みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 食物栄養学科 >> 口コミ
私立京都府/七条駅
家政学部 食物栄養学科 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い実習は専門的で、知識もつくし、作ったことの無いような料理や加工食品を作るので、非常に良い経験が出来ると思います。
-
講義・授業良い学科の講義だけではなく、意識改革講座など社会人となっていく上で非常に役に立つ講義が設けられています。
また、熱心な先生方が多く、1回生の時から国家試験を意識して下さっているのが感じられます。大手企業によるセミナーがあるのも良いです。 -
就職・進学良い私はまだ活用していないが、学校ポータルには就職セミナーの実施などが掲載されており、サポートしてくださっているなと感じます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は近鉄京都駅か、京阪七条駅です。
最寄り駅からバスを使っている学生は結構います。
私は最寄り駅から歩いていますが、行きは上り坂のため15~20分程かかります。坂も急なので毎日山登りしている気分です。また、行きも帰りも太陽に向かって歩くので夏は非常に暑いです。 -
施設・設備良い新しい校舎もあり、綺麗。トイレの水道はお湯が出るので温かく、メイクできる場所があるのも良いです。
-
友人・恋愛普通みんな友達という感じで友人関係は非常に充実しています。女子大なので恋愛関係は充実していません…。インカレサークルに参加している人は充実している話もよく聞きます。
-
学生生活普通学内サークルより、学外サークルに参加している人の方が多いイメージです。文化祭は年に1度しかなく、イベントはあまりありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から専門科目が多い学科だと思います。1年次は英語、第二外国語があるが、2年次からはなくなり、専門科目が増えます。宗教の仏教は1年次と3年次だけです。教養科目は人数が多いと抽選になるので自分が受けたい科目を受けられないこともあります。
-
志望動機食の分野に興味があり、充実した施設があり、進路実績も良いのでこの大学にしました。また、高校生の時にもらった様々な大学の教授の研究が書かれたプリントの中で興味を持ったのもこの大学の教授の研究だったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:897561 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通資格を取りたい、専門職につきたい学生にはいいと思います。しかし、急に説明会をしたり集められることがあるのでシフトが固定されているアルバイトはしにくいと思います。
-
講義・授業普通学科の必修科目が多く、選択必修科目があまり選べず、皆ほとんど同じ科目を取らざるを得なかった。
-
研究室・ゼミ普通3年後期からゼミがはじまる。第4希望までだし、希望したゼミの定員をオーバーすると、成績順で配属された。
-
就職・進学悪い資格を使って就職する人はそれほど多くない。外部進学のサポートはあまり積極的でない。
-
アクセス・立地悪い駅からバスが出ているが、1限からあるときは中高生が多くてなかなか乗れず、歩くと上り坂が続くので通学だけで疲れてしまう。
-
施設・設備普通調理実習を行う施設はきれいだった。HACCPがあり、大量調理の実習も充実していた。
-
友人・恋愛普通グループで実習や実験を行うので学科内では友達がつくりやすい。
-
学生生活普通参加していないのでわからない。サークルに所属していると学祭で店を出していたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎を、2,3年では応用を学び、校外実習にもいきます。
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院に進学 -
志望動機食品についてより知識を深めたいと思い、栄養について学べる大学を探しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708575 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価悪い勉強したいと思っている人にはしっかり勉強できて最終目的の資格の獲得までサポートが手厚い学科ではあると思うが、資格に対して舐めて入学すると圧がすごいので嫌になる
-
講義・授業良い専門分野に関することなら学びたいことは幅広く学べる環境がある。資格が取りたい場合に対策講座を開いてくれるものもあったりする。
-
研究室・ゼミ良い積極的に行うところもあれば、そうでないところもある。少なくとも自分のいた研究室は少しの課題がでた。専門分野のさらに深くというより卒論の書きかた、引用の注意などが多かったイメージ
-
就職・進学悪いキャリアサポートセンター的なのがある。面接対策も申し込めば行ってくれる。ただ、個別面談は利用者が多いので当日対応はしてもらえない。
