みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知教育大学   >>  口コミ

愛知教育大学
出典:Oliver Mayer
愛知教育大学
(あいちきょういくだいがく)

国立愛知県/富士松駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(595)

愛知教育大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(595) 国立内107 / 177校中
学部絞込
595431-440件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      90%くらいの同級生が教員採用試験を受けていたので、情報交換や面接対策などはとてもやりやすかったです。教員になりたいと思う学生にはとてもいい大学だと思います。まだ教員に絞っていない人は他大学の方がいいかもしれません。 教授たちは、教科書を執筆していたり、著者を出していたりと教育界で有名な方たちばかりです。研究室ではさらに教授に近付けるので、たくさんの学びがあります。
    • 講義・授業
      良い
      教育大学ということで、やはり教員になりたい人には必要なことがしっかり学べます。教員採用試験を受けるときに分かったのですが、1年で勉強する教育基本法なども試験に必要で、もっとしっかり受けていればよかったと思っています。 また、幼稚園の免許から高校の免許までとることができました。図書館司書の免許も全て持っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の夏休み前くらいからゼミが始まりました。数学科は、大きく分けて教育ゼミと専門ゼミに分かれており、教育ゼミでは算数・数学科教育について、専門では幾何学や線形学などについて、深く学ぶことができます。授業を受けていて好きな先生のところのゼミに入る人が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア教育科というところがあり、教員採用試験について詳しい資料が置いてあったり、面接対策を開催してくれたりします。実際に面接官をしていた元校長先生たちが講師としてさまざまなことを教えてくれます。とても参考になりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで30分と非常に遠いです。2年からは、車通学が可能だったのでほとんどの人が車通学でした。
    • 施設・設備
      悪い
      授業が行われる教室はとても古いです。高校のような感じです。 ただ、新しくたった棟などはエアコン完備の部屋などもあり充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは、人によると思います。積極的にサークルに参加している人は友人や恋人ができていましたし、学科の人とはそれなりに仲良くなります。
    • 学生生活
      良い
      スポーツに関するサークルが多いです。同じスポーツでもサークルによって雰囲気が違います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、教育全般の基本を学び、2.3年次では各教科の専門性を学びます。3年次の夏休み前にゼミに入り、専門の教科について卒業論文を作成し始めます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      愛知県の小学校教員
    • 志望動機
      教員になりたかったので。愛知にしたのは、地元に強いと聞いていたからです。教員採用試験は、地方性があり、実際に愛知県の教員でも愛知教育大出身の方は3割以上を占めていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533387
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      名古屋市で教員になりたいと思っている学生にはいい大学だと思います。わたしもここを卒業して、無事教員になれました。小論文は一次試験の中でもかなり大事だと聞いていて、ここでC以下の評価をされると落ちると聞いていました。評価は表現、題意あの把握、論旨、説得力、熱意の5観点でみられています。
      小論文の基本としては、序論4~5行、本論15~17行、結論3~5行で書きます。名古屋市の小論文は「お題の言葉」からテーマを自分で設定するという形です。なので、「お題の言葉」から想起し結びつけることができば、自由にテーマが決められるのでわりと書きやすいと思います。小論文は一次試験の中でもかなり大事だと聞いていて、ここでC以下の評価をされると落ちると聞いていました。評価は表現、題意の把握、論旨、説得力、熱意の5観点でみられています。
      小論文の基本としては、序論4~5行、本論15~17行、結論3~5行で書きます。名古屋市の小論文は「お題の言葉」からテーマを自分で設定するという形です。なので、「お題の言葉」から想起し結びつけることができば、自由にテーマが決められるのでわりと書きやすいと思います。あ
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:477198
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      学生の多くが教員を志望しており、キャリア支援課での教員採用試験の対策は手厚く、とても満足しました。
      しかし、授業の内容が専門的すぎて、小学校の教員になってから使えないものが多かったのが少し残念です。
    • 講義・授業
      悪い
      専門的すぎたり、大学教授の研究の手伝いなどがあったりと、実際の現場にでてから使えない内容ばかりでした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授の幅が広く、自分に合ったゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課で相談したり、教員対策講座がとても良かったです。過去問などもたくさんあり、借りることもできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      知立から名鉄バスは、通いにくい。定期も高い。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には、教員対策に使える本や、子供向けの絵本、教科書などもあり、教員になるにはとてもよい内容でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでの友人は今でも付き合いがあります。ただ、住む場所が離れているため、会うのに苦労します。
    • 学生生活
      良い
      学祭やスポーツ祭は盛り上がり、楽しかった。サークルも様々で、十分に選ぶことができます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学科の教科は高校レベルの内容で、テストもある。
      自分の学科以外の教科は、小学校教育に活かせる授業が多い。
