みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> 創造表現学部 >> 創造表現学科 >> 口コミ
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
創造表現学部 創造表現学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良い様々なジャンルの講義があり、学校設備も豊富で比較的綺麗であるので有意義な講義を受けることができます。
-
就職・進学悪い定期的に先生との面接もあり、進路や就職活動についても気軽に相談することができる。
-
アクセス・立地悪い本郷駅、または藤が丘駅からバスを利用しないといけなく交通の便は良いとは言えないです。ですが学校周辺には店などが多く、アパートなども多いため一人暮らしをするにはとてもいい環境だと思います。飲食店なども近くに豊富にあり、昼休みに外にランチなども楽しめます。
-
施設・設備普通学内の施設は比較的綺麗だと思います。学内には食堂が3つあり、そのうち1つにはコンビニもあるため便利です。施設内にはパソコン室や運動設備(グラウンド、トレーニングルーム、テニスコートなど)があり、ガイダンスを受けなければいけないのもありますが、ほとんど学生なら誰でも利用することができます。
-
学生生活普通部活動やサークル活動は充実していると思います。大会などで結果を出している部活動もあります。学祭ではお笑い芸人やアーティストを呼んだりもします。
投稿者ID:333606 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価普通細かいところまで気配りが届いていればもう少し良いと思います。設備や行事は充実しているとは言い難いが問題無く学ぶことはできるはずです。
-
講義・授業普通様々な分野の先生が在籍しており幅広く学べます。先生のタイプは様々で自分に合う先生を見つけられることができると思います。
-
研究室・ゼミ普通主に1つの分野を駆使して、様々な創作を行います。授業時間外にも必要時間を要します。
-
就職・進学普通幅の広い企業へ就職できます。授業でも就職に関する授業があり、就活のサポートもして貰えます。
-
アクセス・立地悪い通学はしにくいです最寄りの駅からバスで30分はかかります。(長久手)貸切バスもありますがいかんせん本数が少ないです。
-
施設・設備普通施設は充実しているとは思います。他の大学にない設備があります。スタジオ、製図室等
-
友人・恋愛悪い様々な人がいます。合わない人もいるでしょう。部活などで友達は作ると良いでしょう。授業やキャンパス内でうるさい人は無視しましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動画、画像、CG、映画、ドラマ、CMの制作方法や知識を学びことができます。
投稿者ID:252662 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価普通パソコンで作業するのに慣れていなくても一から学べるので、デザインに興味があったり映像や編集に興味があったりするだけで楽しめる。
-
講義・授業普通メディアプロデュースといっても、いろいろなジャンルがあり、好きなことを選んで学べるのでとてもよい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミには登録が必用だけど、その前にお試しのような形でプレゼミに参加できる。
-
就職・進学悪い完全に自己責任なので、単位を落とし続けてよい成績が残せないという人もいる。
-
アクセス・立地良い独り暮らしをすれば、通いやすい。回りにお店も多いので困らない。
-
施設・設備普通建物はきれいで過ごしやすい。ただ、ひろすぎて移動が大変なのに休み時間は短いので困る。
-
友人・恋愛普通学部に人数が多いので、広くあさくという友達が多くできやすい。
-
学生生活普通きれいでオシャレな子がおおい。部活もサークルも活発に活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎教養が多く、必修の授業も多いですが、2年次からは完全選択制で、学びたい分野を深く学べる。
-
就職先・進学先広告代理店
投稿者ID:288383 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良いメディアが学べる。
やりたい事をやりたいだけ学べる環境がととのっている。あとは、自分がどれだけやっていくのか -
講義・授業良い幅広く好きな事が学べる。自分でやりたい事がはっきりしている人にはよい。
-
研究室・ゼミ良い社会学・社会心理学 やりたい事をやれる。卒論は書いてもかかなくてもよい
-
就職・進学悪い就職ガイダンスなどはサポート多いが、
卒業生とのコネクションはあまり苦手 -
アクセス・立地悪い駅からは大分遠いけれど、周りの環境が良いので、まぁ良いとおもう
-
施設・設備良いまあまぁ充実してる。収録とかスタジオとかやりやすいからいい。
-
友人・恋愛悪いまぁまぁ文化祭とか出れば楽しいと思う。自分から行かないとだめ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア・社会心理学・社会学など、なんでも。
好きなものを好きなだけ学べる -
就職先・進学先広告代理店
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229159 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良い写真や映像制作に興味がある人が多い学部だが、実習授業は機材の数が少なく、抽選になることが多いので、もし外れた場合はもう一度履修を考え直さなきゃいけないのがめんどくさいです。そしてとにかく坂ばっかりなので、自転車通学はオススメしません。
-
講義・授業悪い本当に実習授業を履修できる確率が低いことが残念です。他の授業は私の学部は本当に必須が少なく楽です!教養はいろんなのがあって自分の興味がある授業が見つかって良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ1年生なのでやったことはありませんが、先輩の情報によると、すごく大変だけど充実したした大学生活になるそうです。
-
就職・進学良い就職率は良いらしいです。私の学部は特に専門的な感じなので就職先を決めやすいです。さらに、担任アドバイザーとの面談もあるので、良いと思います!
