みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

京都教育大学
出典:Hasec
京都教育大学
(きょうときょういくだいがく)

国立京都府/JR藤森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(195)

教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 4.00
(195) 国立大学 661 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
195121-130件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ないため、少し出会いの場等は少ないように思える。同じ専攻のメンバーとは、人数が少なく、小学校のクラスのようにすぐに仲良くなれるだろう。また、サークル等も少ないため、何もやっていない人もいる。学問に関しては、副免のことまできちんと考えた指導をしていただけるため、とても役立つとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      講義によって、レベルはざまざまである。英語等は、レベルで分けてくれるため、自分にあったレベルで勉強ができるのがよいが、数学等になると、先生が解説して満足していたり、退屈であったりする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ入学して間もないため、よくわからないが、研究等でよい成績というのはあまり聞いたことがない。ゼミ生は、それぞれ自分の調べたいことを研究しているようだ。
    • 就職・進学
      良い
      小学校への就職対応はきちんとしてくれていると聞いた。また、副免の取得にも、学校側が積極的であるため、覆面を取得し、就職に有利になることもあると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪とJRが歩いて行けるところにあるため、交通の便はとても楽である。周りは住宅街で、店は少し少ないが、コンビニやスーパーはあるので、ふべんはないとおもう。
    • 施設・設備
      悪い
      正直言って、校舎はとても汚い。また、木が多すぎるため、冬以外の季節は、虫が大量発生してしまう。蚊などはもう最悪である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルが少なく、また学校全体の人数も少ないため、交友はあまりひろがらないようにおもう。学年が300人程度なので、中々さみしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関する知識、また、教科の内容、その指導法など。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ずっと教員になりたくて、教育専門大学が魅力だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、また、センター試験を重視した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128416
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指すにはうってつけの大学であると思います。しかし、教員にならない人にとっては少し辛い環境かなと思います。キャンパスは広くなく、少人数制の講義が多いです。子どもたちとも関わる機会が多いのでとてもオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制であるのでとても内容の濃い講義を受けられます。その分講義内の発表や課題などはたいへんにはなってくると思います。実習や介護など学校の外に出る機会が多くあり、大変ですが充実しています。教員を目指す人達と一緒に実践的な講義を受けられることはとても魅力的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人数が少ないためゼミも少人数になります。教授との距離も近くとてもアットホームな雰囲気が素敵だと思います。そのぶん、ゼミの狭い人達のつながりになってしまいがちではあります。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるためのセミナーや講義はおおく開かれており、サポートはとても充実していると思います。
      また、そういったことを相談する場も設けられています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに美味しいパン屋さんや、そこの学生がいきつけのお店はたくさんあります。新歓時期などはそこご大活躍します。また駅も近いため、すぐにあそびに行けるのも魅力的です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広くないので、移動が楽です。また木がとてもおおく、緑に囲まれてとても心地よい大学生活をおくることができます。食堂が少し狭いのが気になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな教員をめざすだけあって、真面目で努力家の人がおおいです。また人も少ないのでだれとでも仲良く慣れます。お互い切磋琢磨できる友人がみつかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校や子どもの発達、心理、授業要領などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員になりたいと思い、少人数な感じが魅力的であったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してないです。
    • どのような入試対策をしていたか
      何回も時間を測って、小論文の練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122121
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で教師を目指す人には非常にいい大学だと思います。周りには教員を目指して日々頑張る人がたくさんおり、また教員採用セミナーなどの情報も多いので刺激を受けられます。しかし教育学部しかないので、視野が少し狭くなるかも知れません。また、教師になる気はないけど特定の専門教科(主に実技系?)を学びたくて入った人には教育に関する授業や教育実習は煩わしいものとなります。
    • 講義・授業
      良い
