みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 歴史学科 >> 口コミ
私立京都府/北大路駅
文学部 歴史学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部歴史学科の評価-
総合評価良い歴史を本気で勉強したい人にとっては、良い大学だと思います。 なぜなら、歴史的資料が多く、研究材料が必ず見つかるからです。 部活動も活発で、充実した学生生活が送れると思います。
-
講義・授業良い専門的に研究している講師が多く、密度の濃い講義が受けられます。 他の学科の講義を受けることもできるので、勉学の幅が広がると思います。
-
研究室・ゼミ良い専門的に研究している講師が多く、ゼミでもきちんと指導をしてくれます。 資料も多いので、自分の研究がしやすいです。
-
就職・進学良い中小企業への就職をしている卒業生が多く、説明会も何度かあります。 インターンシップ制度も少ないですがあるので、活用すれば就職はできると思います。
-
アクセス・立地良い地下鉄北大路駅の地下通路と直結しており、雨の日でも濡れずに大学に行くことができます。 バスターミナルもあるので、各方面からのアクセスに優れています。
-
施設・設備良い新しい設備もあり、歴史の割に比較的新しい建物も多いです。 歴史的資料も多いので、施設としては充実していると思います。
-
友人・恋愛良い部活動が多く、サークルもあります。 そういう団体に所属していれば、交友関係も広がってとても楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本中世における「徳政令の特徴」について
-
所属研究室・ゼミ名草野ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要日本中世史を中心に、民俗学や法制史などを学ぶことができます
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先星和電機株式会社
-
就職先・進学先を選んだ理由日本のモノづくりを支えている工場に興味を持ったから
-
志望動機日本中世の法制史を学びたいと思い死亡しました
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接と小論文の練習をして、対策をしました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127524 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い日本の歴史を学ぶには、とても良い大学だと思います。就職活動も大学で積極的に告知、講座実施をしています。
-
講義・授業良い図書館の蔵書が豊富な為、文献の研究に充実している。 特に、古文書を読む授業にはとても力が入っている。
-
研究室・ゼミ良い時代毎にゼミが分けられており、どのゼミも古文書や文献などの史料を読まなければならない。卒業論文完成を目指すなら、早いうちに参考史料を見定めておくことが重要。
-
就職・進学良い就活には、サポートをしてくれる窓口が設けられており、資格習得にも役立っている。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線の北大路駅がすぐ近くです。 最寄駅から大学まで雨が降っていると、傘が要らない距離です。
-
施設・設備良い卒業した時、施設が新しくなったばかりの建物や、食堂が改装されたばかりでした。
-
友人・恋愛普通大学内の友人は、行動範囲に反映されますので、意欲的に活動すれば、自ずと助言無くも親友と呼べる人と出会えます。
-
学生生活良い年中行事に参加する部活・サークルがとても活発です。 しかし、部活・サークル関連の建物は、大学から烏丸通り横断しなければいけないので、移動する時間が少しかかります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、共通科目の単位習得に専念した方が良いです。二年次には、卒業論文を意識したゼミ関連する講義に参加し、三年次から時間に余裕があるので、就職活動やアルバイトをする学生が多いので、自分のスケジュールを常に把握していた方が大切です。四年次は、卒業論文と就職活動に集中して、大学へ就職活動を報告する・相談することが多くなります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先ALSOK京滋の総合職(常駐警備)
-
志望動機私は、日本の歴史に興味があったことから、より知りたいと思い地元の歴史人を知るとこから始めました。
投稿者ID:704974 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通歴史を学ぶ上ではいい大学です。ゼミも歴史の時代別に自分が勉強したいだけできます。史料も様々な本があるのでいいでしょう。
-
講義・授業普通歴史を学ぶ上ではいい大学だと思います。教授事に厳しすぎる先生や生徒に合わせて接してくれる教授もいます。
-
就職・進学普通学芸員や教師を目指す人は結構本気で取り組み、単位を多く取得しなければなりません。当たり前ですがそれなりの授業もあります。
-
アクセス・立地普通北大路駅から出てすぐなのでアクセスに困ることはまず無いでしょう。
-
施設・設備普通仏教を学ぶ上では図書館に様々な本があるので仏教を学びたい人にはいいでしょう。
-
友人・恋愛悪いコロナのせいで友人はできにくいと思います。自分から積極的に話しましょう。
-
学生生活普通サークルは少ないです。イベントもありますが、サークルに積極的に参加を考えている人には不向きだと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史学科は基本的に歴史を学びます。1回生は史料の扱い方などで歴史はあまり勉強しません。2回生から本格的に始まります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機歴史に興味があり、現代で戦争を知るものが減ってきた世の中で後世に伝えるためにこの大学に入りました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771301 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通友達もたくさんできて楽しい大学生活が送れています!