-
アクセス・立地普通電車からも特別遠くないが行くときは登り坂なので大変。専用バスではないがほぼ専用バスみたいなのも走っているが、京都駅からでいっぱいなので京阪からはまず乗れない
-
施設・設備良い図書館が新しくなってきれい。教室も空いていれば自由に使える。
-
友人・恋愛普通友人関係はそんなに苦労しないと思う。女子だけが苦痛でなければラク
-
学生生活悪いサークルの数が他大学に比べて少ない。近くの別の大学のサークルに入る人も多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年の後期以外は忙しいとおもっておいたほうがいい。単位の獲得、学外実習など盛りだくさん。4年は基本卒論研究なので人による。
-
就職先・進学先栄養士養成の専門学校で助手
-
志望動機食べることに興味があって、栄養のことについて勉強したかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706564 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をたくさんしたいと思っている人にはとても向いていると思う。 教育システムも充実しており、在学中にさまざまな経験をすることができる。 卒業後にも役に立つことがたくさん学べる。
-
講義・授業普通さまざまな分野から講師の人たちが集まり、幅広い内容の学習ができた。 生徒の反応もよく、授業の質としてはいい方だと思う。 たくさん勉強したい、熱心に勉強したいといった人には最適だと思う。、
-
研究室・ゼミ良い3年の時からゼミ活動が始まり、卒業までに1人1つの研究ができる。 調査系や研究系などさまざまな研究ができ、他大学との共同研究もできる。 振り返っても、研究に没頭し、いい経験ができたと感じる。
-
就職・進学普通あまり参考にはすることがなかったが、講師の先生は頼りにすれば何でも答えてくれ、心強い存在だった。 学生生活センターはあまり対応が良くないイメージだった。
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いが、京都の観光地の中にキャンパスがあり、いいと思った。
-
施設・設備悪い設備自体は老朽化しているところが目立っていた。 しかし、最近は工事がよく行われており、きれいになりつつある。
-
友人・恋愛良いサークルや部活など、たくさんあるため、友達を作ろうと思えば、たくさんできると思う!
-
学生生活良いサークルは種類が多く感じた。 他大学との合同サークルなどもたくさんあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多いため、勉強をかなり頑張らなければならない。 2年次以降は必修科目も減ってくるため、うまく組み立てれば時間がある程度は確保できる。
-
就職先・進学先病院管理栄養士
-
志望動機食物栄養学科の中で偏差値が高く、評判も良く感じたため。昔から有名で名前が立っている
投稿者ID:706337 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い授業やレポート、実習が多くて他の学科と比べて大変ですが、真面目な学生が多くいい環境で勉強できると思います。
-
講義・授業良い実験や実習なども多く、専門的なことがしっかり学べると思います。また、真面目な学生が多く勉強しやすい環境にあると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期くらいから始まり、入る研究室にもよりますが、教授が一対一で面倒見てくれます。また、卒論のこと以外にも色んな取り組みをしている印象です。
-
就職・進学普通専門性を生かした仕事をするためには先生からの求人情報もありますが、自分から積極的に動く必要があると思います。
-
アクセス・立地良い京都駅も河原町も近くて遊ぶには申し分のない立地だと思います。
-
施設・設備良い当時は古くなっている部分も見受けられましたが、最近は工事が進み新しくなっているイメージもあります。
-
友人・恋愛良い学内にもサークルはありますが、学外のサークルも数えきれないほどあります。新しい友達や恋人等は作りやすいかと思います。
-
学生生活良い学内のサークルに入っていましたが、すごく楽しかったです。先輩からアドバイスをもらえたりもしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2回生では基礎的な勉強や調理実習及び実験が多く、3回生で自分の行きたい分野に進んでより深く学びます。4回生では主に研究室で卒論を書いたりします。
-
就職先・進学先病院の管理栄養士
-
志望動機姉が同じ大学に通うようになってから憧れがあったためです。また京都にも憧れがありました。
感染症対策としてやっていること現在は対面授業も始まっているようです。消毒は1日1回行われているようです。投稿者ID:706122 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い大変なことも多いが、学べたことはたくさんあって、楽しかった。管理栄養士の資格を取る準備をしてくれる。