      講義は大体多くても100人程度なので比較的静かに集中して授業を受けられます。教職に関する授業では自分の考えを話すグループディスカッション形式が多いです。ひたすら話を聞く授業もたまにあります。小学校の教科に関する授業では小学校で習った単元を復習して教員としての視点で学び直しますので、懐かしくなります。度の授業でも教育を学ぶ学生に教える教授の方々の話し方は自分が教壇に立った時非常に参考になるかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      小中高で学ぶ教科ごとに研究室がいくつかあり、(数学、理科、など)教育という軸はありますが、小さい大学ながらジャンル数としては多岐に渡ります。自分の専門教科の研究のための研究室と、6年制コースゼミという学部・大学院を一括りにして、6年間という長いスパンで教師の力を育めるカリキュラムが用意されています。いったん研究室に入ってしまうと、授業で一緒にならない限り他研究室の学生と関われる機会はぐっと減ります。
    • 就職・進学
      良い
      京都における教員採用試験ではネームバリュー的にとても有利だと思います。現職の先生が相談に乗ってくれる機会も多くあります。他の総合大学と違い、民間企業への就活はせず教採1本に絞る人が多いので、スタートダッシュが遅れてしまいがちです。(民間企業へのエントリーは教採より早いので総合大学の教員志望者は周りに刺激を受けて対策を早く始める)また、民間企業へ就職する人は、企業への志望理由を確固としたものにすることが重要です。
    • アクセス・立地
      良い
      JR藤森駅(京都駅から約10分)からは徒歩約10分、京阪墨染駅からは徒歩約15分で、京都の街中にもすぐ出られます。大学周辺は下町情緒溢れています。交通量が多く道が狭いのでやや危険です。
    • 施設・設備
      良い
      緑地面積率国公立大1位ですので、空気がおいしく、緑に癒されます。学内は狭いので移動が楽です。各教科研究に役立つ設備は整っています。また、附属図書館は大学図書館には珍しく、研究書、学術書以外にも漫画や絵本、小説を揃えています。勉強するにも環境が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の大学ですのでアットホームな雰囲気があります。サークルや委員会に入ると大学中に知り合いができます。それ以外でも授業で知り合う機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について学びます。子どもの実態や、現在の学校の状況や課題、それらにどう対処していけばいいか考え、教育実習に生かします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      京都にある、国公立大という点が魅力的だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策として、過去問を多く解いたり、模試の復習を行ったりした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127059
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になるためのセミナーなどが充実している。採用試験対策のために卒業生も受講出来るようになっている。単科大学なので友人や教授との距離も近い。
    • 講義・授業
      良い
      教員になるための講義が充実している。模擬授業や指導案作りも念入りにさせられるので、公立学校での実習の際に自分たちはものすごくレベルの高い指導案作りをしていたのだと気づいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      単科大学で人数も少ないため、教授が学科生1人ひとりを把握している。卒業した今でも採用試験対策に協力していただいている。
    • 就職・進学
      良い
      採用試験の合格率は非常に高い。面接や討論の際には京教のレベルの高さを実感する。企業や公務員試験の対策はあまり多いとは言えない。
    • アクセス・立地
      良い
      JRと京阪が最寄駅なのでアクセスは便利。坂の上位置するので自転車通学の私は少しきつかった。大学周辺に食事が出来る場所や居酒屋も多い。
    • 施設・設備
      悪い
      食堂や購買の営業時間が少し短い。書店には採用試験対策の本がたくさんある。新巻の漫画なども置いてある。小さな大学なので構内で迷うことはあまりない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやボランティア、学科や授業などでも単科大学ならではの身内間があるので知り合うことも多い。サークルや学園祭実行委員会内でのカップルが多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための基礎を身に付けることが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      解析学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      数学の中でも解析学を中心とした研究。自分の進路に合わせて多少内容変更も可能。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      塾講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高等学校での講師の任用がなかったため繋ぎとして。
    • 志望動機
      高等学校の数学の教員になりたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      出来るようになるまでやる。点の取れる勉強方法を模索する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115852
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に携わろうと考えている人にとっては有利な大学です。1年次から自分の専門と決めた領域で4年間学べます。小さな大学ですが、附属に幼小中高、特支があり、教育実習できめ細かに指導を受けられます。近畿地区には京都教育大学出身の教員の方は多いと思います。指導案や模擬授業準備はかなりしんどいです。
    • 講義・授業
      普通