サークルにも参加して他の大学とも触れ合っています!
とてもいい環境だと思います! -
講義・授業普通先生方も優しく教えてもらえたり、学生1人1人にしっかり
配慮ができていていいと思います!
-
アクセス・立地普通北大路駅の階段を上がるとすぐ目の前に大学があります!
北大路バスターミナルもあるので大学のアクセスはかなり
いいと思います!
バイク通学、自転車通学もありなのでいい環境だと思います -
施設・設備普通最近では慶聞館という新校舎ができてとても綺麗になり、
教室の一つ一つが大きくなり、ガラス張りの作りになっている
のでとても明るく勉強しやすい環境になってます!
カフェや学食も改装され一段と美味しく感じます!
-
友人・恋愛普通学科の友達とはとても親しく仲良くしています!
サークルに入ることで他の学科の友達や、さらには
他の大学の人とも友達になれたり充実しています!
先輩、後輩にも恵まれ楽しい大学生活が送れます!
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341113 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通全ては自分次第ってところでしょう。
俺的にはゼミのお陰でこの大学で勉強する意義をみつけられたので満足しています。
ただ、就職の実績を見ると大手はあまり多くない印象を受けます。
なので良い企業に就職したい方には正直オススメしません。
また、ここに受験しようと考えている高校生の人達へ。
一般で滑り止めで受けるならまだしも、公募の専願、指定校、AOでここに来ようと思わない方が良いです。4年後公開します。
それなら今のうちに辛い思いしながら勉強して良い大学行った方が絶対自分の為になりますから。 -
講義・授業普通凄く面白い話する先生もいれば、よくある「レジュメを読むだけ」の先生もいたり、様々です。
ただ、一部の授業では取り扱うテーマについての批判をするだけで単位が貰えないなんて授業もあるようで、そこはどうなのか?と思います。 -
研究室・ゼミ良い2年前期からいきなりスタートします。
日本史(古代、中世、近世、近現代?、現代やったかな?)、東洋史?、歴史ミュージアム?、何個コースがあるか忘れましたがその中から選びます。
-
就職・進学良いなんかキャリアセンターが手厚くサポートしてくれるみたいです。
俺は1度だけしか使った事無いですが、優しく対応してくれました。
それだけ「必死」なんでしょうね。実績を得る為に。
なんせ偏差値が良くないですから…
ただ、お陰で中々な就職率は良いです。 -
アクセス・立地普通地下鉄北大路駅降りてすぐが大学。
目の前にビブレがある。
後はファストフード店がちらほらある。コンビニがある。
それくらいですかね。
遊ぶ施設はありません。バスか地下鉄でどっか行くしか無いです。 -
施設・設備良い比較的新しいですし、研究室の居心地の良さは半端ないです。
また、「ここ本当に大学か?」って言うくらい史料の揃い具合が良いです。
全分野を網羅してる訳ではありませんが殆どの分野はあります。
仏教史系はめっぽう強いです。 -
友人・恋愛良いゼミなどで交流が深まったりしますし、サークル活動もしてるのでそれで人脈が広がったりします。
自分もゼミを通じて人脈を広げる事が出来ましたし、サークルにも入ってるのでそっち方面でも人脈があり充実しています。 -
学生生活悪い活動はしてます。どこもしっかりと。
ただ皆んな覇気のないように感じます。
良くない大学やから仕方ないですかね…
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容(俺の所属するゼミの場合です。)
1回生→演習の序盤という事で様々な範囲の歴史を学び、自分に合う分野を決める。後は必修科目の取得。
2回生→ゼミを決める。前期は先生の指定した範囲について調べて発表し、後期はその分野で自分の好きなテーマを取り上げて発表。それが直接卒論につながる。
3回生→2回生とやる事は同じ。
4回生→卒論を完成させる。(ただ4回生だけゼミの時間が違う) -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公務員or営業職
-
志望動機滑り止めで受けた。
(本命は近畿大学の文化・歴史学科)
9人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:525995 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通校舎が最近綺麗になったので、とても使いやすくなり、また学内Wi-Fiがあるので調べ物をしやすいです。
-
