みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 応用生物科学部 >> 応用生命科学課程 >> 口コミ
国立岐阜県/名鉄岐阜駅
応用生物科学部 応用生命科学課程 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価悪い融通が利きにくく、あまり制度が充実していない、そして何より駅から遠すぎるため
-
講義・授業普通さまざまな教授の授業が数多く設けられています。社会に出てからは役立たなさそうです。
-
研究室・ゼミ悪い特になし
-
就職・進学悪い就活についてなにかサポートしてもらったことは一度もありません。
-
アクセス・立地悪いバスを使わないと行けず、終バスが早すぎるためとても不便です。
-
施設・設備悪い狭い、汚い、寒い、古い
-
友人・恋愛普通サークル活動が少なく活発な学生が少ない
-
学生生活悪い学祭など盛り上がりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、2年次以降専門的なことを学びます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても良さそうだなと思ったから
投稿者ID:567560 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価悪い思うよな就職ができてよかったが、岐阜大学だからよかったといったことは特にない。 通学の苦痛になれることができたぐらいしかいいことはない
-
講義・授業普通授業はただこなしているだけ。 家賃や物価が安いため一人暮らしはしやすい。
-
研究室・ゼミ悪いヒステリックな先生にあたり、与えられたテーマも疑問が多い機械を使うものだったためみんな不満を持っていた。
-
就職・進学悪いキャリアセンターはあてにならない。 地元思考がつよいのもあるが大手に行く人はほとんどいない
-
アクセス・立地悪い岐阜バスはすごく混むし、運転は荒い。 岐阜駅から遠いし最悪。
-
施設・設備悪い建物は古く、建て直した方はきれいになったが古い方はじめじめして暗く、電波も入りにくく最悪だった
-
友人・恋愛悪い人間のレベルがひくい サークルもあまり活発なものはない。 じみなひとが多いためかも
-
学生生活悪い充実していないと思う。 種類も少なく活発に活動してるものはほんの一握り
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命科学や食品の基礎知識について 実習もあり、乳搾りやソフトクリーム作りなどもする
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手食品メーカーの商品開発職
-
志望動機実家から通える範囲かつ無理することなく合格できるレベルであり国公立だったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704924 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価悪い地方国公立としては、教育も研究も平均的な大学。アクセス面で考えるならば、同レベルの三重大の方がよい。
-
講義・授業普通一般的な、可もなく不可もない大学。最近細胞生物学系の研究が充実しつつある。
-
研究室・ゼミ普通3年の前期に分子コースと食品コースに別れ、後期に研究室配属される。1教員に学生は3人~5人程度配属される。但し卒研は4年から始まることが多い。
-
就職・進学普通年1回就職セミナーで合同企業説明会が行われる。就職先は中部の企業が多いが、南山や中京より知名度は低い。
-
アクセス・立地悪い最寄りのJR・名鉄岐阜から7キロあり、バスの便がよくないためすごく遠く感じる。愛知・岐阜県からの通学者が多いためバス待ちで時間がかかる。
-
施設・設備普通2000年代に移転した医学部医学科を除き、岐阜大学は全体的に老朽化が目立つ。特に応生棟は酷い。最近リフォームが進んでいる。
-
友人・恋愛悪い部活に入らないと恋愛はきついところがある。部活についても真面目度に差があることに注意。
-
学生生活悪い本学内はサークル数は少ない方だが、大学内外のイベントで盛んに出展している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養で専門以外の事柄を学びます。2年次から専門を基礎的な処からし始め、4年で卒研を行うのが一般的な流れです。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先奈良先端大へ進学
-
志望動機高校で化学が得意でそれを深く勉強しようと考えていた。本学はセンター試験で第一志望合格可能性が低かったため行けるところを探しここでいいやと決めた。
投稿者ID:566676 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価悪い可もなく不可もなくという感じだが、駅から遠すぎることと大学の建物が古くて汚いからマイナス1点としました。
