みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 鈴鹿医療科学大学 >> 保健衛生学部 >> 口コミ
私立三重県/千代崎駅
保健衛生学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健衛生学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い先生は真面目で熱心な方が多いです。真面目に勉強がしたい!本気で国家資格が取りたい!っていう人には向いていると思います。
勉強内容が他の学部に比べてかなり難しいので、なんとなくで入学したら絶対後悔します。 -
講義・授業良い少しだけですが、一年生のうちから専門科目もやります。覚える範囲はかなり多いです。
-
就職・進学良い私の通う臨床検査学専攻は病院や研究所に就職する人が多いようです。基本的には実習に行った病院に就職するそうです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は千代崎駅、白子駅です。コンビニやスーパー、メガドンキが近くにありますが、お洒落なお店やショッピングモールはありません。免許と車がないと生活は厳しいです。
-
施設・設備普通可もなく不可もなく。普通の大学だなって感じです。千代崎キャンパスは建物自体が少し古いです。
-
友人・恋愛良い学部の垣根を越えて授業をしたり、サークルなど多数もあるので友達は作りやすいと思います。恋愛関係では私の学部に限らず、他学部や先輩と付き合う人が多いです。
-
学生生活普通サークルや部活は割とたくさんあります。自分のやりたい活動があれば、サークルを立ち上げることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基本的に基礎教養科目が多いです。専門科目も少しだけやります。
二年生から白衣を着て行う実験が始まり、ほぼ全て専門科目です。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さな頃から医療系の仕事に就きたいと考えており、他の職よりも専門性が強かったから。
感染症対策としてやっていること毎日検温をして、一週間に一回検温シートを提出します。 授業は今のところ、週2日オンライン、週3日が対面です。 学生のほとんどはワクチン接種が終わっています。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789940 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健衛生学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士を目指している人にとってはとてもいい大学・学科だと思います。栄養のことだけではなく、医療人としての基礎勉強もできるため、将来、医療関係の職につきたい人にとってはおすすめの大学です。
-
講義・授業良い医療栄養学科では女子の比率が多く、みんなが仲良くわいわいとした雰囲気で勉強できます。基礎勉強はもちろん、この学科でしか学ばないことが多く、先生からは1年生のうちから3年後の国家試験のためのことを教えていただくことが多いです。ただ、新型コロナによるリモート授業は少しやりずらい授業が多いです。
-
就職・進学良いそれぞれの学科によって就職・進学は違うが、しっかりしたサポートがあり、国家試験にも合格している生徒が多い。
-
アクセス・立地普通白子キャンパスは駅からは少し遠いが、周りにお店などが多く、交通機関も充実していると思う。千代崎キャンパスは周りにお店などがなく、少し不便だと感じる。
-
施設・設備良い白子キャンパスも千代崎キャンパスも広く施設が充実している。ただ、千代崎キャンパス内には売店がなく、少し不便だと感じる。
-
友人・恋愛良い医療人を目指す人が多いので、気が合う友人も多くできます。サークルなどで先輩後輩の関わりがあるので恋愛も充実していると思います。
-
学生生活普通サークルは少し少ないと感じますが、イベントやボランティアは充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学や生物、英語などの基礎を学びます。そのため必須科目が多いですが、ほとんどが国家試験のための勉強になると思います。2年次からは栄養面の勉強が多く入り、3年次には実習も始まります。調理実習や現場に行っての実習など、多くあります。4年次では国家試験にむけての勉強がメインになります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から栄養の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、そのような勉強をできる学科を探しているときに鈴鹿医療科学大学を見つけました。高校の時の先生や周りの友人、先輩などに鈴鹿医療のことを聞いたら、いい大学ということをよく耳にしたので入学したいと思いました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781270 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健衛生学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い施設も充実しているし、国家試験合格率も高いです。
国家試験合格を目指して多くの人が入ってきていると思うのでそこがいい点だと思います。 -
講義・授業良いコロナ禍で遠隔授業ですが、先生方は分かりやすい授業を心掛けてくださっています。
-
就職・進学良い就職率は高いです。1年生から国家試験のことを意識するように、先生から話があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は白子駅です。学校からバスも出ています。
学校の近隣に、アパートがあるので、そこに住んでいる人も多いです。 -
施設・設備良い新しく老人ホームが隣接されたので、綺麗だし、最新の現場で実習もすることができます。
-
友人・恋愛普通学校に数えれる程しか行ってないので、よく分かりませんが、友だちは出来ました。
-
