みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 口コミ
国立静岡県/東静岡駅
静岡大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたい学生にはおすすめです。新しい知識をたくさん学ぶことができます。また実習を行いさらに自分のスキルを向上することができます。
-
講義・授業良いさまざまな教授が生徒と近い距離でより詳しく講義をしてくださり、とても充実しています。
-
就職・進学良い一人一人に合った進学サポートをしてくださると思います。就職、進学実績も良いです。
-
アクセス・立地良い駅からバスで約15分であるため、アクセスは良いです。自然に囲まれている学校です。
-
施設・設備良いキャンパス内がとても広く、施設,設備もとても充実していると感じます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、友人関係,恋愛関係は充実します。
-
学生生活良いサークルや部活はたくさん種類があるため、自分が興味のあるサークルを見つけられるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教科についてさらに詳しく専門的な知識をつけることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から教員を目指してました。その夢を叶えたいと思い志望しました。
投稿者ID:883544 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械工学科の評価-
総合評価良い授業数はおおいものの、どの授業も自分にとっては楽しく、興味がある物で、わかりやすい。グループで協力する場面もありいいとおもう。
-
講義・授業良い先生がとてもわかりやすく、勉強に集中できる環境も整っている。
-
研究室・ゼミ良い先生に気軽に聞ける立場であり、緊張感を持ちながら研究に挑める
-
就職・進学普通先輩は、浜松の大企業に就職して、たくさんの大手企業への実績もある。
-
アクセス・立地良い周りには大学生で遊べる場所などが少なく、友達と遊ぶのには正直充実していない。
-
施設・設備良い最新の機器もあって、とても扱いやすく、やりやすいので、いつも愛用している。
-
友人・恋愛良いとてもフレンドリーな人が多く、最初は友達ができるか不安だったけど、すくにできた。
-
学生生活良いサークルは、先輩後輩関係なく、みんなで楽しくできている。毎日充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、ものづくりがメインで、最初はロボットについて学ぶ。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機自分は将来ものづくりに携わる仕事がしたくて、それに1番適した学科だから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873728 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文社会科学部社会学科の評価-
総合評価良い歴史、社会学、哲学倫理学、心理学などに興味を持っている人にとっては、広く学べる良い学科だと思います。心理学コースを選択したとしても、資格を取る予定がなければ、歴史学を学ぶこともできるそうです(心理学の先生が言っていました)
-
講義・授業普通遅刻に厳しい先生や、ゆるゆるの先生など個性があります。真面目にやっていれば単位は落とされないと思います。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミがないのではっきりと言えませんが、先輩では部活やサークルに来れなくなるくらい活発に活動しているようです。
-
就職・進学良い詳しい話は知りませんが、静岡大学の大学院には面接だけで行ける学科もあるというような噂を聞いたことがあります。
-
アクセス・立地悪い静岡駅から遠い。バスで片道300円かかる。周辺にもっと飲食店があれば需要あるのになぁといつも思うくらい、少ないです。
-
施設・設備悪い共通教育棟は古い気はしますが、椅子や机はまぁまぁ綺麗だし、そんなに目障りなほどではないと思います。農学部が綺麗で羨ましい。
-
友人・恋愛普通真面目な学生が多い気がします。身の回りには高校から付き合ってる人をちらほら見かけます。ぼっちの人もいます。ご安心を。
-
学生生活普通私はサークルに入っていないので詳しくないですが、ちゃんと組織化されている真面目なサークルもあれば、飲みが絡んでくるサークルもあるようです。強要はされないけど、流れ的に飲むと言う話も聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初修外国語(必須)、文化人類学、社会学、哲学、倫理学、考古学、日本史世界史、心理学
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機心理学を学べるところで共通テストの結果で決めました。
心理学以外にもいろいろ学べるのが魅力でした。
投稿者ID:871429 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部生物資源科学科の評価-
総合評価良い先生がよく
おなじ学科の友達との関係もいいのでとても充実しています。
また勉強が分かりやすくとてもわいです。 -
講義・授業良い講義が分かりやすくじゅぎょうないようないようなどもとても充実しています。
-
就職・進学良いいいと思います。先生などがよくサポートをしてくれるのでとてもよいです。
-
アクセス・立地良い電車などがあるので通いやすいと思います。
バスなどもあるので通いやすいです。 -