-
講義・授業普通可もなく不可もなくというように感じたから。 専門の科目は難易度が高いように感じた
-
研究室・ゼミ普通まだ所属して数ヶ月でわかりきっていないが、研究は充分に行える環境であるが、設備は器具が古く汚い
-
就職・進学普通就職支援センターのようなものは確かにあるが、自分は積極的に利用しなかったためあまりわからない
-
アクセス・立地悪い駅から遠すぎる。また、駅から大学までのバスが混雑しすぎて辛い。
-
施設・設備悪い施設・設備はとにかく古くて汚くてボロすぎる。どうにかしてほしい。
-
友人・恋愛悪いあまり恋愛はさかんではないと思う。内向的な人が多いように感じる。
-
学生生活悪いサークルの盛りあがりはいまひとつに感じる。大学祭がしょぼい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物と化学を基本としたことを学ぶ。3年次から分子コースと食品コースに分かれ、より専門的なことを学ぶ。3年後期から研究室に配属される。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先食品メーカーの生産職
-
志望動機東海地方の国公立大学への進学を親から希望され、興味のある食品について学べると知ったから
投稿者ID:536225 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通施設は充実している。また、優しい人が多いという印象である。授業は難しいことも多い。しかし、先生によっては再試をしてくれたり、質問や相談に応じてくれたりする。困ったら、友達や先生に相談することがとても大事だと思う。
-
講義・授業良い一年生は基礎的なことしか学習しないため、評価できないが、全学共通科目があり、他の学部の人と交流できる機会である。
-
研究室・ゼミ良い研究室はたくさんあるが、入りたい研究室に入れるかは分からない。
-
就職・進学悪い就職は研究室によっても変わる。基本的に職が少ないので、進学する人が多い印象である。
-
アクセス・立地悪い立地はとても悪い。駅から遠く、電車はない。周辺はコンビニとスーパー、カレー屋、ファミレスくらいしかない。
-
施設・設備良い設備は充実している印象です。特に、敷地内に農場や研究施設があり、移動しなくてもいいことが魅力だと思います。
-
友人・恋愛普通優しい人が多いですが、積極的な人やリーダーシップのある人は少ないイメージです。また、サークルに入らなければ、先輩方との接点は少ないです。いかに積極的に行動するかで、充実度が変わってきます。とにかく自分から話しかけて、接点を作りましょう。
-
学生生活悪いコロナ渦であるため、ほとんどの行事は中止になりました。本来は学祭が春や秋に行われたり、イベントもあった模様。サークルは色々あるが、全体的にそこまで力を入れているわけではないという印象である。友達作りとしても趣味としてもまずは気軽に見学に行くことをおすすめする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な生物、化学、物理など基礎的なこと。2年生からは専門科目が増える。実習では、食品加工などを学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機食品の研究がしたかったので、研究施設が充実しているところに魅力を感じたため。
感染症対策としてやっていること前期はリモートが多かった。また、イベントなどの楽しそうなことは全て中止であった。後期からは対面授業が増えた。リモートでの授業が多い中で、比較的対面授業を多く行った大学であると思う。マスクの着用、消毒やソーシャルディスタンスに配慮はしていたが、授業は普通に行われた。6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728644 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通実習が前期になく、ずっと座学だったため分からないが、後期には実習があり、ソフトクリームやケーキなどを作れたり、搾乳が出来たりするので楽しみである。
-
講義・授業普通分かりやすい講義もあれば、何を話してるのか全く分からない講義もある
-
研究室・ゼミ普通まだ1年なのでよく分からないが、3年からコース選択がある。食品コースの方が例年人気らしい。
-
就職・進学良い周りの院生の方は、大手の企業の内定が決まっているとよく聞く。
-
アクセス・立地悪いとにかく駅から遠い。バスは毎朝20分は並ぶし乗ってからも20~30分かかる。他県の方は下宿するのを心からおすすめする。しかしキャンパス周辺では特にお店がない。
-
施設・設備普通特に不満は無い。国立なのですごく綺麗という訳でもないが、汚いという印象も受けない。ゴミ箱を自販機も充実していると思う。
-
友人・恋愛普通クラスとかがないため、自分から話しかけないと友達は基本作れない。全共の授業で他学部の人との関わりができる場合がある。
-
