みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 口コミ
![南山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20463/200_20463.jpg)
私立愛知県/八事日赤駅
南山大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]外国語学部アジア学科の評価-
総合評価良い授業がわかりやすい。指導が丁寧。小テストなどが多いので、普段の勉強は多少大変かもしれないが、その分身につくものも多い。
-
講義・授業良い学科の講義は充実している。丁寧な指導が魅力。少人数での講義が多いので、集中して取り組める。
-
就職・進学良い一回生なのでまだわからないが、卒業生から話を伺う機会があり、サポートは十分にあるように感じた。
-
アクセス・立地普通名大駅から行っても、八事日赤から行っても15分くらいかかる。
-
施設・設備普通悪くはないが、特段良いところもない。Wi-Fiの接続は良好。
-
友人・恋愛良い人数が少ない学科なので、結構顔見知りになるし、少人数のクラスが多いので、友達も作りやすい。
-
学生生活普通サークルによると思う。サークルに入っている子も入っていない子もいるが、ある程度皆んな楽しんで大学生活を送っているように見受けられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は、インドネシア語・中国語の両方を学ぶ。
2年生からは自分の好きな方を選ぶことができる。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機語学に興味があったから。愛知県から出る気がなかったので、南山大学を選んだ。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887064 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部ドイツ学科の評価-
総合評価良いドイツ語を話すことを重要視しているため話せる様になりたい学生にはよいです。自分が学びたい分野を専門的に学べます。
-
講義・授業良い真面目な学生が多くコミュニケーションを重視した言語を使うことを重視した授業内容です。課題やテストが多いため大変です。
-
研究室・ゼミ良い2年次から専攻が分かれ、3年次からゼミが始まります。文化や社会など幅広い分野から選択できます。
-
就職・進学良いドイツ系企業へのインターンシップ制度がある。海外に興味がある人が多いため海外系の企業に就職する人も多くいる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からは少し遠いですが、いくつか最寄り駅があるためどこからでも通いやすい。
-
施設・設備良い大体の施設が綺麗で整っています。体育館が少し古いですが、それ以外は満足です。
-
友人・恋愛良い真面目な学生が多いため仲良くなりやすいです。サークルに参加している人も多くいます。
-
学生生活良い大学祭やフレッシュマン祭など様々なイベントがあり充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ語はもちろん、ドイツの文化や経済、社会について専門的に学べます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機ドイツの教育に興味があったのと、英語以外の言語を学びたかったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:882973 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学に入学して勉強めっちゃしたい人にはオススメ。勉強も遊びも両立できるといいよね!まー僕は遊びに偏りがちだけど、
-
講義・授業良い教授、施設、ゼミ、全てにおいて満足してます。
他大学と比べてテストに関してはきつい部分もありますがなんとか乗り切ってある感じです。 -
研究室・ゼミ良いゼミでは少人数で話し合いに話し合いを重ねてより良いものを作り上げています
-
就職・進学良い大企業から中小企業まであらゆる方面の就職活動を支援してくださっています。
-
アクセス・立地普通八事駅からも名古屋大学駅からでも必ず坂を登らないとたどり着けないのでそこが少し不便です。
-
施設・設備良いめっちゃくちゃ新しいというわけでもないけど古さはあまり感じず結構快適です
-
友人・恋愛良いサークル、学科ともにとても良い環境にあるので周りの人と話すということがすごく簡単にできます。まぁ恋愛は己の力だよね
-
学生生活良いおすすめは上南戦!学歴では到底叶わない上智のさんをスポーツでギャフンと言わせられる機会!多くのクラブが毎年頑張っています!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕は法曹を目指しているので必死こいて刑法や民法などについて勉強しています。、
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学生の頃から法曹を目指していて、地元の1番の市立大学といえば南山大学だったので目指しました
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788404 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いかなり勉強になるので銀行員を希望する方は損は無いと思いますよ。その中でも友達を作るとよりキャンバスライフ充実です
-
講義・授業良い南山だけあってそこは、良いです。自分次第ではどんどん成長していけます
-
研究室・ゼミ良い僕は、現在経済学部に所属しているのですがとてもやいと思います
-
就職・進学良い経済学部なので銀行員になる人が大半を占めていると思います!!
