みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本大学 >> 口コミ
![松本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20395/200_20395.jpg)
私立長野県/北新・松本大学前駅
松本大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合経営学部総合経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っています。施設もめっちゃいいですし。すごくいいです。
-
講義・授業良いめっちゃいいです。サッカー部とかにとはいったらおもしろいです。
-
就職・進学良いサポートは十分だと思います。進学実績もいいです。結構いいです。
-
アクセス・立地良い立地や周辺環境嵌めちゃくちゃいいです。グラウンドがありますから。
-
施設・設備良い設備はめちゃくちゃ充実しています。本当ににいいです、設備が。
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係は充実していました。ものすごくだのしかったです。
-
学生生活良いものすごく充実しています。サークルとかめっちゃ面白くていいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強は色々やったけど、自分が勉強したかった環境についてやりました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系の会社 -
志望動機最初から興味があったし、面白そうだったのでその学科を志望しました。
感染症対策としてやっていること週一で学校に行っていました。ほぼオンライン授業でやっていました。投稿者ID:843093 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]総合経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通総合経営学部は、フィールドワークなどを行う授業もあって学びたい思う学生にはピッタリです。また、生涯スポーツの授業があるので運動不足も改善できます。
-
講義・授業良い各学科の授業をとれて、必修が少ないので多くの選択授業を選べるので苦のない授業スケジュールを組むことができます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの活動において教授か親身になってアドバイスしてくれるので楽しいです。
-
就職・進学普通地域癒着型の学校なので、地元への就職がとても強い学校なのでおすすめです。
-
アクセス・立地普通上高地線の新村駅が最寄りの駅で、降りて徒歩2分なのですぐに学校に着きます。
-
施設・設備良い松本大学の図書館は、県下最大級の蔵書数を誇っているので調べ物をするときはとても便利です。
-
友人・恋愛良い多数の学科のひとと授業で関わることが多いのでコミュニケーション力が鍛えられます。
-
学生生活普通サークルは、とても種類が多くジムも完備しているので基礎体力を鍛えられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、学校の歴史や地域貢献の授業を行なっています。必修科目が少ないので、全休も取れます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営の仕事をしようと思ったので、さまざまな資格支援の授業を受けたかったから。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:817122 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間健康学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い教職から運動指導士など幅広い資格や専門的な勉強をすることが出来る。あまり大きな大学ではないので、先生一人ひとりが手厚くサポートしてくれる印象が大きい。
-
講義・授業良い機能解剖などの運動に関する知識、栄養に関する幅広い専門知識に関する授業や現代のスポーツに関する授業などを受けることが出来る。いい意味で個性がある先生ばかりで授業内容としてはタメにもなるし充実している。
-
就職・進学良い県内就職には強いと思う。就職支援に関する手厚いサポートもある。
-
アクセス・立地普通電車での通学は少し不便かも。電車の本数が少ないから。周りには何もない印象。
-
施設・設備良いスポーツ科の割にはトレーニング施設などの設備のは少し乏しいのかなと感じる。しかし、困るほどではないと思うので満足はしている。学校自体は新しい棟も増え不便なところは見当たらない。
-
友人・恋愛良いサークルは種類も多数あり、友人ができやすい環境だと思う。つい最近までオンライン授業だったので、対面の授業が始まれば友人も増えるかも
-
学生生活普通サークルは多数あり、種類も多いので自分に合ったサークルを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容運動指導士などの専門知識に関するものや実技などの授業も多数あります。また、教職希望であれば中・高の保健体育の勉強もすることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツの分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790014 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育学科の評価-
総合評価良い他の学科に比べると真面目な生徒が多いので勉強に集中出来ると思います。施設も比較的新しい施設もあるので快適に過ごせます。
-
講義・授業普通多くの講師の先生方が親身になって教えて下さるので楽しく授業を受けられています。