      心理学などは、教授によって大幅に変わるが、専門性が高い。
    • 就職先・進学先
      小学校教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:468789
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部養護教育の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどの人が養護教諭になりたいと思っているので夢に向かって一緒にがんばれます。しかし卒業してすぐに教員採用試験に受からない子も多いです。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人、公務員になる人、就職する人などいますが、ガイダンスやキャリア支援課に通えばしっかりサポートしてくれます。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が修理されていたり、教員採用試験のための面接練習をするためのキャリア支援課が入る教育みらい館という、とても綺麗なところはありますが、まだまだ綺麗ではない施設もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科はかわいい子が多いので、結構彼氏できている子が多かったです。みんな尊敬できる友達が多くてとても仲がよい学科でした。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はゆるいものから真剣にやっているものまで様々あります。自分の都合に合ったものをしっかり見つけると良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭になるために必要な知識や技術を勉強します。大学の中に保健室があり、保健室に来室してくる子どもの対応を学ぶこともありました。
    • 就職先・進学先
      学校
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:466764
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい学生には、授業のカリキュラムが楽。
      ただ、私立に比べて教員採用試験の対策は少ない。
      その分、学科の仲間と協力して対策をした。
      単科大学なので、基本的には教員になりたい人ばかりが集まるため、志が高い。
      4年間通い、本当によかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科によるが、教員になりたい人が多いので、すごく専門的にやるということではない。
      専門的ではないので、大学で何を学んだかというと、答えられないが、教員になるのが目的なので、自分はその程度で充分。
    • アクセス・立地
      悪い
      朝や帰りのバスはとても混む。
      大学の周りには遊べるところはない。
      遊びといえば、下宿している友達の家へ行くことが多かった。
    • 友人・恋愛
      良い
      志が同じなので、卒業しても繋がりがある。
      男女の割合もそこまで偏ってはいない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2.3年次になると、指導案を書いてみたり、模擬授業を考えたりと、現場に直結しそうな授業もあるが、一般教養では現場につながりそうなことはあまりない。教員として、さまざまな知識や経験を積むことは大事なので、どれも必要だったと今は思える。
    • 就職先・進学先
      小学校
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465426
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部義務教育専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      義務教育において学習してきたことを、講義の中で復習し、基本的な知識を身に付けることができます。 卒業後、教育に携わる職業に就こうと考えている人にとっては、基本的な知識を身に付けることができる講義があることは、良いことだと思います。 ただ進路が定まっておらず、大学で様々な観点から職業を見つめて決めていきたいと考えている人にとっては、講義の中で「新たに得る知識」が少ないため、あまり有用に感じられないかもしれませんので、3という評価にしました。
    • 講義・授業
      悪い
      丁寧に個別指導がある授業ではなく、全体に向けて発信する講義形式で進んでいきます。入学時に選択した専攻・専修・コースによって、講義が振り分けられており、自分で選ぶ講義はとても少ないと感じました。他の講義を受けたいと思っても、必修の講義が被っており受けられないことも多いです。 講義の内容としては、多くの講義が義務教育で学習してきたことの復習であるため、卒業後に教育に携わる職に就きたいと考えている人にとっては、充実した講義であると感じると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学よりゼミの規模が小さく、?10人程度であるため、面倒見はとても良く感じました。卒業研究や卒論作成・発表まで、とても丁寧に指導をしていただきました。特に私が所属していた研究室の教授は、卒論発表の指導を熱心にしてくださり、職に就いてからもプレゼン等の場で役に立っていると思います。他の研究室でも人数が少ない分、教授と関わる時間が多く、親睦を深めながら、研究を進めることができていたようです。
    • 就職・進学
      良い
      教育大学であることもあり、教育に携わる職に就くためのサポートが特に充実しています。大学内で面接練習や小論文練習、採用試験に向けての講義を受けることができます。(一部有料) 講義の合間に面接練習をしたり、講義後に小論文の添削をしていただいたりしている人もいました。 進路が定まってない人に向けて、相談をすることができる場所があったり、就職に向けての情報を発信している場所もありました。 教育に携わる職以外にも、公務員への就職サポートも手厚いように感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は名鉄の知立駅になりますが、さらに名鉄バスに乗って行く必要があります。名鉄バスは大学生でとても混み合い、通学時間帯には2?3台見送らなければ乗れないこともあります。特に雨の日は混雑しているので、かなり早めに着かなければ、1限目の講義に間に合いません。また、バス停から講義室までも坂道を登って行かなければいけないので、ギリギリにバス停に着いても、遅刻してしまう可能性もあります。 段々、下宿する人や、豊明駅から自転車で通学する人、富士松駅からバスで通学する人、車で通学する人が出てきますが、それでも通学時間帯の混雑はかなりのものです。 帰りもトヨタ車体の方の退勤時間と被りますので、大学から知立駅まで45分以上かかることもあります。通学に関してはあまり便利だとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地自体はそこまで広くないため、歩いて移動します。