-
アクセス・立地良い僕は、自転車で通っているので公共交通機関の通学は、よくわかりません
-
施設・設備良い現在は、コロナの関係で、あまり大学には、行けていませんが悪くないです
-
友人・恋愛良い結構フレンドリーな方が多いです。僕もよく友達とオンライン飲み会をします
-
学生生活普通もちろん今は、充実してるとは言えませんがコロナが終息すれば普通です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まあ基本的には、経済の事についてですね!今はレポートが大変ですが笑笑
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機銀行員になりたくて偏差値がちょうどよかっただけの単純な理由です
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707621 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い一つの学問に縛られることなく、様々な学問について学ぶことができる。(環境政策、公共政策、国際政策の3本の柱がある)いろいろ学びたいと思っている学生にはいいかもしれないが、一つの分野を徹底的に学びたいと思っている学生には向いていないと思う。
-
講義・授業良いNAPという短期留学プログラムがあり、異文化を学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まり、環境系、国際系、社会学系などから関心のあるゼミを選ぶ。ゼミによって課題が大変なところとそうでないところがある。
-
就職・進学良い学部に限らず、全体的に金融系が多い。キャリアセンターの就活サポートはイマイチな印象だった。
-
アクセス・立地良い最寄駅は名城線の八事日赤駅か名古屋大学駅。最寄駅から徒歩15分程度。駅の近くに学生向けにお財布に優しい中華料理屋さんやハンバーグ屋さんがある。
-
施設・設備良い2017年に全学部キャンパス統合し、少しずつ改装が行われていた。ほぼほぼ全棟新しくなり、快適にキャンパスライフを過ごせる環境である。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると同学年はもちろん先輩後輩のつながりができる。恋愛については、学科内やサークル、バイト先の人と付き合うことが多い印象。
-
部活・サークル良いサークルはたくさんあり種類も多いので、自分に合ったサークルを見つけられることができると思う。しかし、飲みサーと呼ばれる飲み会が多いサークルもあるので注意。学祭はサークルや部活に所属していると出し物をして楽しんでいる印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は必須科目が多い。2年は選択言語科目を受ける。3年からゼミが始まり、4年には2万字以上の卒論を書く。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先まちづくり事業をしている会社
-
志望動機ひとつの分野に限らず、様々な分野の学問を学べるから。また、学びたいことがなかったため、この学部なら興味が持てることがあると思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658969 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部ドイツ学科の評価-
総合評価良い比較的少人数のため、なによりアットホームな環境がいいと思います。いい意味で先生方との距離が近いので、わからないことは親身に相談に乗ってくださったり、やる気のある学生を応援してくださる姿勢が感じられます。
-
講義・授業良い特に語学の授業は少人数で開講されるということもあり、先生のご指導は充実していると思います。分からないところはすぐに聞ける雰囲気があって、いいと思います。
-
就職・進学良い就職系のガイダンスが何度もあり、またさまざまな業界のガイダンスがあるので、自分の興味のある分野を知ることができます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は名城線八事日赤駅か、名古屋大学駅です。
徒歩十分ほどなので、アクセスはいいと思います。また大学の周りは閑静な住宅街に囲まれていて、落ち着いた環境です。 -
施設・設備良い建て替えによって新しい建物が増え、中の設備も整っています。授業は新しい建物で行われることが多いです。
-
友人・恋愛良いアットホームな学科で、友人関係で困ったことはありません。
わたしはとても居心地の良い学科だなと思っています。 -
学生生活良いサークルはとてもたくさんあり選びきれないほどです。
自分の興味のあることに挑戦できるし、友人も増えるのでサークルに入ることをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次と二年次は主にドイツ語の基礎を学び、授業によっては文化や歴史も学びます。三年次からは、学んだドイツ語の基礎を応用して、ドイツ語の文献などを読んだり翻訳したりする授業やゼミもあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機EUの主要国であるドイツは経済的にも文化的にも重要な国だと思ったので、英語の次に学ぶ言語として価値があると思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:617274 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い自分が勉強したいことを学べている。
国際教養学部では、卒業までにトリリンガルになる事ができる。それは個人の努力次第で、能力の差や、どこまで話せるようになるかなどの個人差は出てくるもので、完璧に3ヵ国語話せるようになるには、講義外でも時間をかけて勉強するなど、各々が頑張らなくてはならない。また、国際教養学部では様々な国について学ぶことができる。そこが、外国語学部との違いで、最大の魅力だと思う。 -
講義・授業良い自分のやりたかったことをすることができて、満足している。複数の国について学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ悪いまだ始まっていない。
-
就職・進学良い新設2年目で、まだ卒業生も就職実績もないが、多様な職種の、様々なタイプのインターンシップ研修などに参加することができ、自分が努力した分だけ報われる気がしている。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学に着くまでの間、またキャンパス内に坂が多すぎる。最寄り駅から特段近いわでもないし、キャンパス内は平坦な道が少ないため、天候や体調に左右されやすく、雨の日や、風が強い日は特に教室まで時間がかかるので、それを踏まえた上で、早めに家を出なければならない。
