みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立長野県/北松本駅
工学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部建築学科の評価-
総合評価良いいい施設で勉強させてもらっているのはとてもありがたいが、高圧的な教授がいてとても腹が立つし、課題の量が多すぎる教授もいる
-
講義・授業良い役に立つかどうか変わらない授業がたくさんあり、不満に思うこともあるが教授たちは親身になって教えてくれるので頑張っている
-
研究室・ゼミ普通工学シミュレーションができるパソコンが何台もあり、いい環境で研究できている
-
就職・進学良い進学サポートセンターがあり、親身になってサポートしてくれる反面、とれる資格がとても少ないので不安である
-
アクセス・立地良い近くにアパートがたくさんあり、5分くらいで大学までいける。しかしタコ足キャンパスなので引っ越しがめんどくさい
-
施設・設備良い学食や購買部があり食に関しては充実しているが、図書館に本が少なく満足度が低い
-
友人・恋愛良い人が多くいて、サークルもたくさんあるので楽しんでいる人も多い。しかし、飲みさーばっかりなので気分が悪い
-
部活・サークル普通学園祭があるのかないのか分からないし、規模もとても小さいので楽しくない。サークルに入っていないと楽しくもない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビルや住宅など建築物にかんすること全般を学ぶことができる。さらにCADを使った製図も学ぶことができる
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機自然がたくさんあり、歴史的建造物が周りにある大学で建築を学びたいと思ったから。
9人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659471 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部建築学科の評価-
総合評価良いのどかな雰囲気のキャンパスで自然豊かな環境でしっかりと勉強に集中できるのでいいと思ってます。1年次は同じキャンパスで学び二年次以降は学部によっては各々各地キャンパスに行って新たな環境で勉学に励むことができます。地域に密着した講義がたくさんあり、地域の専門家の話を聞いたり、地域に出てフィールドワークを行ったり、地域の人々の手伝いをしたりして肌で触れて学ぶことができます。
-
講義・授業良い先生方はとても熱心に講義をしてくださりとても良い環境で学ぶことができます。講義内容も地域に密着した講義もあるのでただ耳で聞く講義ではなく肌で感じられる講義もありとても興味深いです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からバスで20分ほどで少し遠いです。学部によっては二年次以降各々各地キャンパスに移動となり、引越しや家探しが面倒です。周辺環境はスーパーもたくさんありコンビニも多いです。郵便局も銀行も大学すぐ横にあり便利です。一年次の松本では松本イオンモールもオープンして遊びも買い物もしやすくなりました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364653 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部電子情報システム工学科の評価-
総合評価良い電子情報システム工学科は、電気電子通信システム情報システムの3つのプログラムに2年次の後期にわかれていきますが、一年生のうちにどのプログラムへ進んだとしても大丈夫なように、必修科目でサポートがされています。初歩的なことから始まり、少しずつ発展的なことへとスムーズに学習内容が移るので、予習復習をしっかりすれば、困ることはないと思います。
-
講義・授業良い一年のうちは全学部が松本のキャンパスで一緒に学習するが、それ故か幅広い分野の講義が設けられています。自分の興味のあることはもちろん、新たに興味を提供してくれるような講義が多いです。ただ、履修登録は抽選システムなので、自分が受けたいと思っても抽選に落ちてしまうと受講できない場合もあるので注意が必要です。講義内容は、自分から積極的に学ぼうとすればどれも充実したものです。
-
就職・進学普通キャリア教育サポートセンターが設置されているので、「自分が何をしたいのか」と言うように本当に初めの初めから相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地普通松本キャンパスのまわりで買い物をするとしたら、キャンパスから松本駅周辺に向けて南下すると、イオンやPARCO、TSUTAYAなどがあり、飲食店も多くあります。キャンパスの周りにはアパートも多く、ある程度の選択は可能です。
-
