みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  生物環境科学科   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

農学部 生物環境科学科 口コミ

★★★★☆ 3.56
(44) 私立大学 2963 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
4441-44件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部生物環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もともと生物の生態系の研究がしたかったのでこの学部学科にしたが、とても充実している。ただ、大学院に行くとなると国立に行った方がいい。
    • 講義・授業
      良い
      教授の講義が面白い。学科の教授の論文を読ませてもらえる。講義を受ける側も主体的に活動できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に配属されるのはまだ先だが、先輩からの評価は他の学部学科と比べていいほうだと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職率100%。サポートは手厚いほうだと思う。特に先輩方は地元の会社に就職する。
    • アクセス・立地
      良い
      天白キャンパスなので、塩釜口駅から徒歩2分くらい。夏は少し暑いが、意外といける。
    • 施設・設備
      普通
      どこも変わらない普通の施設。ただ私立ということもあり少しいいほうだと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      まだ一年生なのでよくわからないが、人間関係の悩みはないんじゃないかと思う。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は盛り上がる。結構楽しいです。サークルは自分で好きなものを選ぼう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目はほかの大学学部と変わらない。ただ、農学部なので研究、実験、レポートの繰り返し。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校時代は生物が得意だったのと、もともと生物に興味があり、大学では生態系について研究したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945141
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部生物環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      野外での実習も多く、実験も多いから。
      野外での実習では実際に罠を見たり山を歩くことがあり楽しい。
      実験は化学系が多い。
    • 講義・授業
      普通
      他学科履修をすれば他学科の勉強ができるが。特別講師はほとんど来ない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      植物の研究室は2つあるが動物や微生物、大気などは1つしかなく昆虫の研究室は資源にしかない。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いがサポートなどは現段階ではあまり利用してないので不明。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から徒歩10分以内。
    • 施設・設備
      普通
      実験室には面白い器具などがあり楽しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに所属すれば同じ趣味な人がいるのは当たり前です。ので、友人はたくさんできますよ。恋愛は部活によります。
    • 学生生活
      良い
      大学祭は楽しいです。〇〇会などなにかに所属すれば色々なイベントに参加できますが部活やサークルにも無所属だと他には特に面白いイベントはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は基本教養科目です。本格的なのは2年生からです。図書館をよく利用したり先生に話しかけると顔を覚えて貰えたら役に立ちます。
    • 就職先・進学先
      不明
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371035
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部生物環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部の中では簡単な講義が多いので単位が取りやすい。学科の中でも様々な方向性の研究室があり、入学してから考えることもできる。
    • 講義・授業
      良い
      必修の単位数は他学科に比べてだいぶ少ないので、気が楽です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究棟は綺麗で、研究室が7つか8つあります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがしっかりとサポートしてくれるので大丈夫です。卒業生が残していった就職活動の日記みたいなのがあるところが、名城大学のいいところです。
    • アクセス・立地
      良い
      目の前が坂で登るのが疲れますが、駅からも近いし、街のど真ん中って感じではないのでのびのびできます。
    • 施設・設備
      良い
      理工学部は古い建物もありますが、農学部に関しては綺麗な建物を使うことがほとんどです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属しないとなかなか広がらない部分はあります。
    • 学生生活
      良い
      大学祭では芸人さんやタレントがきて盛り上げてくれたり、いろんなサークルがお店を出しています。サークルなどに所属していなければ、大学祭期間中は5?10連休くらいになるので、海外旅行などにいくこともできます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      未定
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329094
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部生物環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生き物と人間の繋がりについて学べる数少ない学科だと思う。他にも環境の保全や環境の評価についても学ぶことができ、広い視野で環境問題の解決について考えることができる。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたいことをとことん学べる。幅広い視野で物事を見ることができるようになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      幅広い分野でレベルの高い専門知識を養える
    • 就職・進学
      普通
      生物環境に関する職種が少ないため幅広い職種に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      鶴舞線塩釜口駅から徒歩数分の距離であり、非常に便利。乗り換えもしやすく遠方からの学生も多い。
    • 施設・設備
      良い
      附属農場をはじめ、さまざまな実習地が用意されている。現場で学ぶことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが数多くあり、趣味の合う学生と出会うことができると思う。
    • 学生生活
      良い
      それぞれのサークルが各地のイベントに参加している。充実できるかどうかは自分の活動次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は高校の復習的な内容を行い、実習地での実習も多い。2年生からはより専門的な実験が増える。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生き物と人間の繋がりについて学びたかった。生き物の保全について実践も含めて取り組みたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595133
4441-44件を表示
学部絞込
学科絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 天白キャンパス
    愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅から徒歩4分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  生物環境科学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
中京大学

中京大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。