みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ
国立京都府/松ヶ崎駅
工芸科学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2017年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い専門の教科を勉強したい方にとってはピッタリなのかなと感じたところです。
学びたい方にはいいと思います。 -
講義・授業良い思っていたより充実しており、とてもためになります。
先生も優しいですよ。 -
就職・進学良い私は就職先に就くことができました。
サポートもある方だと思います。 -
アクセス・立地良いまぁまぁですかね。
住んでいるところにもよると思いますが、、。 -
施設・設備良い良くも悪くもないってところですかね。
私は良かったですよ!!! -
友人・恋愛普通ぼちぼちです。
仲良くする人によってやっぱり違うと思いますよ。 -
学生生活良いたくさんはあると思います。
イベントは楽しんだもん勝ちですかね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容繊維のこと、デザイン、建築のことですかね。
工業高校出身だとなおかつわかりやすいと思います。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機工業高校に落ちて、やっぱり工業系の仕事に就きたいと思ったからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886159 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い最新の設備がありそうなどという最初に思い描いていた環境とは入ってみると違ったが、幸いそんなアナログさが結果的には今の仕事に役立っており満足している
-
講義・授業良い個性的な教授陣に加え、ユニークな経歴の常勤、非常勤講師による講義は興味深かった
-
研究室・ゼミ普通研究したいテーマや内容は沢山あったが、予算が厳しく思い通りできないことが多かった
-
就職・進学普通求人数は充分とは言えずやはり個人的に探す必要があるが、協力はしてもらえた
-
アクセス・立地普通非常に便利とは言えないが、閑静な住宅地にあり、近くに他の大学もあり落ち着いた雰囲気
-
施設・設備普通国立大学あるあるかも知れないが、施設や設備は古いものが多い印象
-
友人・恋愛普通悪くはなかったと思う。とくに留学生の言動が興味深く、親しくなって刺激を受けた
-
学生生活悪い残念ながらあまり積極的に参加出来ず協力する程度だったが、周りには楽しんでいる友人も多かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築デザインの基礎、環境デザイン、地域との関わりの中での建物の在り方、SDGs
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先メーカー
大手注文住宅メーカーのデザイナー -
志望動機幼少期よりあらゆる建築物に興味があり、できればこの分野の仕事に携わりたいと思ったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780610 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価良い学びの場としては大きな大学と比べると少人数で落ち着いている。 研究室は自分のやりたいことに特化して学ぶこともでき、教授1人に対して6~10人程度でしっかりみてもらえる。 学生生活としては周りの環境が田舎なので便利ではないが生活に困ることはなく、友人関係も狭く深くなっている。 私個人としては、実験が好きだから進学したため、研究室配属以降とても充実した学生生活を送っている。
-
講義・授業良い授業は専門科目に関しては多くて150人程度ほとんどは70人程度のクラスでこじんまりとしているが、先生との距離も近く、真面目な学生が多いためしっかり学ぶことができる。先生方の生徒へのフォローもしっかりしていた。 実験もさまざまな内容を学ぶことができ、実践的であった。 国際的な授業もあり、必修授業で10人以下のグループに1人の教授がついて英語の論文を読むというものもあった。
-
研究室・ゼミ良い研究室は4回生の4月から配属される。それぞれの研究室で特徴・強みがあり、専門的な内容や実験操作を学ぶことができる。また研究室間できょうりょくしていることもあり、他の研究室の研究内容を学ぶ機会もある。
-
就職・進学良い学生サービス課では、就活に関する情報やアドバイスがもらえる。具体的には面接の練習やエントリーシートなどの添削などをしてもらえる。 応用化学課程では4回生で就職する人は少なく、ほとんどが大学院に進学するためどちらかというと大学院生に対する求人が多い。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅で、そこから徒歩5~10分程度で着く。学校周辺には定食屋やラーメン街がある。 どちらかというと田舎の方な立地であるので遊ぶところはあまり多くはない。 しかし、閑静な住宅街の中にあるので静かな環境で勉強できる。 近くにはワンルームマンションや学生寮もあるので地方の学生も多い。
-
施設・設備良い施設や建物は古いものがほとんどだが、器具や装置はさまざまな種類が置いてあり、分析も1つとは言わず、いろいろな手法を用いることができる。
-
友人・恋愛悪い小さい大学かつ理系の学校であるため、女子の割合はかなり低い。しかしその分女子同士の結束力はかなりある。 恋愛に関しては女子は売り手市場(笑) 男女どちらもシンプルな格好な人が多く、京都内の私立大学などに比べると地味な方。 サークルはさまざまな種類があるが、外部の大学のサークルに入る人もいる。
-
