みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  医学部   >>  口コミ

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.26

(1480)

医学部 口コミ

★★★★☆ 4.29
(243) 国立大学 51 / 601学部中
学部絞込
学科絞込
24311-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目を勉強するにあたり充実した授業を受けられるため、保健学科など専門的に勉強したい人には向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍での遠隔授業も充実しており、自分の専門科目だけでなく幅広い知識を持った教授から授業を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      保健学科はほとんどが病院に就職するそうです。担当教授にサポートしてもらえるそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは名古屋大学駅で、駅と大学がほとんど直結しています。学校の周りにアパートが沢山あるので、一人暮らしをしている人も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      施設に不備はありませんが、保健学科は特にWiFi環境が良くないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1人で授業を受けることはもちろんありますが、サークルやバイト先の人が多いため友人関係は充実しています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多くの種類があり、自分に合うサークルを見つけられると思います。学園祭はあまり参加する人は多くないと聞きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では専門科目に加えて英語や数学、物理化学も学びます。高校よりもさらにレベルアップした内容です。2年生からはほとんど専門科目で、演習や実習があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昔から医療の分野に興味があり、看護師を目指すうえでよりレベルの高い大学を探していました。大学院やレベルの高い仲間が多いことが理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939552
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな真面目ですが楽しい人が多くておすすめです!勉強面も、大学生活も充実できます!やる時はやる人ばかりだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています!!楽しい雰囲気です。みんな勉強ができる人ばかりですが、丁寧に分かりやすく授業をしてくださいます!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室などの設備は綺麗でとても充実しています!!ゼミも種類が豊富です。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいです。サポートが十分すぎます。質問したらなんでも答えてくださり、不安が少しもありません笑笑
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くて便利です。遊ぶところも豊富だと思います。勉強する場所にも困りませんよ。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です!!夏はエアコンがとてもよくきいています。トイレもピカピカです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子は少ないですが、仲が良いです!!恋愛もできます!!でも結局は自分次第だと思います!
    • 学生生活
      良い
      サークルはどこも活発で楽しそうです。イベントも盛り上がり充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年次は基礎を学びます。それ以降は実習が多くなってきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小さい頃から医者になりたいと思っており、名古屋大学が家から通える範囲であったため。また、推薦の枠があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:913162
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをとことん追求できます
      助けてくれる友達も教授も沢山居ます
      歴史あるキャンパスで、同じ志を持った友達とともに夢を追いかけましょう
    • 講義・授業
      普通
      カリキュラムが良く、教授との距離感も近い
      症例ごとに専門分野の経験者が多く深い学びに繋がる
    • 就職・進学
      良い
      支援課にて手厚いサポートが受けられます
      親身になってくれる先生が多いので安心してくださいね
    • アクセス・立地
      良い
      電車で通っている人が多いと思います
      自転車でも通えますし立地も最高です
    • 施設・設備
      良い
      教室や、黒板、机やパソコンなど色々な設備が充実しています
      快適空間で深い学びができます
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志を持った仲間ばかりですので、気の合う子は多いかと。
      友達選びは慎重にしてくださいね
    • 学生生活
      良い
      自分はサークル入って降りませんのでなんとも。
      楽しそうに仲間が作れるので入るべき
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目に基礎、2年目で応用
      3~4年目で実習と言った感じです
      たくさん学びましょう
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      医療関係に携わりたく、それに向けた学びができるため志望
      家も近かったよ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885306
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学びたい分野があったので選びましたが、先生方は優しいし、良い友達に恵まれたので、とても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      生徒全体として意識が高く、質問もしやすい雰囲気の授業です。先生も熱心だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      入学したばかりなので正直わかりません。
      先輩に聞いたところによると、病院就職がほとんどですが、企業就職もいるそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      名城線が10分に1本と少ないことが不満ですが、駅からは近い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は新しくはないですが、掃除が行き届いていて清潔な印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      保健学科内だけでなく、全学のサークル、部活でも仲の良い友達ができました。恋人は....聞かないでください...
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類は多く、入学時に説明の冊子が配られるのでそこから選ぶ人が多いと思います。文化祭については、感染症の関係もありますが、地味な印象を受けました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学したばかりなので1年次のことを言うと、たくさんの必修科目を通して専門知識を蓄えることをしています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系の資格が欲しかったのと、その資格と自分のやりたいことが合致したからです。どの大学にするかは、大学の知名度と自分の学力で選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872894
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ実習が始まっていないのでなんとも言えないが今のところ楽しいです。3年生になると本格的に忙しくなると思うので今のうちに遊びたい
    • 講義・授業
      普通
      今のところ専門科目はオンラインやオンデマンドが多いため楽ではあるが見になってる感じはしない。数学や物理などは先生の自己満的な感じでただ黒板の字を写すだけになってしまっていた。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はいいとおもう。名大附属病院もあるので迷ったらそこかな
    • アクセス・立地
      良い
      大学の目の前に駅があるのでいいが、大学以外何も無い。スタバじゃなくてマックが良かったお金飛ぶ
    • 施設・設備
      普通
      古い。とにかく古い。トイレも汚い。せめてトイレくらい綺麗にして欲しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と似たような子達ばかりで助け合えて良い。テストはほんとに助け合い
    • 学生生活
      良い
      サークルははいるべき!和が広がるしとにかく楽しい。先輩とも絡めるし最高
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門系と教養系です。教養系は1年の春学期だけなのでなんでやってるんだろうと言う気分になります
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になるため。小学校からの流れでずっと看護師を目指しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867275
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でもしっかり自分で学べると思う人にはとてもいい学科だと思います。比較的女性率が高いので和気藹々とした雰囲気です。
    • 講義・授業
      良い
      教授の質がとても良いところが魅力的で、多くの分野に触れることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      基本ゼミではすべて程よいペースで開催されています。
      自分の知りたい学問をより深く追求できるのがいいところです。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動の支援は、やはり県内の私立の方が手厚くはありますが、教授に質問をすることは可能なので、相談するのがいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄に名大駅があるので、すごく便利です。
      また、大幸キャンパスも駅から近く便利です!
    • 施設・設備
      普通