施設・設備普通大きく静かな図書館があり、空きコマに学習をしたり、レポート作成のための参考文献を探したりするのに十分な設備がされています。
構内のほぼ全ての場所でWi-Fiが使用できますが、講義室のWi-Fiはたまに回線が重くなってしまうこともあります。
食堂は松本キャンパス内に二つあり、どちらでもさまざまな品を安く楽しむことができます。生協もあり、最新の漫画や小説なども購入が可能です。 -
友人・恋愛良い同じ道を目指す学生と学習をし、グループワークなどもあるので、友人はできます。同じ学科だけでなく、他学部他学科の学生とも、学習をする機会があるので色々な人との出会いがありとても楽しいです。サークルに所属すればその幅はさらに広がると思います。
-
学生生活普通サークルはかなりたくさんあり、もし自分がやりたいサークルがなければ、自分で申請をすれば一から作ることもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目にプログラミング言語というものがあります。Pythonを使用して、課題に沿ったプログラムの自作をしていきます。中間と期末レポートでは、自分で問題を提起し、その解決のためのプログラムを作成します。最初は難しいですが、だんだん自分のできることが増えることで、どうすれば自分の思うように動かせるかがわかるようになり、とても楽しいです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機プログラミングやCGについて興味があり、それについて学びたいと思ったからです。研究室にも、自分のキャリア形成に役立つものが多いと感じ、入学を志望するようになりました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823064 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部建築学科の評価-
総合評価良い卒業後の就職に重きを置いている人にはとても良いと思う。国立大学なので、私立に比べると施設や環境は劣るが、それでも充実した大学生活を送れると思う。
-
講義・授業普通一年生のうちに受講する一般教養科目は様々な選択肢があり、自分の興味がある講義を取ることができる。しかし、2年生からの専門科目は教授によって当たり外れが激しく、特に構造の講義は内容が分かりにくくテストも難しいので単位を落とす人が多かった印象がある。
-
研究室・ゼミ良い4年生からゼミが始まり、成績優秀者から希望の研究室に振り分けられる。やはり、建築学科なので意匠系の研究室は人気があった。逆に構造系や環境系は卒業論文のための実測調査や実験に割く時間が多くなり、提出期限ギリギリまで論文を書いている人が多かった。
-
就職・進学良い学科を卒業する約半数が大学院に進学し、もう半分が就職をしている。キャンパス内に就職支援室という建物があり、そこに相談しに行くと親身になってサポートをしてくれる。国立大学ということもあり、学校推薦ができる企業もかなりあり就職浪人になる人はまずいない。
-
アクセス・立地悪い一年目は松本市にあるキャンパスで学ぶことになるが、駅からは徒歩40分ほどかかる。さらに2年目からは学部によってキャンパスが異なり、工学部は長野市に引っ越さなければいけない。大学の近くにはアパートがたくさんあるので、住む場所には困らなかった。
-
施設・設備普通学生食堂や図書館など必要な施設はひととおり揃っているが、年季の入っている建物が多い。建築学科の建物は2021年ごろに改修を行なっているが、それほど綺麗にはなっていない。
-
友人・恋愛良いサークル活動や同じ講義を取っている人に話しかけると友達はすぐできる。
私自身も同じ講義を取っている人に勇気を出して話しかけて仲良くなり、その人と付き合うことができた。 -
学生生活良いサークル活動は文化系、運動系ともに多くあり、自分がやりたいサークルは必ず見つかると思う。秋には学園祭があり、規模は小さいもののかなりの盛り上がりを見せていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では一般教養科目と言う様々なジャンルの授業を取ることになる。2年生からは建築に関わる専門的な講義が始まる。環境、施工、構造、法規、意匠など一級建築士試験に出るような内容を講義で扱うので、受験を考えている人は真面目に受けることをおすすめする。さらに製図課題というものがあり、お題を与えられて自由に設計する事ができるが、全て手書きなのがとても辛かった。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
私は中堅ゼネコンに就職が決まった。 -
志望動機実家から遠く、学費が安い大学を選んだ。さらに二次試験が数学と物理だけと言うかなり対策のしやすい試験だったこともあり、建築学科を志望した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959167 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]工学部電子情報システム工学科の評価-
