みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ
私立長野県/北新・松本大学前駅
人間健康学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学でスポーツ関係を学びたい人にはおすすめしたいです。周りもスポーツ好きしか居ないため友人もすぐ作ることができ、楽しい大学生活が送れると思います
-
講義・授業良い号館の数がとても多く様々な人が勉学に集中出来る環境が整っていてとても良いと思った。さらに、部活動でサッカーなどで結果を残すことも出来ているので今注目の大学です
-
就職・進学良い教授の手厚いサポートがとても勉強が見に入っている気がするのでとても良いです
-
アクセス・立地普通アクセス自体はそこまで良くないがそれを承知して一限を他の大学よりも遅くするという工夫をしているのがとても私自身助かっている
-
施設・設備良い号館が多いのでたくさんの教室があり勉学を勤めるには最適だと思います
-
友人・恋愛良い学部内ではとても仲良く私自身大学で出来た友人と少し遠出をするなど友人関係ら充実してます
-
学生生活良い芸能人のライブやアーティストのライブなどがあるためそこの為に頑張る先輩もいました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容テーピングやアイシングを実際にやることなどの実技が多くあり、本番は想定出来た授業となっています
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔からスポーツ関係の仕事につきたいと思い、高校の先輩がこの大学に行ったことで自分も興味をもち、入学しました
投稿者ID:1014626 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いためになる授業が意外と多いので、自分自身は満足している感じです。みんなフレンドリーな方が多いので友達は他学科に比べて作りやすいと思います。
-
講義・授業良い様々な資格が取れるし、この先生活していく中でとても役に立つ内容を勉強しているから。
-
就職・進学良い自分のやりたい職業など、先生方がたくさん協力してくれるから嬉しい
-
アクセス・立地良い学校がとても駅に近くてとても助かっています。でもセブンなど店は歩くと少し遠い。
-
施設・設備普通施設自体新しいので、綺麗だとは思いますが、大人数で集まる時、部屋の温度などは暑かったり寒かったりしている。
-
友人・恋愛普通ゼミでだいたい友達とは仲良くなるけれど、それが無ければそんなに仲良くはなれない。
-
学生生活良い様々なサークルがあるけれど、そのサークルによって部活の回数がとても異なるので部活選びは大切
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容トレーニング指導に関することや、保健、医学など基礎よりも詳しく医療について学ぶ。けど、ためになることばかりです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中学生のころから体育教師になりたいと思っていたため、教員免許をとるためです。
投稿者ID:956496 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価普通もっと授業楽にしてくれると嬉しいです。笑
けど、やりがいはあります。記憶力がいい人はいいと思います。楽な授業あるけど、難しい授業の方が満足感は高いはず。 -
講義・授業良い男6割~7割
高校生みたいな感じです。理系と文系の間で、筋肉骨の事など勉強します。難しいですが、友達と一緒なので頑張ってます。 -
研究室・ゼミ良いまだ2年なのでこれから先のことは分かりませんが、いいゼミ担だとおもいます。
-
就職・進学良い十分良いと思います。ですが、県内就職の方が手厚い気がします。
-
アクセス・立地悪い電車の時間がわるいです。授業が終わるくらいに電車が行ってしまいます。どうにかして欲しいものです。
-
施設・設備良い綺麗でいいと思います。ですがトイレが狭いと思います。
あとは、お昼など座れるところがすごく多いです。そこは好きです。 -
友人・恋愛良い恋愛関係はまあ多いと思います。人間関係もまあスポーツが好きという学生が多いので明るい人が多いです。
-
学生生活良いとても楽しいイベントが多くあります。文化祭はプロのバンドの方によく来てもらってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高齢者に対してのスポーツ療法、スポーツをしないとどういう病気にかかるかなども行います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機地域スポーツ活性化のため学びたいと思い入りました。
あとは、祖父母の足腰を鍛えてもらうために、自分でも知恵をつけたいと思った。 -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:946603 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い資格も沢山取れるのが嬉しい。高齢化社会に役立つ情報ばかりで授業うけてて楽しい。オリンピックなどスポーツに関わるイベントなど力を入れている選手なども通う学科。ソフトボール部やサッカー部など各学校から推薦で入ってきてる人がほとんど。プロを目指す人、オリンピック選手など多い学科。
-
講義・授業良い少子高齢化社会の世の中で、高齢者にどのような運動をさせてあげるのがいいのか。など今後に役立つ授業が盛り沢山。
-
就職・進学良い教職の授業を取れば、可能性が広がる。地域密着型で、学年が上がるにつれて、関わることも増えていいと思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が学校の目の前なのがとてもいい。
