みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 農学部 >> 森林科学科 >> 口コミ
国立京都府/出町柳駅
農学部 森林科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年12月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]農学部森林科学科の評価-
総合評価悪い卒業単位を揃えるためにはそれぞれの研究室の講義をそれぞれ1つずつほどまんべんなく取らないといけません。総合的な学科ですので(ある意味そこが強みでもあるし入学後の選択の自由度は高いが)物理 化学 生物 地学 経営計画 などそれぞれの見地から森林という共通の研究対象について学ぶのですがそれはつまりアプローチは各研究室で異なるということです。
よって学科の勉強だけでは2回生3回生になっても専門的な勉強をする機会があまりないのが事実です。ですのでこの学科に入学された方は自分でそれぞれの研究室の分野を自学自習することが求められます。研究室選びの際に希望が殺到した場合各研究室の提供している講義で得点できているかが考慮されるので興味のある分野の講義は特に熱心に受けてください。
-
講義・授業普通講義自体は簡単なものが多くあまり深くは掘り下げない印象を持ちました。故に単位はとりやすいです。ただ出席もかなり重要になってくるので一人暮らしの人は早起きできず講義に出なくなり留年しかける人もいます。応用生命や食品科や工学部、医療系学部のように1回生のうちから分厚い各分野の専門書を渡されそれに沿って講義をしていくという形はとっていません(同じ森林科学生の間でもほとんどの人と分野が違うので学科で共通の参考書を買わせるということは出来ないのが現状です。)
-
研究室・ゼミ良い研究室自体はかなりバラエティ豊富で充実しています。研究対象が森林であること以外共通点がないのでほとんどの分野を網羅してると言ってもいいかもしれません。また面倒見もよく講師陣はかなり丁寧に指導してくれます。3回生から各分野ごとの実習が始まるのでそこでそれぞれの教授の指導の仕方などの相性から研究室を選ぶ人もいます。
-
友人・恋愛普通学年や学科にもより学科仲がよい環境というのはありますが大学全体として基本的には高校までと違い普通あんまり学科内でたくさん友達を作るということはないです。名前しかわからない人もいるし名前と顔が一切一致しない人も多いです。ただこれは森林科学科がそうというより大学とはそういうものです。なので友達はサークルで作れば良いものと考え、学科内でぼっちになってもあまり気にしないでください。私は学科に幸い友達は5~6人いますが1、2回の頃はその5、6人以外は名前すら覚えれていませんでした。実習が始まってからは同じ実習を選択していた人とはだいたい仲良く話せるようになれました(3回後期では実習は6個ありみんなだいたいそのうち1~2個受けます)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フィールド系
①森林生物学森林生態学
②園芸デザイン
③熱帯林についてまだわかってないことを調べる
④森林管理や森林計画、森林法や森林経営
⑤自然界の水流や水循環の調査管理学、土砂災害のメカニズムとその対策設備学
マテリアル系
①生物材料・成分の有機合成
②生物材料における分析化学や物理化学
③きのこやタケの分子生物学・生化学
④家具や木の製品、(家など?)設計に関わる分野
⑤木の細胞の顕微鏡分析 -
就職先・進学先院に行きます
9人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:496179 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価悪い森林に関することについて様々なことを幅広く学べるので、本当に森好きの人には最適な環境であると思います。
-
講義・授業悪い教授は研究に興味があるので、講義内容にはあまり期待しないほうがいいでしょう。実習は野外に出ることも多いので面白いです。
-
アクセス・立地普通京都市内を自転車で走り回れる場所にあるので、すごく便利です。京阪電車で通学している人もたくさんいました。
-
施設・設備悪い後者は数年前に改装されていたので、割ときれいでした。学食も充実していたので、たのしい昼食を楽しむことができました。
-
友人・恋愛悪い真面目な人が、多かったような気がします。たまに考え方がとても変わった人がいて、面白かったと思います。
-
部活・サークル普通アメフト部・ラクロス部が強かったです。部員も多そうでした。サークル数はたくさんあるので、自分の希望するものが見つかるでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森林について幅広く学べます。
-
所属研究室・ゼミ名環境デザイン学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要景観生態学を学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先機械メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由京都の企業に勤めたかったから
-
志望動機森林についてたくさん学べるから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか予備校で勉強しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23484 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部森林科学科の評価-
総合評価普通最近は自由度が減っているためあまりお勧めはしないがネームバリューは抜群。勉強したいことがないのに来てもしょうがない大学ではある。
-