講義・授業悪い全体的に仏教関連の授業が多く、知ってることを前提に話すことが多い。また、先生によって評価方法にばらつきがあるので、自分に合った先生を選んだ方がいいかもしれない。
-
アクセス・立地普通市営バスや地下鉄でアクセスできるので色々な手段があります。京都市内の人は通いやすいですが、大阪などからは最低でも1時間はかかるとみといたほうがいいと思います。
-
友人・恋愛普通基本的に同じ学科の人としか関わらないので部活やサークルに入ってないと他学科の人と関わることは少ないです。また、二回生以降になると同じゼミの人といることが多くなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生の時は基本的な史料の読み方や調べ方を学び、二回生以降になるとそれらを活用して色々な研究をしたり、史料講読をしたりしていきますが、ゼミによっては違うとこもあるらしいです。
-
就職先・進学先中学校の先生になろうとしています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479457 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部歴史学科の評価-
総合評価普通専門分野についての蔵書も多く、良いと思います。仏教史を学びたいひとにはうってつけの大学だと思っています。教授の数も多くさまざまなジャンルの研究ができるかと思います。ミュージアムコースでは博物館司書の資格に向けての勉強もできますのでそういったのものを志している方にもオススメできます。教員志望の人は逆にすこししんどいかもしれませんが…
-
アクセス・立地良い北大路駅から徒歩2分という素晴らしい立地の良さで、前にはビブレがありスターバックスコーヒーもあり本屋もあり、最高です。また、餃子の王将やローソンなどもあり朝昼晩、食事には困りません。さらに北大路バスターミナルが目の前なので観光にも最適です。最高です。
-
施設・設備良い図書館の蔵書の多さがぴかいちだとおもいます。大衆向けの書物から専門書まで幅広く取り揃えており、貸し出し制度も万全です。研究室には論文に必要不可欠な史料が取り揃えられており、こちらも貸し出しができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328206 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通宗教的な授業が多いので、もっと経済的であったり、社会的であるような、様々な歴史的分野の授業を取り入れた方が良いと思う
-
講義・授業悪い先生自身のやる気を疑う時があります。やる気のない生徒も参加していますが、これは生徒にも責任がありますが、先生の面白くない、生徒に伝えようとしない、自己満足な授業にも問題があると思われます
-
研究室・ゼミ良いゼミは個人個人が活発的に発表、意見し合う場ですが、なかなか積極的に議論する場が設けられてない気がします
-
就職・進学良い中小企業への就職は多いのですが、やはり生徒が望む大企業へのアプローチが少ないと思われます
-
アクセス・立地良い北大路駅から出るとすぐに大学へ行けますし、大学内もコンパクトにまとまっているので、移動時間に無駄はないと思います
-
施設・設備良い今年の夏から校舎が新しくなりました。しかし、開ける事のできる窓が少なく、冷房暖房に頼りがちです。これでは、これから求められるエコに対応していないと思います
-
友人・恋愛良い女子男子そろって、あまり恋愛には興味なさそうに思いますが、それぞれが学生らしい私生活を送っていると思います
-
学生生活普通大学自体があまり、サークルや行事にお金をかけていないように思われます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容のんびりした大学です。将来、大企業や自分で起業したい方には向かないと思いますが、自身のしたいことや、高校生までは友人関係が上手くいかなかった方には向いていると思います。
-
就職先・進学先接客業
-
就職先・進学先を選んだ理由私自身はずっと教育者になりたいと思っていましたが、大学生活のうちに、様々な方と出会い、色々な地に行く中で、接客という道を選びました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289742 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部歴史学科の評価-
