みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ
私立京都府/七条駅
現代社会学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価悪いこの大学を志望していなかったこと、また最後まであまり好きになれなかった為。周りの学力が劣っていた為合わなかった。
-
講義・授業普通幅広い分野の中から自分の興味のある科目を選択できるが、それが2年からなので1年の間は興味のない必修科目が多かった。
-
研究室・ゼミ良いゼミに入れない生徒がいない、さまざまな分野に対応した教授がいる。
-
就職・進学普通私自身は恩恵を受けなかった為、中間を選択した。ただ、事務の方の対応は悪い。
-
アクセス・立地悪い女坂と呼ばれる坂を登る必要がある。自転車の場合も、急な坂の上に自転車置き場がある為、周辺に住んでいる下宿生にはきつい。
-
施設・設備悪い校舎自体があまりきれいではなかった。パソコン室の数に限りがあり、すぐに埋まってしまい課題ができないことも多々あった。
-
友人・恋愛悪い女子大の雰囲気が苦手であった。教授と生徒の間に何か起きるわけもなく、恋愛関係は皆無。
-
学生生活悪いほとんどの生徒は学内ではなく、京大のサークルに所属している為活発ではなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な分野の授業を受ける必要があるが、2年からはクラスターと呼ばれる各分野毎の講義があり、好きな授業を選択することができる。3、4年は同じゼミに所属し、ゼミ毎に差はあるが、私の所属していたゼミでは3年から卒業論文を書き始めた為、余裕を持って書き上げることができた。
-
就職先・進学先不動産の法人営業
-
志望動機特段この大学に入学したかったわけではない。ただ、現代社会学部では広く学ぶことが出来る為、当時何がしたいかよくわからなかった私には打って付けの学部だと感じた為。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566153 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価悪い全体として、4年間いて良かったことは特にない。 友人に出会えたことは良かったがそれ以外に獲得したものがとくにない。
-
講義・授業悪い当たり障りのない授業。先生が違えばよっては同じことを何度も聞かされることになる。 専攻が出来てからはより専門的に学べるようになったという話を聞く。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってはかなりレベルの高いことをするが、教授による。したいことをしてもいいよって言ってくれる先生に当たればしたい研究ができるが強制的にやらされる場合もある。
-
就職・進学悪い就職についてはほぼ自力で頑張るしかない。 全体でのガイダンスは2回程度あった。1度だけ強制的に面接練習に参加させられるが行かなくても特にお咎めはないので行かない生徒も多かった。
-
アクセス・立地悪い立地は最寄り駅から徒歩15分くらいであるが途中の女坂と言われる激坂が難所。 夏場には汗びしょびしょになるのを覚悟で歩くしかない。 高いヒールがある靴では必ず転ける。 京都駅・四条などから独自ラインのバスが入っているが、片道230円かかり、定期などはない。また併設されている小中高の生徒と時間帯が被れば地獄をみる。 しかし、四条などの京都の繁華街が近いため遊びやバイトには困らない。
-
施設・設備普通施設は校舎によっては地震がきたら全壊するんじゃないかというレベルの校舎があるが数年後に取り壊されるらしい。全体的に校舎が綺麗になってきている印象。 トイレはとても綺麗で毎日掃除の人が廊下やトイレを掃除している。 コンビニがいわゆるデイリーストア的なものしかなく、また食堂もそこまで美味しくはない。(ただしカフェテリアのパンとパスタは美味しかったが割高)
-
学生生活悪い学内サークルはほとんど機能していないように感じる。 ダンスのサークルが少し目立っていた程度であとは他大学サークルにみんな入る。 その方が大学生らしいことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会学部であるので、本当に現代問題に関することならなんでも勉強ができる。 その点においては他の学部よりも社会の仕組みをしり、今後に生かすことができる学部であるように感じる。
-
就職先・進学先専門商社の営業職 (2ヶ月で退社) その後は販売職
-
志望動機環境分野に関して興味があったため、環境問題の専門の先生がいることで入学した。 その後その先生の元で勉強できた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533663 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い私は社会系と語学のどちらも勉強したいと思って大学探しをしていたところ、この大学の学部を見つけました。科目選択では、興味のある分野を組み合わせて勉強ができるという非常に恵まれた環境にあります。真面目に取り組めば、興味の幅がうんと広まること広まること間違いありません!