-
講義・授業良い食に関することをあらゆる角度から専門的に学ぶことができます。食品栄養、栄養教育、栄養衛生学など
-
研究室・ゼミ普通3回生の終わりに研究の引き継ぎが始まり、4回生から本格的に研究が始まる。 運動栄養学、微生物学など様々ある
-
就職・進学良いほぼ100%就職している印象。学科の就職支援センターも充実イメージがある。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあり、立地は悪いです。駅から徒歩15分ほどかかる。最寄り駅は京阪七条駅。
-
施設・設備普通在学中は校舎の建て替えが行われていたので、今はわからないが、工事中の印象がある。
-
友人・恋愛良い実習が多く、授業数も多いので他学科と比べてクラスメイトと過ごす時間が多いため絆は深まりやすい。
-
学生生活普通他大学と合同のサークルが充実しているので、大概そっちに加入している人が多い印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は基礎栄養学を学び、2回生は応用になる。3回生は実習や実験が多くなるので、1番忙しくなる。
-
就職先・進学先大手金融関係の営業
-
志望動機食品会社で開発をしたいという夢があり、食に関することを学べる学科を専攻した。
投稿者ID:703593 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い勉強されられる学科なので、キャンパスライフは勉強することも多く、大変なことの方が多いが、その分得られたものも多いので、良かったと思う。
-
講義・授業良い食に対する専門的な知識を深く学べるし、調理の実習もあるので自分のスキルもつく。
-
研究室・ゼミ良い食に対する研究をあらゆる角度から選択できる。今までの成績のいい人から選べるから、日頃の成績が大事。
-
就職・進学良い大学の就活サポートは充実しているらしい。あまり活用してないので、よくわからない。セミナーなどは多く開催されてたと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩15分くらいあるし、坂の上に立地してあるので、疲れる。夏は灼熱、冬は極寒。
-
施設・設備悪い設備は古いままのものが多い。卒業する前に色々工事が始まっていたので、いまはよく分からない。
-
友人・恋愛良い授業数が他の学科より圧倒的に多く、実習や実験、研修が多いので、学科内の友人とはすごく仲良くなれる。
-
部活・サークル悪い学校内のサークルは少ない。たいてい他の大学との共同サークルに加入している人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品の成分、調理をすることによる食品への影響、調理法、衛生学、微生物学、生物学など幅広い。
-
就職先・進学先金融関係の営業職
-
志望動機食品会社に勤めたいという夢があり、食に対することを学べる学校に行きたかった。
投稿者ID:659697 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士を取得したい、食べることが好きだからそれを活かして手に職をつけたい、と考える学生には良い大学で学科だと思います。ただ、3年前期頃までは他学科に比べ勉強面ではかなり苦労することは間違いありません。また、ただ試験をクリアするだけでなく、最終的に国家試験に合格しなければならないため、勉強をさせられていると考える人には向いていない学科だと思います。
-
講義・授業良い様々な研究分野で著名な教授が多く、専門的な知識を余すことなく講義として受けることができます。また、国家資格取得のための特別授業等もあり管理栄養士を取得するには整った環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年前期頃から研究室選択が始まり、3年の後期には所属員として動き始めます。研究内容はもちろんのこと、教授によって活動頻度や方法が大きく異なるため、自分がしたいことを軸に、どのような学生生活を過ごしたいかも同時に考慮して選ぶべきだと思います。
-
就職・進学悪い就職、進学ともに高い率を維持はしていますが、管理栄養士として専門職につくためのサポートは不十分だと感じました。どの大学、学科であっても同じですが、自ら行動を起こし動くことが希望の道へ進む近道です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は京阪七条駅ですが、そのほか市バスや京都市内を巡回するシャトルバスがあります。ただ、大学が管理(あるいは委託)しているバスは無く、運賃が高いと感じます。学校の周辺には昼食をとれるような店はほとんど無く、講義の時間割によっては空き時間があるとバスや徒歩で繁華街(河原町、京都駅等)へ出る学生も多くいました。お昼休みの決められた時間に外で昼食をとることは難しいと思います。
-