講義・授業普通基本的に自発的に取り組めばあるものは多いがそうでない人には向いていない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミや研究室への配属は四年になってから。個人でやる気の差がかなり大きい。
-
就職・進学普通ほとんどの人が大学院へ行く。教授らもそのつもりでいることが多い。
-
アクセス・立地普通駅が遠いので移動はバスか自転車が有力。寮はほぼ常時定員いっぱい。
-
施設・設備普通学部棟は古くもなく新しくもない。設備も不足しているとは思わない。
-
友人・恋愛普通個人の振る舞い次第で大きく変わる。学外とのつながりもある人が多い
-
学生生活普通非公認サークルも含めると総数は不明。新しくサークルを作るのも簡単。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科で扱っている範囲がとても広いので一年は全体の基礎、2年三年と自分の興味に合ったものを選んでいく形になる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先it企業のse
-
志望動機大学のネームバリューと卒業の楽さ、自由な学生が有名だったから。
感染症対策としてやっていること現役ではないのでくわしくないがオンライン授業がメインになったらしい。投稿者ID:704539 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価普通理系の学部を全て詰め込んだような学科なので、何を突き詰めて勉強したいか決められていない学生にはピッタリだと思う。
-
講義・授業良いさまざまな実習があり、幅広く勉強できる環境が整っていると考えるため。
-
就職・進学悪い就職・進学実績は悪くないと思うが、サポートは全く無かった。全て学生の裁量に任される部分が大きい。
-
アクセス・立地良い最寄駅は叡山電鉄の元田中駅で歩いて10分程度で悪くないと思う。しかし叡山電鉄自体があまり本数が無いので、歩いて20分かかる京阪出町柳駅を使用することが多く、そっちだと少し遠いイメージ
-
施設・設備良い測定装置も非常に揃っており、必要と言えば購入してくれる。施設や設備に関しては満足だった。
-
友人・恋愛良い友人関係は非常に良好であった。泊まりでの実習などが多いので、必然的に仲は良くなるかと思う。ただ、仲良くなるが恋愛関係にはあまり発展しない。
-
学生生活普通サークル数は非常に多いと思うが、文化祭などは私大に比べるとイマイチ。国立だから仕方ないのかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森林に関すること全て。木を利用するための知識から、木が育つ生態系にいたるまで、化学・物理・生物・地学・数学を用いて学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先化学メーカーの研究職
-
志望動機環境問題に興味があったため。また自身が何を突き詰めていきたいか分からなかったため、幅広く勉強出来そうな本学科はピッタリであった。
投稿者ID:567161 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部森林科学科の評価-
総合評価普通学科全体としては、様々な分野(生物、物理、化学、地質、社会科学系)の研究ができる研究室が揃っている点が良い。ただし、各先生方の指導に対する熱意には大きな差があるため当たり外れが大きい。
-
講義・授業普通授業の内容、授業の雰囲気、課題の量、単位の取得しやすさなどどの点においても先生ごとで差が大きい。ただし、履修の組み方の自由度はかなり高いという良い点もある。
-
研究室・ゼミ悪いゼミや演習については対象学年以下の学生は履修申請できないためやる気があっても参加できない点が不便である。卒論は卒業の必須条件ではないので書くか選べるのが利点。
-
就職・進学悪い就職実績は良い。ただし大学全体として大学院へ進学する学生が多いので大学院への進学にかかるサポートは手厚いが、就職に関するサポートは不十分に感じる。特に一般企業への就職についてそう感じる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は出町柳駅。京都の主要駅である京都駅まではバスで直接行ける。周辺には学生向けの食事処が充実していて銭湯、スーパーなども各所にあり、生活に不便は感じない。
-
施設・設備良い図書館が多い。各学部に加えて付属図書館があり休日もやっているので勉強場所には困らない。また24時間利用可能な自主学習スペースがある。
-
友人・恋愛普通大学全体として男性比率が高いので恋人を作ろうとするのにはそれなりの努力を要する。基本に大学内で何をするのも自由なので意識しないと自然と人間関係は希薄になる。
-
学生生活良いサークルには外部交流が積極的なものが多く、社会人と交流があるところも多い。事業を起こしたり、市や府から補助金をもらっている団体もよく聞く。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほとんど研究室の紹介と高校の生物の振り返りで学部科目で困ることはない。ただし一般教養は外国語について大変。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429111 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価普通森林、林業、木材に関してはトップクラスの実績があると思われる。そのためこれらを学びたい学生さんにとってはとても良い環境だと思われるが、業界自体が多少縮小傾向にあることは否めない。
-
講義・授業普通授業は充実していて様々な専攻の授業を受けることも可能。特に近年は英語での授業も充実してきている。ただし校風が自由であるため主体的に取り組む姿勢が大事。
-
研究室・ゼミ普通研究室は4年から本格的にスタートする。ゼミなどは各研究室によって異なる。