      やはり教職系の講義が非常に充実しており、教師を目指す人にとってはやりがいがあると思います。目指していない人や、自分の専門の講義を取りたい人には少し煩わしく感じられます。しかし、将来親になった時のことを考えると、ためになるのではないかと感じます。私が履修した中では講義の雰囲気は静かで集中しやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科全体は把握していませんが、私が専攻しているゼミでは教授は学生に干渉せず、学生が自分のペースで研究に取り組む方針です。自分の専門を積極的に深めたい人には適しているかもしれません。また、教職ゼミというものもあり、教科教育専門の先生が指導案を見てくださったり、教材研究の相談に乗ってくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は学校が多いです(当然)。でも民間企業に就職する人もいないではありません。就職に受かった先輩の体験談で、教育実習で話す能力が付き、面接でそれが有利に働いたという話も聞きました。しかしなぜその企業を選ぶのか、普通大出身の人より自分の中で明確にする必要がありそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      JR藤森駅から徒歩約5分、京阪墨染駅からだと20分程度でで大学の敷地内に入れます。周辺は下町情緒溢れています。道が狭く交通量が多いのでやや危険な時もあります。お店などはあまりありませんが、居酒屋、雑貨屋、スーパーマーケットなどちらほらあります。開拓してみるのも楽しいです。
    • 施設・設備
      普通
      施設、設備はA棟~G棟まで授業が行われる棟があります。A~D棟は講義室の他に各科目の研究室などがありE棟は、美術の実技を行う棟、F棟は講義室、G棟は大学院です。図書館がとても充実していて、学生数に対して、蔵書が非常に多いです。勉強ができる環境も整っており、試験勉強にはうってつけです。また、教育大だからなのか、絵本コーナー、漫画、軽読書など珍しいことに揃っています。また、緑地面積率が全国1位で、落ち着きます。夏は蚊が多く、その他にもいろいろな動物を見かけます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は自分の領域(専門科目)外にあまり友人はいませんが、授業などで、他領域の人とかかわる機会もあります。学園祭実行委員や、サークルなどに入っていると、小さい大学なので領域内外、学年問わず顔がききます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教育系の授業(講義形式、指導案を書き模擬授業を行う実戦形式)、自分の専門を深める授業、資格取得の授業(司書教諭、学芸員など)に分けられます。どれも「子ども」とのかかわりを持った学習になります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      絵画研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的に研究活動は学生にゆだねられていて、とても自由です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      京都にあって、美術を学べる点が魅力だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      デッサン、色彩構成、粘土成形、紙立体、センター対策を行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115678
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育系の科目は勉強できる環境が整っており、緑豊かで過ごしやすいです。辺鄙な所にあるので他大学とのつながりは薄いです。教育実習(3週間)必修なので本気で教師志望する人以外には負担かも知れません。
    • 講義・授業
      良い
      当然ですが講義は教育系が圧倒的に多いです。ただ科目のジャンルが様々なので、理数系から芸術系まで学べます。模擬授業をしなければならない授業もあり、指導案提出などなかなか大変です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      芸術系の科目を専攻していますが、自分の専攻にとらわれずに色々なことができます。油画、日本画、彫刻、デザイン、金工、木工、陶芸の研究室があります。ゼミごとに隔絶されてはおらず、専攻にこだわらず、いろいろな科目を取れます。
    • 就職・進学
      悪い
      教員志望者にとっては教職ゼミが充実していて、良い環境だと思います。京都の教員の多くが本学出身者だと感じます。企業就職者向けの支援もあり、企業就職をできないことはないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR藤森駅徒歩約5分、京阪墨染駅徒歩約15分ほどの場所にあります。周辺は下町情緒があります。200円ほどで四条付近、京都駅付近、宇治に行けます。伏見なので大阪にも近いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はとてもきれいで、楽しいです。何時間でもいられます。大学には珍しく、研究用図書だけでなく、軽読書も充実しています。学食は大体10時~14時半、購買は18時半までやっています。他大学と比べると小さいので営業時間は短いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の周囲ではあまり浮いた噂はありませんが、友人としてはとてもユニークで、ゆるく楽しい人たちがいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育についてとにかく考えさせられます。理論から子どもの心理から実践まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      絵画ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に油画、日本画に分かれますが、基本的にどんなことをしても自由です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      京都に住みたいという思いがあり、また美術も学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策、実技対策として、デッサン、色面構成、粘土、紙立体
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109869
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームで勉強するにはとてもいい環境。教員を目指す人にはさまざまなサポートがあります。まじめな人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制でグループ活動の授業なども多く、座学だけでなくさまざまな体験ができる。選択科目も多く、興味のあるものを選べる。
