みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

京都府立大学
出典:Hasec
京都府立大学
(きょうとふりつだいがく)

公立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(266)

生命環境学部 口コミ

★★★★☆ 4.02
(112) 公立大学 82 / 203学部中
学部絞込
11211-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    生命環境学部環境・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学した後に専攻を決めることができるため、まだ勉強したいことが定まっていない人にはとても良い学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      理系の知識を幅広く学ぶことができます。人数が他の大学に比べて少ないため、教授とも近い距離で様々なことを学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生や学科の先生、先輩方が親身に相談に乗ってくださります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄烏丸線の北山駅です。そこから歩いて10分かかりません。
    • 施設・設備
      普通
      少し古めの建物が多いですが、新しい施設もあります。化学や物理の研究室がある建物は比較的きれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科だけでも十分な友好関係が築けますが、部活やサークルに入るとさらに充実します。
    • 学生生活
      良い
      文化系の部活やサークル、体育会系の部活やサークル共に充実しています。他大学との交流も盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな理系分野を学び、二年次以降に、生物、化学、物理、数学、情報の5分野から好きな分野を中心的に学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      幅広い分野を学ぶことができるという点に惹かれて志望いたしました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818609
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築について多くのことが学べ、実習では、一人に対して多くの時間をとってくれるためとても満足している。
    • 講義・授業
      良い
      少人数で授業を受けれるので質問しやすく理解度があがる。また、実習では学年ごとに専用の製図室が用意されており、作業に集中できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期からゼミが始まり、各ゼミ1学年4.5人づつと教授や先輩方との距離が近い。
    • 就職・進学
      良い
      一回生の頃からキャリアの授業があるため、就活に関しての知識を蓄えられる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅で、駅からは徒歩10分ほど。キャンパスは棟が隣接しているので、移動しやすい。
    • 施設・設備
      普通
      歴彩館や、稲盛記念会館は新しくきれいだが、校内の校舎は老朽化が目立つ。
    • 友人・恋愛
      良い
      各学科、各部活の規模があまり大きくないため、深い交友関係が築ける。また、学科の全員が仲がいい。
    • 学生生活
      良い
      部活がほとんどでサークルはあまりないイメージ。しかし、まわりに大学が多くあるため、他大学のサークルに入っている人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業と同時に二級建築士の受験資格を取得できるため、建築に関して網羅的に学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々、建築に関して学びたかったため、建築について学べ、インテリアなどプロダクトについても広く学べるこの大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672626
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食に関してここまで専門的に学ぶことが出来る国公立はなかなかないと思う。自分はこの大学学科に進学して本当によかった。
    • 講義・授業
      良い
      食に関する専門的知識や技術が学べる。実習も多く大変ではあるが充実していると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ひとつの研究室につき学生は4~7人と少数なので先生からの指導がしっかり受けられるお思う
    • 就職・進学
      普通
      自分から行動を起こさなければ、これといった支援はないと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄烏丸線北山駅から歩いて5分くらい。治安のよい地区で安心。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い。校舎によってはかなり寒い。あえて言うなら小さな大学なので移動はそれほど大変でない。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数の学科なので皆顔見知り。あとはサークルで他の学科矢がうぶと知り合いになる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文科系運動系いろいろ。自分たちで同好会を作ることもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるために必要な知識や技術。校内実験校内実習のほか校外実習もそれなりにあり大変。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      ドラックストア
    • 志望動機
      食べること作ることが好きで食に関することについて学びたかった。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が基本となっている。研究室所属の4回生は大学に言って実験などしている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702065