-
就職・進学普通就職については、林野庁や地方自治体などの行政はもちろん、住友林業など林業関連、木材関連、またその他の業種に就く方もいます。
-
アクセス・立地良いキャンパスはメインのものが4つあり、初めの1年目、2年目は主に全学共通科目を受けるキャンパスに通うことが多くなる。徐々に農学部があるキャンパスで受ける授業が多くなり、4年目には研究室に所属するためほとんどが農学部のキャンパスとなる。これら4つのキャンパスは近くに存在しているため、移動に特に不便も感じない。
また周辺環境は、学生の街ということもあり、銀行、郵便局、いんしょくてん、スーパーなど大抵なんでも揃う。ただし、自転車はほぼ必須であろう。 -
施設・設備良いトップクラスの大学なだけあり、施設設備は大変充実している。大量の蔵書、多くの図書館、実験設備が充実している。また、建物も新しい。さらに森林を学ぶものにとっては大変喜ばしいことに、大きな試験林を県内、県外にいくつも所有しており、実地調査が行いやすい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手木材商社
投稿者ID:366872 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価良い自分次第で、何でもできる雰囲気は良いと思う。
研究を熱心にしたければ、それに応じてくれる教員や先輩、設備は充実していると思う。
自由な雰囲気があるので、課外活動やサークル活動をがんばる人も多い。 -
講義・授業悪いうちこめる分野を見つけた人にとっては良いと思うけれど、講義に参加して興味が出た分野がない。狭く深い講義が多い。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって雰囲気も取り組んでいる内容も大きく異なる。本人のやる気と頑張り次第で頑張れる環境はあると思うけれど、分野的に外部に評価されにくいテーマを扱う研究室もある。
-
就職・進学普通分離問わず、様々な就職先がある。化学系の研究室ならだいたいは化学系の会社に行くことが多い。推薦もあるにはある。文系よりの研究室は、文系就職も多い。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩15分程なので少し遠い。近隣に住んでいる学生はほとんど自転車を使っている。自転車があれば京都の町は過ごしやすい。
-
施設・設備良い建て替えが数年前から進んでいるので、綺麗で現代的なな建物が多い。汚くて困ったという経験はなかったように思う。
-
友人・恋愛普通森林好きな人が集まるからか、柔らかい雰囲気の人が多い。男女比が半分半分くらい。他学科の人とも知り合う機会は割と多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森林に関するいろは、それに派生する社会的なことまで幅広く学ぶことができる。
-
所属研究室・ゼミ名生物材料化学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要森林資源を利用した有機化学の研究ができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先食品会社
-
就職先・進学先を選んだ理由海外経験を評価してもらい、海外事業に抜擢してくれたから。
-
志望動機環境問題について携わりたいと思い、幅広く関係できそうだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師京大現役生が教えてくれる英数研という塾、駿台
-
どのような入試対策をしていたか過去問をたくさん説いた。分からない場所は先生に聞きまくった。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120850 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価良い森林についていろんな側面から学べます。木材の成分について化学的観点からや、森林と環境問題の関わりや、森林の生物、木材の物理的特性など、科学のどの分野から学びたいということが決まっていなくても、いろいろ学んでから決めることができます。
-
講義・授業良い優秀な先生方ばかりで内容も充実しています。必須の科目は少なく、ほとんどが選択科目なので、自分の興味や関心に合わせて受講できるので楽しく受けられます。
-
研究室・ゼミ良い研究室はどこも最先端の研究をしており、研究費もたくさん持っている研究室が多いので、学生にも様々な最先端の研究をさせてもらえます。指導もしっかりしてくれて、さすがレベルが高いです。
-
就職・進学良い多くの人が大学院に進学します。大学卒業で就職の場合でも、大手企業や有名企業などに就職している場合が多いようです。
-
アクセス・立地良い京都にあるというのは大変なアドバンテージだと思います。歴史を感じられる町ですし、何をするのにもほとんど不便はありません。遊ぶ場所が近くにはありますが、大学自体は程よく繁華街のあるところから離れていて、学業に集中することもできます。
-
施設・設備良い施設や設備は充実しています。研究室では高額な機器を持っており、学生も使わせてもらえます。図書館もいくつもあり、研究に打ち込める環境です。
-
友人・恋愛良い良い人が多く、大学生活を過ごしやすいと思います。サークルなどで同じような趣味を持つ人と仲良くなることも問題なくできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森林についていろんな側面からスポットを当てて深く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名森林水文学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要森林と水の関わりや、森林においてのガス交換などの最先端の研究ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先そのまま大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由さらに深く学び、研究をしたかったからです。
