みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  建築学科   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

理工学部 建築学科 口コミ

★★★★☆ 3.88
(42) 私立大学 1611 / 3574学科中
学部絞込
並び替え
4211-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな、気持ちの切り替えがきちんとできていて、楽しむときは楽しむ、集中する時は集中するということがよくできていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      建築の考え方について、現役の建築士の方が講義してくれるので、楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2ヶ月に一個のペースで、作品を作ります。先生からの補助もあります。
    • 就職・進学
      良い
      建築の道に進むために、建築の会社に進む人が多いです。有名になった人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し歩かないといけなくて、後者が山にあるため、校門に入った後に長い坂道があるからきつい、
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいで、the私立って感じです。汚いなーって思うところもないので満足してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業後にサークルがあり、そこで年齢関係なく楽しめています。新しい友達もできました。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのさーくるがあるので、自分に合うサークルを見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      つい最近では、古く、人が減ってきた商店街を今風にアレンジして、復興するためにはどのようにすればいいのかと言うことを考えました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      まだ決まってないです
    • 志望動機
      小さい頃から建築に興味があって、自分の考えた家を建てることが夢だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:972540
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義や教授はすごく充実しており、建築の勉強に前向きに取り組みたい人にはすごく良い学科だと感じる。
      その一方で、中には答えを丸写しする人や、全講義寝ている人などもいるため、全体の士気は高いとは言えない。
      自分に合った友人が見つけられれば、より良い環境で学べるだろう。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目は内容が難しく、非常に充実している。
      教養科目は、特に英語は高校生レベルの英文なので物足りない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      建築学科では、5分野の約15の研究室があり、自分の興味や将来の進路に合った研究室に所属する。
      それぞれで内容は全く異なり、活動内容も様々。
    • 就職・進学
      良い
      建築学科の就職率は非常に高い。
      中には大学院に進学するものもいるが、建築学科にしては少数。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は鶴舞線の塩釜口です。
      他にも名城線の八事から来ることも可能です。
      学校の周りにはたくさんの飲食店がある。
      ただ校内は常に上り坂で、1番奥の北館までは正門から5分ほどかかる。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建設された校舎は綺麗で設備が充実しているが、開校時からある校舎は薄暗く、ぼろぼろな所もある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私立ということもあり、一般入学者と推薦入学者では講義に対する意欲がかけ離れており、不快に思う時もある。
      いじめなどは見受けられないが、かすかにカーストが存在する集団もある。
      課題は他人のものを写す人が多く、真面目にやっている人は良いように使われる印象。
      本気で国家資格を目指す友人が見つかると、より充実した学校生活になることは間違いない。遊んでばかりの人と絡むと講義内容についていけなかったり、行き当たりばったりの生活になっている人もいる。
      恋愛関係については、課題や講義が忙しすぎて思ったようにはいっていない人が多数。中には色々な人と関係を持つ人、長く付き合っている人なども見受けられるが、高校からのパートナーとは別れたという人も何人か耳にする。もちろん、良い人はたくさんいるので、良い恋愛ができるかは自分次第だと感じる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多く活動しており、自分のあったサークルを見つけるとより楽しい大学生活になるだろう。
      コロナで活動できていないサークルもいくつかあるため、例年のようには活動できていないところも多いようである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は教養科目と専門科目を学び、2年から本格的に専門分野を学ぶ。
      4年になると講義はほとんどなく、卒業制作or卒業論文の作成に時間を割く。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      大学院に進み、より詳しく学ぶつもりでいる。
    • 志望動機
      国公立に学びたいことが学べる建築学科があったが、実力が足りなかったため、不合格。
      本校は滑り止めとして受験。
    感染症対策としてやっていること
    出入り口の消毒液設置。 教壇と座席の間にプラスチックのシールド。 座席は千鳥状に座るよう指導。 昼食は黙食(話をせずに食べる)よう指導。(みんな話していますが)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813057
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実はしている。 通っている4年間はとても早くて、今では寂しいと思う。 同じ専門を学ぶ友達と出会えたことに感謝
    • 講義・授業
      普通
      専門の授業なので、復習など細かくしないと、話が難しすぎてついていけない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から研究室で過ごしますが、各学年10人ほどの研究室で先生とも仲良く過ごせる
    • 就職・進学
      良い
      月に何回か就職活動のアドバイスをくれるセミナーがあり、不安な要素や分からないことを教えてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      名城線と鶴舞線の乗り換えの1つズレた場所なので、定期購入がめんどくさかったり、乗り換えが面倒
