みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  地域文化学科   >>  口コミ

滋賀県立大学
出典:桂鷺淵
滋賀県立大学
(しがけんりつだいがく)

公立滋賀県/南彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(212)

人間文化学部 地域文化学科 口コミ

★★★★☆ 3.82
(28) 公立大学 270 / 377学科中
学部絞込
並び替え
281-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      前述のとおり、こだわりや興味の強い人・偏った人や、社会系の学問を幅広く学ぶにはもってこいの学科です!
    • 講義・授業
      良い
      いわゆる「社会」科目の様々な教員が揃っています。授業も楽なものから難しいものまであり、集中講義という短期で単位が取れるものがあります。他学科のものを(他学科における必修でも)取ることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      市町村や県庁に務める公務員となる人が多いです。他には学べる専門的な知識を活かし、学芸員や大学等の職員など専門職に就く人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR琵琶湖線の南彦根駅です。しかし、自転車で15分~25分ほどかかります。下宿は大学と琵琶湖の間、駅から途中の犬上川の間、南彦根駅より東側の主に3箇所です。大学と琵琶湖の間は、溜まり場となる恐れやスーパーが遠く、南彦根駅より東側はショッピングは便利ですが利便性に難があります。
      バスは南彦根駅・県大間と彦根駅・県大間があります。JRは頻繁に運休があるので、そういうときは彦根駅行のバスに乗ると振替輸送を利用して米原駅まで行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      大学の創設が30年ほど前ということもあって、比較的不足したと思う点はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      いわゆる「変人」が多いので、知識や趣味が偏っている人も偏っていない人も馴染みやすいです。
    • 学生生活
      悪い
      あまり部やサークルは多くありません。創部は簡単ですが、活動があまりに少ないとすぐに廃部とされてしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回(○回生と呼称します)では後期に基礎演習という学問分野の紹介があり、2回では前期後期でそれぞれプレゼミというゼミの体験があり、3回・4回とゼミに入ります。
      学問では歴史学(文献史学、考古学、民俗学、世界遺産学)、地理学、社会学、地域計画学、保存修景学、文化人類学が学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員か大学院への進学を考えています。
    • 志望動機
      歴史学を学びたかったということと、自宅から通えるであろうと思ったからです。また、歴史学といっても細かい分野への興味が幅広く、大学で選べる点が良いと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中19人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605641
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員免許が取れることとセンター試験の判定でこの大学を選びました。そのため明確に何がやりたいかわからないまま入学しましたが、授業を受けるうちに好きな分野が見つかり、自分の興味のあることをテーマに卒業論文を書くことが出来ました。進路は教員になることは諦め、違った夢を叶えられました。部活にも入り充実な生活を遅れたと思います。社会科が好きな人にはオススメです。地理、歴史、考古学、文化社会学、女性史などと様々な分野があります。
    • 講義・授業
      良い
      熱心な方が多いです。興味のある分野以外の授業は少々しんどいものがありましたが必修科目が少なく、自分で授業を幅広く選択できることが魅力です。私は地理や社会学といった現代社会系の授業を中心にとりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からお試しゼミが始まり、3年からゼミが決定、4年に卒論開始です。ゼミの雰囲気や進め方などはそれぞれで大きく異なります。私のゼミはたいへん面倒見がよく、真摯に学生と向き合ってくださる方でした。
    • 就職・進学
      良い
      民間企業や地方公務員が多いです。就職対策セミナーや企業説明会、ESの添削などサポートをしてくださります。面接練習も行っていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の南彦根駅は新快速が止まりません。バスも少ないためほとんどの人が自転車を使用して登校します。冬は積雪するため電車が遅延することもしばしばあるため、近隣で通っていた生徒が途中で下宿するケースもあります。私は4年間下宿していました。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなくです。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人が多く、派手な髪型している人が浮くような雰囲気です。学部や学科によってだいぶ異なりますが、地域文化の場合はウェイウェイ系はほぼいません。
      友人や恋愛も人によります。サークル部活に熱心に取り組んでいる人は充実していると思います。運動系の部活へ入っていましたが、とても良い経験や出会いがありました。
    • 学生生活
      普通
      運動系や文化系の部活とサークル、近江楽座という地域活性化のための活動などがあります。規模は小さいですが、皆仲良く楽しんで活動しているイメージです。
      学祭は有名人やロックバンドなどは来ません。地域の人はフリーマーケットや出店を楽しみに大勢訪れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      考古学、日本史、民俗学、地理学、社会学、文化財修景、文化人類学、女性史、美術史、対外文化論、地域計画学など
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:506783