-
志望動機広く森林が好きだったことと、環境問題について興味があったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師Z会の通信教育
-
どのような入試対策をしていたか学校の勉強は完璧にやる。Z会の問題をひたすら解く。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117720 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価良い森林科学科と聞いて、「え?森のことしかやらないの?」と思う方は多いと思います。確かに扱う主題は木のこと、森のことが多いのですが扱う分野は多彩なものがあります。
-
講義・授業良い先生は気さくで面白い人が多いです。穏やかで眠くなることもありますが。
泊りがけの実習などでは食事の時などに先生からいろいろな話を聞くことができます。 -
研究室・ゼミ良い扱う内容は本当に多いです。高校の理科でいえば生物化学物理地学すべてを網羅しています。そのほかにも社会学や伝統行事を扱っているところもあります。
研究室によってはフィールドワークが多くなるところもあります。 -
就職・進学良いそのまま大学院に進学する人が多いです。
-
アクセス・立地良い京都大学の北部キャンパスにあります。
京阪電車の出町柳駅から徒歩で15分以内。 -
施設・設備良い実験を進めるにあたって必要なさまざまな機材がそろっています。
京都大学が試験地の森林をいくつか持っており、様々な環境の中の森を見ることができます。 -
友人・恋愛良い農学部は1学科1クラスなので学科内の仲は自然とよくなります。
-
部活・サークル良い回生が上がってもなお、存在を初めて知るサークルが出てきます。それほどたくさんのサークルがあります。
-
イベント良い大学生協やサークル企画のイベントが結構あります。
また、11月に開かれる文化祭は規模が大きく、期間中に回りきるのも大変です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容木の細胞や組織の構造
緑化
熱帯林の環境
京の伝統文化(祇園祭、大文字の送り火、松上げなど)
土壌
林政
木材に含まれる成分
木材の物理的性質
木造建築について
建築における設計、製図法
造園
生物的多様性
野生動物保全
水文学
砂防学
水理学
林業機械の操作法
樹木の識別
鴨川と人々のかかわり
間伐実習
有害動物の対策法
氷雪学
樹木生理学
生態学
住環境について
里山と人々の暮らし
GISの使い方
物理化学
生化学
-
面白かった講義名造園学
-
面白かった講義の概要造園において必要なのはデザイン力だけでなく、植栽する植物についての知見、また、その場所においての政策、文化、伝統、法律、工法などを知っておく必要があり、それらを扱う。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機環境問題に興味を持っていたため
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師なし(高校が進学校だったのでそこの課題だけで事足りた)
-
利用した参考書・出版社河合塾 Z会 文英堂 数研出版 三省堂
-
どのような入試対策をしていたか出される問題がとにかく難しいので、苦手な分野は基礎からやり直し、ある程度できるようになってきたら入試の過去問や難しい問題集を何回も取り組んだ。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:37333 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林科学科の評価-
総合評価良い森に入って木を見ることが、授業になるという、自然が好きな人にはもってこいの学科です。ただ、野外での活動がそれほど好きではない人にとっては、少し大変な実習もあると思います。就職は、あまり、この学科特有のところに入る人は少ないように思います。
-
講義・授業良い先生は、研究者なので、それほど指導はうまくないです。勉強したいなら自分で本を読むのがいいと思います。
-
アクセス・立地良い周辺に吉田山や鴨川が流れていて、学生街なので食べるところもたくさんあって、学生には、いいところだと思います。
-
施設・設備良い時計台は可愛いです。実験装置も高額な物が学校内で手に入ることが多く、遠くまで借りに行く必要がないのは便利です。
-
友人・恋愛良い変わった人が多いと思います。個性的な人とつきあいたければ、この学校の他にないと思います。寮に入れば必ず出会えます。
-
部活・サークル良いサークル、部活の種類が非常に多く、みんな自由に好きなことをやっている感じです。マニアックなことをしたい人でも友達が見つかりそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森の木についてや、どのように森林が構成されるのか。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学部の中で一番楽そうだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験の対策に力を入れました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21604
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
「京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 農学部 >> 森林科学科 >> 口コミ