施設・設備良い新しいので使いやすいです。
時々傷などが目立つことがありますが大丈夫です。 -
友人・恋愛良い知っている限りではいじめなどなく過ごしています、恋愛などもよく聞くので
-
学生生活良いイベントをたのしむことができますサークルなど自分にあったものが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生や2年生、卒業までをとうして自分の勉強したいことが学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来、仕事に着く際に役に立つ知識などが学べそうだったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870147 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]情報学部情報科学科の評価-
総合評価良いやはり、レベルが高く、先生や友人、講習も充実している。サポート体制もよい。情報系に興味がある人は来て損は無い。
-
講義・授業良い質の高い教育が充実しており、満足のいく講義が受けられるので入学できて良かったと感じている。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生なので研究室やゼミは未経験ですが、いろいろな説明を受けているのでイメージを持っておくことができる。
-
就職・進学良い僕はまだ就職や進学などを明確には決まっていませんが、サポートを受けられています。
-
アクセス・立地良い周辺環境に特に問題はありません。僕自身、電車で通えているので、アクセスも問題ないです。
-
施設・設備良いいい機材や設備が整っていて、清潔感もあります。ただし、老朽化しているところもあります。
-
友人・恋愛良いサークルが多く、所属すると共通の趣味をもった友人がたくさんできました。
-
学生生活良いサークルが多く、イベントも充実している。ただし、飲みサーもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最近、社会で必須ともいえる、インターネットについて学ぶことが出来る。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機僕は元々インターネットに興味があり、将来的にそういう関係の職に就きたいと考えているから。
投稿者ID:867790 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]理学部生物科学科の評価-
総合評価良い生物科学科は基本的に理系科目の勉強をする。学年が上がるにつれて、生物学の学びも多くなる。一年生から実験の授業もあるから、簡単に知識は身に付けておくと良い。履修は難しくないから安心。
-
講義・授業良い序盤は履修する科目がおおよそ決められいて、どの講義をとるか悩む必要がない。内容も高校の復習から入る授業もあるので安心できる。大半の授業で毎回課題が出る。
-
就職・進学普通地元の企業への就職には強いと思われる。卒業後に大学院へ進学する場合もある。
-
アクセス・立地普通最寄駅でも遠いから、バスで通う学生が多い。大学周りにはアパート等も多いから、借りて一人暮らしするのも良い。寮生活なら大学への通いも便利。
-
施設・設備普通食堂は3つあり、図書館やショップもある。キャンパスペイ(電子マネー)で買い物ができ便利。体育の授業は体育館を使う場合もある。部活・サークルで使う運動場も有り。
-
友人・恋愛悪い入学後にガイダンス等があるから、そういった場で少なくてもいいから親交は持っておくと良い。隣にいる人に声をかけたことで数少ない友達の一人になる可能性もある。恋愛はよくわからないが、皆無ではない。友達をつくることができなくても、一人で楽しめることは沢山あるから心配する必要はない。とりあえず同学科のグループLINEに入っておけば、テストの過去問情報等も手に入れることも可能。
-
学生生活普通多くのサークルがある。Twitterアカウントを持っているサークルが多いと思うため、気になったサークルがあったらチェックすることもできる。大学祭が11月にある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は生物学だけでなく、他の理系科目や英語等も学ぶ。一年前期のテスト期間にはTOEICも受験する。500点以上取得すれば、今後の単位取得に貢献する。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物学について興味があったから。静岡大学には多くの研究室があって、自分にあった分野の研究室を見つけられそうだったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866336 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]人文社会科学部言語文化学科の評価-
総合評価普通自分はちょっとこういう学部の学問に興味があった程度で、将来やりたいことは決まっていないが、教養的に身につけるという面でもかなりいいし、その点授業は面白い。
-
講義・授業普通かなりわかりやすい説明をしてくれる。わからなかったとしても、質問をしに行けば快く対応してくれる。
-
就職・進学普通地元企業が多いが、大企業への就職をしている人もいる。サポートは十分といえども結局自分次第
-
アクセス・立地普通駅からバスが通っているため、電車通学でも通いやすい。また自転車で来る人もちらほらいる。
-
施設・設備普通地方大学の中で考えてまあまあだと思う。やりたいことはとりあえずできると思う。
-
友人・恋愛普通サークルに入っている人なら充実するかも。自分は入っていないが、周りを見ていてそう感じる
-