学生生活普通メジャーなものからマイナーなものまで多くあると思う。文化祭はあまり盛り上がってるイメージは無いが、コロナ禍以外は芸人さんが来るなどあったらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学。生物や数学、物理も学ぶがとにかく化学が大事。高校のうちからしっかりやっとくべきだと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機食品コースがあり、食品開発がしたいという夢が叶えれる学科であったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945738 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通自然が豊かで、農学を学ぶならベストな環境。 アクセス良くないが、周辺物件は家賃も物価も安いので、一人暮らしオススメ。 学生の質も純朴で良い。 一生の仲間ができる。
-
講義・授業普通キチンと出ていて、ノートもしっかり取るだけでは当然身につかない。 自己学習必須であり、わからないところは早めに聞く。 はやめのテスト対策必須。
-
研究室・ゼミ良い楽しい仲間が多い。自由な校風なので、研究室で寝泊りも パーティーもオッケー。 しかし結果をしっかり出す必要あり。 テキトーなとこ以外はしっかり通って成果をだすこと。
-
就職・進学悪い自分で動かないといけない。学校はセミナーは手厚いが、結局は自分でやらなきゃ聞くだけのセミナーは意味がない。 国立だが、ブランドはないので覚悟すること。
-
アクセス・立地悪い岐阜駅からバスで30分。朝の混雑は激しく、車通学も大変。おすすめしない。 原付が一番良いと思われる。牧場もある所以である。
-
施設・設備悪い国立なので、基本的にお金がないので、建物は汚い。 夏の夜はゴキブリがたくさん出てくる。 エレベーターは混雑する。(少ないから)
-
友人・恋愛良い部活、サークルが盛んで、恋人も作りやすい環境。 学生の質も良いので、素敵な人も多いからと思われる。 恋人は作れなくても、最高の友は確実に作れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に化学。生物も。物理も少し。 ケミストリー寄りの学科です。がっつり生物をやりたいなら生環へ。 就職は食品よりも化学系が多いです。
-
所属研究室・ゼミ名バイオマス研究室
-
所属研究室・ゼミの概要未利用バイオマスの利用に関する研究をしていた。 ぬるい環境なので、あんまり張り切りたくない人にはお勧め。 しかし近年は厳しくなっているとも聞いた。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先機械メーカー/開発
-
就職先・進学先を選んだ理由機械をやりたいと思った。学校で勉強した知識は使えないけど、勉強をしてきたノウハウや自信はなくならないので、無駄にはなってないと思う。
-
志望動機生物、化学がもともと好きで、それだけを勉強していたいと思ったから。 また牧場もある学校なら、よりリアルな感覚で生物が勉強できると思った。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかセンター重視なので、とにかく点数を取ること。 二次の生物は鬼なので、数学を重点的に勉強した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:191519 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通他の大学や学部との比較はできないが、特にこれといった不満はなかった。就活に関しては個人的なところによるだろうし
-
講義・授業普通特にかもなく不可もなく、特記するような何かがあったわけでもないため
-
研究室・ゼミ普通所属する研究室によって非常に差があると思うため。ざっくり言うとピンキリだと思う
-
就職・進学普通結局は自分次第であり、特別サポートが充実しているとは思わない
-
アクセス・立地普通駅から徒歩では遠いが、それなりにバスの本数があったので良かった
-
施設・設備普通実験器具は十分揃っていた。ボロい部分もあったが特に支障はない
-
友人・恋愛普通個人レベルの問題であり、学校に関するアンケート項目に加えられていることに違和感を感じる
-
学生生活普通真面目なサークルから飲みサーまでいろいろなサークルがあったと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にはサイエンス全般。食品科学を専門としたいは研究室もある
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先医薬品
-
志望動機編入試験のスケジュールと偏差値の都合上、選択肢として採用した
投稿者ID:567652 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通大学がとても広くて全ての学部が近くにあるので、他の学部の人とも関わることが出来ます。研究室は成績の良い人から順番に選んでいくので、成績がよくないと希望が通らない可能性があります。