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      根は真面目な人が多く、落ち着いた雰囲気の学科なので居心地がいいです。ゼミは少人数制なので教員との距離も近く卒論のアドバイスや研究の指導などいただきやすい環境になっています。
    • 講義・授業
      良い
      歴史学から社会学、地理学まで幅広い人文社会系統の学問が学べます。単に講義室で聞くだけの授業だけでなく、地理学実習や社会調査実習など、グループで協力して資料を作ったり、他大学との合同研究会で発表したりなど自主的に進めていく授業・実習も豊富です。
      また、他学部他学科の講義も履修できるので興味がある方は取得してみてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まり、4回生から卒論に取り掛かります。ちなみに2回生に「プレゼミ」というお試しゼミがあるので、そこで行きたいゼミの雰囲気などを確認することができます。
    • 就職・進学
      普通
      地域文化という学科柄、公務員志望が多いですが、実際の就職実績としては民間企業が多いです。個人的には大学のある滋賀県で就職したり、地元へUターンする人が多い印象です。
      大学の就職支援としては、ES添削や模擬面接、公務員講座や就職マナー講座などの各種就職関連講座などがあり、この点においては他大学と大きな違いはないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学が琵琶湖沿いにあり、最寄りのJR南彦根駅から離れた位置に立地しているので駅からのアクセスにおいては少々不便だと思います。そのため多くの電車通学の学生は駅に自転車を置いて大学まで通学しています。ちなみに年に数回大雪にみまわれるため、電車やバスのダイヤは乱れに乱れ、駅から徒歩で大学までいくこともあります。
      大学から少し行ったところは彦根市街なので、飲食店やスーパーなどがたくさんあるので住むには不便はないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい大学なので施設・設備等はきれいだと思います。ただ開学から20年近くたつ為、所々経年劣化がみられます。
      学部棟には情報処理演習室(PC室)があるので、授業で使用していない限り課題やレポート作成など自由に利用することができます。また、人間文化学部には小さいですが個人ロッカーが与えられています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は一学年60人と少数なので、全員の名前を覚えることもできます。落ち着いた感じの人が多く、気の合う友人をつくることには苦労しません。
      ちなみに日常生活において他学部他学科との交流はほとんどないので、サークルや部活に所属しない限り交流は難しいと思います。
    • 学生生活
      良い
      大規模大学には劣りますが、サークルや部活は活発で充実していると思います。県大でしか経験できないサークルもあるので自分の趣向にあった学生生活を楽しめると思います。
      秋には湖風祭という学祭も開催され、多くの人でにぎわいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は考古学・歴史学・保存集計・民俗学・地理学・文化人類学・社会学などの様々な分野を学び、自分が専攻したい分野を絞ります。3年次からゼミに所属し、文献を読んだりフィールドワークに行ったりして興味のある分野を掘り下げ、知識をつけていきます。4年次で自分で調査・研究し2万字程度の卒論を執筆します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地方公務員・行政職
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:500384
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どんな分野でも勉強できるので、社会系学びたいなと言うぼんやりした感じでも専攻を見つけられる良い学科だと思っている。
    • 講義・授業
      良い
      勉強できる分野が広く、歴史から地理、現代社会について考えられる。ほぼ授業は選択科目が多いために、どの分野を勉強しようが自由で、やりたい勉強が好きなだけできる環境だと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職セミナーみたいなものを開催してはいるが、リクナビやマイナビが企画した企業説明会で説明されるような内容のことが多い。(マイナビやリクナビを呼んでいるものなので当たり前かもしれないが)手厚いかどうかはなんとも言えない。
    • アクセス・立地
      悪い
      周囲にスーパー、遊び場がない。駅までチャリで30分と勉強にはうってつけの場所。虫が多い。
      自宅生なら帰宅途中にどっかよって遊ぶができると思う。下宿生は比較的なんでもできるのではないかと(ただし彦根は出るだろう)
    • 施設・設備
      普通
      最近トイレも新しくなって環境は整いつつあるのかなと。研究する上での設備は理系の方が特に気になると思うが、私は文系なのであまりわからないt
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな普通に友達作るし、恋人だって作る人は作るし。学内における人間関係の充実度はしっかりあるかと。
    • 学生生活
      良い
      文化祭が夏と秋にあるし、新入生に限っては友達づくりのために2から3回程度交流会に参加するのではと思う。サークルはだいぶ充実している気がしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民俗学、芸術学、文献史学(古代中世近世)、考古学(古代中世)、社会学、地理学、保存修景学、地域計画学
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      考古学、特に城郭考古学を学びたくて入学した。(残念ながら教えを受けたかった先生は入学と同時に退官してしまったようだが...)歴史について学びたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:920710
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数でじっくりと指導を受けられる、また自然環境に恵まれておりのんびりした校風
      滋賀県をフィールドに幅広い学習ができる
    • 講義・授業
      良い
      同じ学科でも幅広い分野から自分の学びたい学問を選択できる
      先生は海外を回っている人など面白い人生経験をされている方が多いため、講義の話が面白い