-
研究室・ゼミ良い分からない事や悩んでる事があっても講師の先生方が親身になって相談に乗ってくれるので助かります。
-
就職・進学普通サポートはしてくれますがあまり間に受けすぎるのも良くないので、自分のやりたい事行きたいところに積極的にアプローチすべきだと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、松本大学前駅です。降りたらすぐ大学があるので凄く便利だと思います。ただ、少し電車賃は篠ノ井線などに比べて高いです
-
施設・設備良い新しく施設が特にあるわけではないですが、これといって老朽化が目立つ設備もありません。
-
友人・恋愛良いグループ活動をすることもあるので、最初は不安でしたが時間経つにつれて友達が増えていきました。
-
学生生活良いコロナ前は様々なサークルが積極的に活動していましたが、やはり今のこのコロナ禍の影響で活動は制限されている印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎的な事、2年次からは本格的な教員免許取得に向けての勉強が始まります
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学校の頃、あまり活発な子ではなくよく1人でいる事が多かった私に、私の担任の先生はいつも寄り添って時に厳しく時に優しく接してくれました。その頃からいつか私もあの先生のように素敵な愛情に溢れた先生になりたいと思うようになったため、実家から通える先生の資格が取れるこの大学を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770789 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通自分の学びたいことが学べる。研究室でわ自分の学びたいことを
特化して学ぶことができる。就職率も良く、実績も良い。 -
講義・授業普通わかりやすいものとそうでないものがある。
学外から講師が来ることもある。 -
研究室・ゼミ良いゼミ別ブースガイダンスで、色々なゼミのお話が聞ける
-
就職・進学良い就職のサポートは十分にある。キャリアセンター課で
相談できる。 -
アクセス・立地悪い自転車が多すぎる。道が狭い。学校のまわりには
お店もまあまあある。 -
施設・設備良い樋又キャンパスが綺麗。しかし、
体育祭を行なう施設が離れている。 -
友人・恋愛普通サークルよって趣味を共有することができる。活動範囲が広い方がつながりが多い。
-
学生生活普通サークルがたくさんある。学祭やフードフェスタ、
新歓祭などたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学の基礎的な部分など。必修科目は自分の興味のないものになることもある。二年生からゼミ活動が始まるため、自分の研究分野を深く掘り下げることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営に興味があり、それについて学ぶことができる大学を
探した。オープンキャンパスでも先輩方が丁寧に教えてくれ
雰囲気が良かったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595749 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育学科の評価-
総合評価良い教員試験に向けてしっかりとした手の行き届いた指導がとても力になり、不得意だった勉強も非常に進歩しました。
-
講義・授業良い手の行き届いた指導だから。あとは自分で学習しやすい環境や教育実習が信大よりも多いこと。
-
研究室・ゼミ良い新しいのでとても設備が整っているから。
-
就職・進学良いしっかりと教員になっている人が多い。教員になるのはとても難しく時間はかかるがしっかりと夢を叶えている人が多い。
-
アクセス・立地良い駅のすぐ近くだし、寮も着いていて、部活のグラウンドもしっかりと着いているのでスポーツもしやすい。
-
施設・設備良いしっかりと研究室もあるし、落ち着いた空間で学習することが出来るのでとても集中することが出きます。
-
友人・恋愛良い男女とても仲が良く大人の対応でものをしっかりと発言でき、とても絡みやすい人が沢山いるので毎日いやすい空間です。
-
学生生活良い文化祭はとても大きく一般の方にも楽しんで頂けるようになっているし、オープンキャンパスもしっかりとせいとの対応もしていてとても良いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な学習をし、2年次から教員免許を取るに向けて本格的にスタートしていきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機教員になりたいからです。小学校の先生になりたくて、でも勉強追いつかず、信大に入るくらいの点数がなかったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:591892 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価悪い専門的な授業や進路が多いので、高校生のうちから進路を決めている場合にはいいと思いますが、大学に入ってから進路の変更なんかはしにくいのかと思います
-
講義・授業普通専門的な授業が多く、将来を見据えた学習ができると思います。スポーツ関連の仕事などを目指す方にオススメです。
-
就職・進学普通まだ大学自体が設立してから歴史が浅いため、実績というのはわからないが公務員や地元企業への就職が有利なのかと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が上高地線の松本大学前という駅になるのですが、ローカル線のため本数が少なかった。大学の周りはときに施設などなくコンビニも遠かった
-
施設・設備普通まだ大学自体が新しいため設備面はかなり新しく、きれいな校舎です!