    • 施設・設備
      良い
      学内に生協やATMなどがあるのでとても便利。素敵なカフェがタワーにある
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はよい、恋愛関係はよく分からない。 苗字の五十音順で近い人と仲良くなる
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルに入っていませんが、友達は楽しく4年間続けていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は基礎学習、2年生から専門的な分野が始まり、3年生は自分の専門について磨きをかけていく
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      建設業界、総合職
    • 志望動機
      特にないが、母がリフォームが好きなので一緒にやれたらなぁと思ったことから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537669
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入った当初は学力の差が気がかりだったが、建築に対してやる気のある人が何人もいるので、とてもやる気になれる。
    • 講義・授業
      悪い
      英語の授業は中学レベルな気がしてものたりないかもしれません。工業から来た子たちもいるので教養科目もレベルは高くないです。
      専門科目は、何回も説明してくれる先生がいたりするのでわかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      はいるゼミによりけりです。忙しいところとそうでないところの差がかなりあります。自分の興味と自分がどういう生活したいかで決めるのがいいかなと思います。
    • 就職・進学
      良い
      いま就活に向けて準備しはじめているころです。私の周りの先輩方はいろいろ悩んでいたりしますが、みなさんしっかり就職していかれます。
    • アクセス・立地
      普通
      鶴舞線ですぐなので、立地はいいと思います。坂が多いことは少し辛いです。
    • 施設・設備
      良い
      研究実験棟は24時間入れるので、それはとても助かりますが、夜は冷暖房設備が止まるので困ります。トイレや学校は基本きれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が多いので正確の合わないこもいますが、個性豊かで色々だと思います。
    • 学生生活
      普通
      建築学科は忙しいので、サークル活動が難しい場合もあります。そんな中でも続けてる人もたくさんいます。学園祭は他の学校はアーティストを呼ぶのでそれに対しては規模が小さい気がします。出店や雰囲気はこの辺りでいちばんの盛り上がりといってもいいくらいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は教養科目、概論、二年以降で建築系について学びます。
    • 就職先・進学先
      公務員、大手ゼネコンなど
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343612
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築学の基礎から応用までしっかりと学べるカリキュラムになっている。特に研究室での講義では、自分の興味のある分野をしっかりと学べるので、建築学について深く学ぶことができる。建築学科全体の就職率も良い。
    • 講義・授業
      良い
      多くの分野の講義があり、学科系の講義だけでなく、実際に自分の手で図面を書いたり、設計、実験するなどの実技系の講義も充実しているので、しっかりした知識を身に着ける事ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から研究室活動が始まり、計画、構造、環境、意匠などの研究室があり、自分の興味のある分野を学ぶことができる。研究室では教授や先輩達と一緒に活動をするので、普通の講義では身に付けることができないより専門的な知識を学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      全体的に就職率が良く、大学がしっかりと就職サポートしてくれます。また、研究室の教授や先輩達も就職について相談に乗ってくれ、アドバイスをくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩5分以内にあるので、アクセスはしやすい立地です。大学周辺には、アパートや飲食店が多くあるので、住みやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニ、図書館、学食、郵便局などの多くの施設があるので、便利です。新しい講義もあるので、綺麗な環境で講義を受けることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      理工学部は男性の割合が多いので、文系よりも出会いが少ない可能性があるが、サークルや学際などのイベントなどに積極的に参加すれば多くの出会いがあると思う。
    • 学生生活
      普通
      1、2年の内は多くの講義を履修する必要があるが、3、4年になると比較的講義数が少なくなるので、色々なことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、物理、数学、英語などの普通教科の講義が主になり、2年からは、少しずつ専門的な講義が始まり、3年からゼミ活動が始まり、より自分の興味のある専門的な講義を受けることができます。4年では、卒業論文・卒業制作を行い、自分の興味のある分野の研究を行うことができます。
    • 就職先・進学先
      設計事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      建築分野の中でも設計に一番興味があり、自分の手で住宅などを設計してみたいと思い設計事務所を希望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287753
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      校舎も最近新しくなり、教室は充実していますが、玄関が広すぎるわりにゼミ室1つ1つが小さい。
      先生方は皆さん熱心です。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすく教えてくれる先生はとことんわかりやすくていいのですが、何を言っているのかさっぱり、何を黒板に書いているのかさっぱりの先生もいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属していたゼミは特に熱心に教えてくださる先生で、大学生生活がとても充実したものになりました。とても感謝しています。ゼミによるとは思います。
    • 就職・進学
      良い
      実績はまあまあかもしれませんが、サポートは全くに等しいほどしてくれませんでした。自分から受けに行けばいいのかな?
