みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 食保健学科 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
生命環境学部 食保健学科 口コミ
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になりたくて食保健に入りましたが、京都府立大にして良かったです。特に後悔は無いです。先生方も熱心に指導してくださる方ばかりで、少人数なのでしっかり見ていただけると思います。私立みたいな豪華な施設ではありませんが、がっつり研究をしたい人には私立より良いんじゃないかなと思います。
-
講義・授業良い学年が上がるにつれて実習も増え、忙しくはなりますが充実しています。
-
研究室・ゼミ良い丁寧に見てくださる先生方ばかりです。研究室は5つで、少人数なので手厚い指導が受けられると思います。
-
就職・進学良いキャリアセンターが新しくなって、サポートも良いと思います。就職、進学実績も良いと思います。
-
アクセス・立地良い北山駅の傍にあります。北大路駅くらいまでなら徒歩で行けます。周辺には植物園や北山通りのお店、北大路ビブレなど色々楽しめる所はあると思います。
-
施設・設備良いWiFiの電波?がもうちょっと良かったらなとは思います。校舎は古いけど綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば色々な出会いがあると思います。交友関係を広げるためにも、サークルに入るのが良いと思います。
-
学生生活良いサークルは色々とあります。学園祭は実行委員の方々のおかげで、こぢんまりしたものですが楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は基礎的なことを学び、2回生3回生で実験実習が増えます。4回生は研究が主だと思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機管理栄養士の資格を取りたくて、家から通える公立大がここだったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788391 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い学科の人数が少なく、先生との距離が近いので、他大学よりも深い知識をつけやすいと思います。研究室も人数が少ないので、自分が学びたい分野をとことん突き詰めて研究することができます。
-
講義・授業良い学外の教授からの講義を受けることが出来たり、府立医大、工繊との3大学共同科目を受けることが出来るので、大学内外からいい刺激を貰える講義を受けられるからです。
-
研究室・ゼミ良い3回生の後期から5つの研究室の中から1つ選んでゼミを受けることができます。まだ私はゼミを受ける学年ではありませんが、それぞれの研究室ごとに特色があり食のことについて深く学べることを期待しているのでこの点数にしました。
-
就職・進学良い昨年度の管理栄養士国家試験の合格率が100パーセントでした。また、病院や企業、学校など多岐の分野にわたって就職実績があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅で、徒歩で10分弱です。また、同じく徒歩10分ほどで京都市バスのバス停もあるので、公共交通機関の便はとても良いと思います。学校近くに学生マンションも沢山あるので、地方の学生も大学近くで暮らせます。
-
施設・設備悪い一部新しい施設はありますが、ほとんどの建物が老朽化しています。耐震設備も十分とは言えないので、災害が起きた時少し怖いです。
-
友人・恋愛良い大学の在籍人数も少なく、アットホームな大学であることから、学科内での友人は沢山できます。ただ、食保健学科は女子が多いので、恋愛を求めるならサークルの人やバイトの人と仲良くなることをオススメします。
-
部活・サークル普通大学にサークルはほとんど無く、大半は部活です。部活動も、バスケットボールやソフトボールが無いなど、球技の部活が少ないです。学祭は芸人さんを呼んだりしてステージは華やかなのですが、屋台の数が少ないのが印象的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、主に座学が中心で、栄養について学ぶための基礎となる生物や化学のことについて勉強します。また、言語も2つ学びます。2回生は、食品材料学や病理学など、より専門的な学習を進めます。3回生は病院などでの実習を行います。4回生は卒論が中心です。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から栄養の分野に興味があり、京都府内に在住していたこともあり、京都の大学で食のことについて学んで地元に就職したいと考えたからです。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658031 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い立地が良く、少人数なのに手厚いサポートが受けられるので、大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い環境だと思います。 ただ、汚いのだけが難点です。
-
