みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
京都府立大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命環境学部生命分子化学科の評価-
総合評価普通手厚く対応してもらえるとゆう点では、少数の強みが生きているのではとおもいます。大きなところが好きではない人にはむいているのではないかと。
-
講義・授業普通先生によって授業に対する取り組みがさまざまだと思いました。ほんとに人それぞれだなと。
-
研究室・ゼミ普通こちも、先生及び研究室によってピンからキリまであると思います。
-
就職・進学普通良くも悪くも普通なのではとおもいます。公立らしいのではないかと。
-
アクセス・立地普通立地に関しては、京都とゆう面では良いかもしれないが、駅から意外と遠い。また、周りが閑静な住宅街なこともあり学生向けの店は少ない。
-
施設・設備悪い一般的な国立と比べるとそれほど大きくもなく、特別にすごいものはない。
-
友人・恋愛普通良くも悪くも人が少ないので、広く浅くが良い人は充実できないが、そうでもなければ普通だとおもいます。
-
学生生活悪いこちらも、人が多くないので、人によれば高校の時のが充実していると考えるかもです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは本当に幅広く、化学、生物をやるといった感じです。
学年が上がるにつれて絞っていきます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から京都に住んでみたいと思っており、なじみやすそうな感じに憧れました。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:713992 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価普通建築を目指す人にいい環境かと言うとあまりいいとは言えない。
が、研究分野は多いのでやりたいことが見つかるかも -
講義・授業悪い教わると言うよりも自分から積極的に勉強したり調べていく感じが強い?
-
研究室・ゼミ良いもともと少人数なので他の学校と比べると少ないが分野は多岐にわたっている。
-
就職・進学良い一回生のときからキャリアについての講義などもあり、市で働く人などには手厚い。
-
アクセス・立地良い交通手段としては地下鉄、自転車の人が多いがバスなどもあるので通学はしやすい。
-
施設・設備悪い耐震設備に関しては最悪ではあるがキャンパスはちっさいので動きやすい。
-
友人・恋愛良いほんわかしてる人が多く喧嘩などがない。学科ごとに仲がよく、人が少ないのでみんな知ってる人になっている
-
学生生活良い色んなサークルがある。音楽、運動、文化と多岐にわたってあり、先輩も優しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築、デザイン。環境についても結構講義が多い。ランドスケープなど珍しい分野も学べる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先設計事務所にはいりたい。福祉住環境に強い事務所を探していきたい。
-
志望動機建築を学びたくて志望した。家からも近く通いやすいと思ったのが大きなポイント。
15人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613327 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]公共政策学部公共政策学科の評価-
総合評価良い今のところ、思っていた通りの自分の学びたかった公共政策学について学べていて、とても楽しい。ただ、まだ1年生ということもあってまだ高校で習ったことばかりをしている感じ。
-
講義・授業悪い課題がとても多く、正直いって「大学生」をしている感覚がない。私自身、高校時代のとても尊敬していた先輩が在学されている大学だったのでとても楽しみにしていたがコロナのこともあってか折角の大学生活を楽しめていない。授業の質はとても良い。
-
就職・進学普通進学実績は他大学に比べ、いいほうだと思う。ただ、あまり先生が生徒の進路については、干渉的では無い様子。
-
アクセス・立地普通他大学に比べ周りに何も無い印象がある。
遊ぶ目的で大学へ行った訳では無いので、周りはどうでも良い。 -
施設・設備良いコンビニのレイアウトがとても好みである。品揃えも結構あるので全く設備に不満を感じない。
-
友人・恋愛普通私の友人関係は良好。ただ、公立の大学ということもあり、人数が少ないので、好き嫌いがはっきり出て、ストレスが溜まる。
-
学生生活良いサークルには入っていないので分からないが、友達の話を聞いているととて楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会のためにより良い政策を考えていくため、法学や社会学など、いろいろなことを学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機同じ京都府圏内に住んでいて、近かったという理由が一番しっくりくる。あとは、政策について勉強したかったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672112 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部国際文化交流学科の評価-
総合評価普通年度によってカラーは違いますが、おおむね落ち着いた学生が多いように思います。各学年30人程度という大学には珍しいレベルの少人数で、語学の授業も他学科から独立しているので、学科は高校のホームルームに近い感覚です。
-