-
講義・授業良いさまざまな専門分野の教授が講義をしており、専門的に学べます。高校で習ってきた科目によってはついて行くのが難しいかもしれないです。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって積極的に活動しているところとそこまでではないところがありますので、希望に合わせて選択したほうがいいです。
-
就職・進学普通食品関係や製薬会社などに就職する人が多いです。サポートはあまりないです。半分は進学します。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバスで30分となっていますが、朝などの道が混む時間は1時間以上かかることもあります。
-
施設・設備良い施設自体はそんなに新しいとは感じませんが、研究室の研究設備などは充実していると思います。
-
友人・恋愛良い学科内においては男女比も半々か女子が少し多いくらいです。同じ授業をずっと受けるので仲良くなれると思います
-
学生生活普通学内のサークルや部活動はたくさんの種類があり、充実していると思います。ですが、イベントなどはあまりないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養科目がほとんどでたくさんの科目の中から好きなものを選んで受けることができます。2年3年生は専門の授業がほとんどです。
-
就職先・進学先食品メーカーの開発
投稿者ID:494797 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]応用生物科学部応用生命科学課程の評価-
総合評価普通食品関係の講義に興味がある人は、食品化学や食品衛生学など食品に関する講義が多くあるため楽しく学ぶことができると思う。大体の大学で行われるであろう、1年次の他学部との共通講義では文系科目をとる必要があるが、2年次以降の専門科目では全くといっていいほど文系科目(国語、社会など)をやらず、理科に特化しているのが自身にとっては魅力的であると思う。
-
講義・授業普通他大学の評判と比べると、まじめに出席している人の数がとても多いように感じる。そのため、連続休むなどすると少し目立つ。普通にやれば、単位はくれる先生がほとんどなので、よっぽど出席日数が足りないなどがなければ単位取得、進級はできる。
-
研究室・ゼミ良い3年後期に研究室分属があるが、どの研究室も魅力的な研究に携わっており、先生も魅力的な人が多い。研究室分属はそれまでの成績で決まるので(その前のコース分属も同様)あまりサボらないほうが良い。
-
就職・進学良い就職は、国立なのであまり困ったという話は聞かない。大学側は院への進学を1年次入学時からしつこいくらい勧めてくるため進学するひとも多い。就職も、大学側としては地元の岐阜に就職してほしいらしく、ゴリ押しがすごい。サポートは、これも国立のため私立などに比べては薄っぺらい。自主的にやるべきことが多い。
-
アクセス・立地悪い鉄道の最寄駅はJR岐阜駅か名鉄岐阜駅であるが、そこからバスで3~40分はかかるためとても不便。通いで使用する人が多いバスは、新学期が始まると毎年長蛇の列となり全然乗れない。そのため、自転車で40分以上かけて通う人もいるし、朝に耐えきれず下宿する人が多い。大学の周辺にはスーパーやコンビニはあるが、自分は不便と感じるほどなにもないため下宿はしていない。下宿に慣れれば不便にも慣れるらしいので、大学生1人が暮らすには困らない程度の店はあるのかもしれない。
-
施設・設備普通理系学科のため、実験に使用する器具は充実している。しかし、古くて数値が正しく出なかったり壊れているものが多い。ビーカーなどは欠けたまま使っているものもある。大学の言い分としてはお金がないかららしいのだが、なんとかしてほしいところである。
-
友人・恋愛普通周りには付き合っている人も多く、積極的に恋愛をしにいったら普通に彼氏彼女はできるレベルであると思う。
-
学生生活普通前にサークルに所属していたが、いまはやめてしまって所属していない。愛知県などから大学に通うと、通学に1時間半以上かかることもあり、サークル・部活を真剣にやりたいとなると、バイトができない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学共通科目を他学部の人と一緒に受ける。これは文系科目もあり、政治や法律、体育などがある。2年次くらいから徐々に専門的な科目を受けることになる。(食品化学や有機化学、生化学など)2年次後期からは学生受験が始まり、理系っぽくなってくる。3年次に進級の際、コース分属があり、3年次後期には研究室分属が行われる。
投稿者ID:426411
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岐阜大学の口コミを表示しています。
「岐阜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 応用生物科学部 >> 応用生命科学課程 >> 口コミ