講義・授業良い京都府立大学は小さい大学ですが、京都工芸繊維大学と京都府立医科大学と共に一般教養科目を、受ける三大学共同化科目というのがあります。なので、授業の選択肢が広く、興味のある授業がきっと見つかります。 また、専門科目に関しては、少人数なので、先生との距離が近く、必要な教育をしっかりと受けることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは5種類と27人の少人数の学科なのにとても充実しています。また、「食事学研究室」は日本で唯一の研究室です。先生との距離が近く、サポート体制は整っています。 2回生の前期から各ゼミの体験のような授業が受けられ、3回生の前期ではもっと具体的な体験授業が受けられるので、すぐに決めなくても安心です。
-
就職・進学普通卒業と同時に栄養士の資格、管理栄養士の受験資格を得ることが出来るので、病院や食品会社など栄養関連のお仕事につく人が多いです。 ただ、公立なので、私立ほど就職に関してサポートが手厚い印象は薄いです。
-
アクセス・立地良い地下鉄の北山駅から徒歩5分と近く、北大路駅からも近いです。また、バスが沢山通っているので、バス通学にも適しています。最寄りの府立大学前というバス停は、大学から徒歩7分ほどです。
-
施設・設備悪い公立でお金がないからか、耐震基準を満たしていない校舎があります。去年はアスベストが発見された建物もあります。(もうアスベストは無いです。)また、トイレもかなり汚いです。 ただ、稲森記念会館と歴彩館という建物は、信じられないほどピカピカです。
-
友人・恋愛良い食保健学科の私の代は男の子が0人で、学科内恋愛はありません。他の代も0?3人と少ない印象です。ただ、みんな様々なサークルや部活に入っているので、そこで恋人を作っている印象です。
-
学生生活良い小さい大学にしては沢山のサークル数だと思います。また、京都府立医科大学、京都工芸繊維大学、京都大学と近いので、インカレサークルも充実しています。 学祭と、新入生を歓迎する新歓夜祭もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は一般教養科目という、全学部学科共通の科目が多く、2回生からは専門科目を多く学びます。2回生の効果には給食実習があり、3回生では病院実習があります。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機高校2年生の時によく分からず理系を選択してしまい、3年生になって理系に就職したい学科が殆ど無いことに気付きました。そんな時、この学科であれば、理系だけど、学びたいことであったので、選びました。 大学を選んだのは、管理栄養士国家資格が取れる四年生国公立大学で、家から通えるかが決め手でした。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570288 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価悪い今まで勉強しかしてきてないようなまじめな方には向いていると思うけど、私はこの大学に通ったことを後悔している。
-
講義・授業悪いあまり興味をもてる講義ではないものが多く、講師の方も合わない方が多い。
-
研究室・ゼミ悪いまだゼミには参加してないので詳しくはわかならいが、知人から聞いた話でそう思った。
-
就職・進学普通求人は出ていると思うがあまり魅力的なものがない印象をもっている。
-
アクセス・立地悪い駅からは徒歩10分で遠くはないが、烏丸から地下鉄で北山駅まで行くのが大変。
-
施設・設備悪い校舎は古いし、空調設備が最悪です。エアコンがないところが多いので、暑い夏や寒い冬は勉強どころじゃなくなる。
-
友人・恋愛悪い部活やサークルが少ないし活発な人が少ないイメージなので恋愛関係に発展したいと思う人がいない。
-
学生生活悪い私学のように活動が盛んで大学生ライフを満喫できるようなサークルが全然ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になる方がほぼ全員なので、そのための勉強や実習を中心に行います。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない。管理栄養士になるつもりはない。
-
志望動機管理栄養士になりたかったのと、親から国公立大学に入れと言われていたのもあって、自分の学力でいけて、管理栄養士の資格が取れる学科だったから。
9人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535285 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い先生との距離も近く、実習等に不満はない。また部活とバイトも、していたため交友関係にも満足した。比較的自由なので自分次第感は否めない。
-
講義・授業良い先生との距離が近く、質問しやすい。親しみやすい。実習等も少人数なため手厚いと思われる
-
研究室・ゼミ良い少人数なため手厚いサポートが得られる。卒論では先生がつきっきりで見てくれたためなんとか完成させられることができた。
-
就職・進学普通研究室ごとに異なる。自分の研究室では推薦などはなかったため完全に自力。友達は推薦で受かっていた
-
アクセス・立地良い北山および北大路から徒歩10分から15分以内。許容範囲だと思われる。
-
施設・設備普通全体的に古く、研究室ごとに差がある。綺麗とは言い難いが最近できた校舎はすごく綺麗。
-
友人・恋愛普通人数は少なく女子の比率が高いためバイトや部活等で作る必要がある。
-