-
アクセス・立地悪いとにかく周りは坂ばっかだし、駅からすごく遠い。さらにバスはいつも混雑しているので、立地は微妙ですね。
-
施設・設備良いとにかく私立!という感じでトイレや校舎は綺麗!そして図書館のメディアソシエラボという場所は新作のDVDを集中して自分の世界で観られるのでかなり良いです!
-
友人・恋愛普通とにかく生徒数が多く、いろんな人がいるので楽しいです!方言が飛び交ってます(笑)学内恋愛はあまり聞きません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアについて、英語、教養、スポーツなど。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来のことを考えた上で、メディア系のことを学びたくて志望しました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか指定校推薦だったため、学校のテスト勉強を死に物狂いでやった。
投稿者ID:120681 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良いメディアについて幅広く学びたい人にはいい。実際マンガが好きでこの学科に入ってる人が多くてオタクが多いイメージ。
-
講義・授業良いこの学科はメディアについて幅広く学べて、面白い授業が沢山ありますよ。
-
就職・進学普通セミナーと面談はあるが、それ以外のサポートは特になかった。
担当の先生には就活決まったか聞かれるだけ。 -
アクセス・立地普通本郷駅からスクールバスがでてないので、市バスを利用するがかなり混む。
-
施設・設備良い全体的に新しくて綺麗なところが多いです。普通に綺麗だと思います。
-
友人・恋愛普通出会い系サークル、飲み会がメインのサークルが多いイメージ。。
-
学生生活普通サークルも多いし学祭も有名人きました。頑張ってる方じゃないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マンガ、カメラ、映画、新聞、画像動画編集、小説全て学べます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
製造系 -
志望動機メディア関係の仕事につきたくて入ったが、ここの学科通ってる人でメディア関係の仕事につく人はほぼいない。
投稿者ID:761818 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良い楽しいし他の学部に比べれば圧倒的にゆるい。その中で力をつけられるかは自分次第。強い意志を持つ人にはおすすめです。
-
研究室・ゼミ普通三年の後期からゼミが始まります。自分で約束を取り付ける面接などを経てゼミに入れるかどうかが決まります。ゼミで活動してる内容もそれぞれなので好きなところに入るのをおすすめします。
-
就職・進学悪い就職関連の授業はあるが、実際に役に立ったかというと微妙だった。自分で動かないことにはどうにもできない。推薦や紹介もあるが、そんなにいい企業はない。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪い。最寄駅から最低でもバスで20分はかかる。その割に自動車通学は禁止で近隣のスーパーなどに駐車をすると停学や始末書などの措置をとられます。近隣にコインパーキングなどもないのでひたすら不便です。学校保有の駐車場はありますが、生徒の利用は当然禁止。大学目の前の駐車場も厳しく取り締まられてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マスメディアに関して。建築、執筆、広告など
-
就職先・進学先中小企業、営業職
投稿者ID:387965 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良いこの学部のメディアコミュニケーション表現の専攻は、一つのことをすごく専門的にやる感じはないです。授業内でソフトを一通り触ってみて最後に課題があるという感じです。授業が抽選なので抽選に落ち続けるとその授業が取れないことも、、、。大学自体は綺麗です。
-
研究室・ゼミ普通2年生でプレゼミ、3年生から本ゼミが始まります。
ゼミによってやる内容はバラバラです。自由なゼミもあればいろんなとこへ行って企画してすごく忙しそうなぜみもあります。 -