      節電を心がけているので、正直設備があるけれども、有効活用できない状況です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入ったら、恋愛は充実するようです。友人は同じ学科でも作りやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実していて、他大学からインカレする人もいます。イベントとしては名大祭があります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保健学科では、看護学専攻の資格として看護師、保健師の受験資格を取得することができるため、そのための知識を学びます。
      また、3年次から本格的な実習が始まります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      むかしから看護師に強い憧れがあり、看護師になりたかったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1014816
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      たくさんの友達が出来るし、教授もちゃんと教えてくれるし、優しいので充実した学生生活を、送ることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      普通
      友達も多いし、先生も優しいし、結構充実している。結構楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため医療に関する仕事場に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から降りて歩いていたらよく友達と会えるし楽しいです。美味しい定食屋さんもあるのでいいです
    • 施設・設備
      普通
      新しいもののほうが多くて、古いものもありますが、まあ普通ですね
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学なだけはあって、友好関係の幅も広がっています。友人は恋人ができたとかなどの話を聞きます
    • 学生生活
      普通
      イベントは楽しいものが多いので充実した学園生活を送れると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に医療関係のことです。必須科目は全く自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      わたしは医療関係の仕事に昔から働きたいと思っていたから、この学科にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003988
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学の先生が細かいところまで丁寧に教えてくれる。みんなも一緒にまなぼう!これからもぼくは楽しく学びます
    • 講義・授業
      良い
      在学生の皆と学んだりサークルでの活動がとにかく楽しい。
      先生も面白く講義も寝ることなく先生のギャグなので笑いが耐えない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      勉強する部屋が静かでとても集中しやすい空気となっている。また、休憩したいときにお菓子などを食べても怒られない。
    • 就職・進学
      良い
      わからないところがあればすぐにサポーターの人が来てわかりやすく丁寧に自分が理解できるまで教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      いろいろなことが学べ仲間との学習がとにかく楽しくできる。
      みんなも学ぼう。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターもあり、負担も考えてくれた、施設の設備が充実してる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ぼくは、この大学で告ったが2週間で振られてしまいました。恋愛目的なら来ないでください。
    • 学生生活
      良い
      みんなで騒ぎ合って楽しいです。みんなもイベントに参加してね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      僕は機械の使い方などをまなんでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融に興味がある
    • 志望動機
      日本の中では偏差値が高い方なのでみんなのレベルに追いつきたいという思いから通っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965429
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職には全く問題ないかと思いますし、医者にならくても将来に生かせるのでいいと思います。また、意外と尊敬されるので気分もいいです。
    • 講義・授業
      良い
      教授がしっかりしてらっしゃるので将来に生かしやすくていいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      面白いこといっぱい出来ますし何よりも色んな人と喋りやすくて充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      旧帝大だし医学部医学科なので矢張り先輩方は藤田医科大学や八事日赤など大きい病院に行く人やクリニックをたちあげる人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      鶴舞に近いですが鶴舞ってあまり面白いところがないのでどうかなって感じです。
    • 施設・設備
      良い
      広いしなんか新しいって感じなので理想の大学生活とは言いませんがそこそこ楽しめると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      気があったり話題性、頭の良さなども同じぐらいだし、面白い人も多いので友人は作りたいです。
    • 学生生活
      普通
      まあそこそこ面白いです。東京藝術大学とかに比べたらガチでは無いですが面白いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体だけかと思いきや、客との接し方も教えてきてちょっと面白かったです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      近くであまり厳しくないそこそこ頭のいい医学部医学科がここだったので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937835
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りのレベルがたかいなど、勉強できる環境が整っているので、自分で勉強できる人にはかなりオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      看護学専攻です。課題が少なく、休みも他の大学の看護学科より多いので、最高です。また、周りは大学院を考えている人が多いため、レベルの高い環境で学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほぼ全員第1志望のゼミに配属されており、1人の教員につき、5人の生徒がつくという、少人数制だから。
    • 就職・進学
      良い
      約半分は名大病院に就職しますが、大学院に行く人もちらほら見られます。サポートももちろんあります。
    • アクセス・立地
      良い
      全てのキャンパスを周る唯一の学科ですが、全て名古屋市内にあり、移動は地下鉄で行けます。
    • 施設・設備
      普通
      東山キャンパスは最高ですが、大幸、鶴舞キャンパスは古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は分かりませんが、グループワークがかなりあるので、友人関係はとても良いと思います。
    • 学生生活
      普通
      医学部の部活やサークルがあるようですが、イベントはわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理、英語、第二外国語、化学などの教養科目と専門科目です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      元々看護師志望で、名古屋がとても大好きであり、1番レベルが高かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936845
24311-20件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 鶴舞キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区舞鶴町65

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「御器所」駅から徒歩2分

  • 大幸キャンパス
    愛知県東区大幸南1-1-20

     名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩8分

     ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩6分

電話番号 052-789-5111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋大学の口コミを表示しています。
名古屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  医学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (441件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.84 (276件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.01 (92件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1481件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (160件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (173件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (152件)
理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.39 (202件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (304件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.24 (121件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (76件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (49件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (243件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。