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い友人関係、設備、授業内容は、とてもいいでふ。しかし、色々な入試方法がある分、様々な面で学力などのバラツキを感じます。割と大きいと思います。それがあり、4です。
-
講義・授業良い社会福祉でも、様々な分野を研究してられる先生方が多数います。先生方の研究内容や、経験をもとに為になる講義をいただけます。しかしながら、授業のコマ設定等が不適切でないかと思うものも中にある為、4にしました。
-
研究室・ゼミ良い実際外部へ行き、訪問・見学・実習をさせてもらえます。百聞は一見にしかずのとおり、見て感じること、得るものは座学の何倍にもなります。このような機会をもらえることが素晴らしいと思います。
-
就職・進学普通福祉関係に盾を持つ方も多数いるとお聞きしていて、アドバイスをいただけます。また、一般企業にも就職される先輩も多数です
-
アクセス・立地良い京阪線から遠いことが、少し不便を感じる理由です。また、新町キャンパスは住宅地に隣接しており、時折住民の方と騒音に関してトラブルがあります。
-
施設・設備良い冷暖房完備だから。また、ラーニングコモンズのには、パソコンの画面を写せるモニターがあり、大人数での話し合いを円滑に進めます。
-
友人・恋愛良い自分自身、仲のいい友達がたくさんでき、大学外も遊びに行ったりするからです。
-
学生生活良い合宿や、日々の練習をとおして仲間と切磋琢磨し1つのものを作りあげる達成感、充実感をえています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉とは。 障害者福祉、児童福祉、福祉政策、社会問題など、様々な角度から福祉を紐解いていく。また、障害を持つ方の講義をきき、本人の目線、考え方をまなぶ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機中学生のころから、福祉関係に興味があった為。同志社大学が憧れであった為。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567906 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]社会学部メディア学科の評価-
総合評価良い同志社大学では歴史ある京都という地で充実した授業と施設、素敵な仲間達と4年間の大学生活を送ることができます
-
講義・授業良い社会学部メディア学科ではメディアと社会の関わりから、メディアコンテンツまで幅広い分野を学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターなどがあり、就活支援もしっかりしているイメージです。
-
アクセス・立地良い今出川キャンパスは地下鉄今出川駅に直結で、今出川駅から京都の中心地である四条駅まで約10分とかなりアクセスは良いと思います
-
施設・設備良い今出川キャンパスや社会学部の授業が主に行われる新町キャンパスには無料で借りられるノートパソコンがあり、プリンターなども自由に使うことができます。
-
友人・恋愛良いメディア学科は1学年約80人と少人数の学科なので、学科内での友人は作りやすいと思います。
-
学生生活良い同志社大学はサークル活動も盛んで、たくさん種類があるので自分にあったサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生ではほとんどメディア学科の授業が取れないので、一般教養科目の勉強をすることになります。2回生になるとメディア学科の授業を取ることが出来るようになるので本格的にメディアについて学ぶことができるようになります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機将来、メディアコンテンツに関わる仕事に就きたいと考えているのでそれについて学ぶことのできる学科に進学したいと考えて同志社大学メディア学科に入学したいと思いました。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533334 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]社会学部社会福祉学科の評価-
総合評価良いキリスト教の学校のため、福祉とは関連が深く、講師陣も経験豊かでした。建物、環境も良く、特に田辺キャンパスは外国の大学のような雰囲気を味わえます。
-
講義・授業良い豊富な講義が用意されており、自分の興味関心に応じて選択出来ます。
-
研究室・ゼミ良い少人数で学外での研修、見学の機会もたくさん設けられていました。
-
就職・進学普通関西での知名度は抜群で、就職には有利である。サポートはそんなにはなく、自主自立の方針のようです。
-
アクセス・立地良い今出川キャンパスは御所の前にあり、駅直結でとても便利です。田辺キャンパスは、周りが田舎で何も無く駅からも遠い。
-
施設・設備良い建物は重要文化財に指定されており、統一感のあるとても素敵な環境です。
-
友人・恋愛普通クラスなどがないため、自分で積極的な友達を作りに行かないと誰も知り合えません。
-