講義・授業悪いイギリス文化・文学、アメリカ文化・文学、ドイツ文化・文学を学びたい方にとっては充実していると思われます。学科名に「言語」とある割には言語・言語学系の授業は少なく、フランス語・フランス文学などは専任の教員すらいないので、この分野を学びたい方にはお勧めしません。
-
研究室・ゼミ普通先生の指導はゼミによります。世話好きな先生のゼミであれば、卒論も手厚く見てもらえるようですが、自分から積極的にアクションを起こさないとノータッチという先生もいるそうです。が、真面目な学生には基本的に親切な先生方です。3回生では最大4種類のゼミを選択できるので、興味の定まっていない学生にはよいと思います。
-
就職・進学普通基本的に学科の教員は、専門外ですので就職にはノータッチです。キャリアサポートセンターを利用するよう勧められます。実際のところ、キャリサポを利用するというよりは、就活講座や他所の就職予備校に通う人が多いです。就職実績はまずまずかと思います。公務員や銀行員志望が多い印象です。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線北大路駅からも北山駅からも徒歩圏内で、烏丸線は京都駅を通るので、かなり便利と思います。京阪沿線の学生は、出町柳駅から自転車あるいは徒歩で通うという選択もできます。資料館や植物園と隣接していて、基本的に静かです。キャンパス内も緑が多いです。
-
施設・設備悪い学科の施設は、特に充実しているというわけではない印象です。図書館も分野によって蔵書に差が多く、私自身は近隣の大学まで借りに行くことが何度もありました。
-
友人・恋愛良い学内で人間関係を広げたい場合、部活やサークルにはいることがほとんど必須条件です。学科内はそれなりに仲良く、名前や顔はもちろん、出身地や所属クラブまで把握できるほどですが、いかんせん合計人数が30人程度です。学科では半分強がそういった団体に所属します。少数ですが中にはインカレサークルに入る人もいます。なお、全体的に真面目で比較的地味な集団なので、ドラマのようなキラキラした大学生活を夢見る人には勧めません。ちなみに、大学で出会って、卒業後結婚した人は身近でも結構います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容京都府立大学では、一年間の取得単位に上限が定められていないため、好きなことを好きなだけ学べます。「講義・授業」のところでも書きましたが、学科の専門授業はかなり偏りがあります。専任教員が学科で10人ほどなので、他のマンモス大学のようなバリエーションは期待できません。
流れとしては、1回生で基礎演習と語学・一般教養、2回生でそれに専門授業が加わり、3回生では専門授業に加えてゼミを4コマ選択します。4回生では、卒論執筆のためにゼミを通年で、3回生で選択したものの中から選択します。希望があまりに集中すると抽選になることもあると言われていますが、実際に抽選になることはほとんどないようです。 -
就職先・進学先教育業界
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:218629 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]文学部国際文化交流学科の評価-
総合評価普通先生方との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気です。学生のことをとてもよく見ておられるので、安心して講義が受けられます。
-
講義・授業悪い個性豊かな先生方が、それぞれ興味深い講義を行っておられます。文化の授業では映画などの映像資料も見ます。
-
研究室・ゼミ悪い講義よりもさらに先生との距離が近くなるので、卒論のテーマ等の相談など、とても親身になってもらえますよ。
-
就職・進学普通府立大学なので、京都府をはじめとする公務員に就職する人が多いです。大学では対策講座を行っているので、利用するといいです。
-
アクセス・立地普通地下鉄北大路、北山駅から歩いて10分ほどです。とても静かなところですが、駅周辺にはおしゃれなお店が結構あります。
-
施設・設備普通現在新しい校舎を建築中ですので、これから来られる学生さん方はきれいな校舎を使える期間が長いと思います。
-
友人・恋愛悪い大学なのでやはり個性的なメンバーばかりですが、基本的にみんなまじめです。テスト前などは、学科によってはみんなで協力して勉強会をするところもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2回生では、言語学、文化学、音声学など基本的な講義を受けます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機他大学にはあまりない少人数制で、先生がしっかり学生のことを見てくれるというアットホームさに惹かれた。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師受験フォーラムAIM
-
どのような入試対策をしていたか8月までは基礎知識を叩き込み、9月頃からセンター演習と記述演習を7:3ぐらいの割合で行った。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63861 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い歴史をこんなに専門的に学べる学科は少ないと思うし、歴彩館という強力な味方が隣にあるどころかゼミ室が歴彩館の中にあるので環境的には最高です。
歴史だけをめっちゃ頑張りたいという人にはおすすめです。でも、大学生活を楽しみたいという人は関東の大学に行った方がいいかもしれません。 -
講義・授業悪い小規模な大学であるため、専門分野に特化した授業が多く、自分の専攻以外に興味がある全く別の分野を学ぶには単位互換をする必要があります。
-
