みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 環境デザイン学科 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
生命環境学部 環境デザイン学科 口コミ
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い生徒の人数が少ないので、先生との距離が近く、いつでも質問などを気軽にできて助かります。研究室では設備が整っており、製図をするときやパソコンをするときなどもしやすいと思います。
-
講義・授業良いプロジェクターがあってとてもみやすい。後ろの席の方ではテレビが吊られているのでみえにくくても大丈夫です。
-
就職・進学良い就職も進学実績もよく、建築士の資格を実務経験なしでとることができる。
-
アクセス・立地良い大学生にとって住みやすく、まわりの飲食点なども充実しています。
-
施設・設備良い研究室や製図室があり、ひとつひとつの部屋が広いです。ひとりひとりの机の大きさも広いです。
-
友人・恋愛良い男女問わず話せていて、周りの子たちは恋愛している人が多いです。
-
学生生活良い男女関係なくみんなで話していて、楽しく活動しています。みなさん面白いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に製図の仕方などを最初の方に教わり、それがわかってきたら、自分で設計し、自分に合った建物をパソコンなどで、建てたりする。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機普通の工学部とは違うくて、もっと専門的な建築の内容を学べると思いここを志望しようと思いました。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:851760 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い建築に関わる授業だけでなく、造園やデザインの授業や演習もあり、幅広い知識に触れることができた。様々な視点から住宅について学びたい人には良い学科だと思う。
-
講義・授業良い必須入試科目ではないが入学後に物理や数ⅢCの授業があるため、文系の人は苦労すると思う。ただタテヨコの繋がりが強い学科なので、皆で助け合いながら宿題や試験は乗りきれた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ配属希望は3回生の夏に提出。人数に偏りがでないよう学生間で調整してから教授へ提出したため、成績順に優遇されることはないと思う。所属ゼミは「環境心理行動学」。個人のテーマにもよるが、私はあまり実験はせず文献を集め考察する活動をしていました。
-
就職・進学普通学校推薦はほぼない。多少はあったが、建設業が多くあまり役立たなかった。全学一斉の企業説明会はあったが多ジャンルの大手企業が10社程度来ただけで、基本的に個人で就活サイトに登録して頑張る。
-
アクセス・立地良い京都の中心街からは離れているが、地下鉄の駅から近いのでアクセスは悪くない。京都駅より地下鉄20分+徒歩10分程度。静かなエリアなので、暮らすには良い。家賃も、高望みしなければ4万円台~探せる。近くに工芸繊維大学や同志社大学などがあり、そちらのサークルに参加している人もいた。
-
施設・設備普通施設が全体的に古く、寒いし暑い。理系学科なら、ゼミによっては設備が整っている。最近新しい棟ができたらしいが、従来の講義棟から少し離れた敷地にあり不便そう。
-
友人・恋愛良いコンパクトな大学なのでタテヨコの繋がりが強い。環境デザイン学科は40人程度で、高校の1クラスのような感じだった。ただ1年生では新入生ゼミで交流があるものの、サークル等に入っていないと他学科の繋がりはない。
-
学生生活良いワンダーフォーゲル部に所属。様々な山へのぼったり西表島を探検したりと、高校まででは経験出来なかったことを沢山経験しました。大学のイベントは、新歓夜祭や学校祭があり様々な屋台が出たりと盛り上がった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は一般教養の数学や物理や英語などがメイン。製図実習や建築に関する専門科目もある。2年目も前期までは少し一般教養があるが専門科目が増え、建築史や環境設備など建築に関わる授業や、デザインや造園などの授業がある。3~4年目は授業数が減り、より専門色の強い科目のみになる。2年目までで必須科目を取れなかった人は、後輩に混じって授業を受けていた。ゼミにより、卒業論文か卒業制作かが異なる。
-
利用した入試形式住宅業界(ボランタリーチェーン)
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411661 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い将来に繋がると思っています。
家の模型をつくったりその他もろもろです。
忙しい時期もありますが終わったあとの達成感はなんともいえないです。是非味わっていただきたいです。 -
講義・授業良いとても親身になってくださる先生方が多くて授業にも集中して取り組めています。
時々眠くなる人もいて、携帯で板書を撮影して寝ている人もいます。わたしはしっかりきいてます。 -
研究室・ゼミ良い机がひとりひとつあって、とてもいい雰囲気です。
-
就職・進学良いわたしは在校生なのでなんともいえませんがたぶんそうです。わたしは建築関係に進もうと思っています。
-
アクセス・立地良い駅からわりかしかなり近いので、交通の便が非常にいいと思っています。
近くに鴨川があり隣には京都府立植物園があり、落ち着いた雰囲気の場所ではあるのに交通などの便もよく、コンビニもちゃんとあります。
すこし東や西にいくと中型スーパーもありますし、近くには雑貨屋さんのようなものもあります。
ぜひおすすめですよ。
-
施設・設備悪い門がすこし悲しいですけど結構広い敷地ですね。
-