多くの講義は共通棟で行われるため、迷うことはありません。施設は専攻・選修・コースによって分かれているので、主だって使用する棟は決まっていますが、講義時間中はどの棟にでも入って利用することができるので、音楽棟でピアノを練習したり、スポーツジムで体を動かしたりする人がいます。 講義時間を過ぎて、夜になると共通棟と自分の専攻・選修・コースの棟にしか入れませんが、特に不便に感じたことはありませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入らない限り、他の専攻・選修・コースの人と関わる機会はとても少ないです。専攻・選修・コースによって、講義がほとんど決められ、分けられていますので、同じ専攻・選修・コースの人とはずっと一緒ですが、他の専攻・選修・コースの人はほとんど会いません。 サークルや部活は盛んなので、そこで出会う人が多いと思います。 バイト先で出会っている人もいましたが、サークル内がとても多かったと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は、内部で飲み会をしたり、季節ごとに行事を開いたりして、親睦を深めているところが多いです。かなり大規模なサークルもありますので、イベントも大掛かりになっているところもあるそうです。 学内のイベントは大学祭が春と秋にあります。春の大学祭がメインで、多くのサークルや部活が出店しており、同大学の人で賑わっています。ただ交通の便が悪いので、外部から多くの人が来る印象はありません。 秋の大学祭は、大学祭実行委員会の1年生が、次の年の春の大学祭を成功させるために練習として開かれているようなので、出店もほとんどなく閑散としています。秋の大学祭の存在を知らない学生も多いでしょう。同時にスポーツ祭のようなこともやっているので、そちらに参加する人の方が多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年前期までは義務教育で学習したこと、高等学校で学習したことを復習する講義が多く、基本的な知識を確実に身に付けるための講義がほとんどです。なので、3年前期まではほとんどの講義が必修であり、時間割も限度のコマ数ギリギリになることがあり、空きコマがほとんどない専攻・選修・コースもあります。3年後期から自分が所属する専攻・選修・コースの専門的な学習が始まりますが、それまでの講義できちんと知識を身に付けることができていれば、そこまで難しいとは感じないでしょう。3年後期からは空きコマも少しずつ増えてくるので、進路について考え、具体的な行動を起こしていく人が増えてきます。 4年生で卒業研究・卒業論文作成がありますが、3年後期から学習してきたことを基に研究を進めるため、知識が新しい状態で取り掛かれるので、スムーズに進めることができると思います。
    • 就職先・進学先
      教員採用試験を受験・合格したが辞退 コンピュータ関連の企業の事務職に就いています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494931
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      資格をとるために努力する人が多いのでみんなで切磋琢磨していけることが楽しいです。実技も大切なのでいろいろ学べて充実した生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      実習などの進め方や、実習日誌の書き方などを学ぶことができたのですごく勉強になりました。夢のために学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に活動し、実技がたくさんあるゼミを選びましたがすごく役にたちました。文化系のゼミもあるので自分の好きなゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      自分の目指す就職先への面接の仕方やサポートをたくさんしてくれました。先輩方のレポートも教えて頂き、たくさん相談に乗ってもらいました。
    • アクセス・立地
      良い
      寮があるので、寮に入っていました。近くに一人暮らし用のアパートなどもあるのでそこからならアクセスが良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      伝統ある学校なのでそこまで綺麗とはいえませんが、設備は充実しているので、3点とさせていただきました。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標をもった仲間が集まるのでたくさんの友人ができます。卒業したあともずっと相談しあえる仲間ができました。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるので好きなものを選べます。学祭なども充実しているので楽しく過ごすことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目はさまざまな分野を学ぶことができます。そこでもっと深めたいことを2年目のゼミで選ぶことができました。
    • 就職先・進学先
      製造業になりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494186
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学改変により生まれた新しい養成課程なので、まだまだ分からないところがたくさんあります。前の養成課程の方がいろいろな職業になる人が
    • 講義・授業
      悪い
      以前は非常勤講師がたくさんいたので専門の先生に実際の話を聞けていましたが、今は常勤の先生が複数の授業をしています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生が減っているので、自分の興味のあるテーマとぴったりの先生を見つけるのは難しいかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      公務員合格者が日本一ですが、それはサポートが充実しているのではなく、学生の実力だと思います。やってもらおうおという姿勢ではなく、自分から動き出すことが大切です。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の最寄り駅から徒歩圏内では全くないので、立地状況はお世辞にもいいとは言えません。「陸の孤島」なんて言われています。ただ、知立駅は開発しているし、自動車で通学可能なのはありがたいことです。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい建物ができてきています。多くの学生が普段授業で使用する建物は年季がはいっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学前に想像していたよりもずっといろいろな人がいて話してみるとおもしろい人ばかりです。やはり県内が多いですが、他県の人にもよくあったため、他県から進学されても心配ないかと思います