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部環境・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制で、学科の教師の方々とも密に交流を深めることができた。 質問や相談も気軽に行うことができた。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野以外にも様々な分野にも広く精通しており、とても充実していた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室を選ぶのが面白い
    • 就職・進学
      良い
      大学としてのサポートや企業の方々に来ていただいてとても良かったです
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、交通の弁も良く、あまり人通りも多くなかったため。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、老朽化が激しい施設の代わりに新施設を立て始めた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数も多すぎず、友達を作るのに最適な友人関係を気づけた
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルやイベントがあり、サークル通した付き合いなどもあった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目に様々な分野の知識をつけ、2年目3年目と段階を追って専門的な知識をつけた
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      中小企業
    • 志望動機
      専門的な分野を学ぶ上で、広く様々分野を学ぶことができるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564554
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    生命環境学部環境・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報に化学、物理に生物、様々な分野がこの学科で学べるから良い。あと、教授が熱心に授業を教えて下さるので、宿題は多いが勉強好きにはたまらない。また、分からない所も同じ学科の先輩に聞いたり、教授に質問できる環境が充実していて気軽に聞けるので、分からないまま終わりにはならない。
    • 講義・授業
      良い
      化学は特に厳しめの授業であるが、将来その道を専攻しようという人ならとてもタメになると思う。物理や化学、生物などは比較的実験が多く、情報の授業でプログラミングの勉強もできるので、幅広い知識が身につく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室配属やゼミの参加はないが、以前研究室を訪問した際は、先輩達が仲睦ましく、研究室選びのポイントや将来の夢を考えた上での研究室をアドバイスされた。気軽な雰囲気があり、親身に研究室選びのポイントを教えて下さったのが良かった。
    • 就職・進学
      良い
      同じ学科の先輩を始め、教授にも招来の夢について聞くと、院に行った方が良いとか、どこの研究室が良いといったアドバイスをして下さる。また、就活サポートセンターがあり、そこで将来の就職先について相談できる点もよい。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず、最寄駅が地下鉄を利用しないといけない点が、定期の金額が結構かかってしまう。また、最寄駅を降りてから、徒歩10分ほどかかる点が、少し遠いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      学科の自習室があるので、空きコマの時間を利用してレポートを作成したり、自習室に先輩がいると、分からない所を気軽に質問できるのがよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科には、真面目で勉強熱心な同級生や先輩がいるから、授業も集中できるし、誕生日をお祝いしてくれる程優しい。
    • 学生生活
      普通
      友達や先輩、教授にはとても恵まれていると感じるが、各授業の宿題やレポート数がかなり多く、サークルや恋愛生活の充実は厳しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科が化学、生物、物理、情報を主に学ぶ所になっていて、1年次はこれらをまんべんなく学ぶ。2年次以降は将来の就職先を見越して専門科目が増え、4つのうち1つをメインで学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410451
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部生命分子化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制なので、教授との距離が近く、学生同士の仲が良い。さらに先生方との距離感も近いので質問などもしやすく、細やかな指導をしていただける。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の出身学部が様々であるため、広い分野の知識を得ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生の指導の充実度は研究室によって異なるが、細やかな指導をしていただける。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績はその人自身の行動力により差が出る。しかし先生方のサポートは少なからず影響があります。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市内ということでアクセスが良い。さらに学校周辺はおしゃれなカフェなども多くある。
    • 施設・設備
      悪い
      近頃、新しく図書館やレストランが設立され便利になってきている。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の行動力次第だが、京都自体学生が多いので、交流は広くもてる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物、化学、物理について広く知識を得ることができ、それに沿った基礎実験も教えてもらえる。
    • 就職先・進学先
      京都大学の大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:250865