ただ、学校近くに住んでいる人は、スーパーなどが遠く、少し不便に感じるかもしれない。 -
施設・設備良いパソコンルームなど他の教室等も授業が入ってない時は使えるため、授業の予習復習などに役立つ。
-
友人・恋愛良いサークル・部活に入ってる人や、学友会に入ってる人は特に、先輩後輩との交流も増える。他の学部の人とも関われるからおすすめ。
-
学生生活良い文化祭や、季節ごとのイベントなど、開催されるのでとても盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の必修は、スポーツの心理や、昔のスポーツについての授業が多い。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機養護教諭になりたくて志望しました。あとは、スポーツに関しての資格、衛生管理の資格も取れるので、将来役立つと思い、志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896189 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]人間健康学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い自分が学習したいことが十分に学べるような施設、教材がありとても充実していると思う。自分の学びたいことを中心に友人もできた。
-
講義・授業良い学科の講義の中で質問ができ、講義中の空気もとても良い。特別な講義も豊富である。
-
就職・進学普通大学で学んだことを生かすために、保健福祉に関連する企業に就職する人が多いように感じられる。
-
アクセス・立地良い僕の家は大学からとても近い位置にあるため立地に関しては詳しく言えないですが、周辺環境はとてもいいと思う。
-
施設・設備普通授業での移動の時に多少の老朽化が目立つが、新しい施設も充実している。
-
友人・恋愛普通部活などに参加することによってたくさんの友達が出来たが、別の学科の人と友達になるのは難しいように感じた。
-
学生生活良い大学にはたくさんのサークルがあり自分に合ったサークルが見つけられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味のあることを中心に学習できるため、やりたいことを考えておく必要がある。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から健康について学び、医療従事者になりたいと思っていて家からの距離が丁度いい松本大学を志願した。
投稿者ID:968859 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人間健康学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い長野県で2校しかない管理栄養士の国家資格の受験資格を得たいと考えている人にはいいかも。大学周りには畑しかない。
-
講義・授業普通課題が多く、授業も多い。大学生になったからバイトをしようと思っている人にはオススメできないかも。
学科内でA,Bに分かれて授業がある。
内容的には充実していると思われる。
休むと大分嫌な顔される授業がある。 -
就職・進学良いキャリアセンターがあり、就職の悩みや相談ができる。ゼミによるところは大きいかも。
-
アクセス・立地普通学校前まで電車があるが本数は少ない。1時間に2,3本。車でも行けるけど結構駐車場が混む。駐車場は1日180円かかる。駐車券は車の登録が必要でその時にも別途費用が掛かる。
-
施設・設備良いまあまあ、きれい。教育学部の塔は比較的新しいから特にきれい。授業で使う塔は所々違和感を抱くところがある。
-
友人・恋愛普通恋愛は期待しないほうがいい。学校の友人関係はコロナ禍だったためあまり関わりがない人が多い。学科内でもA,Bで授業が分かれるため余計に。
-
学生生活良いコロナ禍だったため少なく詳しいことはわからないです。サークルは学科的に授業とサークルの日程が被るため未加入。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の国家資格等の対策講座。
栄養士等の食に関する内容。
文系ではあるが限りなく理系に近い。
解剖学や生物学、化学などの授業もある。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機管理栄養士国家試験を受験したかったから。
松本市内で大学を探した。
大学受験をするのに楽だったから。 -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:917408 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います
研究室では自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます -
講義・授業良い理解できないところはわかりやすく教えてもらえます
恥ずかしがらず聞くのが一番です -
研究室・ゼミ良いとても楽しく充実しています
ゼミによって積極的に活動してるところとそうでないところがあるので
説明会の時に確認が必要です -
就職・進学良いたくさんの就職先があります
自分が学ぶ学科によって様々な求人情報が見つけられます -
アクセス・立地良い駅がすぐ近くにあり電車でくるのが楽です
駅から8分ぐらいで着くと思われます -
施設・設備良いとても綺麗な環境で日々充実した生活ができます
トイレも汚くないので何不満なく使えます -
友人・恋愛良いみんなフレンドリーですぐ友達ができました。
部活でも自分から話しかけるとみんな集まってきます -
学生生活良い種類がたくさんあり自分が気になるサークルが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は全く自分が興味ない分野に割り振られる可能性もあるので注意です