研究室・ゼミ悪い歴史学科はその分野で有名な先生方が集まっているので、レベルの高い教育を受けられます。小規模なので、先生との距離が近くてきめ細やかな指導を受けられます。
-
就職・進学良い就職率はいいです。進学も、他大学の院に進んだり府大の院に行ったりして、あまり大卒浪人をしているイメージはありません。
大学にキャリアサポートセンターがあるので、就職のサポートも充実しています。 -
アクセス・立地良い北大路駅からも北山駅からも徒歩10分くらいなのでアクセスはいいです。周りは高級住宅街なので静かですが、北大路のほうに行けばご飯屋さんやイオンモールもあるので、少し遊ぶくらいなら不自由はありません。隣には植物園もあるので、自然にも触れられます。
-
施設・設備良い歴史学科専門の授業になると、厳密に言えば大学の施設ではない京都府立京都学・歴彩館を使います。建物自体は新しくてとても綺麗ですが、構造に不具合がありすぎて、1~2階の図書館の天井が吹き抜けになっていて3~4階の研究室ゾーンの声が丸聞こえになってしまったり、夏が暑すぎて「巨大ビニールハウス」と呼ばれたりしています。
1・2回生の授業でよく使う大学の施設は古くて地震がくると壊れそうです。 -
友人・恋愛普通サークルに入れば一生の付き合いになる濃い人間関係が生まれます。学科内よりもサークルのつながりが多いイメージです。
でも小さい大学なので学科の人数も少なく、4年も過ごしていればみんなと仲良くなれると思います。 -
学生生活普通サークルは小規模大学にしては充実していると思います。でも大規模な大学のようなニッチなサークルは少なく、定番の部活やサークルばかりです。
イベントは春の新歓夜祭と秋の学祭(流木祭)のみですが、そこまで大規模ではないので高校の文化祭の上位互換という感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2回生の間は日本・東洋・西洋・文化遺産学の4つのコースの全てを少しずつ学び、3回生から本格的に自分の興味のある分野を学びます。
講義は先生方の専門分野を掘り下げる形のものが多いですが、研究は先生の専門分野から外れていても大丈夫です。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機小学生の時から歴史が好きで、京都で歴史を学びたくて大学を探していたらこの大学を見つけて、たまたま自分の学力にあっていたから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910701 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価普通先生方の手厚い指導と幅広い科目を受けられるのは魅力的だが、やはり小規模なので研究職や院進を考えるなら少ししんどいと思う。
-
講義・授業悪い手厚く講義をしてくれるが先生方の人数が少ないのでどうしても開講科目が限られている(特に数物系)。数物系を本気でやりたいなら他の大学へ行くべきかもしれないし、生物化学は先生の数の多い生命分子科学科へ行った方がよいと思う。
-
研究室・ゼミ良い学生が少ない分、非常に手厚く丁寧に指導してくれるので充実していると思う。やる気があればどこまでも伸びれる。
-
就職・進学悪い前述の通り開講科目数が少ないのでここの授業だけでは外部の大学院への進学はかなり厳しいと思う。自分で補っていく必要がありかなりしんどい。
-
アクセス・立地良い北山駅から徒歩5分以内、市バスの駅からも徒歩5分以内でかなり立地がいいと思う。立地だけは京大に勝っているかもしれない。
-
施設・設備悪い大学自体が小さいので全てが小規模ではある。自習室やごはんをたべられる場所がかなり少ない。購買も小さい。図書館も小さい方だと思う。
-
友人・恋愛普通全体的に穏やかで真面目な人が多いと思う。チャラチャラした人は少ない。
-
学生生活悪い学生数が少ないのでサークルは少ない。学祭も小規模で多分高校の時の方がもう少し豪華だった。芸人さんが来てくれるが、会場がかなり小さく人数制限がかかるのでほとんどの人がみれなかったと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学物理情報化学生物を幅広く学べる。しかし、前述した通り開講科目数が少ないので独学しない限り1つの分野についてはそこまで深く学べない。必修科目自体はそこまで多くない。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機志望校に受からなかったのと、公立で学費が安いのでここに来た。ここの大学で物理数学情報を学べるのは環境情報科学科だけだったので、そこは魅力的だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910463 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価悪い今まで勉強しかしてきてないようなまじめな方には向いていると思うけど、私はこの大学に通ったことを後悔している。
-
講義・授業悪いあまり興味をもてる講義ではないものが多く、講師の方も合わない方が多い。
-
研究室・ゼミ悪いまだゼミには参加してないので詳しくはわかならいが、知人から聞いた話でそう思った。
-
就職・進学普通求人は出ていると思うがあまり魅力的なものがない印象をもっている。
-
アクセス・立地悪い駅からは徒歩10分で遠くはないが、烏丸から地下鉄で北山駅まで行くのが大変。
-
施設・設備悪い校舎は古いし、空調設備が最悪です。エアコンがないところが多いので、暑い夏や寒い冬は勉強どころじゃなくなる。
-
友人・恋愛悪い部活やサークルが少ないし活発な人が少ないイメージなので恋愛関係に発展したいと思う人がいない。
-