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科での人数が少ないので学生全員がとても仲良しです。教授との距離も近く、名高い先生がたくさんおられます。実習なども充実しており、真剣に取り組めば栄養に関して幅広い知識が身につくと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1つ1つの授業の質は高いと思います。全部の授業が必須でテスト期間などは大変ですが、みんなで頑張っています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は5つあります。食事学についてはここの大学以外では見られないのでは?と思っています。たくさんの成果が出ていて、個人個人で深い研究ができます。研究室によって大変さが異なるようです。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動においては手厚いサポートがあるとは言えませんが、自分から行動を起こせば力になってくれる方はたくさんいると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分程度です。バスなどもあり、交通には苦労しません。周りにも飲食店などが多く、楽しめる場所だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      正直、大学が古いので私立大と比べるとボロい…という印象はあります。調理室も広いとは言えませんが、必要最低限の器具は揃っている程度です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学全体のコミュニティが良い意味で広くないので、アットホームな雰囲気があります。他大と比べると、キラキラ感が劣ってると自虐でよく言っていますが(笑)落ち着いてる中でいろんな人がいて楽しいですよ。この学科は女子率がとても高いので、他大やサークルに入らないと男友達や彼氏は出来にくいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と専門基礎の講義ばかりで結構時間割は詰まっています。2年次は専門科目が、ほとんどです。三年次は専門と実験、実習でとにかく忙しいです。四年次は研究室に入りながら国家試験の勉強になります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養の知識が欲しいと思い志望しました。管理栄養士を目指しています。、
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策と二次試験は科目ごとに特徴を捉えた対策をしました。英語は英文和訳、理科でも論述が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183899
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので、実験も実習もとても濃い内容です!外部から参加者を募って行う食育教室は、他では得難い体験でした。
      研究室では、先生の細かな指導を受けながら興味のある分野について学べました。
      管理栄養士の合格率もごまかしなし!
    • 講義・授業
      良い
      大学内だけでなく、京都工業繊維大学や京都府立医科大学との授業もあり、広い分野について学べます。教員免許も取得できるカリキュラムもあるので、学びたいことがたくさんあっても問題ありませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      学科としての就職支援が充実しているわけではありませんが、病院や保健所はもちろん、食品スーパーや外食企業にも管理栄養士、研究者として多くの就職がありました。私自身も納得のいく企業へ就職できています!
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄北山駅側であり、市バスもたくさん通っています。学生アパートも多く、友達が近くにたくさんいるので一人暮らしでも安心でした。周辺に飲食店スーパーも多くあり、初めての一人暮らしでも大丈夫です!
      大阪から通っている生徒もいます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      東証一部上場企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:481203
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    生命環境学部環境・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まずは、情報、数学、物理、化学、生物と幅広く知識をつけることができます。それに加えて、二回生からは自分が勉強したい分野について深く学ぶことができます。教授が沢山いるのに加え、距離が近いので分からないところは質問出来ます。また、環境情報の生徒しか使えないパソコン室があるので、そこで課題をしたりテスト前にみんなで勉強したりしました。先輩も多くいるので、交流を持てたりもしますし、環境情報の生徒しか使えないので席も比較的空いています。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容についてはプリントを配ってくれる教科が多いので、板書に夢中にならずに済み、大切なところを書き加えたりしていました。環境情報では5科目を扱うので教授はとても多く10人以上います。1科目に二人以上いるので、他の教授の授業で分からないことがあっても仲のいい教授に聞いたりもしていました。また、授業は小テストと出席で成績を出したり、テスト一発で成績を出したりと様々ですが、単位取得が難しいとされているプログラミングでは小テストもあるのでこの小テストで救ってもらったりした人もいます。1つ言えることは、授業を真面目に受けていたら、全ての授業の単位は揃えることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まず、ゼミを決める前に自分が生物、化学、物理、情報、数学のどの分野に進むかを決めます。一回生のうちから研究室紹介があったり先輩の話を聞く機会があります。研究室によって、こなければいけない日もずいぶん違います。生物や化学は厳しく、毎日学校にこなければいけませんが、数学や物理や情報は生物や化学より厳しくなく、自分のペースで研究をすすめることができます。ただ、研究室ごとに定員人数があるので、一回生のうちからいい成績をとるに越したことはありません。私の代だと、皆んながどこに行きたいかを話していたので、成績の悪い人は自分から研究室を変えるということをしており公式に成績をつかって研究室を決めるという感じではありませんでした。