サッカー、野球がそれぞれグラウンドがありました。 -
友人・恋愛普通スポーツ関連の学部で体育会系のぶんわいわいした雰囲気があり仲良くなりやすいと思います。
-
学生生活普通サークルや部活はけっこうたくさんあり、けっこう活躍している部活も多かった。
大学祭もあり楽しめると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容骨や筋肉の名称など人間の身体の作りを1年次に学びました。心理学などの授業もあり人間について深く理解を深める内容でした。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校時代にサッカーをやっていて、松本大学でもサッカーを続けようと思い、志望しました!
実家から近いのもありました -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:850172 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育学科の評価-
総合評価普通真面目に勉強したい人が沢山いるので自分もそれに引っ張られるので勉強ができる環境にあり、楽しい学校生活になると思います。
-
講義・授業良い授業内容はとても充実しています
それにたまに面白い話をしながら授業してくれる方もいるのでやる気が出ます -
研究室・ゼミ良いとても充実しています特にゼミでの演習がとてもいい人がいて楽しいです
-
就職・進学良いサポートしてくれる人が沢山いるのであまりよく知らないですが良いとおもっています
-
アクセス・立地良いとてもいいと思いますしアクセスに戸惑うことがなかったので安心です
-
施設・設備良いとても綺麗なので居心地が良いとおもっています。なので色々とやる気に繋がります
-
友人・恋愛普通恋愛関係はあまり聞くことがないのですが皆さん仲が良いとおもっています
-
学生生活良いサークルは色々な種類のものが沢山あり、どのサークルもとても充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がやりたいことまたは勉強したいことを中心として選んで行きます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先今現在は決まっていません
-
志望動機人に何かを教えることが好きなのでこの学科を選ばせていただきました。
感染症対策としてやっていることリモートでやることになり戸惑いましたがやり方が掲載されていたので分かりやすかった1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:822083 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したあと思っている学生にはとてもいい大学だと思う、、
卒業後のために役に立つ講義なので未来のイメージをもってから入学したほうがいい -
講義・授業良い職員採用試験、現役合格を目指した指導、講義が自分の未来のためになる
-
研究室・ゼミ良い充実している
-
就職・進学良い体験の研修が他の大学よりも早く、現役で試験に間に合うので良い
-
アクセス・立地良い近くに駅があり非常に通いやすいまた、周辺が静かで講義に集中できるので良い
-
施設・設備良い学科は特殊なので自分の将来イメージを持ってから考えたほうがいい
-
友人・恋愛良い穏やかな人が多く、入学後に友達がすぐできる
学生の顔面偏差値もなかなか -
学生生活良いサッカーサークルでは、程よいオフがあり、県内でも強いなど充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に職員採用試験のことを学ぶ、実際に研修に行って学んだりする
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分は教員になりたいと思っていて、職員採用試験に現役で受かるにはいいと思ったから
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605274 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合経営学部総合経営学科の評価-
総合評価悪い同じ学科なら他の選択肢がもっとあるし、わざわざここを狙ってくる必要はない。周りの他の大学の方が深く学べると思う
-
講義・授業普通突出して良いと言う講義はないが、将来困らない程度の講義は受けられる
-
就職・進学良い地元で働く人には結構選択の幅があるように感じた。他の県に出るなら微妙
-
アクセス・立地普通電車からバスに乗り換えるので、車を持っていた方が楽ではある。
-
施設・設備良い全体的に綺麗でお金がかかっていているように思える。特に汚いところもなかった
-
友人・恋愛普通サークル等の活動で趣味を共有できる友人がたくさんできる。恋愛は知らん
-
学生生活良いサークルの数もそこそこあり、自分のやりたいことを見つけられる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に就職に必要なことを学ぶ。2年くらいから就職に向けてのより深い科目をやることになる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機可もなく不可もなく社会に出ていけるような勉強がしたいと思った
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604707 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、松本大学の口コミを表示しています。
「松本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本大学 >> 口コミ