学生生活悪い私学のように活動が盛んで大学生ライフを満喫できるようなサークルが全然ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になる方がほぼ全員なので、そのための勉強や実習を中心に行います。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない。管理栄養士になるつもりはない。
-
志望動機管理栄養士になりたかったのと、親から国公立大学に入れと言われていたのもあって、自分の学力でいけて、管理栄養士の資格が取れる学科だったから。
9人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535285 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になるためのカリキュラムが整っていて、3回生になったら病院実習があったり、2回生では調理実習があったりします。
人数が少ないのでみんな仲良くなりますが男子はとても少なく、今年の男子で合格したのは1人しかいませんでした。 -
講義・授業悪い大学の授業は高校の授業よりも進むのがすごく速いように感じます。講義の内容などは充実していると思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室は栄養学、食品科学、食事学、健康科学、食品安全性学なとがあり、どの研究室も充実していると思います。
-
就職・進学良い学科卒業生の方のお話を聞く機会はたくさんあると思います。前期が始まってすぐ、学科別の合宿みたいなのがありますが、そこで卒業生の方の話をきくことができましたし、教授がこの府立大の卒業生であることもあります。
就職実績も様々で、大学院進学の人もいます。 -
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄の北山で徒歩10分くらいだと思います。坂も全く無いので夏は汗でビショビショになることはありません。また、周辺には、パン屋さん、カフェ、飲食店、雑貨屋さん、コンビニなどいろいろなお店がありますし、他大学も多いです。植物園は府大生は無料で入れます。春の桜のライトアップはキレイですよ~
-
施設・設備悪いキレイとは言えませんし、とても狭い大学です。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多いと思います。
-
学生生活良い様々な魅力的なサークルがたくさんあります。他大学と近いため、いろいろな大学との合同サークルもたくさんあるのは良いと思います。私のサークルは京都大学と合同のサークルです。
イベントも規模は小さいかもしれませんがたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生ではほとんど専門的なことはやらず、1般教養など座学が多いです。3回生からとても忙しくなるようです。
投稿者ID:367272 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価悪い閉鎖的で限定的なところでした。他の大学との交流も少なく、授業もものによっては時代遅れの知識をうえつけられることもありました。でも生徒はみな真面目で授業も静かに受けられます。
-
講義・授業悪い講義は先生次第でよくも悪くもなります。先生の言うことを全部信じ込むのはよくないです。知識が遅れている先生もいるので、自分で調べ判断する力が必要です。
-
研究室・ゼミ悪い教授自体が少ないので、ゼミもそんなに多くありません。私のいたところは先生にめぐまれ、自分のしたい研究を1年半没頭してできました。
-
就職・進学悪い就職率はよく知りませんが、まわりのみんなは大学院に進学する人が半分より少し少ないぐらいで、あとはみんな福祉関係のところに就職するか、普通に一般企業にいった人もいます。
-
アクセス・立地悪い北山駅からも北大路駅からも丁度中間地点のところにあって、しかもコンビニも駅の周辺にしかなく、時間がないときにはコンビニに行くのは不便です。購買も朝早くはあいてないので朝ごはん抜きでいくと大変でした。
-
施設・設備悪い正門の建物は新しいですが、福祉学科が授業で使う建物はボロボロです。でも今京都工業繊維大学かどこかと共同で使う新校舎を建設中らしく、今後入学される方々は、おそらく新しい校舎で勉強する機会があると思います。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活にもよると思いますが、他校の人と付き合う人がちょくちょくいました。あと学科内カップルはあまりいませんでした。ほぼ毎日一緒にいると異性も友達になってしまいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は福祉全般についてで、児童や老人、精神保健など詳しく学べます。
-
所属研究室・ゼミ名精神保健ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要アルコール依存症や薬物依存症など精神保健についてのことが学べます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ニートです
-
就職先・進学先を選んだ理由うつ病にかかって働ける状況じゃなかったからです。今もニートのままです。
-
志望動機私の場合は、ともかく京都に住みたいという動機だけでした。福祉学科にしたのは、偏差値と、最初は心理学に興味があったからそれだけで選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師夏だけ河合
-
どのような入試対策をしていたかともかくたくさんやりました。復習に時間をかけ、なぜミスをしたのか、どこでつまずいたのかをきちんと理解するようにしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63103
- 学部絞込
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 口コミ