友人・恋愛良いサークルはやるときはやるとてもいいサークルです。
-
学生生活良いけっこー充実してますね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろ。
-
就職先・進学先あまり決まっていない。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:371129 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い建築について多くのことが学べ、実習では、一人に対して多くの時間をとってくれるためとても満足している。
-
講義・授業良い少人数で授業を受けれるので質問しやすく理解度があがる。また、実習では学年ごとに専用の製図室が用意されており、作業に集中できる。
-
研究室・ゼミ良い3年後期からゼミが始まり、各ゼミ1学年4.5人づつと教授や先輩方との距離が近い。
-
就職・進学良い一回生の頃からキャリアの授業があるため、就活に関しての知識を蓄えられる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅で、駅からは徒歩10分ほど。キャンパスは棟が隣接しているので、移動しやすい。
-
施設・設備普通歴彩館や、稲盛記念会館は新しくきれいだが、校内の校舎は老朽化が目立つ。
-
友人・恋愛良い各学科、各部活の規模があまり大きくないため、深い交友関係が築ける。また、学科の全員が仲がいい。
-
学生生活良い部活がほとんどでサークルはあまりないイメージ。しかし、まわりに大学が多くあるため、他大学のサークルに入っている人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業と同時に二級建築士の受験資格を取得できるため、建築に関して網羅的に学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々、建築に関して学びたかったため、建築について学べ、インテリアなどプロダクトについても広く学べるこの大学を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672626 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い環境デザイン学科は学科生全員で同じ内容の建築のデザイン実習に取り組み、互いに知識を共有したり課題のアドバイスを出しあったりして協力しながら自分達の能力を伸ばしていける。
-
講義・授業良い専門の内容は容易ではなく時間をかけて理解を深めないといけないので一般教養や専門外の内容の授業が重荷に感じられる。
-
研究室・ゼミ良い古く伝統ある大学で古都京都の地域性に根差した研究や実習課題が与えられ独自性のある内容を学べる。また専門分野も多岐に渡り自分の進路や感心のある内容を少人数で学べる。
-
就職・進学良い伝統ある公立大学で企業からの信頼もあり大手企業への就職実績もある。キャリア育成授業では大手企業に就職した卒業生からお話が聞けたりし、モチベーションがあがり将来のプラン形成にも役立つ。
-
アクセス・立地普通大阪から通うと阪急と地下鉄を乗り継ぐので時間がかかり通学定期代も高い。駅から学校まで多少の距離を歩くので夏場は暑くて大変。
-
施設・設備良い学科専用の製図室が学年毎に設けられており、夜分でも1日中集中して課題に取り組める。ただ建物は正面の1号館以外古く夜は暗いので少し不気味である。
-
友人・恋愛良い規模の小さい大学で学科だけでなく他学科の学生とも交流を深めやすい。学科内でも課題に助け合いながら取り組めるので苦労を分かつ学友と親しくなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築の概要、有用性、職業への理解、自分の将来ビジョン。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機建築への興味、人間の生活における建物の価値に大変興味を示したから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか市販の問題集で科目における自分の弱点を克服した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:62337 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い一級建築士の資格が取りやすく、とてもいい学科だと思います。
先生も優しく、仲間もみんないい人たちなので、日々楽しく勉強しています。 -
講義・授業良い一級建築士になるためのさまざまな分野が学べてとてもいいです。
また先生がマンツーマンで教えてくれる時があり、とてもわかりやすく教えてくれます! -
就職・進学良いかなりいいです!いろいろな企業がお話を聞かせてくれます!!!
-
アクセス・立地良い京都は交通の便が悪いですが、キャンパス付近は意外といいです!
-
施設・設備良いとても過ごしやすい室温です。勉強したい人にとってはぴったりです
-
友人・恋愛良いとても充実しています。女子も多く楽しい人たちがたくさんいます。
-
学生生活良い初めてやりましたが、とても楽しかったです。ザ
大学生という感じでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に建築のことで、模型などを使った授業などもしています!!!
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
建築士になっていろいろな家や、もっと大きい橋などを作りたいです -
志望動機僕は小さい頃から建築士になりたくて、モデルハウスのようなみんなが憧れる家を作りたいと思って入りました。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:912601
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 環境デザイン学科 >> 口コミ