-
施設・設備良い今のところ満足している。特に施設や設備に関して不便に思える点はない。
-
友人・恋愛普通頑張る人と、そうでない人の差が激しい。上を見上げれば、とても立派で活動的で、色々な功績を残している様な方々もいれば、下には単に卒業できれば良いという人たちもいるので、交遊関係を選ばないと、この大学生活で伸びる人と伸びない人で、天と地の差ほどの溝ができる。
-
学生生活悪い興味がなく、参加していない。学外の別の団体に所属し、大学とは関係なく個人で活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野について、国際的な視点で思考する。外国語学部のように、1つの国にとらわれず、様々な国に視点をおいて、多角的な知識を身に付ける。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機1つの国にとらわれず、様々な観点から思考することで、多角的知識を身に付けたかった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609815 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部アジア学科の評価-
総合評価良い全体的に分かりやすくて、ためになるのでアジア学科に来て損はないと思います。素晴らしい所ばかりなのでおすすめです。
-
講義・授業良い授業がとても分かりやすく、人数が少ないので生徒と教師がとても近い感じで話すことができます。
-
就職・進学良い卒業生の就職実績は非常に優秀です。ここにこればほぼ確実に良い就職先が見つかります。
-
アクセス・立地普通八事日赤から約15分程度歩き、坂があるので結構きついので通いにくいです。
-
施設・設備良いテニスコートや食堂、本屋やカフェもあり、学内でほとんどのことは済ませることができます。
-
友人・恋愛良い友人関係がとても良く、部活やサークルになるとたくさんの友達の輪が広がりとても楽しいです。
-
学生生活良い文化祭がとても楽しく、たくさんの模擬店などで賑わっております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容東アジア学科なので、中国語中心で他にもインドネシア語や韓国語を習いました。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先卒業語は、キャビンアテンダントの資格を取り働いています。
-
志望動機中国語に興味があり、南山なら良い就職先が見つかると思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606928 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い社会人になり、東京で働いていますが英米学科は知名度も高く、卒業後も自信をもって生きていくことができます。
-
講義・授業良い同じ英語の中でも、充実している講義やゼミとそうでない分野とで偏りがあるかと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まり、各分野にて1,2個はゼミを選ぶことができます。
-
就職・進学良い就活サポートは、専門の方々がいるため手厚いサポートを受けることができます。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からも徒歩10分弱かかり、学校付近に駐車場も少なく通学は不便です。
-
施設・設備良い最近、キャンパスはきれいになり快適ですが、設備の面ではジム等がまだまだ古いかと思います。
-
友人・恋愛良い東海圏出身が多いため、同エリアの方々は過ごしやすいかと思いますが、遠方から来る方にとっては合う合わないがあると思います。
-
学生生活普通部活、サークル数は共に多く複数所属することも可能ですがイベントは少なめかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年目は全員同じで英語の基礎を学びます。3,4年では専門分野を選択し自ら専門性を高めていきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先メーカー総合職
-
志望動機幼い頃から英語に興味があり、専門性を高めるなら好きな分野を極めたかったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604368 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部日本文化学科の評価-
総合評価良い穏やかな人が多く、人間関係で悩んだことは一度もありません。また単位もきちんとやっていれば取れないことはないので、サークルやバイトと両立ができます。
-
講義・授業良い先生がみなさん優しく講義もわかりやすい、そして単位も取りやすい
-
就職・進学良い金融、メーカーに就職する人が多いイメージですが、教員や公務員も多いです
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は八事日赤か名古屋大学ですがどちらも最寄りとは言えないほど遠く、坂が多いです
-
施設・設備良い学校全体として新しい施設が増えたため、今後は快適に過ごせると思う
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入るとより多くの友達ができますが、学科でも気の合う友達はできます
-
学生生活良いサークルは多い方だと思います、イベントはそこまでです学祭くらい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学、日本文学、日本語学、日本語教育の4分野を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学、高校時代に社会、特に日本史が好きであったことと私立で愛知県トップであったことから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585849 -
- 学部絞込
南山大学のことが気になったら!
基本情報
南山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、南山大学の口コミを表示しています。
「南山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 口コミ