      卒論については、まず研究発表が2月の中旬にあり、そこで環境情報の教授と生徒、後輩の前でプレゼンをします。そこから卒論を書き、2月の末に提出します。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績について、就職を希望した生徒は100%内定を取っていました。大手から中小まで様々ですが、学科推薦も少しながらあります。就職活動のサポートは、キャリアサポートセンターの方に大変協力していただきました。解禁が3月からでしたが、3年の夏からインターンの相談やエントリーシートの書き方などでお世話になっていました。学校自体の生徒が比較的少ないのでとても親身になってもらえますし、早くから就活についての講義が行われたり、学校に大手企業が来てくださって説明会が行われたりもしました。私はそこで人事の方に顔を覚えてもらい結果内定につながりました。
      三回生の8月からインターンに行っていたので、講義を休んでしまうこともありましたが教授の理解もあり、快く受け入れてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄烏丸線の北大路駅と北山駅です。授業のある棟によって降りる駅を変えていました。2つの駅から学校まではどちらも10分前後ですが、私は北大路駅から学校までの道のりが好きでした。商店街があるので雨の日はその分濡れませんし、学校に行くまでに鴨川をわたるので凄くクリーンな気持ちになり黄昏ながら学校に行けます。疲れた日などは鴨川にすわって休憩をしたりもしていました。
      買い物やご飯は四条などを利用していました。北大路駅から15分くらいでとても近いです。学校の周りにもたくさんのご飯屋さんがあり、有名なラーメン屋さんもあります。
    • 施設・設備
      普通
      教室は大半があまり綺麗ではないです。
      また研究によっては他校まで足を運んで研究をしなければいけない場合もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒が比較的少ないので、ほとんどが顔見知りになります。すれ違いざまに、知らないけどこの人は何回生かわかる、なんてこともざらにあります。学内の恋愛については、学科内ではなくサークルや部活での恋愛の方が多い気がします。
    • 学生生活
      良い
      個人が特定できる可能性があるので、どのサークルに入っていたかは控えさせていただきますが、府立大学内にボックスといって部活ごとに部屋が設けられています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく広く浅く勉強します。化学、生物、物理、数学、情報すべての科目について勉強します。この5つの科目には基礎授業があって、この中から必ず3つは単位を取得しなければいけません。難しいのはプログラミング、基礎数学です。年代によりますが単位取得率が三割なんてこともあります。
      2年次は5科目の勉強もしながら、自分の進みたい分野の授業を多くとります。ただ、自分の進みたい分野以外にも単位を取らないと卒業はできません。
      1、2年次で大半の人は殆どの単位を揃えます。つまり三回生は暇です。例外でサークルや部活が忙しくて三回生や四回生でも授業を受けてる人がいます。
      三回生の後期から研究室に配属がされ、ゼミに参加します。後期のうちに、やりたい研究の論文を沢山読み、自分の研究内容について決めます。この時、先輩の研究を参考にする人もいます。
      4回生になると、本格的に研究が始まります。ゼミは研究室によって様々です。
    • 就職先・進学先
      金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430241
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士養成学校であるため実習が多いが、全てやりがいのある実習でよかった。また、実習を通すことで学科全体に団結力ができ、みんなと仲良くなることができた。
    • 講義・授業
      普通
      実習や卒論研究に重視した大学です。他の私立大学の管理栄養士養成校は国家試験に力を入れている印象ですが、京都府立大学はその点が異なります。実習を通して得るものはたくさんあり、私的にはとても充実した学生生活を送ることができたと思います。4回生になり国家試験に対しては不安を覚えましたが、1?3回生の講義や実習で得た基礎知識があったこと、卒論研究をしていく中で自主的に勉強をしたことで管理栄養士の国家試験に合格はできました。
    • アクセス・立地
      普通
      周りにはパン屋やケーキ屋さんが多くて女の子にとってはとても楽しい環境です。また、京都府立大学の在校生は隣の植物園が無料で入園することができます。植物園では桜の時期やクリスマスなどにイルミネーションをしていてとても綺麗です!ピクニックをしたり大学生活中は行きつけでした。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      薬局/総合職(管理栄養士)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330383
11211-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 下鴨キャンパス
    京都府京都市左京区下鴨半木町1

     京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩13分

電話番号 075-703-5101
学部 文学部公共政策学部生命環境学部生命理工情報学部農学食科学部環境科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (494件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1173件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (681件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

京都府立大学の学部

文学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (102件)
公共政策学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (51件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (112件)
生命理工情報学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
農学食科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★☆☆ 3.00 (1件)
環境科学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。