学生生活良いマンモス校なため、数多くのサークル、イベントが行われていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉一般。他医学概論、法学、心理学、体育(2年間必修)など。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院 -
志望動機社会福祉士取得のため。したい仕事に就くには資格を取る必要があったため。
投稿者ID:962975 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]社会学部メディア学科の評価-
総合評価良い他の学部学科と比べると真面目な学生が多かった印象です。ナイトワークをしている人とか授業をサボる人が圧倒的に少ないです。
-
講義・授業良い元広告業界、記者、テレビ局の方を招いて行われる講義がとても面白いです。
-
就職・進学良いマスコミに就職したい学生が多いですが、狭き門なので結局は違う業界に行く人が多いです。
-
アクセス・立地良い今出川キャンパスは駅から直結です。新町キャンパスは今出川から5分ぐらいかかります。
-
施設・設備良いいつも入りすぎぐらいの冷房や暖房が入っていて快適に過ごせます。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば友達はたくさんできます。入らなくても、学部で友達を作る人もいます。
-
学生生活良いEVE祭期間は学校が休みになるので、サークルの人と旅行に行くなど楽しい過ごし方ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容広告、マスコミ、報道機関のあり方やこれまでの歴史などについて学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先メーカー
マスコミとはご縁がなく、まったく関係のないメーカーに就職しました。 -
志望動機昔からマスメディアが好きで、将来マスコミ関係の仕事につきたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944554 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いちょっと有名な大学を出たいけど勉強が心配、、という方にオススメです。気楽に楽しく学ぶならここが居心地も良くて最高だと思います!
-
講義・授業良い校内全体を使った研究など、様々な分野で楽しみながら自分のやりたいようなことを学び、開発していくことが出来ました。
-
就職・進学良い進路に不安があっても寄り添ってくれる人がおおくて、自分の実績を生かした就職先を見つけるのが楽しかった記憶があります。
-
アクセス・立地良い地下鉄今出川駅からすぐ近くで通いやすいです。
周りが意外と自然が多いので景観も楽しめます。 -
施設・設備良い実験や研究などに必要なものはほとんど揃えられていて、何事も気楽に挑戦できます
-
友人・恋愛良い充実していたと思います笑ちょっと恥ずかしいですけど、大学の4年間恋愛も友情もみっちり楽しませて頂きました。
-
学生生活良い一つ一つのイベントが楽しいものだらけです!4年間いても飽きないし最高です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では結構みんながみんなやりたいものを自分のペースでやっていたイメージです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々社会が好きで、より知識を深めたいと思い社会について幅広く学べそうな大学を探した結果この大学にたどり着きました
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:910134 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]社会学部メディア学科の評価-
総合評価良い行きたかった学科というのもあるが、希望通りの授業を受けることができて良かった。自由な学科なのもメリット。
-
講義・授業良い個人の自由で好きな科目が取れるのがメディア学科の良さだと思う。
-
就職・進学良い就職率が高く、皆希望通りの企業に行くパターンが多いように感じる。
-
アクセス・立地良い最寄りの今出川駅からは少し歩くが、下宿生は近くに住むことで問題ないと思う。
-
施設・設備良い今出川キャンパスとは雰囲気が異なるが、新町キャンパスはこじんまりとしていて、良さがある。
-
友人・恋愛良い正直人によると思うのでよく分からないが、私個人の経験としては充実していた。
-
学生生活普通私自身サークルやイベントに無関心なタイプだったので、正直わからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容新聞からSNSなど、多岐にわたるメディアの概要や使い方について。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機メディア全般について学びを深めたかった。今後に役立つと思ったから。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
投稿者ID:788801 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い学科の中でも比較的、多様性があるので特にやりたいことがなくて困っている人にはおすすめです。社会に詳しくなれます。