また、教授との距離がとても近いことも魅力です。他の大学に通っている友人に羨ましがられます。困ったことがあれば、親身になって相談に乗ってくださるし、いい事があれば、まるで自分のことのように喜んでくださいます。学生のやる気を認めてくれる最高のフィールドであることは間違いないので、自分のやる気をアピールしてください。そしたら、充実した学生生活に結びつくと思います。 -
研究室・ゼミ良いゼミは1回生からあります。1回生前期は予め割り当てられたクラスに配属されますが、1回生後期からは自分の興味・関心に合うゼミを選んで、選考に合格すれば、そのゼミに入るという感じになります。3,4回生のゼミは同じ先生に教わります。3回生のゼミを決める時は、2回生向けに授業公開や面談を実施します。面談は適当な態度で臨むと落とされるところもあるので、真剣にやりましょう。
私は国際関係論、政治学(主に中国と台湾)、経営学(会計、経営戦略)のゼミを渡り歩き、3回生からは国際社会学のゼミに所属しています。卒論は3回生後期から本格的に執筆を始め、4回生の12月に終えるという感じです。教授がしっかりと添削指導してくださるので、自分のレポートに何が足りていないのかを知る良い機会になります。厳しい指導に何回も心が折れそうになりましたが、同じゼミに所属する友人から刺激をうけて日々強くなっている気がします。 -
就職・進学良い就職決定率は、女子大の中でもトップクラスだと思います。金融では、京都銀行や三菱UFJ銀行、明治安田生命など大手から多くの内定を頂いています。また、元々は国の組織であった企業に進んだ先輩もいらっしゃいます。これは、進路就職課のフォローのお蔭だと思います。なので、「就活失敗したな」という声はあまり聞きません。
-
アクセス・立地良い京阪七条駅から徒歩15分程です。JR京都駅と阪急河原町駅からプリンセスラインバスという赤いバスに乗って通っている人もいます。
坂の上にある大学なので、山に囲まれていて、静かな環境で勉強できます!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融・運輸/エリア総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481908 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通幅広い分野のことを学び、その後自身がやりたいことを追究するという点が良いと思います。ただ、広く浅く学ぶという雰囲気もあり、他学部よりも講義や課題は緩く管理されています。
-
講義・授業普通やる気のある講師とない講師の差が見てわかる。やる気ない講師の授業はテストも緩く、授業中も騒がしい。その先生のゼミに入りたがる人もいる
-
研究室・ゼミ普通私は希望のゼミに入れたためよかったが、顔や就活に有利なサークルに入ってるか否かで生徒を選ぶ先生もいる。
-
就職・進学悪いやたらと金融を押す。女子大ならではかもしれません。ゼミによってもフォローの具合が様々です。
-
アクセス・立地良い京都駅からも歩けてバスもある。大学から少し歩けば三十三間堂や清水寺、祇園へも行ける。授業で清水寺に行ったこともあった
-
施設・設備普通パソコンの台数が少なく、いつも取り合い。自由に使える自習室のようなものも足りない。たまに付属高校生もいるため、騒がしい時もある
-
友人・恋愛良い女子大だがサークル活動は活発。他大学との交流も盛ん。私も大学の友達より他大学の友達の方が多い
-
学生生活良い大学祭は盛り上がっており、チケットもすぐ売り切れる。インカレサークルも人気で、サークルやっていない人はめずらしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容何を学べばいいか分からないと漠然としている人にはいいと思います。いろんなことを学んでからやりたいことを探せる、社会学ってなに?から始める人にはちょうどいいです
-
就職先・進学先大手メーカーの太陽光関連子会社、総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495033 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通まだ自分が将来何をしたいのかがわからない学生にはとてもいいと思います。パソコンを使う授業がほとんどなのでパソコンスキルはとても向上するでしょう。
-
講義・授業良い必修、ゼミは少人数での授業なので先生方の面倒見はいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通先生方が何を専攻にして研究していらっしゃるかで決まると思います。
-
就職・進学普通とてもいいと思います。少人数体制ということもあり、サポートしてくださる先生がたくさんいます。
-
アクセス・立地普通プリンセスラインバスに乗車すればアクセスはいいと思いますが、乗車しない場合は学校に行く途中の坂道がかなりしんどいです。
-
施設・設備普通エレベーターが少ないです。空調などはしっかりしていると思います。
-
友人・恋愛良いいじめなどもなく毎日楽しく過ごせています。出会いは女子大ということもありかなり少ないと思います。
-
学生生活普通充実していると思います。女子大ということもあり、女性人気の高そうなチアリーディング、バトン部などがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修とアプローチ科目を勉強し、2年次には自分の進みたい道を選びます。3年次は就活に力を入れます。
-