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
スポーツメーカーで働きます -
志望動機スポーツを学びたかったのでスポーツの方を選びました
何よりも面白そうで選びました
投稿者ID:871642 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したい、と思っている人には良い大学だなと実感しております。また、興味のあることを自分から調べたりして理解を深めたりする事が出来ます。
-
講義・授業良い先生方も優しく、わからないところがあった時も仲間と教え合える事ができるいい学科です。
-
研究室・ゼミ良いしています。興味のあることについてしっかり学ぼうと言う気持ちになれます。
-
就職・進学良い学んだことを今後、どのようにして将来役に立たせるのか、また、自分がどんな人間になっていたいか見つめ直す事が出来ます。
-
アクセス・立地良いとても過ごしやすい環境です。そして、学校も綺麗なので毎日学校に行こうと言う気にさせてくれます。
-
施設・設備良いしています。とても良い環境の中で学ばさせていただいているので本当にこの大学に入れてよかったです。
-
友人・恋愛良い幅広く人間関係を保つことができるし、過ごしやすい雰囲気がこの大学にはあると私は思います。
-
学生生活良いとても良いです。楽しいイベントなどが盛り沢山で良いと思います。そして、幅広い人間関係を保つ事が出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味のあることについてとことん調べる事が出来ます。そして、苦手な科目もできるようになれます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先スポーツ関係のところにつきたいと持っています。スポーツトレーナーなど幅広い事について勉強して、身につけていきたいと思います。
-
志望動機自分の興味があることについてとことん勉強して、将来に繋げたいと思い、この大学を選ばさせていただきました。とても環境の良いところで勉強させてもらっているので、親には感謝しております。
感染症対策としてやっていること必ずマスク、必ず手洗い、消毒もされていて感染者がこの大学であまり出て無いです。投稿者ID:772329 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間健康学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い経験豊富な先生方がいるので、就活でも役に立つと思う。勉強内容は難しいが、試験に向けて勉強すればきっと大丈夫。
-
講義・授業良い先生方が優しい。難しいが、とても将来の役に立つとおもうので頑張れる。
-
研究室・ゼミ良い先生方が優しい。ゼミの仲間とも仲が良く、分からないことなどは、先生に気軽に聞ける。
-
就職・進学良い講義の中で就活対策の講義がある。面接対策などもしてくれます。
-
アクセス・立地良い駅がすぐ近くにある、駐車場もあるし、駐車場もある。近くにコンビニもある。
-
施設・設備良い購買などがある。自販機にはパンやカップラーメンがあるので、いいと思う。
-
友人・恋愛良いみんなと仲良くできる。勉強などについて気軽に聞ける友達がいる。
-
学生生活普通コロナで中々イベントができなかった。感染症などがなければ充実すると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の資格を取るのに必要な内容。理系や、臨床についても学ぶ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機管理栄養士になりたかったため。合格率が高く、立地も良かったため。
投稿者ID:870818 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]人間健康学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い看護師の資格ではなく、保健士の資格を取りたい学生にはとてもいい大学だと思う。まな、保健だけでなく栄養系も学ぶことができるのでよいと思う。
-
講義・授業良い様々な教授や学外から集めて特別講師による授業が数多く設けられている。
-
就職・進学悪い学んだことを活かして系列校に就職する人も多い。
就活のサポートはあまり充実していないため自分で行う。 -
アクセス・立地普通上高地線の松本大学駅前を降りて徒歩3分程度なのでとても便利。しかし、市営の路線なためやや運賃が他と比べると高いのが難点。
-
施設・設備良い学校自体もまだ新しく、近くにグラウンドを設置されているため充実している。
-
友人・恋愛悪い男子がすくないため恋愛関係はまあまあ。しかしそのぶん女子は多いため友人は充実。
-
学生生活普通サークルも大学の規模のわりにはたくさんある方だと思います。きっと自分にあうサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には様々な分野を学び、基礎教養を蓄え、2年次にはより専門的なことを学んぶ
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機むかしから保健系に興味があり学校で養護教諭として働きたかったためこの学部を志望。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599993
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、松本大学の口コミを表示しています。
「松本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