      しかし、自分に興味のない分野はつまらなく感じる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      考古学、歴史学、社会学、美術史学、人文地理学、文化人類学など幅広い分野から関心のあるゼミを選択できる
      どのゼミも最大8人までと少人数で構成されるため、教員から綿密な指導を受けることができる
    • 就職・進学
      普通
      地元で就職する人が多い
    • アクセス・立地
      普通
      駐車場が広いため車通学する学生が多い
      しかし、駅から遠いため(駅から大学まで自転車で20分ほど)電車通学する学生は不便だと思う
      駅から大学へ向かう時の琵琶湖からの風が強い
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な校内だが、建物自体年季が入っており、瓦が落ちる危険性から所々立ち入り禁止になっている
    • 友人・恋愛
      良い
      穏やかな学生が多いので落ち着いた人間関係を築けます
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470294
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野を学ぶことができる。ただ、幅広く学ぶことができるが、逆に言えば興味のない分野も学ぶことになり、それが自分には苦痛でした。ただ自分の好きな分野は、とことん学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義に関しては、普通の大学とあまり変わらないと思います。
      先生は優しい先生が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生後期に全てのゼミを体験します(2コマ)。2回生に前期と後期でそれぞれ違うゼミに属します。ゼミによりますが、2回生のプレゼミで上回生と関わりを持ったり、ゼミ旅行に行くなどします。
      3回生からゼミがあり、専門分野を学びます。
      4回生では卒論を執筆します。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績はあまり良くありません。レベルがそこまで高くない大学なので、仕方ないかと思います。
      サポートに関してはありますが、それを活用するかどうかは自分次第です。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はしにくいです。
      最寄駅の南彦根駅からは、バスで10分程、自転車で20分程です。
      バスは本数が少ないため、自転車で通学してる人が多かったです。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備に関しては普通かと思います。
      ただ、他大学よりも専門書などが少ない気がします。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は良好な関係を築くことができると思う。
      恋愛関係は人によると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は幅広く行われています。
      イベントも地域の方が来るなど、地域密着の大学です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2回生では歴史、社会学、地理学など幅広く学びます。
      3、4回生では自分の学びたい分野を深く学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      昔から社会が好きで、社会のことを学べる大学に進学したいと考えていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605197
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      考古学、日本史を学びたい人にとってはいい大学です。
      先生もその学界で有名で、専門知識も豊富なためとても勉強になります。
      また、専門分野が定まっていなくても途中で方向転換することも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      レジュメを中心に講義が進みます。先生方のお話はとても興味深いものがあり、メモをとっているとレジュメが真っ黒になってきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      こればかりは研究室のスタイルと、その年度の同期生めんばーによってくるかもしれません。
      大人数になってしまうとそれなりの指導しか受けられないでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターのようなものはあるのですが、正直あまり期待してはいけません。頼らず、自分でちゃんと動くことが必要です。
    • アクセス・立地
      良い
      立地がいいとは言えず、JRの新快速は最寄りの南彦根駅からはバスでしか行けません。自転車通学でもいいですが、結構な強風に煽られます(笑)
    • 施設・設備
      良い
      パソコン室が充実しています。授業さえなければ自由に使うことが出来、レポートの作成などよく活用していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属しないとなかなか恋愛発展に至りにくい部分はありますが、学科ごとで必須科目のクラスも組まれており、交流の場面はあります。
    • 学生生活
      良い
      大学のイベントにはお客として参加することしかありませんでしたが、夏と秋の2回大きなお祭りがあり、構内もとても盛り上がっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目を取る以外は1学年毎の単位取得上限もなく、とても自由に学べます。学科ごとの縛りもほとんどなく、好きな授業を受けることができました。
    • 就職先・進学先
      金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426427
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      駅から遠い。雨の日はバスが混んで大変。ゼミは充実している。授業が他の学科に比べて少なく比較的 時間の余裕がある。レポート形式の授業が多いため、テストも少ない。