学生生活悪いコロナの関係で今は厳しい。活動もあまり活発化していない。仕方ないが、早く通常に戻ることを願う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語を通して様々な研究を行う。いろんな国の文学なんかも読んで文化への理解を深めたり。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機この大学は地元であって近く、またオープンキャンパスに行った時にこの学科が楽しそうに見えた。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854856 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]地域創造学環の評価-
総合評価良い楽しいし学ぶ内容も自分に合っているので充実している。友達とも仲良くできるし充実した学校生活がおくれる。
-
講義・授業良い基本的に楽しい、面白いものが多い。
地域系の授業は外部から人を招いて行う講義が多い。つまらないがレポートが簡単なので楽。 -
研究室・ゼミ良い楽しい。人数が少ないので先輩や後輩とも仲良くなれる。先生たちも優しく、フレンドリーな人が多いのでコミュニケーションが取りやすい。
-
就職・進学良い先輩は良い企業に就職している人が多い。進学より就職する人の方が多い。インターンシップなど、充実した就職サポートがある。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが山の上のようなところにあるので、登るのに苦労する。定年坂と呼ばれる苦しすぎるメインロードがある。
-
施設・設備良い施設はきれい。教育学部棟はちょっとぼろいイメージ。農学部棟が1番綺麗。
-
友人・恋愛良い学環は人数が少ないためみんな仲良く楽しい。恋愛は学部内では少ないイメージ。
-
学生生活良いとても充実している。たくさんのサークルがあるので自分に合ったのを選べる。ただ飲みサーも多いので注意。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域系、アート系、スポーツ系に分かれてそれぞれの専門分野を学ぶ。フィールドワークが充実している。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機スポーツについて学べる大学の中で、自分の学力に合った大学を選択した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854023 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文社会科学部経済学科の評価-
総合評価良い髪色もいろいろなひとがいて、元気な人から暗い人もいて、さまざま。
150人ほどいるので自分に合う人必ずいる。 -
講義・授業良い対面授業は毎日一コマか二コマしかない。
難しい授業と簡単な授業の差がすごい。 -
就職・進学良いまだわからない。公務員になる人が多い気がする。就職についての講義などは一年では一切ない。
-
アクセス・立地悪い一人暮らしが勝ち組。とにかくファミリーマートが多い。セブンイレブンとローソンが周りに増えると良い。
-
施設・設備良い定年坂がきつい。とにかく坂道、階段。しかし、友達と話して登下校駿河区にはちょうどいい長さ。
-
友人・恋愛良いイケメンと可愛い子にはぜったい彼氏彼女がいる。周りの人は恋愛経験が豊富。
-
学生生活良いいろいろなサークルがある。飲みサーもかなりおおい。友達できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について。ミクロ経済や統計学、経済数学など、数学系が多い
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来の夢もとくになく、なにかしたいことがあるわけではなかったから
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853677 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い最高です。演習もしっかりと出来、友人との関係も保たれ、かつ楽しく生活もできるので、皆様におすすめしたいと思います。
-
講義・授業良い教師のわかりやすい教え方に満足させていただいています。
素晴らしい教え方に今後の人生が楽しくなりそう!と実感しました -
研究室・ゼミ良い色々な演習ができ、大変満足しております。
演習ができ、自分の中で思い出にもなりました -
就職・進学良い進学実績や、学科の就職については、すごくいいなと思いました。
-
アクセス・立地良い周辺環境は、とてもよく立地もよく静岡の良いところだなと思われます
-
施設・設備良い施設については、ものすごく満足しており、皆さんにも実感して欲しいです
-
友人・恋愛良い友人関係も最高です。みんのと接しやすく話しやすいですから、いいと思います
-
学生生活良いサークル、イベントは、充実しており、友人との関係が、深まりました、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、理科、生物について学ばせていただきます。
わかりやすいです -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機理科が好きで、理科について演習などをもっと詳しくやりたかったからです
投稿者ID:1012868
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、静岡大学の口コミを表示しています。
「静岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 口コミ