就職・進学悪い全体で就活始まる前に説明はありますが、その後は自分でキャリアセンターの先生に直接相談をしにいく感じです。
実績は周りにちょこちょこ大手に受かってる人もいます。 -
アクセス・立地普通地下鉄が通ってないので地下鉄とバスを使わなければいけません。それに車通学も禁止されています。車通勤ができればとてもいいと思います、、。大学の周りにはたくさんの飲食店があり、ホームセンター、ダイソーなどもあります。少しいけば映画館のあるイオンもあるし環境はとてもいいと思います。コンビニも大学内とすぐ横に2箇所あります。
-
施設・設備普通とても綺麗だと思います。比較的どの教室も綺麗です。しかしなぜかほとんどのトイレは冷たいトイレなので冬は地獄です。あとWi-Fiがないです。
-
友人・恋愛普通サークルに入ってる人の方がいろんな学部の友達が出たて楽しそうだと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387257 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価普通独り暮らししている人で、急な体調不良でも安心です。在学中は大学付属の病院の診察を無料で受けられます。私も風邪で熱が出てしまい、引っ越したばかりでかかりつけの病院がなかったので、どこに行くか悩みましたが、学校にいけばよかったのですぐに診察を受けることができました。
一人暮らしの仲間もたくさんいるので授業の空き時間に相談しあったりすることができて、心強いです。
学内と学外にコンビニエンスストアもあるので、お昼ごはんにお弁当を作っていく必要もありません。
サークル活動や部活動も盛んな学校なので何かに所属してしまえばすぐに友達もできます。
私はメディアプロデュース学部ですが、他学部の友達も多くでき、見識が広がることで、他学部の授業をとって、履修するということもできました。
一人暮らしで新しく友達を作ったり、生活するのにはとてもよい学校だと思います。やりたいことを自由にやらせて貰える校風だと思っているのでやりたいことがはっきりしている人はいいと思います。
投稿者ID:330869 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造表現学部創造表現学科の評価-
総合評価良いカメラやビデオカメラなどを貸してもらえて授業意外での用途でも使用可能です。ですが返却期限はきちんと守りましょう。
-
講義・授業悪い自分で学ぼうとしないと身につきません。受け身の方はこの学校では何も身に付かないと思います。
ただ一年生から実習の授業が履修可能なのでいろいろな経験ができます。
-
研究室・ゼミ良い2年生からプレゼミと言って半年ごとにお試しゼミができて、3年次にゼミを選びやすいです。
-
就職・進学普通先輩が就活対策講座などをたくさん開催してくれます。キャリアセンターでもサポートしてくれますが、積極的に自分から出向かなければ意味はありません。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは綺麗です。ただ立地が悪く、地下鉄東山線本郷駅または藤が丘駅からバスで15分程度です。
1限の時間はとてつもなく混みます。
車通学はNGですが、学校のとなりの月極駐車場を借りれば車通学でも文句は言われません。 -
施設・設備良い教室内にスクリーンプラズマテレビが完備されているので授業が受けにくいと感じることはないかと思います。
プールが新築され使いたい放題です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築デザイン、映像・写真など、漫画・小説などの表現、この三つに分かれます。建築の専攻はとても忙しいみたいです。3、4年になると取れなくなる授業が多くなってくるので、1、2年の間にたくさん授業を取っておくことをお勧めします。
投稿者ID:328446 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 創造表現学科
愛知淑徳大学のことが気になったら!
基本情報
愛知淑徳大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、愛知淑徳大学の口コミを表示しています。
「愛知淑徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> 創造表現学部 >> 創造表現学科 >> 口コミ