学生生活悪いサークルは種類はいくつかあるが活発に活動しているものは少ない。文化祭もあるがかなりコンパクトなもので、テレビなどで見る大学の文化祭のイメージからすると少し寂しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は専門的な内容は多くなく、ほとんどが一般教養。2回生以降は専門的な内容が増え、3回生ではほとんど全て専門内容になる。 3回生まで真面目に授業を取っていれば卒業単位はほとんど揃うため、4回生からは大学院の授業を事前履修することができ、より一層専門内容を深く学ぶことができる。それと並行して4回生から研究室に配属されるので研究を進め4回生後期から卒業論文の執筆に取り掛かる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先卒業後は大学院に進学し、大学院卒業後は化学業界、特に有機業界の研究職に就きたい。
-
志望動機昔から化学実験が好きで、大学でもやりたいと思った。化学の中では有機化学が好きで、無機化学など他の化学分野も学べるが、有機化学の研究室が豊富にあるためこの大学を選んだ。
投稿者ID:571318 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価良い非常に充実した日々も過ごせたし、良い就職もできたのでこの大学を選んで良かった。全てのランクが程よいのでそこが魅力と感じる
-
講義・授業普通他課程の授業をうけたり、京都の伝統的な工芸品を科学や機械工学の視点から見た授業を受けれたりと授業の充実度は高い。就職はサポートはほどほどだが実績はよい。個人の努力は必要
-
研究室・ゼミ良い次第に比べお金があるので様々な実験を比較的したいように実施できる環境がある
-
就職・進学良いサポートは微妙。旧帝大には劣るが自身の努力で一流企業への就職は容易に可能
-
アクセス・立地普通田舎だが京都市内まで30分以内のため利便性は良い。大阪へもそう遠くない。のどかな雰囲気でよい。
-
施設・設備良い施設は古いが一通りはある。歴史的建造物として校舎が指定されておりたまに撮影もしている。
-
友人・恋愛良い女性が少ないが、大学内カップルは多いと感じる。きつい性格の人も少なくいい人が多い。
-
学生生活良い学祭に力をいれている。サークルは大学が小さいので少ない。大きなサークルに入りたければ他大学のサークルがオススメ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な科学全般。有機、無機、物理全て学ぶ環境はあり何を学ぶかは成績等により選べる
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手化学メーカー
-
志望動機京都という土地に惹かれたことと、独特な独自の授業があるところ。全てにおいて程よいランク。
投稿者ID:566332 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工芸科学部応用生物学課程の評価-
総合評価良い大学生活を十分に楽しめる大学だと思う。勉学や研究を極めるには十分な制度や設備が整っていると感じる。大学生活を遊びをメインで考えている人には少し物足りないかもしれないが、付近の学外サークル・団体に参加すればよいでしょう。
-
講義・授業普通まじめな学生が多い。講義は初年度から専門性の高いものが多く、ライフサイエンスを学びたい人にとっては良い環境です。特に、英語教育に力を入れている。
-
研究室・ゼミ良い研究活動も大学院まで進学すれば3年半することができ、専門性を活かして研究開発職などで就職する人も多い。優秀な先生が多く、充実した研究活動が送れると思う。
-
就職・進学良い就職のサポートはあまり充実しているとは言えませんが、総じて大手企業・優良企業に就職する人が多い。化学系や食品系、医療機器系に就職する人が多い。
-
アクセス・立地普通電車で30分ほどで京都駅に出ることができ、立地は悪くない。しかし、大学周辺の施設・店などはあまり充実しているといえない。
-
施設・設備普通新しい設備を導入しようとはしていますが、まだまだ古い設備が多かったり、足りない設備が多いと感じる。
-
友人・恋愛良い男女比が半々で、ほかの専攻と比較して学科内で付き合う人は多い。半分程度の人は学外団体・学外サークルなどに所属している。残り半数は、学内の部活・サークルに所属している。
-
学生生活悪いサークルや部活の数が少なく、学校全体の人数も少ないため、学外のサークルや部活に所属する人の割合は多い。立地的にも練習場所が不足したり、人員が集まりにくかったりするのかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はライフサイエンスの基礎を学びます。高校生物や化学の延長線上です。2-3年次は少しずつ自分の学びたい領域を絞りつつ、様々な分野の研究に触れます。4年次からは各自、研究室に配属されるので人によって様々です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手メーカー
-
志望動機ライフサイエンスに興味があったこと。京都の大学に行きたかった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535758 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い一番勉強できた環境だったと思う。自分のやりたいことが見つかった場所でもある。 建築のことを学ぶには申し分ない場所だと感じる。
-
講義・授業良い実習なども多く、座学以外も充実してる。 教員数も多く、幅広く学べる点も魅力的だった。
-
研究室・ゼミ良い教員一人あたりの人数が少ないので、研究内容で先生に直接相談出来る。 また、研究室での調査にも参加しやすい。
-
就職・進学良い就職活動には一切の苦労はなかったが、就活支援システムはあまり当てにはできなかった。
-
アクセス・立地普通駅からの距離は近く不便はなかった。 ただ、中心市街地からは遠く通学はしんどいものだった。
-
施設・設備悪い図書館の蔵書はマニアックで楽しかったが、資料が古く、結局他大学の図書館に借りに行っていた。
-
友人・恋愛良い特に友人関係に困ることはなかった。よく言えばコンパクト。他大学との共同サークルなどもあった。
-