総合評価普通正直学校に行って学んだことの中で現在役立つものはほとんどありません。自分自身が入る学部を間違えたようなところもあります。そこで学ぶ意欲をもって取り組まないと確実に怠けてしまいます。自分にとって実社会に出てどれだけ有益になるかはしっかり考えて行動した方がいいでしょう。それが就職率や就職先にもあらわれています。また、文学、哲学、歴史系はほとんど専門学校のようにとらえてもいいかもしれません。面白い発想ができるか、その分野で花を咲かせる情熱がないかぎり実用的な学科に入るべきです。仏教系の学校なので、勉強になること、している人はさまざま集まってくる分面白いですが同じような人種を探しているなら龍谷大学の方がいいと思います。ただ、宗派はちがうのでそこは人それぞれだとも思います。
-
講義・授業普通自分自身は講義の質を落としているタイプの人間でしたので、先生を選べば楽とだけです。ただし実際に自分の分野の研究をしたり、考えたりすることに関しては専門性が非常に高いので学べることは多いと思います。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線北大路駅下車すぐなので京都市北区~中京区ならどこでもアクセスは楽です。大阪、滋賀、奈良などもそれなりにアクセスしやすい立地で駅前からか建物は小さいので移動は楽です。
-
施設・設備良い一通りのものは揃っているので特に困ることはありません。ほぼすべて可も無く不可もなく。敷地が狭い弊害からか、よくも悪くも狭いかもしれません。
-
友人・恋愛良い坊主丸儲けとはよくいったもので、怠けている学生は多いです。ただ理系坊主や哲学坊主もいるので面白い人は面白いです。また、社会人として坊主になっている先生達からは学べることも多いと思います。
-
部活・サークル良い全体的に仲間内の色がかなり強いと思います。ただし、兼部している方や個人で突飛しているかたには自然と人が集まると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分自身の好きな歴史をより深く詳細に学べる。
-
所属研究室・ゼミ名歴史ミュージアム
-
所属研究室・ゼミの概要歴史の文化遺産などから紐解く歴史像を学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先地元の企業
-
就職先・進学先を選んだ理由自分のやりたいことに素直にチャレンジしていった結果。
-
志望動機高校時代、一番歴史が好きで点数が良かったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか何もしていない。しいて上げれば面接の練習。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85540 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通立地的にも歴史に深く触れられると思いますし、先生方も熱心にサポートしてくださいます。大学に博物館もあり、そこで学習もしました。
-
講義・授業良い自分が学びたい専門的なところをしっかり学べました。そして、自分の学びたいこと以外のことも知識が増えました。
-
研究室・ゼミ普通2年生からゼミがはじまり、定期的に博物館などにも課外学習に行けてよかったと思います。
-
就職・進学普通サポートセンターが入学した時から説明会などもあり、きちんとした印象があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅の京都市営地下鉄烏丸線の北大路駅は改札を出て少し歩いて階段を上るとすぐに学校があります。そして、大学の目の前にショッピングモールもあるので便利です。
-
施設・設備普通私が入学してから改装工事をして、キャンパスがきれいになりました。
-
友人・恋愛普通サークルや学科のクラスなどで友人をつくることが可能だと思います。
-
学生生活普通サークルの新入生歓迎会は1日それだけのために授業もなかったので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、歴史も東洋史と日本史の両方を学びます。2年次からはゼミがはじまります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
歯科医院 -
志望動機小学校の頃から歴史に興味があり、もっと専門的なことを学びたいと考えたからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:698753
大谷大学のことが気になったら!
基本情報
大谷大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大谷大学の口コミを表示しています。
「大谷大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 大谷大学 >> 文学部 >> 歴史学科 >> 口コミ