    • アクセス・立地
      普通
      京阪からも、JRからも近く交通の便はよい。しかし、まわりに限られた店しかなく、ご飯をたべるところもほとんどない。
    • 施設・設備
      普通
      建物が古い。最近は改修もされており、きれいな設備も増えてきている。体育館、運動場などは狭い。運動部は困る。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が少ないので、みんなと仲が良くなれる。また、学科での飲み会やイベントなども多い。カップルも多い。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはほとんどなく、部活動ばかり。部活動は練習がきついため、部活に入っている人は少ない。サークルは影が薄い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための知識、実践を積むことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本史研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      個人の研究したいことを選び、好きなことをできます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      学習塾
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育に携わりたかったため。学生時代の経験を活かしたかったから。
    • 志望動機
      有名な教授がおり、自分の興味のある分野だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターと2次とバランスの良いべんっ教を心掛けた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83780
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      全教科の教員免許を取得可能で、4年で卒業する気が無いならいくらでも教員免許を取得できるのは魅力だと思います。免許を取らないにしても、所属外の専攻の授業も基本的には受講できます。個人的に興味を持ったテーマについて学習することもできるのは、他の大学では難しい所もあるかもしれません。ただし、キャンパスは驚きの狭さで施設も貧弱です。他の大学は食堂が複数あることを入学してから知りました…。この大学に食堂は一つしかないし、狭いし、高い訳ではありませんが別に安くもありません。教員になりたいと思っていることを前提に大学全体が動いていることもあって、派手な学生生活とは大体の人が無縁です。
    • 講義・授業
      良い
      所属外の専攻の授業を基本的に自由に受講できるので、自分の興味に合わせて色々な分野の勉強ができます。ただし、卒業に必要な単位は殆ど全てが必修、もしくは選択必修なので、たとえそういった授業の試験を受けて単位を取っても卒業には影響しません。そもそも必修単位で時間割は殆ど埋まります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      一部のゼミを除いて、先生方のやる気があまりありません。卒業させてやりたいという思いも確かにありますが、ゼミの時間は学生と先生が談笑する時間で、卒論もとりあえず書いて指導して提出する、というような所が多いです。自分から先生に質問していけば大体の先生は返してくれるので、ちゃんと勉強できるかは自分次第かもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      多数の教員を輩出してきただけあり、京都を中心に関西圏の教員採用に強いと思います。もちろん、最終的には自分の頑張り次第ですが。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪本線の駅から徒歩10分以内です。その駅には各駅停車しか停まりませんが、特急停車駅の一つ隣なので不便に感じることはあまりありません。京阪のおかげで河原町などの繁華街にも出やすいです。
    • 施設・設備
      悪い
      学生を多くとらないこともあってか、全大学の狭さランキング上位を狙えるほどにキャンパスが狭いです。学生が少ないので施設もそれに見合うレベルのものです。悠々自適な学生生活を夢見る人にはお勧めしません。
    • 友人・恋愛
      良い
      カップルは意外と(?)多かったです。大体は大学の専攻や部活で知り合った人で、学外の恋人がいる人はどちらかというと少なめでした。将来の夢にある程度共通な所が多いから、外に探す必要がないのかもしれませんね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許取得に必要なこと(教科教育内容、教科教育方法、教育諸科学など)
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      書籍を通して社会学的な視点と考え方を身につける
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員になりたくて、この大学が近道であると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学自体の対策は過去問2年分程度で殆どしなかった。高校の授業にセンター対策が多かったため助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75730
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人にとってはいい大学です。教員採用試験を受ける仲間が多いので、一緒に対策ができます。自然が多いので蚊などの虫が多いのが悩みの種です。設備は古いものもあります。
    • 講義・授業
      良い
      小中高いずれかの教員をしておられた先生も多いので、授業がわかりやすいです。教員出身でない先生のなかには、分かりにくい人も居ますが・・・授業は学校現場に出向く実地教育も多く、大学で学び、現場での実習で実践するというサイクルの学びができます。小規模大学で各学科の教員数が少ないので自分が研究したい分野があるか確かめることが必要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教科教育関連のゼミと通常の大学のように学問を研究するゼミがある。ゼミによっては教員採用試験を優先し、ゼミにあまり力を入れないところもある。
    • 就職・進学
      普通