学生生活普通コロナ禍なので今回あるか分かりませんが、文化祭があった時は屋台が出るし、公開されるので地域の人も来ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎知識を学び、2年生からは実習があります。4年生は国家試験合格に向けて勉強を頑張ります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から医療の分野に興味を持っていて、医療従事者になりたいと思ったからです。国家試験合格率も高いので選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764077 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]保健衛生学部放射線技術科学科の評価-
総合評価良いかなりよかった。思い出になりました。しっかり勉強したいと思っている人にはとてもおすすめできる大学だと思います。
-
講義・授業良いとても楽しく過ごせました。いろんな学科があるので交流も多く楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは先生が指導してくれたので円滑にいろいろ進みました。よかったです。
-
就職・進学良いいろいろな先生がサポートしてくれたので進路がスムーズでした。
-
アクセス・立地良い駅から少し遠い。田舎なのであんまりなにもないが海が近いのがよかった。
-
施設・設備良い充実していていろいろ学べるところだと思いました。医療の基礎が学べますら、
-
友人・恋愛良いとても恋愛しやすい。男女比もいいかんじなのでカップルが多いと思う。
-
学生生活良いあんまりイベントがないが楽しかった。規模が小さいのでアットホーム
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線系を中心とした医療の基礎基本を学びました。他にも接遇も。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと医療系に進みたくて、家から近いのがここだった。またいろいろな学科もあるので交流しやすいのもよかった。
投稿者ID:1008407 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]保健衛生学部医療福祉学科の評価-
総合評価良い変に個性が強い教授が多かったが、基本的には皆さんいい人ではあった。
授業も早く終わることも多々あり、受けやすかった。 -
講義・授業良いビデオ見たりとかも結構あって楽しく授業を受けることができた。
-
研究室・ゼミ普通特に何もしてなかった。ゼミというよりはサークル的な感じ。
楽しいのは楽しかった。 -
就職・進学悪い不安を煽るようなことを言ってきた。
-
アクセス・立地悪い2つキャンパスがあり、一人はバスが来ているがもう一つはバスが来ない。
-
施設・設備良いリラックスできる空間もあり、売店もそこそこ充実していた。
トイレきれい。 -
友人・恋愛良いグループを作ることが結構あったので、そこそこの交友関係はできると思う。
-
学生生活良い気が付いたら何かしらのイベントの催し物が置いてある感じ。
あまり気にしない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容少子高齢化や病気、怪我、貧困、制度など生活のための救助システムや社会問題など
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人の生活を支える、助ける仕事をしてみたいと思ってこの学科を志望した。
投稿者ID:890963 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健衛生学部放射線技術科学科の評価-
総合評価良い診療放射線技師になりたい人にとってはとても良い大学だと思います。
施設も良いし、先生も話しやすい方たちばかりです。 -
講義・授業良い1年次から国家試験を意識した講義をしてくださったり、医療の法改正に迅速に対応した技術を教えて貰えます。
-
就職・進学良い国家資格の取得から就活のサポートまでとても手厚いと思います。
-
アクセス・立地普通キャンパスの立地はあまり良くないです。
白子キャンパスの最寄り駅は急行がとまりますが、千代崎キャンパスの最寄りは普通電車しかとまらず、1時間に1本程しか電車がきません。 -
施設・設備良い最新鋭の診療機器が取り揃えられており、そこで実習などを行うことにより、病院実習生で慌てることが少なくなります。
-
友人・恋愛良い一年次に、他学部他学科の学生とグループを組んで授業を行うので、友人関係はとても広く出来ると思います。
-
学生生活普通まぁまぁといったところです。学祭はもう少し盛り上げて派手にやった方がいいのでは?と思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線安全学や画像診療学、基礎的なことで言うと、解剖学や救急医療についても学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から診療放射線技師という職業に興味があり、なりたいと思っていたため、自分の家から通える範囲内だとここだなと思ったから、
投稿者ID:885535 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]保健衛生学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になりたいと考えている人にとってはとても勉強になると思います。施設や設備も整っており、いざ実習にいっても実践を生かせる教育を行っていると思います。
-
講義・授業良い講義内容は充実しており、様々な教授から多くのことを学べます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生前期から始まります。ゼミは実験系からお弁当作りまで様々なゼミがあり迷います。しっかり先輩たちがゼミのことを教えてくれるのでそこまで心配しなくても大丈夫です。
-
就職・進学良い病院やクリニックの就職率が高く、3年生後期頃から先生たちにより就職のことについてたくさんの情報を頂きます。
-
アクセス・立地良い正直、アクセスは悪いです。最寄りの駅が千代崎駅で無人駅であるため1本逃してしまうとかなり待たないといけないです。
-
施設・設備良い施設、設備は充実していると思います。ところによっては老朽化が目立つところもありますが、だいだいの設備は整っていると思います。
-
友人・恋愛普通部活や、サークルに所属することでさらに友人との交流が深まると思います。
-
学生生活良い多数のサークル、部活があり、種類が多いので自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎や多職種での講義が主で高校の延長線のような感じです。
2年生は専門知識の定着で栄養学や、化学を学びます。