    • 講義・授業
      普通
      講義に関しては、レジュメをもとに講師が話す形をとるものが多い。履修の組み方は融通がきく。自分で好きな講義をとることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実している。他の学科より早い時期に始まるため、じっくり時間をかけて取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは大学の学生課によって行われる。卒業生の中には銀行に勤める人もいる。進学はあまりいない
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学まで歩くと1時間かかる。多くの人は最寄り駅の駐輪場から自転車通学をする。バスもあるが雨の日は混む。
    • 施設・設備
      悪い
      大学自体は比較的新しい。課題をやるためのパソコン室があるが、空調のつく時間が限られていて特に冬の深夜にやろうと思うとかなり大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の学科に比べて、講義の選択幅が広いため、同じ学科でもあまり関わらない人もいる。人数もそこそこ多いことも影響する
    • 学生生活
      普通
      部活動やサークルに加入している人は多く、掛け持ちをしている人も珍しくない。バイトも多くの人がしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は総合的な内容が多く、学科関係なく学ぶことも多い。英語と他に外国語を履修する。二年生から専門的な内容になる
    • 利用した入試形式
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411172
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個性的な先生が多く、興味が持てたら授業は面白いと思います。しかし、主にアジアと日本のことを専門としている先生が多いため、それ以外の地域のことを学びたい人にとっては適している学科とは言えないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学自体が駅から遠いので、バスで20分か自転車で20分かけないと行けません。学部棟はバス停から少し歩きます。駐輪場からはやや近いです。
    • 施設・設備
      普通
      学部棟にカフェや食堂はありません。大学の中心部にある食堂を利用する人が多いです。校舎はややきれいだと言えますが、節電のためか常に薄暗いです。休憩できるようなスペースも少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多かったです。大学内で最も人数が多いため、学科全体で仲が良いという感じではなく、いくつものグループに分かれてわいわいしている感じでした。
    • 部活・サークル
      普通
      種類は多くも無く少なくも無いと思います。自分の周りには何にも所属していない人も多かったです。。。。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本とアジアを主として、地域の文化や歴史を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本の文化に興味があったから、学んでみたいと思った。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習、国語・英語の勉強、過去問を解く
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85976
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どういう質問だったか忘れましたが、学校は広くてデザインも素敵です。晴れた日は景色がとてもきれいです。
    • 講義・授業
      普通
      名大学にいろいろな学部があるため、先生をシャッフルするなどして様々なことを学べます。好きなことを学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは卒論を書くために所属します。そのゼミによって厳しい緩いなど特徴があるので、先生をみて見極めることが必要です。
    • 就職・進学
      普通
      就職は地元企業が中心です。大手に行きたい人は少し努力が必要かもしれません。公務員を目指す人も多くいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスだと15分、自転車で2.30分ほどです。バス代や駐輪場がある代がかかることが難点です。また、新快速電車がとまらないことも困ります。
    • 施設・設備
      良い
      生徒がデザインしていたり、デザイナーの人がデザインしていたり、とてもおもしろい校舎です。広くて一般のかたが散歩している姿も見かけます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は、学科内では仲よくなりますが、サークルなどに入っていないと他学科で作るのはむずかしいかも。恋愛はほどほど。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の昔の文献などを読み、検証を重ねます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      歴史を学びたくて、すきなことを選んで勉強できるイメージだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手な英語ばかりやっていました。単語や過去問など
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75275
281-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0749-28-8200
学部 工学部環境科学部人間文化学部人間看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、滋賀県立大学の口コミを表示しています。
滋賀県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  地域文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

滋賀県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。