      それにしても野放しってかんじですね。
    • アクセス・立地
      悪い
      入り口からどこを通っても坂、坂、坂。
      建物のつながりもイマイチで、教室の行き来が大変でした。
      どの大学もそんなものかな、、、。
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しくなったところが多く、今は充実してるんじゃないでしょうか?私がいた頃は工事中でしたので少し不便で残念でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミの仲間とは常に活動で一緒だったのでとても仲良くなれました。その人によるとは思いますけど。変わった質問ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私がいた頃は1年生で総合的な建築以外の内容もやり、2年生で少し建築の勉強に触れ始め、3年生からゼミ配属で本格的に建築の勉強が始まりました。
    • 就職先・進学先
      大手賃貸不動産
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:210693
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築の専門知識だけでなく、世の中を渡っていくための一般教養についても学べるところ。その理由として建築学科は理系のイメージが強いが実際に世の中にでて、建築関係の仕事をするためにはお施主様との折衝等、対人コミュニケーション能力が他の技術関係の仕事と比べると要るように思えるから。
    • 講義・授業
      良い
      建築の専門科目を学習する前に、補足的な講義を用意している点が良かった。例えばなかなか理解しにくい建築の構造力学の講義の前には、数学・物理の復習が用意されている。また今後の国際社会にも対応するため、語学の授業もあり、英語の他に、中国語・フランス語・ドイツ語から選択して学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      建設会社とのつながりもあるため、共同で実験することも研究室によってはあります。もちろん、研究室によってまちまちですが、一般的に研究室にこもって、ずっと作業しているイメージがある中で、自分の所属していた研究室は自主性を重んじており、それぞれのペースで行えたことが良かったです。そのおかげで社会に出てからも身につけた自主性が活きています。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職実績があります。特に中部圏内においてはネームバリューもあり、履歴書の段階での審査においては有利に働くと思います。また近年の人物重視の採用の流れの中で、就職支援センターも充実しており、サポート体制は整っていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から近く、アクセスはかなり良いと思います。近くには学生向けの賃貸アパートや飲食店も多く、学生生活を送るには最高の立地です。ただ、敷地内に坂が多く、移動するのが大変ですが、足腰を鍛えることができると思えばその点も有りかなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は最近建て直したばかりでかなりキレイです。自分が通っていた頃はまだ古かったので、中の様子はよくわからないですが、当時でも設備関係は充実していました。特に建築を学ぶ上で支障がでるようなことはまずないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分が通っていた頃は入学後最初の1年間は学科での振り分けではなく、理工学部としてクラス分けをしていたので、いろんな価値観やそれぞれ違うことに興味を持っている人と話す機会があったので、すごい楽しかったです。また学科振り分け後でも、当初のメンバーでの交流は続くため、交流関係は広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は一般教養が中心でしたが、2年時からは建築関係の学科に入っていき、製図、模型作成、構造力学、建築設備等、科目別に学習できます。特にデザインを学ぶために、必要な建築史の授業が印象に残っています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      平岩建築室、建築材料ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コンクリートの特性を研究するのが、メインです。実験室の設備も充実しており、また教授も親身になって教えてくれるため、居心地の良いゼミだと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      ハウスメーカー/営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと住宅の設計に興味があったのと、直接お施主様との折衝を行いたかったため、営業を希望しました。
    • 志望動機
      もともと住宅が好きで漠然と設計に興味を持っていた時に、県内で建築学科を調べたところ、名城大学の評判が社会に出てからも良いと知ったため志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解きました。ある程度やっていると自然と傾向も見えてくるため、対策としては一番だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181455