学生生活良い部活しかないためサークルなどはない。部活がサークル化しているため初心者でも入部しやすい雰囲気。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士のための育成コース。基礎栄養から応用栄養、臨床栄養、スポーツ栄養と様々。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先食品系の研究職
-
志望動機管理栄養士資格が欲しかったため志望しました。食べることも大好きだった。
感染症対策としてやっていることアルコールの設置、オンライン授業1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772066 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い食に関してここまで専門的に学ぶことが出来る国公立はなかなかないと思う。自分はこの大学学科に進学して本当によかった。
-
講義・授業良い食に関する専門的知識や技術が学べる。実習も多く大変ではあるが充実していると思う。
-
研究室・ゼミ良いひとつの研究室につき学生は4~7人と少数なので先生からの指導がしっかり受けられるお思う
-
就職・進学普通自分から行動を起こさなければ、これといった支援はないと思う。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線北山駅から歩いて5分くらい。治安のよい地区で安心。
-
施設・設備普通全体的に古い。校舎によってはかなり寒い。あえて言うなら小さな大学なので移動はそれほど大変でない。
-
友人・恋愛普通少人数の学科なので皆顔見知り。あとはサークルで他の学科矢がうぶと知り合いになる。
-
学生生活良いサークルは文科系運動系いろいろ。自分たちで同好会を作ることもできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるために必要な知識や技術。校内実験校内実習のほか校外実習もそれなりにあり大変。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ドラックストア
-
志望動機食べること作ることが好きで食に関することについて学びたかった。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が基本となっている。研究室所属の4回生は大学に言って実験などしている1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702065 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い真面目に勉強したい人には向いている大学だと思う。先生も学生も優しく且つ面白い人が多いので、楽しい学生生活を送れると思う。
-
講義・授業良い食品、栄養、運動など様々な観点から食事と健康について学ぶことができる。著名な教授達による講義は興味深い内容且つ分かりやすい。
-
研究室・ゼミ良い5つの研究室があり、各研究室で食品の成分や安全性、運動と健康、食事と疾患など、様々な分野のことを研究できる。少人数制のため、サポートも手厚い。
-
就職・進学良い大学院に進学する人は毎年少なく、多い時で4~5人、少ない時で0人である。真面目で優秀な人が多いので就職状況は良い方だと思う。サポートが手厚いかどうかはわからない。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩10分圏内なため、比較的便利だと思われる。隣には植物園もあり、緑が多いキャンパスである。周辺の地域も静かで落ち着いている。
-
施設・設備普通不便だと感じたことはあまりないが、全体的に古くぼろい。設備は私大の方が充実していると思われる。
-
友人・恋愛良いキャンパスが狭いため、移動中に他学科の知り合いによく会う。基本的に真面目で優しい人が多いため、争いごとなどは少ない。学科内の男女比率が極端に偏っているため、学科内恋愛はほぼない。
-
学生生活良いサークルや部活も割とある気がする。学祭は規模が小さいが、煩くないので落ち着いた人には合っていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がメイン、2年次は専門科目が増え、3年次では専門科目に加え実験や実習も増えてくる。4年次では研究室に配属され、卒論研究や国試の勉強をする。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機管理栄養士の資格を取りたかったため。また府大の落ち着いた雰囲気が好きで、真面目に勉強できると思ったため。
感染症対策としてやっていること授業は主にオンラインで、実験や実習などは対面授業のことが多い。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701913 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価普通入学して半年なのでまだ詳しくはわからない。だが、全体としては落ち着いた雰囲気であり好ましい。少人数の学科なのでよくみてもらえそうな印象。これからに期待。
-
講義・授業普通まだ専門教科が少なく、コメントしづらいが、今学んでいるいくつかの時点で難しい。内容は充実していると思う。
-
研究室・ゼミ普通少人数制の学科なので、よくみてもらえるときいた。それだけ厳しいということでもあると思うがよいことだと思う。
-
