みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  経営学部   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.86
(108) 私立大学 822 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
10891-100件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何か芯を持って学ばないと4年間でやりたい事が見つからないかも知れません。ですが、逆に言うと個人の裁量でどこまでも突き詰めていけます。
    • 講義・授業
      良い
      色々な授業があり、好きなものを学べるという事が1番魅力だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生時のゼミは自動割り振りされているゼミ、2年生から4年生時は選択したゼミに配属されて、友人と楽しく取り組めます。
    • 就職・進学
      良い
      学内外から、就活に必要な情報がたくさん提供され、キャリアセンターの職員の方は相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は鶴舞線の塩釜口駅です。距離は近いですが、坂道がきついです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備や校舎が建っていてさすが私立大学と言ったところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもたくさんあり、ゼミの仲間とも活動が盛んなので交友関係は問題ないです!
    • 学生生活
      普通
      学祭を運営するサークルや特殊なサークルもありどこに入るか悩みます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生時は簿記や、経営の基本的な科目、2年次以降は発展させた内容の授業を受けることができるのが特色です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校3年時にやりたい事が正直無く、専門性は無いが色々な分野に向かっていけると思い経営学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896005
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学としては良いと思います。
      大学生らしい大学生活を送ることが出来ます。
      施設もよいので勉強に励むことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      大きい大学という事もあり、
      授業は充実しています。
      ただ、大講義が多いので個別の質問などには対応していません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにより当たりやハズレがあります。
      先輩に聞いて良いゼミに入りましょう。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターとのやり取りを行えば対応してもらえます。
      自分は使いませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄沿線だったので立地は良いですが、
      駅から大学まで上り坂なので少し大変です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実しています。
      パソコンなども自由に使えます。
      学食も沢山あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが沢山あるので悩みます。
      多くの人がいるので交友は深めれます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭には著名人が来ます。
      楽しめるでしょう。
      オープンキャンパスもでかいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な経営戦略。
      外国語も英語以外に学ぶことが出来る。
      ゼミは外国人が多い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      キャリアセンターでの紹介により
      就職先を決めました。
      就職率はとても高いのでその点については安心だと思います。
    • 志望動機
      指定校推薦があったため。
      文系の高校だったので文系の大学で探していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892837
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生次第でよい。楽な科目もちゃんとある。やり方次第で学ぶ質が変わる。手を抜きたいなら先生を選ぶ。やる気があるなら取りたい科目をとりまくればいいとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      とても良い。
      先生にはよるが、基本的に学べる。意欲次第では充実する。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターのサポートは素晴らしい。面談を通して添削もしてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分程度。周りにはラーメン屋しかない。でも満足はしている
    • 施設・設備
      良い
      使い放題のパソコンがあるため、買わなくてもいいくらいの設備はある。図書館も大きい
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍であったからなんとも言えないが、男女グループはたくさんある。サークルに入るも良し。ゼミでも交友関係は広まる。
    • 学生生活
      悪い
      学祭以外知らないのでこの評価だが、様々なイベントがメールにて届いていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マネジメントマーケティング会計ファイナンスである。入門科目が1番しんどい
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特に理由はないが、卒論を書きたくないのなら経済か法学部にいくと、先生によっては無しになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892129
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学部の経営学科は商業高校から行くととてもいいと思います。
      学びたいことをしっかりとあった方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教室が綺麗で学びやすいです。たまに聞き取りにくい先生もいるので大変です。
      学食が5か所ほどあって、キッチンカーも曜日ごとに違うご飯が来て色んなご飯が食べれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生からゼミがあります。
      1年生のゼミは入学した時点で決められています。2年生からは自分で決めたゼミに入り卒業までそのゼミです。
      簡単な先生なら少し休んでも単位くれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは充実している方だと思います。キャリアサポートで相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      天白区の名城は塩釜口から徒歩10分です。
      上の方の立地なので少し坂があります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く、今も新しい研究室を建ててます。建物は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナの影響もあってあまり友達は作れませんでした。私のゼミは遊ぶことはありませんでした。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入ってないので分かりません。文化祭はしょぼいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では経営の基礎的な部分を学び、2年生からは自分でコースを選択して学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      商業高校出身だったので簿記を活かせる学科にしたいと思ってここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873437
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義や施設に対して特に不満に思うところはありません。就職活動の実績も高いため、ものすごく学習意欲の高い人でなければおおよそ満足できると思います。
    • 講義・授業
      普通
      経営学部では経営学部に加え経済学についても講義があります。簿記についての講義などもあり資格取得を目指す人には役立つのではないかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まります。自分が関心のあるゼミを志望すると成績や面接などで選考されます。かなり厳しいところからほとんど活動がないようなところまでそのゼミ毎に特色があります。
    • 就職・進学
      良い
      3年生の前期から全員参加のセミナーなどが開かれるなど、積極的なサポートが見られます。就職率の高さを売りにしている学校でもあるので、学生が必要だと感じるサポートは大抵受けられると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は鶴舞線の塩釜口駅です。塩釜口駅からは徒歩10分ほどで、それほど遠くは感じません。
    • 施設・設備
      良い
      経営学部が使う施設に関しては古いと感じたことも無く、不便は全くありません。他の学部では老朽化が進んでいるところや、新しい施設など様々見られます。
    • 友人・恋愛
      普通
      わたしの学年は1年生の時からオンラインだったのでそれほど交友関係は広がりませんでしたが、全く友人ができないというわけではありませんでした。これからは対面の授業がほとんどになると思われるので、友人関係の面では大丈夫なのではないかと思います。学部の特性としては、明るい子が7割、大人しい子が3割といった印象です。