施設・設備良い最近、図書館が新設され大変綺麗で使い勝手がよくなりました。また、お手洗いの改装や耐震工事等も進められています。学部によっては古い校舎もありますが、徐々に改装されていくのではないかと思います。
-
友人・恋愛良い女子学生ばかりですが特に大きな問題も起こらず平和に勉学に励むことができます。また、異性との出会いやサークル活動等を求める場合は、近隣大学との合同サークル等も充実しており、メリハリのある学生生活が送れるかと思います。
-
学生生活悪い学内のサークルとしては数が多いようには感じません。ただ、珍しいサークル(スキー等)もあり、近隣大学との交流とあるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は栄養、化学、生物など幅広い基礎知識について学びます。2年次になると栄養に関する専門的な分野の講義が増えるため、何に興味があるのか徐々に明確になってくる時期でもあります。3年次には臨床、研究、教育の3分野を選択し、将来自分が何を目指すのかを明確にします。4年次は自らの責任で研究活動を進め、卒業論文を書き上げます。
-
就職先・進学先大学の実験助手
-
志望動機管理栄養士を取得するための一番の近道だとかんがえたから。また、通学県内で資格を取得できる大学の中では偏差値が高く就職地有利だと考えたから。
投稿者ID:566118 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良いこの学校で過ごせたことをとても嬉しく思っています。多くを学びよく遊びました。自分にとってかけがえのない学生生活でした。
-
講義・授業良い4年間みっちりと授業、研修があり、集大成として国家試験を受けます。
-
研究室・ゼミ良い学びたいことを自ら選び、臨床、開発、教育とさまざまな研究ができます。
-
就職・進学良い食品会社や給食会社、病院に進む人も多いですが、一般企業の方も多いです。
-
アクセス・立地良い清水寺が近く京都を楽しめます。学校の門の前までバスで行けます。
-
施設・設備普通校舎が古いです。最近図書館が改装されて使いやすくなったようです。
-
友人・恋愛良いクラス単位の授業が多いため、友達が作りやすいです。今でも大切な友人がたくさんいます。
-
学生生活普通学内のサークルはあまり活動的でないため、学外のサークルへ入る人が多いです。部活動は厳しいですが盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養に関するあらゆる知識を学びます。臨床から研究、実験、教育、給食業務など、とても充実しています。3.4回生では研修や実習へいき、より実践的に学べます。
-
就職先・進学先保育園の栄養士
-
志望動機管理栄養士を目指す学校のなかでとても優秀だったから。国家試験合格率が高かったから。
投稿者ID:536362 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士免許取得するにはとてもいい大学だと思います。真面目な学生が多く、みんながその目標に向けて勉強していきます。
-
講義・授業良い管理栄養士国家試験取得に向けて授業をクラス単位で受けていきます。対策講座もあります。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミが始まります。実験系や調査系など様々な分野のゼミがあります。 ゼミによって活動の積極性は異なります。
-
就職・進学良い資格を活かして病院や企業へ就職する人が多いです。 求人は多くあります。 面接対策講座などサポートはあります。個別の面談などは予約が取りにくいので早めに行動する必要があると思います。
-
アクセス・立地良い京阪七条から徒歩15分もしくは京都駅からバスで10分です。徒歩の場合は女坂を登る必要があります。バスは小中高生と一緒なので長いバス待ちの列ができます。
-
施設・設備良い校舎が点在しているので、授業の組み合わせによっては移動が大変です。 図書館が新設され、綺麗になっています。自習のスペースもあります。
-
友人・恋愛良いクラス単位の授業が多いため、みんなと仲良くなれます。選択授業やサークルでは他学部の人とも知り合えます。
-
学生生活良い大学内のサークルも活発に行われていますが、他大学(特に京大)との合同サークルに所属する人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2回は基礎や教養科目がメインです。3回は応用や実験がメインです。4回はゼミで研究し卒業論文を書きます。それと並行して国家試験勉強を行なっていきます。
-
就職先・進学先病院の管理栄養士
-
志望動機管理栄養士免許取得に向けて真面目に勉強できると思ったからです。また、サポートも充実していると思ったからです。
投稿者ID:536098
京都女子大学のことが気になったら!
基本情報
京都女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
「京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都女子大学 >> 家政学部 >> 食物栄養学科 >> 口コミ