総合評価良い長野は田舎ですが、各地から集まった学生に囲まれることでそのような雰囲気はあまり感じません。広いキャンパスなのでこみごみすることもなく、素敵な大学です。うちの学科は大学内で最も学生数の多い学科ですが、コース分けがあるので体感での学生数はそこまで多くはないです。
ただやはりオタク的な人が多いです。耐性がない人は辛いかもしれません。強く生きていく必要があります。 -
研究室・ゼミ普通研究室に入ると非常に自由度が高まると感じています。教授と仲良くなるチャンスは多くあると思います。
-
就職・進学良い就職先には困らないと思います。長野県内ではやはり幅を利かせている大学なので、職にはあぶれないでしょう。
-
アクセス・立地良い大学から駅の間は平坦でそこまで距離もありませんのでいいと思います。周辺にスーパーやホームセンター、コンビニも充実しているので生活には困りません。
-
施設・設備悪いやや汚い部分がありますが妥協できます。
-
学生生活普通サークルは数が多いですが、キャンパスごとがとても遠い距離にあるのでなかなかメンバーと会うのは難しいです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479653 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良いこの分野を学びたいと思ってる人にとっては不満に思うことは特にないという感じでそうじゃない人はもしかしたら最初分からずつまらないかも
-
講義・授業良いプログラムよりは基盤を触る方が多いような感じで自分には向いている
-
就職・進学良い周りの人を見ても就職率は悪くないと思う。ただ、そのまま進学する人もそこそこ多い。
-
アクセス・立地良い人は少なすぎず、多すぎずで長野駅に近く交通の便がよく、買い物などに困った事はない。基本的な物が無いことは無い。
-
施設・設備良い普通です。学食や購買など他の所でも当たり前の設備はあり特に文句はありません。
-
友人・恋愛普通友だちにテストの範囲を教えてもらったりするので1年生の時のグループ的なのにはいないと少し苦労する
-
学生生活良いそこそこ種類はあるので自分にあうものを見つけられると思うので悪くは無い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は全員松本、そこから別れて長野キャンパスに来て学びます。3年くらいから専門的になり、4年から卒論の制作があります
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと機械を触るのが好きで興味があったからというのと、長野に住みたいから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:840974 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部水環境・土木工学科の評価-
総合評価良い勉強も私生活も充実していると思う。学びたいことが学べる。結局は個人次第。自分がやるかやらないかだと思う。
-
講義・授業良い楽しい学校生活を送ることができた。教授たちに質問しやすく、勉学に励めました。
-
研究室・ゼミ良い先生や研究員たちが手厚く教えてくれた。先輩たちもやさしくよく考察しながら研究を進めていけられるところが良いと思う。
-
就職・進学普通就活の説明は一応あるがあまり参考にならないというか自分たちで調べて頑張ってください感が強い。
-
アクセス・立地悪い駅からすごく近いわけではないがそもそも電車を使う場面が出てこないのでは。キャンパス同士が遠すぎて部活やサークルがしずらい
-
施設・設備普通可もなく不可もなして感じです。工学部のわりに女子が過ごしやすい環境にはなっているのではないか
-
友人・恋愛良い学科内の人数がそれほど多くないから全員とそれなりに仲良くなれる。
-
部活・サークル良い仲間と協力して運営企画側に回ればそれなりに充実し楽しいと思う。ただ参加するだけならお祭りがある程度の感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養を1年で学ぶ。2,3年は専門科目。4年は卒業研究。自分の学びたいものを学んでいく。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先建設コンサルタント
-
就職先・進学先を選んだ理由興味のある分野があって、知識をより深めたいと思ったからです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が始まりました。研究は会議はオンライン、実験は交代制でした。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767724 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い機械学科は就職の幅も広いし、先生陣も話が通じないような人は少ない。数学や物理の勉強は得意でないと難しいと感じることはあると思うのでそこは注意。