志望動機したいことが無く全部勉強したいと思ったから。パソコンが上手になりたかったから。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936986 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い私立女子大の中では圧倒的に雰囲気の良い大学だと思います。 京都を思いっきり楽しめる環境なので、飽きない、熱中できるものが見つかる4年間だと思います。
-
講義・授業良い女子大らしい、ジェンダーに関する講義や、立地を生かした京都に関する講義等があります。 また、コンソーシアム京都、放送大学、国内留学等に加盟しているので、他大学の講義を受けることもでき、幅広く学問に触れることが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い1年前期からゼミに所属し、1年後期からは自分で入りたいゼミを選んで所属できます。
-
就職・進学悪い就職課のサポートは、自分から求めればたくさんありますが、なにもしなくても向こうから助けてくれる、ということは基本ありません。 京女は就活に強い、とよく言われますが、京女に入った時点で就活が楽勝になる、という話ではないので最低限の行動力は必要です。
-
アクセス・立地普通京都にある多数の大学の中でも、かなり良い場所にあります。 ただし、立地が良い分、大学近くかつ駅チカの物件は、かなり家賃が高いです。
-
施設・設備悪い2017年に図書館が新しくなり、とてもきれいになりました。 ただ、その図書館には新しくしたことによるマイナスポイントが多く、現在も改良の余地がまだまだあり、試行錯誤の真っ最中です。
-
友人・恋愛悪いクラス会などが存在しないので、友人関係をつくるに至るイベント等は基本ありません。 授業やゼミ等、日々の生活で積極的に仲を深めようとするしかありません。
-
学生生活悪い学内のサークルは学校の許可を得たものだけが活動出来ます。 一定の安全性が確保されるので安心な一方で、高校の部活動のように、学校からの制約が厳しく思うように活動出来ない側面もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に3年生までで卒業論文を除いた卒業単位を取り終わる人が多いです。
-
就職先・進学先民間企業
-
志望動機関西の私立女子大の中で一番高偏差値であり、魅力的に感じたから。
感染症対策としてやっていることオンラインの双方向授業、オンデマンド授業、対面授業の選択式。3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705232 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価悪い国際交流支援が少ないので、留学を希望している人にはおすすめできません。
1回生からゼミはありますが、特にその後の学生生活には役立つとは思えません。
幅広い分野の学習が可能と謳っていますが、ゼミの専攻も偏りがあり、自分が学びたいことをまなべない可能性があります。 -
講義・授業悪い取得単位に制約があるので、自分が学びたいものだけを学ぶということはできません。
教員は自分の自慢話が多かったり、教えるという行為自体が下手であったりして、当たりハズレが非常に多いです。 -
研究室・ゼミ良い入学してから直ぐゼミに配属されるので、イメージがしやすい。
ただし、本格的なゼミ学習は三回生になってから。
卒論を早い段階で書き始めさせられるが、受け取ってもらえるのはギリギリまでが殆どで、ゼミに拘束される期間は長い。 -
就職・進学普通正社員、総合職での就職が1番だと洗脳される。
それ以外の選択を許さない。
進路、就職課の職員は極端に愛想が良くなく、仕事ぶりも雑。
大学院等への進学者は少ない。
国際交流も在学中にないため、留学も皆無に近い。 -
アクセス・立地悪いいずれの駅からも遠い。
バスが公共交通機関のもののため、利用には料金がかかる。
小学校から大学、職員、一般人、と利用者が多いのに、バスが足りておらず、常に満員ですし詰め状態。 -
施設・設備悪い図書館がようやく大学レベルにリニューアルされた。
クーラーが一括制御のために夏は暑く、冬は寒い、などの状態になる。
教室は座席の前後間が狭く、校舎には段差も多い。エレベーターも一台しかないため、身障者には利用しにくい。 -
友人・恋愛悪い女子大なので学内恋愛はない。
京都大学の学生と付き合いたいという女が多い。
総数が多いため団結力はない。
自分の力で自分と波長の合う友達を見つけなければならない。 -
学生生活悪いサークルは中の上。
某ダンスサークルは学校の看板として全面に推しているが、部員の態度が良くない。
ビラ配りを学内でしているがやらされている感が強く、通路を塞ぐため非常に邪魔。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会に関する様々な学問分野を学習できると謳っていますが、偏りがひどい。
経営、経済、コンピューターは長けている。
国際問題などは教授の専門分野しか教えてもらえないので、自分の興味に当て嵌らなければ意味はない。 -
就職先・進学先フリーターとして派遣会社に登録して働く。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429563 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通現在のシステムは1年次に色んな分野のアプローチ科目を学んで2年次以降に深めていくスタイルなので、本当に興味を持った科目を勉強できるのが良い。
-