      教員就職率がよく、教員採用試験に落ちてもOBとのつながりで講師の仕事はある。一方、一般就職をする人は少ないので、就職活動のサポートはあまりないので自らセミナー等に出向く必要がある。就職支援センターも教員希望者向けのサポートがほとんど。
    • アクセス・立地
      普通
      JRと京阪の駅があるが、快速・特急が止まらないので不便。JRは京都市内としては少なめの1時間4本程度
    • 施設・設備
      悪い
      設備は徐々に新しくされているが、手が入っていないところは古い。寮も古い。理科領域専攻の設備も理学部と比べると充実しているとは言いがたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持つ友人と出会える。恋愛面では、理科領域や数学領域、技術領域は男性が多く、音楽領域や幼児教育は女性が多いが教職科目では他学科と合同で行うので出会いはある。しかし規模自体が小さいので他大学と交流できるような活動をすると良い。京都は学生の街。他大学の生徒との出会いの機会も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目・教職科目・専攻科目に分かれている。教養科目は外国語や体育、一般教養等。教職科目は教育課程論や教育心理学等。実地教育も充実しており、教育実習以外でも1年生からの公立学校等訪問や公立学校でのボランティア実習もある。専攻科目は自分の専攻について深く学ぶ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      幾何学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      幾何学について学びます。幾何の教育法について学ぶこともありますが基本的には理学部と同じように学問として研究します。ただ、教授が私の時と変わっているので参考までに。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      高等学校教諭(数学)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      最初は小学校教諭を志望していたが、学校ボランティアで全校種に行ってみて、部活動指導の楽しさと教科の専門性を突き詰められる楽しさに魅力を感じ、高校の採用試験を受けた。
    • 志望動機
      数学科の教員になりたかったから。小学校から高校まですべての免許が取れるのも魅力だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの比率が高いので、センターまではセンター対策を中心に勉強していた。2次試験は2科目なので大変ではない。数学・理科とも過去問を中心に類題の演習を行った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75259
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人にはいい環境だと思います。ただ、同じような人ばかりが集まっているので、いろんな考えに触れる機会がないのは残念だと思った。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目に偏りがあるように感じた。幅広い教科の免許が取れる環境にあるので、自分の専門科目以外にも、興味があればさまざまな授業をとることができる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生にもよるけど、自分のやりたいことができなかったし、あまり相談とかもしにくい感じだった。小さな大学なので選択肢が少ない。
    • 就職・進学
      良い
      他の職種なら難しいけど、教員になりたいのならネームバリューで専任・非常勤にこだわらなければ、必ず就職できる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学そのもの規模が小さいので、学内ならどこに行くにもそんなに遠いと思わない。JRと京阪の駅があり、どちらも徒歩約5分くらい。近くにはスーパーやコンビニ、ご飯屋さんも数種類あるのでけっこう便利だった。ただ駅のすぐ近くにコンビニがないのが残念だった。
    • 施設・設備
      悪い
      結構全体的に古い。生協や学食のラインナップの変化があんまりなくて、味は悪くないんだけど4年もいると飽きる。緑が多くて、気持ちがいいんだけど、季節によっては虫が多い
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数で固定された授業がたくさんあるので学科内は仲良くなる機会はある。他教科の学科の人と授業での交流は少ない。小規模の学科なので、恋人同士の人がいると結構周りが気を使う。別れるともっとつらい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中高の数学教員になるための知識を学ぶ。時間割の組み方によっては、小学校の免許を取ることも可能
    • 所属研究室・ゼミ名
      代数学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      小中学生にわかりやすく代数学を教えるためはどうすればいいかを考える
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      私立中高等学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教員はあきらめていたけど、とにかく学校関係に就職したかったから。
    • 志望動機
      京都府内で学校の教員になりたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の比重がかなり重かったので、とにかくたくさん過去問をといて、傾向対策をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67777
195121-130件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 藤森学舎
    京都府京都市伏見区深草藤森町1

     奈良線「JR藤森」駅から徒歩6分

電話番号 075-644-8106
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

京都教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都教育大学の口コミを表示しています。
京都教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

京都教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。