一応国立大の機械学科なので自分はそこそこ満足できている。 -
講義・授業良い機械系で必須である4力学+制御が十分理解できる講義、授業がある。
当人の努力次第では多くの知識を得ることができる。 -
研究室・ゼミ良い所属する研究室によりゼミなどの内容はかなり異なるが、それぞれ普通に充実していると思う。
-
就職・進学良い就活支援室があり、院生優先ではあるが良い企業から推薦が出ている。車関係の企業に就職する人が多く、人気である。
-
アクセス・立地良い工学部キャンパス周辺は自転車が使いやすく、駅も近い、スーパーやホームセンターもあり、暮らしやすい。
-
施設・設備良い私立のような最新設備が揃ったキャンパスではないが、特別ボロい訳でもない。機械学科の普段使う施設は普通のものが多い。
-
友人・恋愛普通二年生からは工学部キャンパスなので男子は恋愛には期待できない。外部で頑張るしかないです。女子は目立つのが嫌でなければ相手はいくらでもいます。愛嬌があればチヤホヤもされます。
友人はサークルや学科などで普通にできると思います。 -
学生生活普通充実していると思いますが、タコ足キャンパスなのでキャンパス移動があったりして不便です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4力学(機械、流体、熱力、材料)+制御、製図(手書きとCAD)がメイン。
それらで使う数学なども学べる。他にも色々な授業がある。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機工学分野というのは昔から決めていて、機械が一番面白そうだったから。
感染症対策としてやっていること今現在(2020年)はほとんどの授業がオンラインで開催されている。実験などの実習系の授業は対面になっている。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:670445 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良いたこあしキャンパスがつらい、、サークルや部活をやっている人にはほんとに大変です。しかしすごく過ごしやすくいい大学だとおもいます。夏は暑いがそこまでべたべたしないし、冬はかなり寒いですがwwしかし、もしスノーボードやスキーなどのウィンタースポーツに興味があるのであれば最高です。スキー場まで車で30分くらいでいけるところもあります。
あと、入学試験は長野の各キャンパスでやるか、名古屋会場でやるか選択できます。そのため、かなり受験しやすいとおもいます。センターの科目は英語と物理化学の傾斜が大きいです。国語や社会が苦手でもなんとかなるとおもいます。
あと長野県は水道水がきれいでとってもおいしいので、毎日安心して飲めます。
工学部は企業への推薦枠がたくさんあります。そのため大手の企業にも就職しやすい環境が整ってます。
長野県は公共交通機関があまりなく、本数も少ないので車をもっている学生がかなりいる状況です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464943 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部電子情報システム工学科の評価-
総合評価良い不満なしです。図書館24時間あいてるし。素晴らしい先生方、仲間、地域の方々。とても良い学校だと思います。
-
講義・授業良い基本的にすべての先生の教え方がよいです。たまにムカつくこともありますが、それも愛であろうと考えて真剣に講義を受けています。
-
研究室・ゼミ良いさまざまな研究室(ラボ)があり、自分がやりたい研究をやらせていただいています。みんなも自分のやりたいことができるとおもうのでおすすめいたします。
-
就職・進学良いみなさん地域の就職はとてもよくできていて、よいとおもいます。ほかへの就職も悪くはないと想っています。周りの人もこの大学出身のかたはおおいです。学校での卒業後の進路のサポートもとてもよくやってくれているとかんじます。
-
アクセス・立地良いすこし駅から遠いのがいやなところですが、とっても離れているわけではないし、自転車で通える範囲にいますので、気になりません。橋は風が強くて嫌になることはあります。
-
施設・設備良い図書館が24時間やっててうれしいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464898
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、信州大学の口コミを表示しています。
「信州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