講義・授業悪いレポートを一人一人添削してくださる先生もいれば、出席さえしていれば試験の結果がどうであれ単位を出す先生もいます。
-
研究室・ゼミ良い他の大学に比べてゼミが必修で少人数指導なので、先生と近い距離で研究ができる。
-
就職・進学良い進路・就職課という部署があり、頻繁に就職活動に関する指導をしてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は京阪本線の七条駅。京都市バスなら東山七条。
プリンセスラインバスという変なバスが出てますが、下宿生とは無縁です。 -
施設・設備悪いそこそこ学費をとっているわりに校舎はあまり綺麗ではない。トイレだけどんどん綺麗になっていく。
-
友人・恋愛悪い友達を作りたければ作れるし、1人で行動している人が居ても白い目で見るような風潮ではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は公共政策、国際、マネジメント、情報など様々な分野のアプローチ科目を勉強し、2年次以降に興味を持った分野を深めていく。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:273498 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いパラ現と呼ばれることもあり、全体的にゆるく勉強したい人向けなのかなと感じます。ですが本格的に勉強したい人にはあった教授や授業も用意されてるいるので、大学で何を学びたいか分からない人、迷っている人にはおすすめです。
-
講義・授業良い文系から理系まで幅広い分野の先生がいるため、自分の興味に合わせて受講できます。
-
研究室・ゼミ普通1回生前期からゼミがあります。内容は先生によるところが大きいですが、回生が上がるにつれて講義と課題の難易度も上がっていきます。
-
就職・進学普通説明会や求人情報は多く届きますが、利用している人は少ない印象です。
-
アクセス・立地普通清水寺など観光地に近く、お店も多いですが、最寄り駅から歩く時には坂を登らないといけないのが大変です。
-
施設・設備良いE校舎は教室、カフェテリア、トイレまで全て綺麗でおしゃれです。あとの校舎は若干年季は入ってますが普通です。
-
友人・恋愛普通恋愛はインカレサークルなどに所属しなければ縁がないものだと思ってください。真面目で優しい子が多いので、それなりに友人には恵まれます。
-
学生生活普通学内サークルは活発なものとゆるいものとありますが、数が多いので自分の興味に合わせて参加できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はアプローチ科目として文系、理系問わず幅広い分野を広く浅く学びます。2年次からは自分の関心に合わせて分野を絞ることができます。
-
志望動機将来何をしたいかが決まっていなかったため、分野問わず色んなものを学ぶことで自分の興味を見つけられると思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997037 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通自分の好きな分野について深く学ぶことができる。自分の好きな分野だけでなく、幅広い分野について学ぶこともでき、自由に選択できるのがよいところである。
-
講義・授業普通女子大ならではの、ジェンダーについての授業が多い。差別や偏見など、深く学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ普通文章を書く力や批判的な視点を持つ訓練をすることができる。また、レジュメの作り方やパワーポイントの使用法など、社会人になっても使えそうなスキルが身につけられる。
-
就職・進学良い進路ガイダンスが設けられており、京女だけの就活サイトもある。京女生向けのインターンなども開催されており、誰でも気軽に参加できる。
-
アクセス・立地悪い正直坂がしんどい。京女のプリンセスラインバスでないと坂の上まで登ってくれないので、バスでも電車でも徒歩でも自転車でも坂を上らなければいけない。ちなみにプリンセスラインバスはとても混んでいるため、授業時間に間に合わないこともある。
-
施設・設備良い現在新しい校舎の設立を行っている。エレベーターもあり、移動も楽である。
-
友人・恋愛良いインカレサークルに入れば恋愛も容易にできる。京大の彼氏がいる人が多い。インカレに入らなくても彼氏がいる人は多い。女子大だからといって心配する必要はない。逆に女子大というのは武器である。
-
学生生活良い去年は山田裕貴さんが来てくれた。その前は本郷奏多さんがきてくれた。女子大だからか知らないが、毎年イケメン俳優がきてくれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容仏教が必修科目で1限にある。これがなかなかきつい。でも、出席さえすれば単位がもらえるので早起きだけ頑張ればよい。
-
志望動機家から近く、冷房がとても効いていたから。また、進学実績がよいと聞いたのでこの学科を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:986987
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代社会学科
京都女子大学のことが気になったら!
基本情報
京都女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
「京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