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少ないうえに、近隣に大学がないのでいわゆる「インカレ」もできず、少しつまらないかと思われます。大学祭も他の県内の大学と比べるとずいぶん小規模です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関わる専門職を養成するために近年名称と内容も少し変更しています。「教師のサポートをする専門職になろう」といったテーマが掲げられているかと思いますが、自分のなりたいものになるために決して「サポート」ではなく、自立的に動くことのできる専門職となれるよう学んでいただければと思います。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494025
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部幼児教育専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      充実している点は、学科内で3つの専門分野(教育学、キャリア教育、心理学)に分かれていること。卒業後の進路を教員志望としている人は実習も多くあり、グループワークも行われるので、意見を深めるためには良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義はグループワークで話し合うことで、教育についての現代の流れやあり方を深く考えられると思うが、そういった活動が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数で行われるし、基本的に先生は卒論は自分がやりたいテーマのフォローという形でやっていただけたので良かった。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望としては面接対策、小論文対策など手厚いフォローがあったが、就職活動をする人にとってはキャリア支援課も情報が少ない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から1時間くらいあるので歩くことはできず、バスか自転車になってしまう。また大学付近にお店もそれほど充実していない。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは自然が豊かだか、施設設備はかなり古い。現在順次建て直ししているようで、少しずつきれいになっていると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      総合大学に比べて、学科、サークルのコミュニティが狭く、出会いが少ない。それでも恋人ができやすいのは部活かサークル。
    • 学生生活
      良い
      部活は週5日でやっていたが、遠征などで車で遠くへ行くときは、1日観光の日を入れたりと息抜きの時間を作っていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教育とは、ということが基本となる。そこから2、3年次と各教科の概要を実習を通して学ぶ。3、4年次は教育実習が主となる。
    • 就職先・進学先
      総合病院の医療事務
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428799
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援専門職養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      充実している点は、学科の人数が少ないため、密で濃い関係性がつくることができます。どれくらい密で濃いかというと、全員の誕生日を覚え、お祝いすることができます。
    • 講義・授業
      悪い
      数年前までは、非常勤の先生がたくさんいらっしゃって、いろいろな現場のお話が聞くことができましたが、今は・・・
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生方がたくさん異動なさっていて、新しい先生が来られているので、正直ゼミの内容や雰囲気はずいぶん変わっています。
    • 就職・進学
      悪い
      総合大学に通っている友人が就職活動で100パーセントの力を注いでいて驚きました。資格取得のための勉強会もあるし、ゼミも必ずあるので正直きつかったです
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。バスもなかなかない。近くに買い物ができるところもない。楽しいキャンパスライフは自分でつくる(笑)
    • 施設・設備
      悪い
      学習室がほしい。食事がとれて、勉強できるスペースがない。数年前に必死でベンチをつくったみたいですが、室内は足りない
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良かったです。でも後輩の学年はまったく仲がよくありませんでしたので、相性もあります。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数がとにかく少ない。個人的にはもっと変わったサークルに入りたかった。インカレしようにも大学がない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      希望の資格取得のために他の大学よりも授業数が多いかと思います。しかし、自由時間も多いので、趣味でもなんでも打ち込めるものができますよ。
    • 就職先・進学先
      総合病院の医療ソーシャルワーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427611
595431-440件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0566-26-2111
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

愛知教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知教育大学の口コミを表示しています。
愛知教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知教育大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.84 (298件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (498件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (495件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (681件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

愛知教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。