みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ
国立京都府/松ヶ崎駅
工芸科学部 デザイン・建築学課程 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い全体的に設備や待遇は良いと思う。建築を学ぶには充実した環境だと思う。また、製図室があるので、周りの人と協力したりして楽しく過ごせる。
-
講義・授業良い特別講師の授業やなどがあり貴重な話を聞くことができる。課題をこなせば力がつく。
-
就職・進学良い就職相談や、OB訪問などの機会が多い。適宜情報を提供してくれる。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は徒歩10分程度。コンビニ、スーパーなどが駅の前にある。
-
施設・設備良い授業で使う教室は普通。製図室は一人一人製図台があり作業できる。
-
友人・恋愛普通サークル、部活で交友関係を広げられる。また、同じ製図室、研究室で友達ができる。
-
学生生活普通サークルの数は少ないと思う。イベントなどもあまり盛り上がってる感じはしない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン、建築に関する課題が出されそれを順番にこなしていく流れ。何日も製図室で徹夜してる人もいる。3年次でそれぞれの分野に分かれる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機建築を学ぶのに環境が揃っていて、京都の大学に通いたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:993652 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い今までの自分が想像している以上に成長を促してくれます。かなり忙しいですが、他の人ができないことがどんどんできるようになって楽しいです。
-
講義・授業良い実習課題を通して自分のやりたいことを計画し、実行できてとても満足しています。
-
就職・進学良い大学院に進む人が多いです。また、企業やOBの講演会や企業説明会が頻繁に行われています。
-
アクセス・立地良い最寄りは京都地下鉄の松ヶ崎駅です。駅から歩いて5~10分くらいで講義室まで着くことができます。
-
施設・設備良い若干古い設備が目立ちますが、ものづくりに関する設備は完璧です。最近図書館が綺麗になりました。
-
友人・恋愛良い同じ製図室にいる人とは作業中ずっと一緒にいるので、部活みたいな雰囲気で仲良くなれます。実習による時間的な問題で恋愛は難しいかもしれません。
-
学生生活普通数は少ないですが、それぞれ面白いことをしています。学祭などではやはりものづくりに凝っているサークルが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎科目と実習課題を学びます。数学や人によっては物理などもします。2年次は基礎科目が急激に減り専門科目がほとんどになります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機デザインに興味があり、その中でも理論的にデザインを考えている大学であると感じたから
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:989006 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い早い学年から専門的なことを学べるのはとても貴重なので入って良かったと思える。1回生から実習の授業を受けることができる点も貴重!
-
講義・授業良い1回生のうちから専門的な内容の授業を実習を通して学ぶことができるから。
-
就職・進学良い就活などキャリア関係などを学ぶことができる授業があったり、セミナー等のお話を聞ける案内もある
-
アクセス・立地良い京都市営地下鉄が近鉄電車と繋がっているため、奈良からでも通うことができる
-
施設・設備良いデザイン・建築学課程の生徒は1人一台の製図台が用意されていて作業ができる環境が整っている。
-
友人・恋愛良い学生委員会や部活・サークルなど幅広く活動できる場所があるので交友関係や恋愛関係を充実させることができる。
-
学生生活良いサークルやイベントは盛んに行われていて学祭等で発表する機会も、ある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目では1回生から製図や模型制作を課題として出されるのでやりがいを感じられる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機建築について学びたかったが、デザインについても学ぶことができるから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966082 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い課題のスパンも量もおおくて忙しいですが、常に良い刺激をもらえる環境であるのでやりがいがあります。デザインについては絵やグラフィックというよりは現場で求められるもの・経営に基づいたデザインなど様々な視点で学べるのが魅力です。講評の際は一人一人の作品をしっかり見てくださるのですごく良い機会をもらえたなと思います。
しかし先生の入れ替わりがよくあるらしいので入りたい研究室があっても自分が上がるころにあるかはわからないです。(最近では映像の先生がいなくなったらしい) -
講義・授業良い元々デザインを学びたくて入学しました。入学してからすぐに課題が出て慣れない生活の中すごく大変だったのですが、講評で自分の表現したかったことを説明したり同期の作品からインスピレーションを得たりできて忙しいながらもすごく成長できました。先生もデザイナーとして現場で活躍されてきた方が多くとても頼りになります。
また一般教養を府大と医大と共同で行なっているので移動は大変ですが文系や医学系の授業も充実しており非常に楽しいです。 -
就職・進学良い正直まだ一回生でよくわかっていないのですが、デザインコースは院進せず就職する人が多く、有名企業にもよく行っておられる印象です。
-
アクセス・立地良い京都市営地下鉄松ヶ崎駅から徒歩10分ほどです。
コンビニが少し遠いのが難点ですが歩ける距離にラーメンで有名な一乗寺があってアツいです。来年の夏頃には松ヶ崎にライフができるので一人暮らしの方は助かるのではないでしょうか。 -
施設・設備普通D-Labという3Dプリンタや木材加工などができる機材が置いてある施設があるのはすごく魅力的ですが正直まだ使えてないです…。デザ建が使っている校舎は最近できたものが多くて不満はないのですが課程によったら古いという話を聞きます。