    • 学生生活
      普通
      私の学年はコロナと被ってしまったこともあり、ほとんどの人がサークルには入っていません。学祭もそれほど盛り上がっている印象はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経営学や経済学を中心に基本的な内容を学んでいきます。2年次以降はそれほど大きな変化はありませんが、少しずつ深い内容まで学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済学や経営学について興味があり、どちらも学べると聞いた経営学科に入ることを決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869353
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学部の中でも珍しい国際経営学科ですが、日本だけではなく海外の経営を学べるため私自身この学科に入って良かったと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの講義は分かりやすく説明して下さり、生徒に親切です。講義内容も深く学べるものが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターを主に利用しました。キャリアセンターの方はどんな悩みでも親切に聞いて下さり、就活の助けになりました。
    • アクセス・立地
      普通
      天白キャンパスは鶴舞線でしか行くことができないためとても良いとは言えないのと、駅から坂をのぼらないといけないです。
    • 施設・設備
      普通
      私が所属している学科はどちらかというと古めの講義室を利用することが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナの影響もありオンラインの時期は中々交友関係がなかったですが、対面に戻り充実しています。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルがあり、それぞれのサークルが和気あいあいとしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は語学から基本的な経営に関することを学び、2年次以降では選択したゼミを中心に興味を持った内容を深く学ぶ形です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々マーケティングに興味があり、その中でも日本だけではなく世界のマーケティングにも興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868182
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      仕事についてなど学ぶことができ、実践的なおこないもあるので実際にやってみて自分の中で何がしたいのかなど分かるようになる
    • 講義・授業
      良い
      授業時間はそこそこ長いが楽しく、とてもわかりやすい部分が沢山ある
    • 就職・進学
      良い
      すごく熱心で一つひとつのことに対しててきかくなしじがあるとかんじた
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いが周りはあまりなにもないが駅から徒歩で軽く行けるため便利
    • 施設・設備
      良い
      私立だけあってとても綺麗である。
      一つ一つが充実しているとかんじる。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子と女子が仲良くよく話す機会もある。可愛い子かっこいい子も多い
    • 学生生活
      良い
      イベントに力を入れているように感じ、規模も大きく楽しいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      仕事についての極意を学ぶことが出来、どうしたらいいのか、売れるのかなどわかりやすい
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      この学科には仕事に就く時に選択肢が沢山あるため夢がない人も出来たりするだろう
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853726
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に目標や夢のない人が来ているイメージはありますが、学びたければ学べる環境があるのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な研修分野から自分の興味のあることについて学ぶことができる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通ですね。ただ、自分から学ぼうとすれば、学習できる環境ではあると思います。
    • 就職・進学
      普通
      普通です。サポート面では、自分から求めに行かないといけないかもしれないです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いです。ただ坂道があって毎回通うと少しつかれますね。しんどい
    • 施設・設備
      良い
      トイレが綺麗なのがいいですね。全身鏡があるのが結構いい感じです。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍なのでいまいちわかりませんが、人数の多いサークルに入った人は、楽しそうです
    • 学生生活
      普通
      こちらもコロナ禍なのでいまいちわからないです。充実しているかはわかりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についての基礎知識です。一年生ではミクロやマクロなどについてです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      汎用性が高いと思ったからです。とりあえず将来に役に立ちそうな経済学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:815471
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んな知識を学べる。マーケティング、ファイナンス、マネジメント 授業から自分に合ったゼミを選ぶ参考にもできるため、有意義な大学生活を送ることが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類や内容も様々で必修や選択必修の科目はもちろんあるが、自分で十分自由に講義を選択できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率の高さが売りであるようにキャリアセンターの支援も充実している。しかし、自発的に参加する必要はある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩5分程で着くため、立地は良い。また、周りに飲食店も多いためお昼のレパートリーも多い。もちろん学内にも沢山ご飯を食べる選択肢はある。
    • 施設・設備
      良い
      近年、毎年新しい施設が立ち並んでいるため、工事をしていることが多い。基本的にキャンパスに古い感じはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活も多いため、友達を作ることも心配はない。また、言語授業やゼミでは少人数のため、人との関わりも多い。
    • 学生生活
      良い
      学祭やサークルも他の大学に比べても引けを取らない充実さである。学祭では毎年有名人が誰かしら来ている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語や第2言語や体育、入門系が多い。2年から専門的な授業が始まるといった感じ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来何になりたいか決まっていなかったため、広い視野で考えられる経営学部を選びました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813236
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人にはうってつけの大学だと思います。就職まで面倒を見てくれます。先生と生徒の仲が良くとてもいい関係が築けます。
    • 講義・授業
      普通
      先生がわかりやすく授業を教えてくれる。学外からの特別講師の講演が行われていてとてもいい勉強になる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職、進学ともに先生の面倒見が良い。学んだことを生かすため就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスが駅から近く、徒歩で通える。学校の周りにご飯屋さんがたくさんある。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的にとても綺麗で充実した施設です。問題は特にないと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活にさんかするとたくさん友人ができるので、出会いもあると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはいろいろありますが、あまり充実していないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は経営についてさまざまな分野から学び、資格などを取る準備を行います。必修科目は全く興味のない分野に割り振られるかもしれません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の会社、企業を起こしたいと思い、経営についての知識を深めようと思い、経営について学べるこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:782750
10891-100件を表示
学部絞込
学科絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 天白キャンパス
    愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅から徒歩4分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。