-
講義・授業良いさまざまな教授からさまざまな領域の学問を学ぶことができると思います。
-
研究室・ゼミ良い教授から、一人一人丁寧な指導を受けることができ、満足している。
-
就職・進学良い定期的に、就職のためのセミナーの紹介をしてくれるので助かっている
-
アクセス・立地悪い駅からだいぶ歩くので遠くてしんどい。ただ近くには美味しいお店がいっぱいある
-
施設・設備普通実験の器具なども揃っていてトイレも綺麗なので不満はありません。
-
友人・恋愛悪い彼氏や彼女がいる人が結構います。友人関係も悪くないと思います。
-
学生生活悪いサークルは良くない噂を聞くところもありますが、おおむね意欲的に活動しているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容災害や福祉など幅広いです。社会にまつわることならなんでもって感じです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機やりたいことが特になくて、入ってから何を学ぶか決めようと思ったから。社会の教員免許が欲しかったから。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
投稿者ID:677250 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部メディア学科の評価-
総合評価悪い入学して失敗でした。
こんな学校には入るべきではないです。
勉強する気があるなら。
先生少ない、パットでの院卒がゼミを持つ。 -
講義・授業悪いやる気がない、ダラダラしてる、先生も少ない。
教えるきがないのかな?
先生はちゃんとしてます。学校運営がだめ。 -
研究室・ゼミ悪い院を出てすぐの教員のゼミなどでは経験不足からまともな指導が受けられません。
-
就職・進学悪いサポートほぼ無し。事務局は良くないです。
どうして大学が台風で休みなのに連絡しないんですか?
掲示板に貼っても誰も見に行けません。
-
アクセス・立地良い駅直結。駅まで一分。
近くには御所があるために飲食店など少ないですが古着屋さんがあります。 -
施設・設備悪い狭いキャンパスですよ。
今出川はいいけど。
烏丸とかもあります。狭い。 -
友人・恋愛良い私はそういうのいらないけどそういうの求めてる人には良さそう。
-
学生生活良いむしろ他のことをしてない。
遊んで遊んで遊んで遊ぶだけの学校。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアについて。
何でもやってます。
何でもやさんみたいな。
アニメの勉強とかでも、なんか好きなことしてる人多いですね。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機センター利用なんで志望してません。
受かってた中から選びました。
59人中39人が「参考になった」といっています
投稿者ID:578216 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部産業関係学科の評価-
総合評価良いレポート課題が多いですが、そのためパソコンを扱うスキルを高めることができます。少人数クラスの授業など先生と近い距離で学ぶことができます。
-
講義・授業良い雇用や労働の問題において、今日本で起こっている状況を学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミ演習がまだ始まっていないため詳しい情報をお伝えできません。
-
就職・進学良いこちらもまだ就職活動を始めていないため十分に説明できません。
-
アクセス・立地普通新町キャンパスまで移動しなくては行けないのが少し面倒です。しかしその道の途中にラーメン屋さん、パスタ屋さん、カフェなど様々なお店があり充実しています。
-
施設・設備普通教室は多くあり、綺麗です。 ラウンジと言って椅子やソファーを並べているところがありそこで自習することができます。
-
友人・恋愛良い産業関係学科は私の学年は77人と少なく、そのため学科内でたくさん友達を作ることができます。
-
学生生活良いサークルは非常に多くあり、文化祭でたくさんの出店を出したりステージを披露したりしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は少人数クラスの授業があり、2年次は選択必修の授業が多くなります。そして3年次はゼミが始まります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていなあ
-
志望動機社会系の学問に興味があり、その中でも私たちと密接に関わるであろう労働寛解について学びたかったからです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534480
同志社大学のことが気になったら!
基本情報
同志社大学のことが気になったら!
同志社大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、同志社大学の口コミを表示しています。
「同志社大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