-
友人・恋愛良いやはり人数が少ないので他の大学よりも深い人間関係を築きやすいです。デザ建はグループワークも多いので顔を合わせる機会も多いです。
理系なので特に機械系の課程で恋愛したい人はサークルに入った方がいいです。 -
学生生活良いよくあるサークル・部活に加えて各課程の特徴を活かした団体も活発に動いています。また自分で団体を立ち上げる人もいます。
イベントはまだ学祭が始まっていないのでわからないのですが本格的なサイトを作ったり他大学と協力したりしていてすごく楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回前期ではデザインと建築を両方学びます。2週間から1ヶ月程のスパンで課題が出て、作った作品を講評に出すのを繰り返します。講評の方法は先生にもよるのですが基本自分が作品作りでこだわったところやポイントをみんなの前で説明し、質疑応答という流れが多いです。人に作品を評価してもらえる上に言語化の力もつきます。また先生の研究を聞く授業があって、これを通してデザインコースか建築コースのどちらに進むかを考えます。
夏にコース選択があり一回後期よりコースが分かれます。例年では建築コースが定員オーバーするのですがその場合はGPA順で決まります。建築に関しては前期では図面の模写しかしないので、建築コースの人はここから本格的に建築を学ぶことになります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機実家から通いやすく、理系でかつデザインを学ぶことができるから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959588 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い先生の質が大変高い。ただ、課題があまりにも多く、時折やる気を失ってしまうこともある。やる気が全くない学生もいて影響されることもある。
-
講義・授業良い先生の質は高い。ただ課題が多すぎることもある。また、英語などは先生による。
-
就職・進学普通まだよく知らない。しかし、これまでの実績を見る限り悪くわなさそう。
-
アクセス・立地普通地下鉄の駅が近くではあるが、周りに余りにも遊べるところが少ない。
-
施設・設備良い24時間使用できる製図室があり、製図台が1人ずつ用意されている。
-
友人・恋愛普通部活での繋がりが多い。ただ、積極的に行かないと友だちは増えない。
-
学生生活良いサークルも部活も多い。イベントはその人にもよる。参加しないでおこうと思えば参加せずにもできるのでよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の間は一般教育がメインで、2回生以降はほぼ建築ばかりを勉強できる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともとものづくりが好きであり、作るなら大きいものがしたいと思うようになった。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968129 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良いはじめは建築だけでなくデザインのことも学べるので視野が広がりますし、私のように建築コースに進んでもデザイン課題で学んだことは役に立つと思います。大学で建築(特に意匠建築)を学びたい人にとってはすごくいい大学だと思います。
-
講義・授業良い1年次から建築やデザイン関連の実習があり早くから本格的な学びができます。しかし、建築の実習をやる上で基本的なことはあまり教えてもらえず、とにかくやってみよう!調べてやろう!というかんじで、放任主義な部分があります。なので、自主的に調べたり聞いたりしながら課題に取り組む必要はあります。
-
就職・進学良い就職はすごくいいと聞きます。私は1回生なのでまだあまり詳しくありませんが、私がこの大学を選んだひとつの理由として就職に強いことがあります。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは歩いて10分ほどかかります。京都の中ではあまり栄えていないところに位置しているため、立地がいいとはいいにくいかも気がします。しかし、山、川はあるため散歩や写真撮影などを通じて自然を感じられます。
-
施設・設備良いひとりにひとつ製図台があたるのが良い点だと思います。キャンパスの教室も綺麗ですし、建物の中にはデザイン性が優れた建物もあります。
-
友人・恋愛良い友人関係にはとても満足しています。いい今で個性を持った人が沢山いて楽しいです。恋愛関係は正直全然ないと思います。他の総合大学や私立大学の方が沢山あります。この学科の男女比は半々ぐらいなのでもっと恋愛に発展すると思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。
-
学生生活悪い単科大学なので、他大学に比べてサークルは少ないと思います。学祭もありますが規模が大きいとは言い難いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次前半はデザイン、建築両方の事を学びます。学ぶと言ってもその分野の実習に取り組むという感じで座学で学ぶという感じではありません。
後半になるとデザインコースと建築コースに別れて、それぞれに特化した実習に取り組みます。段々と実習課題がたいへんになっていく印象です。
まあ、実習だけでなく言語科目や教養科目もあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校時代に口コミを調べた際、より実践的な学びができるという口コミを多数見かけたからです。また過去のデータにはなってしまいますが、一級建築士試験の合格率がたかいのも理由です。
感染症対策としてやっていること対面とオンラインが併用されています。オンラインだけの授業もありますが、対面授業を生配信する形式も取られています。13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814818 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い遊びまくることは出来ないけど学科内のみんなで頑張れる環境です。自分の学びたいことがはっきりしている人は良いと思います
-
講義・授業良い生徒数が少なくて雰囲気も良いと思います!男子の割合が多いですが学科全体の仲は良いです
-