3年生では1.2年生で得た知識を実践で活かします。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から食べることや栄養に関することに興味があり、より知識を深めたいと思い、三重県内にあるということや医療系に強いため鈴鹿医療科学大学を志望しました。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
感染症対策としてやっていること学食に入る前の手指消毒やコロナが増える時期はオンライン授業になることがあります。投稿者ID:884880 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健衛生学部医療福祉学科の評価-
総合評価良い少人数教育なため、人間関係は落ち着いていると思います。授業に関しても、先生方がいい方ばかりなので評価が高いです。
-
講義・授業良い一部の先生を除いて、どの先生方も優しく丁寧にご教授してくださいます。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室などには所属はしていませんが、先生方の話を聞く限りでは充実感が感じられます。
-
就職・進学良い少なくとも進学実績に関しては、100パーセントに近いようです。
-
アクセス・立地良い最寄駅からはバスに乗る必要があるみたいです。周りにはスーパーばかり立っています。
-
施設・設備普通お手洗いは綺麗な方だと思います。施設は古くも、また新しくもない感じです。
-
友人・恋愛普通友人関係などは学校どうこうではなく、それぞれの行動力が影響してくると思います。
-
学生生活悪いサークルなどには所属はしていませんが、雰囲気から充実感は感じられないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養科目を学び、2年次からは職業に直結してくる専門科目を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機困りごとを抱えている人を助ける社会福祉士になりたいという気持ちをもっており、ここの学科ではその資格を取得できると聞いたから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること第一にマスク着用は必須であり、施設の入り口にはアルコールが設置されています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785395 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]保健衛生学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い結局のところ目指すところは国家試験の合格なのでそこのこまう確率が高いのでこの評価。ただ、コロナのせいで充実した学生生活を送れているとはいえない。
-
講義・授業普通前期は全部がZoomによる授業でとても講義を受けるうえで環境が良いとは言えなかったが、後期は対面も増え少しはマシになった。
-
就職・進学良い理学療法士を志望している人の国家試験の合格率は100パーセントで進学実績はとてもいいと思う。
-
アクセス・立地普通1年のうちは最寄りは白子駅でそこそこ色々な建物はあるが遊べるような施設はない。2年から千代崎駅が最寄りでとても田舎。
-
施設・設備良い私立だけあり様々なリハビリ用の道具があり、充実していると言える。
-
友人・恋愛普通みんな仲良くボッチの人などはいない。みんな何かしらの集団には属している。
-
学生生活悪い今年度はコロナのせいでサークル活動やイベントをほとんどで行えていないのでとても充実しているとは言えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちは解剖学や生理学、リハビリテーション医学などを学び2年になってから実習が始まる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々このリハビリ職という職種に興味があり、学んだことをそのまま将来に活かせるのかなと思ったから。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:726686 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健衛生学部医療福祉学科の評価-
総合評価普通細かなサポートが充実しているし、社会人として必要なマナーから教えてくださる先生もいるので、身になることが豊富です。
-
講義・授業普通聞くだけの講義ではなく考えたり実際にやってみたりの講義が多く
学年を全体での講義もあり、他学科の学生との交流もある -
就職・進学良い国家資格取得を目指している学生が多く、大学卒業後、大学院を目指している人が多いようです。
-
アクセス・立地普通1年次は、最寄り駅からシャトルバスが出ているので学校への通学はない。大学から少し歩いたところには飲食店もたくさんならんでいる。
-
施設・設備普通夏などは虫が入って来ることが多々あるが、教室の設備も整っている。
-
友人・恋愛普通友人関係については、コロナ禍なのでサークルに入っている人は少ないようです。入学式などですでにグループが出来ている。先生方が交流会のようなものを開いてくれたので、色々な人と喋る機会はある。
-
学生生活悪いコロナ禍ということもあり、サークルにはいる人が少なかったり、イベントなどの行事があまりなかったりしている。
サークルに関しては、説明会があるので、入りたいサークルを探すことが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、一般教養科目が多いですが、2年次からは主に医療に関する事が中心になると思いますが、幅広く心理学について学ぶことが出来る。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々目指していたものとは違いますが、小児の心理学について学びたいということと、医療に関することが学びたいと思っていたから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725580 -
鈴鹿医療科学大学のことが気になったら!
基本情報
鈴鹿医療科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、鈴鹿医療科学大学の口コミを表示しています。
「鈴鹿医療科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 鈴鹿医療科学大学 >> 保健衛生学部 >> 口コミ