学生生活普通コンパクトとも言える。積極的に活動していれば問題ない。場合による。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容知識を知恵に昇華させやすい場所だと思う。建築に関わる知識を万遍なく学びたいのなら、ここをおいてほかはないと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先住宅メーカー 不動産仲介営業
-
志望動機物の設計をしたいと思って大学を探していた。元々は船の設計をしたかったがその滑り止めに次に身近な建築の設計をしたいと思ったから。
投稿者ID:569491 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部の評価-
総合評価普通勉強したくて入る人、3つの課程の中でマシだと選んで入る人がいるので、レベルが様々なところが苦労すると思います。高分子について勉強したければ色んなジャンルの先生方がいるので学びやすいと思います。就職も聞いた事のあるところに就職している人がたくさんいるので就職には困らないと思っています。同じ課程だけでなく違う課程の人とも話せるので、特に人間関係で悩んだりはありません。3つの課程の中では勉強以外のこととも両立できると思いますが、内容が内容なのである程度興味はないとしんどいと思います。なので課程選びの時にどんな研究をしているのかを見てから課程をえらんだ方がいいと思います。修論でもなかなかデータがないとかけるものではないので研究を課程選びの条件にする人もいます。これからの社会で高分子はまだ期待されている分野でもあることから研究することが沢山あり研究職希望の人には向いていると思います。
投稿者ID:484251 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部の評価-
総合評価良い広く分野を学べたので、まだ何を専門にしたいか決まっていない学生にはおすすめ。
学費も半額と良いことずくし。 -
講義・授業普通広く浅くと言った感じ
-
施設・設備良いすごく充実している。
ものづくりがしたいならぜひ来るべき。レーザーカッターや3Dプリンターなど様々な機械を使うことができるのでおすすめ。 -
友人・恋愛普通比較的男子の割合の方が多いので、他の大学よりは恋愛はしにくい。
逆に女子は少ないので大事にされると思う。
勝手な印象だが、この大学の女子はすごく一途。そこがすごく好感がもてるので、恋愛面もさほど心配することは無いと思う。 -
学生生活普通サークルの数自体は多くはないがどのサークルや部活もクリエイティブで努力家だと思う。
面白いサークルが多く、メンバーのユーモアもある。この大学に入るならサークルや部活には入った方がいいと思う。
テストの資料やノートやレポートなどサークルや部活のメンバーと共有したりできるので、単位を獲得しやすい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先京都工芸繊維大学 大学院
投稿者ID:483824 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い建築を学べる国立大学はいくつもあるが、デザインを学べる国立大学は数が限られてくるので貴重な存在だと思う。また、建築はよく意匠が良いと言われるが、個人的には建築史の先生の層の厚さも特筆されるべき。興味のある人はぜひ調べてみてください。
-
講義・授業普通進む分野、研究室によりけりという印象。そもそも大学は受け身で行く場所ではない。求める人には与えられる、そんな場所だと思う。
-
就職・進学普通大学院に進学することとなったので、就職のサポートについてはわからない。また、就職先についてはその人の能力次第となってしまう。少なくとも食べるのに困ることはないと思われる。一定数は独立して働きたいと言っている人はいるので、将来、独立しようと考えている人がいるのならば仲間を見つけることができるかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインに関する授業も、建築に関する授業も数多く開講されている。そのため、建築を専攻しながらデザインの一線で活躍してる先生の話を聞けたりと刺激が多い。個人的には一般教養の数学や物理といった教科が初歩の初歩のみをやるだけで卒業できてしまうのが物足りなかった。
投稿者ID:469733 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工芸科学部の評価-
総合評価良い1学年40人と人数も少なく、グループワークも多いので他の学科よりは様々な意味で深い付き合いになります。
加えて、先生や教授も顔と名前を早めに覚えてくれるので嬉しかったです。 -
講義・授業良い授業内容について事細かく丁寧に指導していただけます。場合によっては一緒に飲みに行ったりもしてました。
-
研究室・ゼミ良い企業との合同プロジェクトが貴重な経験になりました。
-
就職・進学悪い就職に関するサポートは薄く、その分みなさん頑張って自主的に活動して大手に行かれます。
-
アクセス・立地良い松ヶ崎駅から徒歩5分です。
スーパーなども近い上、一乗寺のラーメン通りは大学生にはうってつけでしたね。 -
施設・設備悪い非常に古く、ゴキブリも出るので注意です。
私立と比べると非常に払いです。 -
友人・恋愛良い演習室という共有スペースでは純愛から良くない恋愛まで起こりました。仲が深い分色々起こりました。
-
学生生活悪い学園祭がすこし地味です。
有名人などはいっさいきません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン分野でしたが、プロダクトからサービスのデザインまで幅広く学びました。
-
就職先・進学先大学院へ進学しました
投稿者ID:469337
- 学部絞込
京都工芸繊維大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都工芸繊維大学の口コミを表示しています。
「京都工芸繊維大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