就職・進学良い大学院へ進む人がほとんどです。研究室は配属されて専門的な研究をします
-
アクセス・立地普通最寄りは地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅です。駅から歩いて5~10分ほどです、アクセスは悪くない方だと思います
-
施設・設備良い工学部しかないので施設や設備は十分だと思います、研究を思う存分出ると思います
-
友人・恋愛良い学科を超えた友達も十分でかる環境だと思います。恋愛もしてる人は多いと思います
-
学生生活良いイベントは少し小規模ですがみんなで楽しむ雰囲気があって個人的には良いと思ってます。コロナの制限が無くなればもっと楽しくなると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では理系科目の基礎をやります。3年生から研究室に配属されます、
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機いつから興味を持ったかはわからないがずっと建物が好きで、自分も建てる側に行きたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872400 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価悪い大学で勉強したいと思っている学生にはとってもいい大学だと思っています。施設は様々な設備が整っておりとても充実した学科でした。
-
講義・授業普通授業はわかりやすく先生とも接しやすいです。
明るい先生が多いので授業が楽しいです。 -
就職・進学良い多少賢い学校なので就職先は全くと言っていいほど悪くないです。
-
アクセス・立地良い周辺は飲食店やコンビニ、本屋など様々な場所があるため学校の昼休憩などによれるのでとてもいいです。
-
施設・設備良いなんと言ってますこの学校はトイレがとてつもなく綺麗なのでとても良いです。
-
友人・恋愛良いいじめや喧嘩がないのは当たり前で男女問わず仲がよく休み時間には笑顔が溢れています
-
学生生活悪いコロナ禍になってたら学園祭の屋台が減り少し祭り自体の覇気がなくなってきていると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では数学を習い二年では数学を習います。そして3、4年では英語の勉強をします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分はあまり頭が良い方ではなかったので、少し学力の低い学科を志望しました。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844395 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い実習課題に比較的時間が多くかかるため、時間はある程度拘束されますが学べることは多いです。その拘束のされ具合もある程度、個人個人の自由で、その人の目標や熱量によってかなり異なります。
-
講義・授業良いオンライン授業が多かったが、実習内容はとても充実しています。
-
就職・進学良い就職、進学の実績はかなり良く、評判は良いです。大学院に進む人が多くいます。
-
アクセス・立地普通繁華街が近いわけではなく、公共交通機関は大体地下鉄かバスに限られるので少し不便かもしれません。
-
施設・設備良い比較的新しい建物が多く、どちらかというと充実している方だと感じます。
-
友人・恋愛普通オンライン授業が多かったため、あまり人間関係は充実していないかもしれませんが、それはコロナの影響で大学の影響ではないと感じます。また、サークル等に参加していたり、一人暮らし同士で家が近かったりすると、交流は広まります。
-
学生生活普通サークルは種類がそこそこ限られており、イベントはコロナの影響であまりありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期でデザインと建築の両方を学び、後期から建築コースとデザインコースに別れて必修科目を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機建築に興味を持っており、将来建築士を目指すならこの大学が適していると感じたため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823051 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い自分のしたいことを在学中に見つけられる良い大学だと思う。建築といえば設計のイメージが強いが、都市史や建築史などの歴史系を専門とする教授が多くおり、良い。
-
講義・授業良い現役で活躍する建築家、デザイナーの講義を受けられる。
また、建築の中でもさまざまな分野の専門家がおり、話が聞ける。 -
研究室・ゼミ良いコース選択、分野選択などどんどん専門分野が細分化していき、自分のやりたいことを見つけられる。
-
就職・進学普通進学が多く、し就活に対するフォローは教授からはないが、学生サービス課などで支援はある。
-
アクセス・立地良い駅からは近い。
周辺は特になにもないが、ラーメンの集積地が近く便利 -
施設・設備良いdラボという施設ではものづくりがアクティブにできる。
製図室が貰えて使える。
棟が綺麗 -
友人・恋愛普通製図室内やゼミ内での交流が密で仲良くなりやすい。
気さくな人が多い。 -
学生生活良い単科大学ながらインカレやデザ建専用サークルなど種類は多く、工繊ならではのものもある。学祭のテントコンペがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期ではデザインと建築どちらもやり、3年まで設計実習課題がある。
3年から分野別に分かれた実習があり、4年から研究室単位でゼミを行い卒業研究に取り組む。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
建設会社 -
志望動機建築史を学べる京都の大学
デザインと建築両方を学べモノづくりに意欲的
感染症対策としてやっていることハイフレックス2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:891026
- 学部絞込
京都工芸繊維大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都工芸繊維大学の口コミを表示しています。
「京都工芸繊維大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> デザイン・建築学課程 >> 口コミ