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学内には、新しい講義棟、食堂、図書館、本屋、コンビニ、郵便局などの設備環境は充実しているので便利な環境です。研究室・ゼミ活動が充実しているので、普通の講義では学べない専門的な知識を深く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      基礎から応用まで幅広い専門的な講義があるので、自分に合った講義、興味のある分野の講義を選ぶことができます。普通の机に向かった講義だけでなく、実験を通して学ぶ授業もあるので、専門的な内容の授業も分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミ活動では、講義では学ぶことができない実践的な内容の専門的な知識を学ぶことができます。研究室・ゼミ活動は、担当の教授や先輩・後輩達と一緒になって、プロジェクトを行うので、色々なこと学べ、学習への刺激にもなります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動を始める時には、大学内でしっかりと就職セミナーが開催され、就職活動に必要な説明をしてくれます。大学にある就職サポートセンターでは、就職活動に必要な履歴書の書き方や就職相談にも対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の地下鉄から徒歩5分以内にあるので、アクセスしやすい立地ですが、坂の上に大学があるので、駅から歩いて通うのに苦労を感じることもあります。
    • 施設・設備
      良い
      近年では、新校舎・抗議棟が建てられたので、綺麗な設備環境で学ぶことができます。大学内には、図書館、コンビニ、食堂、本屋、郵便局などの施設、緑を感じることができる休憩スペースがあったりするので、便利な設備環境が整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通に講義を受けるだけの学校生活では充実が少ない可能性があるが、サークル活動や研究室・ゼミ活動、学園祭などのイベントに積極的に参加すると交友関係が広がるので充実した学校生活送れる可能性があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では一般的な教科の講義があります。2年次から学科ごとの専門的な教科の基礎知識を学びます。3年次からは専門的な教科の応用知識を学び、研究室・ゼミ活動が始まります。4年次は卒業研究を行います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      計画研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国内外のコンペを通して普通の講義では学べないより実践的な計画・設計の技術・知識を学んでいきます。担当の教授や先輩達から幅広い知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      設計事務所/設計業務アシスタント
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      建築の分野の中でも計画・設計系の分野に興味があったから。
    • 志望動機
      高校から学んでいた建築学の知識をもっと幅広く学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接試験だけだったので、面接試験での受け答えの練習を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182234
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学1年の時は基礎科目を集中して学習し、2年からは専門の学科の学習を集中して学ぶので、学科の専門的な学習を基礎から応用まで学びやすいカリキュラムになっています。研究室・ゼミ活動が充実しているので、より実践的な環境で学習することができるので、専門的な知識を学ぶ楽しさを実感できます。大学の就職サポートも充実しているので、色々なセミナーを開いてくれますし、就職のアドバイスや相談にもしっかりと対応してくれます。
    • 講義・授業
      良い
      大学1年の時は基礎科目、2年から学科ごとの基礎科目、3・4年から学科ごとの応用科目、ゼミ活動のカリキュラムの授業なので、学科の専門的な知識を学びやすいカリキュラムです。学科ごとの授業では、講義・実験・実技なのど幅広い授業スタイルなので、しっかりと身に付く学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミ活動では、講義では学べない専門的な知識をより実践的に学ぶことができるので、深い知識を学べます。研究室・ゼミでの活動は、担当の教授や先輩達と一緒になって活動するので、教授や先輩達から色々なことを学べ、チームで行う楽しさも知ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      大学内全体の就職率が良く、就職サポートが充実しています。就職活動が始まるまでに、就職セミナーを開催したり、履歴書などの就職活動に必要なアドバイスや相談サポートしてくれます。研究室・ゼミの教授や先輩達も就職の相談に対応してくれますので、就職の準備がしっかりとできます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学は坂の上にあるので、アクセスに不便な点もあるが、最寄り駅の地下鉄はには徒歩5分以内と便利で通いやすい立地です。
    • 施設・設備
      良い