就職・進学普通就職や進学については詳しいことはわからない。進学よりは就職が多いときいている。サポートはどうかしらない
-
アクセス・立地普通最寄り駅は烏丸線北山駅。駅から学校までは歩いて5~10分程度学校周辺は住宅地が多く、落ち着いた印象。
-
施設・設備普通全体としてはやや古い印象。教室は校舎によって寒暖差があるように感じる。最近新しい校舎や図書館ができた。
-
友人・恋愛普通自分自身が人づきあいが苦手で好きでないのでコメントしづらい。だが全体的には落ち着いていて感じもよい。
-
学生生活普通小さいころから学校自体があまり好きではないのでコメントしづらい。サークルは縦と横のつながりを最低限確保するために入った。人によっては複数のサークル、部活に参加していて充実しているように思われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎科目、教養科目がおおい。管理栄養士を目指す学科であるので、専門教科では栄養系食物系が多い。
-
利用した入試形式管理栄養士
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413003 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になるためのカリキュラムが整っていて、3回生になったら病院実習があったり、2回生では調理実習があったりします。
人数が少ないのでみんな仲良くなりますが男子はとても少なく、今年の男子で合格したのは1人しかいませんでした。 -
講義・授業悪い大学の授業は高校の授業よりも進むのがすごく速いように感じます。講義の内容などは充実していると思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室は栄養学、食品科学、食事学、健康科学、食品安全性学なとがあり、どの研究室も充実していると思います。
-
就職・進学良い学科卒業生の方のお話を聞く機会はたくさんあると思います。前期が始まってすぐ、学科別の合宿みたいなのがありますが、そこで卒業生の方の話をきくことができましたし、教授がこの府立大の卒業生であることもあります。
就職実績も様々で、大学院進学の人もいます。 -
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄の北山で徒歩10分くらいだと思います。坂も全く無いので夏は汗でビショビショになることはありません。また、周辺には、パン屋さん、カフェ、飲食店、雑貨屋さん、コンビニなどいろいろなお店がありますし、他大学も多いです。植物園は府大生は無料で入れます。春の桜のライトアップはキレイですよ~
-
施設・設備悪いキレイとは言えませんし、とても狭い大学です。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多いと思います。
-
学生生活良い様々な魅力的なサークルがたくさんあります。他大学と近いため、いろいろな大学との合同サークルもたくさんあるのは良いと思います。私のサークルは京都大学と合同のサークルです。
イベントも規模は小さいかもしれませんがたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生ではほとんど専門的なことはやらず、1般教養など座学が多いです。3回生からとても忙しくなるようです。
投稿者ID:367272 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い管理栄養士を目指している人にとっては、興味ある授業を学べる。さらに、学科にはほぼ同じ夢を目指している人だけなので、食べることを好きな人が多く、食べ物の話で盛り上がる。卒業後は企業に就職する人が多い。
-
講義・授業良い管理栄養士受験資格に必要な単位をとれば、自動的に卒業できる。履修はほぼ必修で埋まるので、組み方などで困ることはない。少人数で授業を受けられ、とてもいい。
-
研究室・ゼミ良い研究室選びは3回生の冬から始まる。3回生になると、それぞれの研究室をまわりながら実験の授業があり、そこでも研究している内容や雰囲気をつかむことができると思う。
-
就職・進学良い管理栄養士の合格率はかなり高い。その上就職率も高い。企業に就職する人が多いが、栄養教諭になったり、大学院へ進学する人もいる。
-
アクセス・立地良い大学自体が小さいので、移動には困らない。大学の周りにはコンビニや飲食店があるが、住宅街のためファミレスが少ない。
-
施設・設備良いキャンパスは古い。最近文学部の研究室が新しく作られた。しかし、その他の建物は古く地震がきたら大変なことになると思う。
-
友人・恋愛悪い学科の人数が少なく、ほぼ学科での授業しかないため、他学科など友人も少ない。さらに、学科内の男子も1/9しかいないため、恋愛もない。
-
学生生活良い部活動は週4回あり、かなり厳しい。もっと気軽に参加できるサークルの数が多ければいいのにと思う。大学の文化祭は文化祭とは呼べないほど小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生はほとんど専門的なことは学べないが、2回生になると専門的な部分をたくさん学べる。さらに三回生になるとその知識を基にした実験が主となる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415447
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 食保健学科 >> 口コミ