      近年では建て替えられ新校舎ができたので、綺麗で充実した環境で講義を受けることができます。大学内には、図書館、本屋、食堂、コンビニ、郵便局があるので、便利な大学内の設備環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通に大学に通っているだけでは、交流は少ないが、サークル活動やゼミ活動などの色々な人達と交流する機会はあるので、積極的に出会いを求めて交流・活動すればより良い学校生活の幅を広げることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には一般的な基礎科目が中心、2年次からは専門的な科目が中心になっていき、講義や実験などを通して専門的な知識の基礎・応用学習を深めていきます。3年次からより専門的な知識を身に付ける研究室・ゼミ活動が始まります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      計画研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国内・海外のコンペなどを通してより実践的な計画・設計の知識を深めることができます。教授や先輩・後輩達と一緒になり学習していくので、普通の講義には雰囲気があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      設計事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      建築の中でも計画・設計の分野に興味があったから。
    • 志望動機
      高校から建築を学んでいたので、高校では学べなかったより専門的な建築の知識を深めたいと考えたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接試験だけだったので、面接試験での受け答えの練習。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182966
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築学の様々な分野を学べるようなカリュキュラムになっているので、基礎から応用までしっかりと建築学を学べることができます。近年では新しい講義棟もでき、充実した設備環境の中で勉強に集中することができます。研究室・ゼミ活動では、より専門的な建築学を学ぶことができるので、講義では学べない実践的な知識を身に付けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      建築の構造、設計、計画、設備など様々な分野を学べるようになっていて、基礎から応用まで学べます。設計や構造では、講義形式だけでなく、製図や実験を通して学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      建築学のより専門的な知識を実践的に学ぶことができます。設計、意匠、構造、環境、材料系などの研究室があるので、自分に合った研究室を選び選択できます。研究室では、担当の教授を始め、先輩達と一緒に研究することがあるので、様々なことを学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      大学内の就職サポートがしっかりとしているので、事前に就職セミナーや面接・履歴書指導などを行ってくれます。研究室の教授や先輩達も就職のアドバイスや就職活動のコツなどの相談にも対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂の上にある立地なので、大学への行き帰りで大変なこともありますが、大学から徒歩3分くらいに最寄りの地下鉄駅があるので、アクセスは悪くないです。
    • 施設・設備
      良い
      近年では新校舎が建てられたので、充実した設備環境で講義を受けることができます。大学内には、図書館、食堂、コンビニ、郵便局などがあるので、便利な施設環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学1年の時は他の学科の生徒と同じ講義が主になるので、交流ができますが、大学2年からは学科ごとの専門的な講義が主になるので、交流が減ります。他の学部・学科と交流したい人はサークルに入ると色々な人達と交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学1年は数学・英語・物理・化学などの基礎学習が中心で学び、大学2年からは建築学の専門的な知識を学びます。大学3年から4年まで研究室に入り、自分の興味のある建築分野の知識を深めていきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      設計研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      建築分野の設計を主に学びます。国内外の建築のコンペなどを通してより実践的な設計技術を学びます。教授や先輩達とチームを組んで設計を行うので、様々なことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      設計事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      建築の中でも設計分野に興味があったので、住宅を設計する仕事に携わりたかったから。
    • 志望動機
      高校時代に学んでいた建築学を大学でより深く学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接試験だけだったので、面接の受け答えの練習を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179351
4211-20件を表示
学部絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 天白キャンパス
    愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅から徒歩4分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  建築学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
中京大学

中京大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。